「JSRedir-R」(別名Gumblar)というマルウェアが、
先週あたりから感染を拡大させています!
WEBサイトを通じて感染するこのマルウェアは、
ユーザーのFTPアカウントの情報を盗み、ユーザーの
持つWEBサイトを勝手に書き換え、更に感染を拡大
させるというウイルスです。
PDFとFlash Playerの既知の脆弱性を悪用し、
これらの脆弱性の修正パッチを当てていない
ユーザーがJSRedir-Rに感染したサイトを閲覧すると、
ユーザーのシステムにマルウェアが感染するという
かたちです。
5月前半の段階で、WEBサイトに感染している全マルウェア
のうち、42%もこの「JSRedir-R」が占めているという
統計データも発表されました。
ウイルス対策ソフトの対応も遅れているようですので、
くれぐれもお気を付け下さい。
尚、mixiやブログから、同じ症状のお問い合わせが
増えています。
最終更新:2009年05月19日 12:01