NBCU、ウェザーチャンネル買収に名乗り、GEの支援求めず
 
お出かけ前の天気予報を知りたい時、米国人なら誰もが真っ先に思い浮かべるのはウェザーチャンネルだ。NYのマンハッタン区ならば72chで見られる。米国全土で9600万世帯が視聴可能だ。
 この天気チャンネルが売りに出ている。入札締切の5月30日までにNBCUを含む数社が名乗り出た。希望売却価格は50億ドル(5300億円)だ。大手メディア会社の傘下が多いケーブルネットワーク業界で、同社は珍しく独立経営の会社である。親会社はランドマークコミュニケーションという。
 
【投資会社2社が支援】
 NBCUは投資会社2社からの支援を得て、現金と借入金あわせて約35億ドル(約3700億円)の買収提案を行ったと見られる。つまりNBCUの親会社GEに資金的援助を求めなかったということになる。
ちなみにGEは第1四半期の利益が6%減、株価も今年元旦以来18%減、GE家電部門も売却の見通しである。
NBCUは昨年10月、女性向けケーブルのオキシジェンを買収した際も、9億2500万ドル(970億円)をGEの支援なしに取引した。この資金繰りをするために、現在傘下の4局を売りに出しているという。
NBCUは、テレビという伝統メディアから、現在急成長を遂げているケーブルやデジタル分野へ積極的に進出しようとしている。
 
【タイムワーナーも興味】
 NBCU以外には、タイムーワーナーも入札に参加すると見られている。
CBSは先ごろビジネスサイトの「Cネット」を買収したため、ウェザーチャンネルは見送るとみられる。
最終更新:2008年06月07日 05:14