API(エー ピー アイ)
Application Programming Interface(アプリケーション・プログラミング・インターフェイス)の略。
アプリケーションから利用できる、オペレーティングシステムやプログラミング言語で用意されたライブラリなどの
機能の入り口となるものである。主に、ファイル制御、ウインドウ制御、画像処理、文字制御などのための関数として
提供されることが多い。
例)『お花100選』というデータベースを持っている栄子さん。
お花のページは持っているけどデータベースはもっていない仁美さん。
栄子さんはこのデータベースを他の人にも使ってもらいたいと思っています。
そんなときに栄子さんがAPIサービスでデータベースの提供をはじめたので、
仁美さんはそのデータベースを自分のお花のページで表示できるようになりました。
また、栄子さんがデータベースの内容を更新すると仁美さんのページにも反映されます。
・・・ざっくり言うとそんなサービスの形態
最終更新:2008年01月23日 15:21