NO.O0211 カシュクールワンピース (廃盤)


  • おすすめの生地

  • おすすめの用途


このアイテムについてコメントしたい方で、wikiの編集が不安な方は、以下の
コメントフォームからどうぞ。

  • 362
    新作ではないのですが・・・
    カシュクールワンピース、買おうと思っています。
    もうちょっと、ベルトを細くしてギャザーを入れたいのですが、
    アレンジされた方いらっしゃいますか?
    柔らかめの生地で作って、結婚式に着て行けたらと考えています。

    368
    >>362
    カシュクールワンピース持ってます。どえらい好きです。
    ベルトを細くするというのは、上半分はそのままで
    スカート部分を長くするということでしょうか?
    あのベルトは真っ直ぐに見えますが、実はチャンピオンベルトに似ていて、
    前が太くて後ろが細くなってます。
    だからスカート部分だけ長くしたければ、真ん中を横断するラインで畳めばいいです。

    上半分も長くしたいのであれば、かなり面倒なことになります。

    それと、想像だけでなら、細くしたい気持わかりますが、
    実際そうすると、胸の下からぶわっとギャザーがふくらんでしまうかも。

    ベルトそのものにギャザーを入れるのも困難かも。裏表二重だからです。

    以上と、あとサイズ選びは慎重にしてね。
    胸がギャザーで、ベルトが一定の長さ、しかもアームホールもある、
    なので、バストウエストのバランスなどが、人によりずいぶん違うと思います。
    Mさんによーく質問したほうがいいですよ。

    370
    >>368
    ありがとうございます!
    身長が低いのでウエストのラインを少し上げたいと思ったのです。
    ギャザーはベルトではなく、スカートの部分に入れようかと考えています。
    まずは、普段着ように説明書どおり作ってみることにしました。
    胸?というより胸板が厚く、お腹まわり気になるので、変にアレンジしたら
    マタニティーになる恐れありですね・・・
    サイズ、もう一度測り直してみなくては。
    教えていただいて助かりました!ありがとうございます

    372
    >>370
    私も今カシュクールワンピ作り中で、できあがったわけではないので
    確かなことは言えませんが、作った方の意見では(ブログ等で)
    1.上半身のギャザーをやや中央よりにする
    (そのままだと体の脇までギャザーが入っているので太って見える
    具体的には上見頃の合い印を3センチくらい中央よりにつけ直す)
    2.スカートの裾幅を前後両脇5センチずつ、計20センチ出す
    (裾捌きがやや悪いため)
    というのがありました。
    裾幅を広げればスカートにギャザーを足さなくても
    ひらりとした感じになるのでは。
    アレンジを考える際の参考にしてください。 -- スレ15-362・368・370・372さん (2006-05-18 19:39:42)
  • 697
    病院カシュクール愛用者ですが、これは胸大きめさんにお勧め。
    バストサイズよりも、腕回りで判断してもらえばいいです。
    どうせボタンがないので、きつく感じることは無し。
    肩の方はすっきりなのに、ギャザーが胸を包み込んで
    女らしくしてくれますよ。
    ただ、ブラウスがいい。ワンピースにするには布地選びが難しい。 -- スレ14-697 (2006-05-24 23:48:57)
  • リネン100%で作ってみました!
    まだ初心者なので難しかったけれど、完成して嬉しいです。
    ただ、胴回りがかなり大きいようです。
    買う前に何度もMさんに相談してサイズを決めたので、サイズの
    間違いというよりは、私の腕の問題でしょうか。

    形は気に入っているので、次回は胴回りを数センチ小さめに
    作ってみたいのですが、どうやればいいんですか?
    上半身(ベルトより上)は今のままで問題ないように思うので、ベルトの
    長さを少し短くすればいいのでしょうか・・・?
    -- smile (2008-09-15 16:19:19)
名前:
コメント:

このアイテムを作ってみての難易度はどうでしたか?

選択肢 投票
難しいので初心者には無理! (0)
難しいけれどがんばればなんとか (1)
意外と簡単 (0)
初心者にもおすすめ! (0)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年06月07日 14:09