新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
白たん(白鴎・白の開拓)絡みの過去ログ保管庫
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
白たん(白鴎・白の開拓)絡みの過去ログ保管庫
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
白たん(白鴎・白の開拓)絡みの過去ログ保管庫
メニュー
トップページ
ログ
リンク
テンプレ
用語集
二次創作
イラスト
SS
SS 2
SS 3
メニュー
メニュー2
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
プラグイン紹介
他のサービス
無料ホームページ作成
無料ブログ作成
無料掲示板レンタル
2ch型掲示板レンタル
お絵かきレンタル
更新履歴
取得中です。
じわじわ怖くなるゲームのシーンや事実 8
701
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 10:46:05.98
ID:Ue27PMGh0
◆ばんめしのじかんだ。
◆ばんめしのじかんだ。
702
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 10:47:17.71
ID:UiPoaZkMO
>>59
それバイオハザードの台詞なんだなw
昨日久々にやってたら書いてあって焦ったw
703
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 10:47:55.37
ID:Bsh1z5zXO
2Fの鹿
704
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
sage
2008/02/27(水) 10:49:21.73
ID:wzdownw10
>>509
って縦読みだったのか・・・
なんか怖くなってきた
705
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 10:50:36.61
ID:ASno8PRI0
>>704
>>1
のID抽出して読んでみ、ってもう気づいてるか流石に
706
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 10:51:50.49
ID:IR1UfcWUO
>>704
>>1
の発言も縦読みだよ
ポーキーはネスにかまってほしかっただけ
707
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 10:53:06.23
ID:2wHFvIEc0
このたて読みのやつオカ板でも見たけどなんなの?
708
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 10:54:17.06
ID:Vvd/8m9e0
ドラクエ3のエルフに眠らされた村
709
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
sage
2008/02/27(水) 10:54:56.35
ID:PlJUGFK80
>>698
いい加減見聞録完結させて欲しいわ
何年待てばいいんだっつー話だ
710
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 10:55:21.82
ID:TOzSwUoDO
夜想曲
711
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 10:55:24.02
ID:Gx3Affp+O
サムスピシリーズのガルフォードは、ナコルルが自らの命と引き替えに邪神を封印したのを止められなかったのを悔やみ
アメリカには二度と戻らずカムイコタンで生涯を終えている
712
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 10:56:10.58
ID:MnsxO2D00
今更だが1の縦どうしても分からん
713
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
sage
2008/02/27(水) 10:58:17.04
ID:zjM1Vkm50
>>699
マザー1・2はGBAのをやったから知ってるんだけどマザー3は買ってないんだよね。
だから繋がりがあるのか知らなかったんだわ。
とにかくありがとう。
714
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
sage
2008/02/27(水) 10:58:29.21
ID:wzdownw10
>>705
>>706
気づいてたw
>>709
自作ツール作りながらっぽいしね・・・
気長に待ちますw
715
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 11:07:44.47
ID:vhLklrX4O
>>88
あれに勝るもんはねぇわ。バイオベース台詞集でググッてみれ
天地創造のかごめかごめあたりも怖い
716
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 11:15:57.86
ID:jQAE/RoBO
携帯だと縦読みワカンネ
717
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 11:19:42.83
ID:JzBwh3B1O
ムジュラのエンディングの最後の最後で、デクナッツの仮面の媒介の事実が明らかになるのはゾっとした
718
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
sage
2008/02/27(水) 11:21:11.13
ID:f4mg5WGW0
ポケモンが一番怖いだろ・・・
陸を作った者 海を作った者 宇宙人 時間の神 空間の神 宇宙を作った神
それらをすべて支配下に置けるんだぞ
719
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 11:21:28.67
ID:UZ5gL5m00
>>716
AASで見ればいいと思う
720
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
sage
2008/02/27(水) 11:22:29.83
ID:MHelT+DuO
べっかんこを使わない携帯がいたとは・・・
721
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 11:24:22.56
ID:qNlUvl240
クロックタワーの車で脱出するエンディング
シザーマンに追われた直後に脱出すると・・・
722
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
sage
2008/02/27(水) 11:26:47.71
ID:7+WMjVmU0
iMonaも可
723
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 11:26:53.16
ID:AK559HDkO
>>717
詳しく
724
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 11:28:09.59
ID:vpdheTeV0
DQ3で電源投入時に画面が灰色になった時
725
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 11:28:37.38
ID:W2OVnKSp0
ゼルダは何気に怖い系多いよな。
オカリナの7年後の城下町と、トワイライトの迷いの森のスタルキッド
や大量に沸いて来るパペットが不気味だったわ。
あとマリオRPGのジョナサン倒した後村に戻った時のイベント。
726
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 11:30:55.79
ID:FeI//UDG0
>>187
あのフロアは不気味すぎる。
廊下をいくら歩いてもぐるぐる回って戻ってきちゃうんだけど
周りのつくりもの街はどんどんおかしくなってくのが怖かった
727
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 11:32:21.28
ID:IfrJq5io0
>>653
ぼくのなつやすみの8月32日はすげー怖い
製作者が意図してないのが余計にな
728
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 11:39:47.48
ID:JzBwh3B1O
>>723
冒頭に出てきたデクリンクに似ている木が、実は行方不明になっていたデク城の執事の息子で、お面の媒体にされていたって感じだった
729
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 11:40:41.15
ID:lIfERYINO
パワポケはなんか人間の怖さがたまに出るから怖い
730
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 11:41:58.69
ID:Tz0YcJuu0
>>44
について誰か詳しく教えてくれ
FF10にサブリミナルなんて入ってんの?
