北海道新幹線の2030年までの終着駅です! 駅は北斗市の郊外に位置、北海道にあります。
11・12番線があるんや。
木古内駅←◎
車なら南へ、はこだてライナーなら30分くらいや。南は新幹線が極端にカーブする方向。新幹線は西だがよ、函館市街地は南に行かぬ新幹線の南だな!
北海道新幹線の暫定的な終着点として新函館北斗駅は駅名長い! これは駅の位置が北斗市、函館の最寄駅という立地からだ。 駅は当時、渡島大野という零細駅に造られることとなっていましたよ。 だから駅名の改称ということになるんや。 仮称は新函館であったが、位置が北斗市だから同市から北斗函館にしろと要求されたことが始まりだ。 函館としては函館を入れて欲しい立場。 駅名を巡る争いは決着せず、ついにJR北海道へ丸投げ。 その結果、新函館北斗となった。