令和元年11月30日をもって廃止されました。
中込駅から佐久合同庁舎に至る短い路線。 平日のみ運行し休日は運行休止する。 さらに1日あたり1往復しか運行がない。
この路線は駅から役所を結ぶだけ、 だから観光とかより、通勤路線としての役割が強い。
この路線を走るバスは朝8時代に中込駅を出発。 10分ほどで合同庁舎に到着する。 合同庁舎にある着発場は当館の東寄りに位置し、 玄関を出て左側にある。
そして夕刻17時代に中込駅へと走るのだ。 なお、中込駅到着から そのまま大沢線(千曲バス)として 大沢新田へ向かうこともある。
まとめ。
通勤重視路線であるため平日のみ運転、休日運休。 1日1往復、行帰合わせ2本走る。