NBCとFOXがレッドラッソを提訴
ニュースや娯楽番組の無断使用を止めるようネットワーク数社が警告しても、ウェブサイトのサービスを継続していた「レッドラッソ(Redlasso)」に対し、NBCU、FOXニュースチャンネル、FOXテレビジョンステーションズは、7月23日、マンハッタン連邦地裁に禁止命令と賠償金を求めて著作権違反で提訴した。
レッドラッソは25日に同サイトの動画検索とブロガーへのクリッピングサービスを休止すると発表したが、ウェブ自体の営業は続け、あくまで動画クリップ使用の正当性を訴える構えである。
【ブロガーが動画シェア】
レッドラッソは主にブロガーが利用する動画シェアのサイトで、本社はペンシルバニア州にある。昨年11月にスタートした。
ブロガーは、レッドラッソが提供するテレビやラジオの番組の動画クリップを検索して取り込み、他のウェブサイトに埋め込むことができる。
【言論の自由と反論】
レッドラッソは提訴に対し、こうした動画使用は、「公正な使用」(fair use)であると主張。レッドラッソのヘイワードCEOは「いつも我々は法に則って行動し、ネットワークの権利にも敬意を払ってきた。ブロガーの動画クリップ使用は、ニュースの価値のある出来事をブログコミュニティーに供給するもので、憲法修正第一条の言論の自由に則ったものである」と声明で語っている。
レッドラッソは仲介者として今年5月、CBS元CEOのマイケル・ジョーダン氏をアドバイザーに起用し、ネットワーク数社と話し合いを続けてきた。
【番組丸ごと使用】
しかしネットワーク側は、無許可のクリップや、「トゥナイトショー」、シェパード・スミスの「FOXリポート」などを丸ごと使用しているレッドラッソに抗議してきた。
【広告収入分配は合意なし】
同サイトは広告付きで使用者には無料である。レッドラッソによると、「広告収入はプロデューサーとコンテンツ所有者が分配する」とウェブサイトに説明があるが、ネットワーク側はそのような合意は交わしていないと反論している。
最終更新:2008年08月02日 05:15