2006/11/24
焼肉屋の『牛角 中山台店』で「ビュッフェコース」(2625円)を。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
1000円引き券が情報誌に付いていたので行ってみました。
ビュッフェコースは写真に写っている「カルビ・ハラミ・中落ちカルビ・鶏焼き」の皿を一盛り食べたら、後は好きな物を注文していけるというシステムです。
肉の種類も結構ありますし、野菜や魚介もあります。その他、ご飯物・スープ・サラダ・キムチ・デザートがビュッフェコースに入っています。
飲み物や冷麺などの麺類は対象外となります。
こちらはコース内のデザートの「杏仁豆腐」と「季節のシャーベット」。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
杏仁豆腐は濃厚で甘みが結構強いので、私的には結構苦手な味でしたが、甘い物好きの連れは旨い旨いと食べていました。
季節のシャーベットは、今はリンゴです。シャリシャリ感が強く、甘さも控えめなので、私的にはこちらの方が好みです。
いやしくも、元が取れたか気になり、単品メニューで食べた物の値段を確かめたところ、2人で7000円分くらい食べていましたので、十分元は取ったみたいです。(会計はドリンク代・割引券分も含め2人で5000円くらいでした)
ただ、自分もまだまだ甘いなぁと思ったのが、隣で食べていた女子大生4人組が明らかに肉もデザートも私たちの倍は食べていました。
この二十歳前後のパワーはさすがに私にはありません・・・
ついでにビュッフェコースは宮城県でも何店舗かでしかやっていないそうです。(富谷ジャスコの敷地内の牛角ではやっているみたい)
住所:仙台市青葉区中山台2丁目27 YSKコーポ中山台2F
by hiro
- ビュッフェなんてあるんすか?
初めて知りました!お得感ありですね。 -- はらへリズム (2006-11-29 12:15:02)
- 自分はラーメン以外はあまり大食いではないので、そんなに食べたわけではないと思いますが、それでも元は十分取れたので、ビュッフェコースは結構お得みたいです。 -- hiro (2006-11-29 20:30:53)
最終更新:2006年11月29日 20:30