731
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 11:48:27.60
ID:PHyD7rUN0
>>725
何だっけなそれ
732
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 11:49:24.27
ID:PHyD7rUN0
↑スマン マリオの方なorz
733
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 11:49:58.58
ID:p12j72gzO
パワポケは考えさせられる話が多かったな
6はすごかった
734
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 12:02:43.47
ID:W2OVnKSp0
>>731
村に戻ると入り口のほうに偽物の村人が待ち伏せてて
スターよこせとか言われるやつ。
735
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 12:08:06.12
ID:V9jie+b20
>>733
正義とか考えさせられる話もあったが
甲子園前のヒーロー戦で敗れた時のバッドエンドがいまだにトラウマ
736
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 12:08:19.29
ID:lIfERYINO
>>733
しあわせ島のベルガだっけ?
深すぎて子供にゃわかんねぇよw
哲学的なものも混じってたし
737
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 12:11:54.50
ID:6V8/Z3RIO
サイレントヒルのリサが既に死んでたって事
ムービー怖かったと同時に泣けた
738
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
sage
2008/02/27(水) 12:19:24.85
ID:V9jie+b20
>>735
あ、ヒーロー編は7だった
739
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 12:23:20.98
ID:PHyD7rUN0
>>734
あー、そんなのもあった気がす
サンクス
740
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 12:45:01.13
ID:6G3NqYgS0
ほのぼのとかギャグとかってちょっと視点が変わるきっかけがあると、とたんに怖くなるよな。
サイレントヒルの歌とかじわじわ怖い。
741
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 12:51:53.20
ID:c90ZLl+YO
>>386
5は死体残るよ。
まぁ「これ現実なら相当神経まいるよなぁ」って考えたことならあるけど。
742
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 13:03:54.42
ID:2/OUZ1rU0
翔子ちゃんの体にあるはずのものがなかった
743
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 13:05:25.79
ID:lwcY3hFa0
>>594
すげーわかる。
予後不良のBGMってちょっとボリューム大きくて、怖い感じで
いきなり胃がキュッ!ってなる感じだよな。
ホントあれは怖い
744
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 13:09:14.28
ID:c90ZLl+YO
>>565
kwsk
745
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 13:09:22.88
ID:lwcY3hFa0
ゼノサーガEP1のセシリーとキャス。
あの機会につながれて腕とか足が切断されてるのはホント怖かった。
じわじわどこじゃなかったけど。
746
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 13:28:05.13
ID:MHelT+DuO
やっと追いついたwww
MGS3のソロー戦は怖かったなぁ・・・
やり方によってはスネーク人食べてるし
747
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 13:29:08.46
ID:wRhLCmSw0
>>740
あの歌が怖い?どこがだ?
748
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 13:42:46.75
ID:XLMjSHw6O
ここまでエヴァーグレイス無し
あれ恐いだろ
滅亡した帝国…
皇女で抜いたけど
749
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
sage
2008/02/27(水) 13:47:56.00
ID:3kiwp+zEO
ゴアスクリーミングショウ
750
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 13:58:15.86
ID:Cdzg5hat0
ダブルキャストの狂気ルート
リンダは面白かったけど狂ってるよな
合体した父と母、ゾンビになった父と母、四肢バラバラにされた自分
目覚めた時には左腕が父の腕
小説版だとサチコに殺されたレンジャー隊の腸を犬が食ってる
751
乱
◆kil/HS1/z6
2008/02/27(水) 14:14:39.49
ID:sO+6vnQEO
BE:?
-PLT(12180)
ダブルキャストか
懐かしいものだ
ifのセーブ後ゲームをやめる時の言葉
乗っ取られる
752
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 14:26:43.22
ID:f+SpCbjjO
>>746
スネークが人を食べてる?
