スタイルシートとは

 スタイルシートとは、SGML、HTML、XHTML、XMLといったマークアップ言語で書かれている文書の表現的な制御を行うための仕組みのことである。スタイルシートを制御するための言語のことを「スタイルシート言語」と呼ぶ。
 たとえば、HTML文書を構成する見出しや段落で使用されるフォントの大きさや色、背景色や配置などを設定することもスタイルシートの役割である。

■スタイルシートの役割
スタイル情報を設定する。
  …・全体の背景は黒で文字色は白。
   ・見出しの背景は白で、文字の色は茶色、文字間をあける。
   ・リンクは赤。

 あらかじめデザイン的な決まりごとを設定しておくことで、Webサイト全体でデザインを統一することができる。大規模なサイトの場合、1人がすべての制作と更新を担当するわけではなく、デザイン担当者と情報を追加・修正する担当者がことなることも多い。スタイルシートでデザイン的な要素を決めておくことで、情報をアップデートする担当者は効率的にWebサイトをメンテナンスすることが可能である。
 また、スタイルシートは、出力メディアごとに設定することが可能である。たとえば、通常のコンピュータに接続されたディスプレイ用のスタイルシートのほかに、音声ブラウザや携帯端末用ブラウザなどのスタイルシートを設定することができる。
最終更新:2007年05月21日 13:30