NO.O0631 コートドレス


  • おすすめの生地

  • おすすめの用途



このアイテムについてコメントしたい方で、wikiの編集が不安な方は、以下の
コメントフォームからどうぞ。

  • コートドレス出来た。
    細身で肩や腕周りもタイトなのにきつくなくて、
    着やせ効果もある気がします。
    作るのもすごく簡単なのに、見栄えが良くて何着も作りたい感じ。
    次は短い丈で作ってみようと思う。 -- スレ18-202 (2007-01-18 23:15:23)
  • コートドレスできました。
    袖が細くて、身頃はゆとりがある感じ。
    かわいいんだけど、あれぐらいの丈のコートって、
    パンツか膝上丈のボトムじゃないと変ですね。
    合うボトムを作らねば…まだ着れない。 --スレ19-245(2007-01-18 22:26:52)
  • >>245
    おー、コートドレス仲間w
    ブログやってる方々何人かがあれの裾ぶった切りバージョンを作ってたのが可愛くて、
    私も早速真似してみました。150cm幅1.2mで何とかできた。(丈40cmカット、7号)
    ただ、普通のアウター+1号でもよかったな。胸でかの私には見ごろにゆとり無しだ。
    それでも、襟がすごく可愛いし、袖もすっきりしていて気に入ったので、無理にでも着る。--スレ19-246(2007-01-18 22:28:06)
  • Mのコートドレスできた!
    実は前にぶった切りバージョンを作っていたんだけど、いつもの号数で作ったら
    中薄ウールだったのに「着られないことはないけどギリギリ」って着心地だったので、
    2号上のを買いなおしての再挑戦。
    今回は、ちゃんとコートとして着られるものが出来た!嬉しい。
    ただ、どっかのブログの人も書いていたけど、裾がちょっともたつく気はする。
    そのブログでは裏地をふらしにすることで解決していたけど、
    縫い代始末のめんどくささを考えると、ちょっと踏み切れない・・・ --スレ19-423(2007-01-18 22:36:51)
名前:
コメント:

このアイテムを作ってみての難易度はどうでしたか?

選択肢 投票
難しいので初心者には無理! (0)
難しいけれどがんばればなんとか (0)
意外と簡単 (1)
初心者にもおすすめ! (0)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年06月07日 14:08