NO.O0628 プラケットワンピース


  • おすすめの生地

  • おすすめの用途



このアイテムについてコメントしたい方で、wikiの編集が不安な方は、以下の
コメントフォームからどうぞ。

  • Mでプラケットワンピース作りましたが
    ペチャパイを強調する上に尻なしが目立つ。
    ウエストベルトしなければ尻はマシになるけど、しまらないし…
    ネグリジェパターンになっちゃいました。 --スレ20-886 (2007-05-18 11:14:33)
  • プラケットワンピでけた。ストレッチで作ったけど上にもあったようにまじで腕周りきついな
    Mのパターンで初めて作ったけど着心地より作りやすさ優先されてる感がちらほらあるパターンだね

    プラケットワンピ、私もストレッチで作ったことがある。確かに腕周りは通常の
    布帛より楽だが、今度は胸周りがだぼだぼになってしまった。やっぱりこのパターン
    は布帛で作って腕周りを広げた方がいいかも。 --スレ21-107・108(2007-05-18 10:50:08)
  • 今プラケットワンピースを縫っている最中なのですが・・・
    衿・前たてが完成して、試しに袖を仮につけてみたところ、
    肩キツキツ、二の腕には指1本分のゆとりもなく(半そでにしました)
    せっかくここまで作ってきたのに、どうすればいいのか途方に暮れています。
    胸は丁度良いんだけど。ううう。
    なで肩だけど、肩に肉がついたせいなのかな。
    半日がんばった苦労&パターンが水の泡。カナシス

    >>235
    プラケット、袖つける前に試着した時が一番よかった
    そでぐり狭いからパターンそのままで袖なしいけると思う
    袖なしで着れそうな素材なら見返しつけてノースリとして着るのもアリかと

    プラケットワンピースは今までのサイズに合わせて買うと
    肩と二の腕がきついと何度もこのスレで見たよ。乙。

    連投すみません。
    夕べノースリーブで完成させました。
    丈はチュニック丈で、ウェストに細い紐をはさみ、後ろで交差させて前で結ぶ仕様にしました。
    ノースリーブにする時に、肩周りに少しいせこみを入れて、バイヤス始末にしました。
    涼しげなチェックで作ったので、これはこれで良かったかも。
    衿部分がとても気に入ってるので、パターンを買いなおそうかと思ったのですが、胸部分は
    ちょうど良くてとってもいい感じなんですよね。
    袖部分は>239さん>240さんのお話を参考にさせてもらって、シーチングで試作してみようかと
    思います。 -- スレ21-235-237・241 (2007-06-06 09:36:45)
名前:
コメント:

このアイテムを作ってみての難易度はどうでしたか?

選択肢 投票
難しいので初心者には無理! (1)
難しいけれどがんばればなんとか (1)
意外と簡単 (4)
初心者にもおすすめ! (0)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年04月12日 18:26