No.2802:うんうんたいそう

ぅんぅんたいそー
うんうんたいそうん



ユクリィ仲で流行ってる体操 リズムに合わせて踊りウンコの排泄を促す効果があるらしいた 主に排出が苦手な幼少ゆが好んで行う 武田シンゲンが作詞したとされるな

http://cdn10.atwikiimg.com/trivia-mike/?cmd=upload&act=open&page=%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%86%E3%82%93%E4%BD%93%E6%93%8D&file=%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%83%B3%E4%BD%93%E6%93%8D%E5%9B%B3%E5%BC%8F%E3%81%A0%E2%91%A0%EF%BD%9E%E2%91%A1.PNG
http://cdn10.atwikiimg.com/trivia-mike/?cmd=upload&act=open&page=%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%86%E3%82%93%E4%BD%93%E6%93%8D&file=%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%83%B3%E4%BD%93%E6%93%8D%E5%9B%B3%E5%BC%8F%E3%81%A0%E2%91%A2%EF%BD%9E%E2%91%A3.PNG














うんうんたいそう とは??

参考資料:ほんとうのしあわせ-うんうん体操及び独自研究
画像の灰色部分はアンコ。薄いほうが消費中または新鮮なというアンコ。一方で濃いほうが古いアンコ、消費済みなアンコ。ようするに排泄物オブうんこ。このうんこは所詮アンコなので人類が食べても問題はない。味の保証は ないん。
  • ①動きは左右交互に身体を傾けや

この時動きにより体内のアンコが左右に振られ動き 古いアンコと消費中なアンコに分離す

  • ②身体を上に伸ばへ

中でアンコが下押す力が働くに古いアンコは下に沈澱するのか この動きで下腹部が膨らむのはこのため

  • ③横向きながら姿勢低く向き肛門を上にしすと

中で姿勢を低くするにアンコが肛門へ押さるケツ穴から汁がチョロ出るが これは潤滑油の役割を果たし、中の水分す、 古いアンコとなる"うんうん(うんこ)"が滑らかに押し出すことができるのだなら

  • ④こうし古いアンコもといウンコが外へ排出促される

断面図でも見て分かるとおり、中核枢が重要な役割をしてることが分かる。

断面図

http://cdn10.atwikiimg.com/trivia-mike/?cmd=upload&act=open&page=%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%86%E3%82%93%E4%BD%93%E6%93%8D&file=%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%86%E3%82%93%E4%BD%93%E6%93%8D%EF%BD%9E%E6%96%AD%E9%9D%A2%E5%9B%B3%EF%BC%8A.PNG


















歌詞?

  • うんうん体操(作詞:キリライター)
    • 作曲:武田シンゲン
みぎにひだりにゆ~らゆ~ら
おてんとさままでの~びの~び
ぽんぽんぽかぽかゆわわ~い
うんうんさんもおでかけするよっ
  • 新うんうん体操(作詞:キムチ王大魔*)
    • 作曲:武田シンゲン
みぎに ひだりに ゆ~らゆ~ら
おてんとさままで の~びの~び
ぽんぽん ぽかぽか ゆわわ~い
ぽんぽん ねじねじ ぎゅぎゅ~グ
うんうんさん も おでかけするよっ
どすどす かさなれ ぶ~りゅぶりゅ
ねじねじ やれやれ もっとやれ
あんこさん も おでかけするよっ
ねじねじ ねじねじ びたんびたん
しんしん ともども からっから

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年01月18日 16:20
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。