小野駅

辰野町 上伊那郡 長野県

中央線(辰野線)の駅。管理はJR東日本です。伊那小野駅とも。

信濃川島駅←◎→塩尻駅

構内案内

のりばは3つあるが3番線にあたるホームは使用されていない。

  1. 塩尻方面
  2. 辰野方面

バス路線

駅前にゃ辰野町営バス塩尻市地域振興バスが乗り入れる。

  • 塩尻市地域振興バスすてっぷくん

塩尻駅が終点のラケット式環状型路線で塩尻駅から善知鳥峠を経てから勝弦・チロルの森経由して塩尻駅へ向かうルートと逆の2系統ある。

ラケット環状線。火木の1往復は中の橋で川島線と接続できます。 それ以外も下雨沢で降りて中の橋でも川島線で乗り換えできます。

近辺

駅前すぐ飲食店みさき食堂がある。

駅前から西に行くと、たのめ生鮮食品館というスーパーマーケットありますやん!

小野神社と弥彦神社なら北へ徒歩10分

塩尻市との境界が近く、北へ行くと数分で越境となります。

ちなみに小野神社と弥彦神社は隣同士だけど弥彦神社は塩尻市域にありながら辰野町に属するという塩尻市に囲まれた飛び地にある。


西に2分位置、ファミリーマート。 南に小野宿があり三洲街道の宿場街でありました。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年08月24日 13:44
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。