#blognavi
さて、愉快なこともありましたが、久しく日記でも書きますか(泣)
- 「Fate」(ホロウも)が売れてんのは、「こやまひろかず」氏のおかげである。
と、思うよ。マジで。
あの色使い、背景、去年の冬コミの凛と弓男の紙袋。マジクオリティタカス。
もうこの際、原画も氏が描いちゃえば、業績が2.5倍くらい上がるんじゃないかと本気で思うのですが。
アニメ化したんだってもんだから観てみた。
あれ?WOWOW放送だし、別に「ぱんつはいてない」現象しなくてもいいんじゃないのか?
と思ったら別にR-指定はないのね。フルメタすらしてたのに。
原作が完結してないので、オリジナルを入れてくるか、7巻のトコでキッパリ終わらせられる予感。
内容はギリギリ健全(?)なので、頼むから変に終わらせないでほしぃ。
あ―――イタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ
胃が痛い、、、
知ってる・・・俺はこういう中途半端な雑誌の行く末を知っているぞ。
創刊号のクセにイマイチインパクトが無い。
何が売りなのかワカラン、目玉といえば「To Heart2」の小説と平井久司のイラストの小説、へかとんの描く「魔界戦記ディスガイア2」の漫画くらい。あとはそこそこのイラストレーターのコラムや、ゲームの紹介、オリジナル中心の漫画がちらほら。
知ってるぞ・・・この「さざんかさっちゃん」を描いてる林正之氏の以前の連載雑誌が、林氏が描き始めて3ヶ月で廃刊になってしまった「ファミ通ブ○ス」を・・・!!
あ、あとマスコットキャラが田中久仁彦氏の。
てか、ぱっと見、ホイホイさん。
知ってる、、、田中氏の絵が売りだった、同じ会社(角川書店)の発行した雑誌、『電撃帝○』がこの度休刊することを・・・!!
しかも途中から田中氏を見なくなった。
しかし唯一すごいと思ったのが、西E田氏とPOP氏とokama氏と椎名優氏に、さらに七尾奈留氏のイラストがあるということ。
七尾氏がイラストを描くときは、雑誌継続が苦しくなったときの救いの手として使われることが多いのだが、創刊号から使うとはもう後が無いぞ!?
こんなトコで描いてないで、サーカスに戻ってD.C2でも描いてやれよ(切実)
次号の目玉は「キノの旅」ですか。おしいなぁ~
キノにハマッていた2年くらい前なら、迷わず即買いだったのですが。
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2005年11月07日 21:00:15
- その通り。 -- 林 正之 (2006-11-13 03:20:16)
#blognavi
最終更新:2006年11月13日 03:20