I=Dベラム試作シールド搭載航宙偵察型(S6事前案)

(WH)(240911)I=Dベラム試作シールド搭載航宙偵察型
第一版:2024/09/11
執筆者:Wyrd=紘也

【第一版】2024/09/11
名前:I=Dベラム試作シールド搭載航宙偵察型
スケール:3
能力:C
種別:
仕様:
主兵装:
アイテム:
装備:
HP:
設定:(205字)
 I=Dベラム極初期生産型に宙域間移動と偵察の装備に加え、試験的に大型の絶対物理防壁(シールド)発生装置を組み込んだ機体。
プロペラントタンクを兼ねた大型シールド発生装置を肩に組み込んだ為、本来はベラムでなく新規に別I=Dとして作るべきフレーム・電装の負荷がかかっている。
拡張されても内部推進剤は、天体重力推進で帰る為専用に近く。初期加速はミノムシの如くプロペラントタンクを取り付けて、切り離しながら加速する。

#もしくはシールドとベラムを組み合わせて再現したアステリオン
#現状ではI=D製造技術も星のかけら(シールド発生装置)も宇宙航行技術も足りない為に、あくまでイメージ図か…兆が一でも実現が必要な場合の青写真。
#シールドがないと、恐らく撃墜されると思っているのもあるが、半分以上は趣味というか、シールドを取り扱いたい一心である。

最終更新:2024年09月11日 20:34