iPhoneでの日本語の表示、全く問題なし!

(※日本語での入力はできません。)

 

先週末に発売されがAppleの新製品、「iPhone」だが、日本の皆さんが気になるのは、「日本語が使えるの!?」ということでしょう。

そこで、iPhoneでどこまで日本語が使えるかを緊急レポート。

 

まずは、もう見慣れた立ち上げ画面。

 

【E Mail】

Eメールの日本語表示だが、以下のように全く問題なし。

 

これは前回のUSメディア情報をiPhoneで表示したもの。

【Web】

さて、気になるWebでの日本語表示も以下のように全く問題なし。

因みにこれは日本テレビのHPをフル表示したもの。

(iPhoneはSafariというApple用のブラウザーを利用しているのですが、これがFlash未対応。そのため日テレトップ画面のFlash動画は表示されません。)

 うえの画面を親指と人差し指で「ビヨーン」と広げると、こんな感じに見やすく広がります。この「ビヨーン」がかなり気持ちイイ!

Yahooの画面だとこんな感じです。

 このように日本語での表示は全く問題のないiPhoneですが、日本語での入力機能は今のところ、用意されていません。

この日本語入力機能さえ、あれば完璧なのですが・・・

でも、アップルらしいCoolなインターフェースにはもうクラクラでした。iPhoneが日本上陸したら、と夢見る毎日です。

最終更新:2007年07月06日 06:36