なんかあったっけ?
753
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
sage
2008/02/27(水) 14:40:49.21
ID:XtKFlsR80
みのむしぶらりんしゃん
754
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 14:41:15.94
ID:hy24r6Jg0
ハゲワシか何かが殺した兵士食ってる事があるんだけど
それキャプチャーして食うとパラメディックに人間食べた事になるかしらとか嫌な事言われる。
あとソロー戦で殺した兵士が出てくるがハゲワシに食われてる
755
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 14:47:12.37
ID:MHelT+DuO
>>754
わかりやすい説明ありがとうwww
756
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 14:49:50.72
ID:M61R84rU0
ゆめにっきのエンディングkwsk
757
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
sage
2008/02/27(水) 14:51:54.14
ID:7+WMjVmU0
ニコニコとかで見れそうじゃん?
知らんけど
758
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 14:54:02.85
ID:f+SpCbjjO
そうだったのか、知らなかったwwwww
759
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 14:54:10.91
ID:T0S4O+IZ0
TES4Oblivionの戦士ギルドのクエストでBlackWood社に忍び込んでWaterEdgeの集落のゴブリン退治を受ける奴
あの後であの村に行ったら・・ああ・・殺したのはゴブリンじゃなくて・・
760
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
sage
2008/02/27(水) 14:55:53.51
ID:tXQczDeSO
businで依頼をクリアすると依頼主が酒場からいなくなる理由
最初は流してたんだが気付いてゾッとした
761
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 15:06:43.09
ID:Cdzg5hat0
>>759
襲ってこないから何なのかと思ったら・・・な
Oblivionなら灯台にあるマザーヘッドとかトロールの中から出てきた物とかも怖い
日記読んでからの事実もまた・・・
762
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 15:07:09.78
ID:R98uWM3H0
既出?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1062240
763
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
sage
2008/02/27(水) 15:16:19.46
ID:XwMwcAsK0
>>762
何度みても当時のこと思い出して嫌な気分になるww
764
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 15:29:39.71
ID:RemALnN80
>>1
の縦読み見て鳥肌が止まらない
765
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 15:32:24.71
ID:nbFwIhvqO
誰か
>>1
のドラクエについてkwsk
766
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
sage
2008/02/27(水) 15:36:56.14
ID:b+qevY8j0
何故天外魔境Ⅱの「豚肉」が出てこないのか
767
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 15:37:08.46
ID:wk9xDQBb0
>>1
上手いけど、安価でバレバレという
768
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 15:41:44.56
ID:lApBlmEdO
>>756
全エフェクトを取ったあと、扉の部屋でエフェクトを使うと卵に変わる
全エフェクトを卵にした後、夢から覚めてベランダに行くと段差があってそのままベランダから飛び降りれる
飛び降りると窓付きは死ぬ
769
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 15:46:44.63
ID:JEoCo3Kx0
>>767
ラスボスのオルゴ・デミーラが、闇の宝石を砂漠の女王が隠し持ってたと知ったときのセリフ
オルゴ・デミーラの声を聞いたという、女王の語りの中で登場するセリフ
770
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 15:49:21.95
ID:lApBlmEdO
>>693
手紙
771
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 15:52:43.20
ID:M61R84rU0
>>768
あばば
772
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 16:07:34.13
ID:CB1TgWsdO
既出かもしれんけど、
「学校であった怖い話」
を小学生の頃に兄と一緒にやってて、かなり怯えました・・・
773
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 16:12:13.61
ID:wltIbXrUO
プレステMGSの兵士をクレイモアだかなんだかで殺した瞬間を写真撮った時に出る心霊写真
友達が悲鳴あげて固まった
じわじわではなかったが…
774
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 16:13:32.48
ID:3BIEcZKk0
ムジュラの仮面が薄ら怖くて不気味で大好きだけど
改めて考えたら結構怖い
時オカでのスタルキッドの設定は「森で迷って死んだ子供がスタルキッドになる」
ハイラルとタルミナを行き来するスタルキッドは一度死んだ身・・・
ハイラルとタルミナを行き来するリンクとお面屋とケポラ・ゲボラ・・・
ハイラルとタルミナ、お互いの住民の相互性・・・
リンクが再会するエポナは、リンクがハイラルで出会ったエポナなのか
リンクは本当に生きてるの?それとも・・・
775
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 16:15:06.16
ID:yZENrlspO
俺の知ってるのはやっぱ有名なやつー
ゼノギアスの人肉缶詰
ぼくなつの32日目
マザー2のムーンサイド、あとデパートの怪人の登場がめっちゃ怖かった。
トロの背景に顔。
海腹川背の裏設定。
ゆめにっき上がってたから言うとフリーソフトの涅槃、擬人、おばけやしき探検隊はマジで怖かった
776
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
sage
2008/02/27(水) 16:17:33.52
