背景画像
背景に画像を設定するには、background-imageプロパティを利用する。プロパティの値には、画像ファイルのURIを、「url(URI)」という形式で指定する。デフォルトではnoneが設定されている。
●背景画像の設定例
body {
color : black;
background-color : white;
background-image : url(../images/bg.png);
}
<<背景画像の開始位置>>
背景画像の表示を開始する位置は、background-pasitionプロパティによって設定する。プロパティの値には、背景画像の表示が開始される左上の位置を、横方向の位置、縦方向の位置の順で数値で指定するか、パーセンテージを指定する。プロパティの値を1つしか指定しない場合は、縦方向の位置は中央に設定される。
また、横方向の位置には、left(左)、center(中央)、right(右)を、縦方向の位置には、top(上)、center(中央)、bottom(下)を指定することができる。
※デフォルトの位置は、左上(パーセンテージだと、0% 0%)になる。
以下の例では、背景画像を中心に設定している。
●背景画像の位置設定例
body {
color : black;
background-color : white;
background-image : url(../images/bg.png);
background-position : center;
}
<<背景画像の繰り返し指定>>
background-repeatプロパティによって、画像を繰り返して表示することができる。
■背景画像の繰り返し表示に関するプロパティ
値 |
概要 |
repaet |
縦横方向に繰り返し |
repaet-x |
横方向に繰り返し |
repeat-y |
縦方向に繰り返し |
no-repaet |
繰り返しなし |
以下に、背景画像を縦方向に繰り返して表示するための例を示す。
●背景画像の繰り返しの設定例
body {
color : black;
background-color : white;
background-image : url(yoshiwara.gif);
background-repeat : repeat-y;
margin-left : 120px;
}
<<背景画像のスクロール>>
background-attachmentプロパティによって、画面をスクロールした時に背景画像の位置を固定することができる。
■背景画像のスクロールに関するプロパティ
値 |
概要 |
fixed |
背景画像の位置を固定 |
scroll |
背景画像もスクロール(デフォルト) |
最終更新:2007年05月29日 18:21