NO.S0516 変形タックスカート
このアイテムについてコメントしたい方で、wikiの編集が不安な方は、以下の
コメントフォームからどうぞ。
- 871
変形タックスカートできたんだけど何とも微妙な仕上がり。
こんなの着て出かけたくネーヨ…
ちなみに薄手ではりのないウールで作りました。
FCに裾までプリーツ入れたのが良くなかったんだろうか。
これからピーコートに着手しようと思ってたのに餅すっかり下がりました。
872
>871
え 変形タックスカートずっと買おう買おうと思ってたんだけど
やっぱ菱形なのが難しいところなのかな 素直なタックスカートだったら
そう失敗はなさそうなのにな ウールでふわりと作っても
夏用に白い麻とかで作ってもいいなと 妄想していたのですが、、、
どう微妙なんだろうか、、
873
>>872
前スカートの左右斜めのタックが主張しすぎで微妙なの。
それがなければ結構いい感じなのになー。
説明書には「アイロンはベタッとかけない」と書いてたけど
この斜めタックは素材によってはしっかりかけた方がいいかも・・・
くたくた・てろてろな生地だったら微妙にならないと思います。たぶん。
884
変形タックスカート、私は何も考えずに薄手で張りのある布地で作りましたよ。
ひとつはパーティー様だったので、ポリエステルのシャンタンで。
もうひとつは夏だったから綿で作った。
ボリュームもシルエットも可愛くできたけど。
ウールでも作りたいなーと思ってたので、
布地選び慎重にしないとダメですねえ。 -- スレ13-871・872・873・884 (2006-06-16 21:36:11)
- 593
変形タックスカートできた。
白と青の縞々ヒッコリーで裏無し。
夏の少しオサレな普段着になって満足。 -- スレ17-593 (2006-09-12 15:34:27)
このアイテムを作ってみての難易度はどうでしたか?
最終更新:2007年02月10日 20:20