ID:uA/iq3HT0
>>775
そこらはガチホラーのフリゲだしな。
でもおばけ屋敷探検隊はあのドット絵で怖さを表現するプロすぎる。変わってく人形はほんと怖い
777
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 16:19:21.19
ID:H1HfAx5j0
うわーデパートの怪人恐かったなぁ
778
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
sage
2008/02/27(水) 16:20:13.74
ID:qHyL0A5H0
もちろんムの修行だろ
779
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
sage
2008/02/27(水) 16:23:51.13
ID:bikswyz/O
ドラクエ7は怖かった。ていうか、後味の悪い話が多い…感動する話もあるけど、曲とかストーリー、人間が全体的に不気味。
本当に存在しているのか
780
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
sage
2008/02/27(水) 16:26:44.59
ID:XSi731dTO
そいや、SFCの手紙ならROM持ってるな
781
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
sage
2008/02/27(水) 16:26:44.74
ID:2F5zUR5W0
FF9の話はまだ出てこないのか
リンドブルムに墜落した黒魔道士人形とかイーファの樹の暴走で町ごとなくなるとかピクルスばあさんとか
結構恐ろしかったような気がするんだけど
782
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 16:28:56.90
ID:yZENrlspO
>>776
だよな。赤ちゃんとか人形とか怖すぎる。
783
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 16:29:20.35
ID:iLePcTIB0
今からゆめにっきをプレイしようと思う。
どういうゲームなのかkwsk3行で頼む
784
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 16:29:31.07
ID:HagbLCkY0
>>779
時が止まる、ってか無限ループしてる街はこわかった
で地下室の絵の中にはいってボス倒すと解決すんだけどその地下室だけ音楽がない
無音の状態ですごい不気味なのな
785
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
sage
2008/02/27(水) 16:30:37.22
ID:u5oK5H4R0
>>778
目をとられた後の真っ暗にはマジで悲鳴あげた
786
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 16:31:51.34
ID:bikswyz/O
>>784
確かにあれは怖かった…
ドラクエ7の評判が芳しくないのは石盤集めだけじゃなく怖い話が多いのも原因の一つじゃないかなぁ
787
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 16:32:35.05
ID:lApBlmEdO
人工少女のが気になるな
788
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
sage
2008/02/27(水) 16:33:02.36
ID:XSi731dTO
>>787
よし、何でも答えてやんよ
789
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 16:33:24.41
ID:yZENrlspO
>>785
俺は耳を削がれたあとにBGMが消えるのにぷしゃあしたわ
790
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 16:36:25.88
ID:lApBlmEdO
>>788
いや、画像が見たいんだ
791
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
sage
2008/02/27(水) 16:38:05.22
ID:XSi731dTO
>>790
どこのよ
携帯厨だけど頑張ってうpするよ><
792
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 16:38:38.55
ID:G5oN5E9mO
プレステのルパン三世
テオドールが出てくるやつ
793
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 16:39:09.81
ID:l2APILUB0
>>783
ゆめの中
窓付き
ウボァ
794
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 16:39:50.58
ID:lApBlmEdO
>>791
>>637
の画像
795
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 16:42:15.25
ID:lApBlmEdO
>>783
包丁、自転車
鳥人間、ウボァ
モノ江可愛いよモノ江
796
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 16:46:33.23
ID:iLePcTIB0
延々歩き回って早数分。
俺の精神が終わりかけたので途中離脱しますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
797
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 16:46:56.42
ID:fQLYzqWc0
ドラクエ6は夢の世界で幸せなポジションにいるやつが実は
現実世界で死んでたりすごく悲惨だったりしてたのがちょっと悲しかった
あんまり覚えてないけど…
798
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 16:51:41.38
ID:eiCB7R7Z0
レイストームのエンディング
戦闘後のレポートで
「あなたの攻撃によって星の制御システムが破壊され、敵国民の70㌫にあたる70億人が死亡。残り3割も時間の問題」
って言われる。
799
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
sage
2008/02/27(水) 16:51:58.78
ID:XSi731dTO
>>794
へっぽこPCで動かしてるから、かなり荒いです><
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou28146.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou28145.jpg
800
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/02/27(水) 16:53:15.52
ID:H1HfAx5j0
>>799
恐すぎるだろ・・・・
タグ:
白鴎
架幽
白の開拓
NTG
いいね!
「じわじわ怖くなるゲームのシーンや事実 8」をウィキ内検索
最終更新:2008年03月10日 08:51