松本三才山トンネル有料道路

令和2年9月1日0時より無料化しました。



松本市トンネルと孫六トンネルと三才山トンネルから成る有料道路だった。
今はただの道路なんやな?

説明

国道254号線の有料区間だった。松本トンネルと三才山トンネルは別々のトンネルだが、不調な松本トンネルに三才山トンネルが肩代わりした経緯から一つの有料道路として扱われるんや。
ただし、三才山トンネル松本側〜松本トンネル岡田側間は出入り自由。
三才山トンネルと料金所の間に孫六トンネルがありこれも含まれるんや!

松本トンネルは利用促進政策の一環で早い段階から深夜22:00〜翌朝6:00のみ無料化していて、8月31日は無料化する22時が最期の夜間無料となため実質は三才山トンネルより先に松本トンネルが無料化する。


松本トンネルは本来なら普通車300円なのだが、利用促進のため緩和措置として期間限定で100円に設定してきたが、ずーっと延長してきたんや。


周辺のコンビニでは通行券を販売していて飛び入りで通行するより50円ほど安い。

無料化に伴い、旧料金所で払い戻しをやっているんやな?ただし11月中頃まで。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年09月01日 01:23
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。