NFLとNBC、インターネットで試合を生配信
米国人が大好きなフットボールシーズンが近づいてきた。
NBCは日曜夜に「サンデーナイトフットボール」というテレビ放送枠を持っている。
NFL試合が米国で無料でネット放送されるのはこれが初で、テレビスポーツ業界はこの動きに驚いている。
NFLは現在FOX、CBS、ESPNとも提携しているが、無料で試合をストリームすることについては合意に至っていない。もし今回の提携がNFLの試合放送の無料化の第一歩となれば、これまで有料でパッケージ売りしてきている衛星放送のディレクTVなどとの関係がどうなるのか注目される。
【TV視聴者が増える?】
NBCスポーツは、インターネットでの無料放送がテレビ放送の視聴者を奪うような事態にならないことを願っており、逆に視聴者数が増えることを期待している。
もし視聴者が減れば、来シーズンは無料インターネット放送はないだろう。
ちなみに、NBCはNFLに年間6億ドル(650億円)の放送パッケージ料金を払っている。
【TVと別に広告販売】
NFL、NBCのインターネットの試合放送は、「サンデーナイト・フットボール・エキストラ」という名称になるが、これにはテレビ放送の広告主のCMは流れない。両者は共同で、テレビとは別の広告パッケージを広告主に売る。
インターネット放送ではテレビ放送では見ることができないカメラアングルのボーナスショットやオンデマンドでのハイライトシーン、コマ割りでのシーンなどが可能となる。
【シーズン開幕は9月4日】
最初のインターネット放送は、シーズン開幕戦となる9月4日の、NYジャイアンツ対ワシントンレッドスキンの人気カードだ。
類似の例では、CBSとNCAA(大学)バスケットボールトーナメントがインターネットで試合を(半年前に)生放送したが、テレビ視聴率にはほとんど悪影響を及ぼさなかった。
最終更新:2008年08月02日 05:22