no.b0509 シャツジャケット (廃盤)


  • おすすめの生地

  • おすすめの用途



このアイテムについてコメントしたい方で、wikiの編集が不安な方は、以下の
コメントフォームからどうぞ。

  • おすすめサイズで裄丈修正を勧められたのでお願いしたら、既製服より1~2㎝短い感じで仕上がった。
    柔らかめで荒い織りの麻と普通のコットンで作ったが、羽織りものとして重宝しそう。
    ただ袖口広いのでボタンはずしてまくり上げた方が格好いい。
    全体の形はいいが肩線が後ろ気味なのが・・・私が前肩すぎるのかな?ほかに作られた方どう思われましたか?
    -- 名無しさん (2006-04-20 23:11:44)
  • このパターンは生地選びを間違えると手間隙かけたのにガックリ
    な出来になります。
    白綿は「幸楽」のウワッパリに・・・・
    水色麻は事務員の夏の制服みたいと婆ちゃんが・・・ -- 名無しさん (2006-04-25 15:52:32)
  • シャツジャケット完成。
    いつもアウターは1号プラスで作るんだけど
    中にあまり着ないから、
    普通のトップスサイズで作ったらちょうどよかったです。
    素材はダブルガーゼで、丈は4センチ短くしました。
    今日あたたかかったので着てみたら、
    すごく着心地がよくてヘビロテになりそう! -- スレ20-803 (2007-05-18 11:05:30)
名前:
コメント:

このアイテムを作ってみての難易度はどうでしたか?

選択肢 投票
難しいので初心者には無理! (0)
難しいけれどがんばればなんとか (2)
意外と簡単 (1)
初心者にもおすすめ! (0)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年05月18日 11:05