ある日、新聞にひとつの広告が大々的に載る。
「被験者募集! 拘束時間:10日間以下/報酬:100万/場所: 大学内」
それに群がる人たちの中から、貴方は無作為に選ばれた。
説明された内容は、「刑務所を舞台にして、普通の人が特殊な肩書きや地位を与えられると、その役割に合わせて行動してしまう事を証明しようとした実験」であるということ。
大学の地下に舞台が作られた、という。
血を抜かれて検査をされた後各々がサイコロを振り、数が大きい者が看守役に、小さいものが囚人役をすることになる。
囚人には足に足環と鎖で繫がれた鉄の玉、そして質素なワンピース状態の服。
看守には顔の表情がばれないように大きなサングラスと軍服。
囚人は地面が石の部屋、看守はちゃんとした個室。
そのような待遇と、看守には囚人の見張り役、囚人には大量の折り紙を渡された状態で、外から鍵をかけられて実験が開始される。
一定の日数がたった後、折り紙がきちんと折られているかどうか、看守が監視をしていたかどうか、そこかしこに設置されたテレビカメラが全てを捕らえる。
そしてすぐにその実験は、惨劇となる。
サイモン博士が殺され、外から見守る権威達は色々な手続きを踏まねば鍵を開けられない。
鍵をあけられるまでの数日間、サイモンを殺した何者かに殺されないよう、中に居る人達は助け合うのか、それともいがみ合うのか。
―作られた「監獄」から、生きて抜け出せるのか?―
スタンフォード監獄実験を切欠とした、RP村です。
元の実験や、映画esの知識は無くても全然構いません。実験内容が結果違うので。
- 処刑>まさしく処刑です。キリング希望が無ければ襲撃と同じ、もしくは発狂して自殺、でも構いません。
- 襲撃>殺人鬼による殺人です。
- 人狼>殺人鬼。血が目覚めたか、病気かはお任せします。
- 占師>何らかの力で、殺人鬼を見分けられます。
◆この村はRP村です。PL(中の人)視点での自陣営勝利を目指す村ではありません。
◆文明は現代。
◆積極的に絡んで皆で愉しい村にしましょう☆ただし、リアル>>>村でお願いします。
◆24hになっていますが、1日目はぽちっと押して48h進行予定です。
【wikiも何も無い突発村ですので誰でもどうぞ!】
この村では、以下の行為は禁じています。
■禁止行為
- ゲームを放棄すること。
- 現在参加中の村の内容を村の外で話すこと。
- 中の人が本気で怒ること、本気で泣くこと、本気で落ち込むこと。
- 他の参加者を著しく不快にさせること。
- 希望能力に関する発言をすること。
- 同じ人が同じ村に複数のキャラで参加すること。
- 能力に関する表示をシステムの出力通りに書く(占い結果など)こと。
/*
では、少し長くなりますが色々細かくつらつらと行きます!ぬっちゃけ、普通のRP村です。
◆発言について
表でのPL(中の人)発言は基本禁止させて頂きます。メモでどうぞ。
囁き及び独り言では自由ですが、/* や /中/ 等、マークをつけて頂けると内容の線引きがしやすくて良いですです。
特に赤は、展開の刷り合せ等ありますから遠慮は要らないです。
でも囁きで雑談しすぎるとpt無くなるので注意してください☆
墓は気を抜いて雑談もどうぞどうぞ。
◆ガチ記号やAAについて
ガチ記号はメモのみ可能とさせていただきます。基本的に、表のログは「キャラクターが発音している」と見て下さい。
◆吊りについて
バファリン(特に目立つ寡黙含)>話の流れで墓行きが自然と思える人(PL視点:メモで相談等)>PC視点で投票したい人>空気が読めないので誰かに委任!(メモで明記してくださいね) くらいで。
襲撃は、以上を踏まえて赤陣営にお任せします。
処刑は処刑、襲撃は襲撃です。
◆恋愛RP、戦闘RP、及びにエログロ表現について
要注意マークをつけてあります。
キリングやリンチなど起きる可能性もありますので、苦手な方はご遠慮ください。
戦闘もお好きにしてもらって構いません。
◆狼について
皆で進めていくものではありますが、どうしても襲撃を担う位置にいる狼は重要な中心に行く事になるでしょう。ですので、赤希望はLWになっても大丈夫、ある程度の時間が確保できる方だけ希望を出してください。ランダムも狼希望になる可能性がある以上同じ覚悟をお願いします。
◆墓下について
魂となって彷徨っています。
◆役職COについて
表で出る出ないはお任せします。メモだけでのCOもお好きに。ただし、狼が隠れたがっている様子でしたら、メモで中の人発言による非赤COは出来るだけ避けて下さい。
/*
<進行>
:プロローグ:
新聞の織り込みチラシを見て、オーディションにやってきます。
大学構内は、応募にきたひとたちでざわめいています。
:1日目:
貴方は実験協力者として選ばれました。
【血液検査を受けてダイスを振ってから】速やかに地下へと入ってください。
監獄を模した体育館の中を見学も出来ます。
この日は延長で48hになります。
24h経ったら、鍵が閉められます。
:2日目:
サイモンが何者かに攫われます。
ノートに書いてあるものを見つけてください。
:エピローグ:
生存者のロールが終わったら、EDロールを天声で流します。その後にフリートークをどうぞ!
<施設内>
広間→大量の折り紙がダンボールに入れられています。
これを、囚人の「仕事」に見立て、看守は折らせる事、囚人は折る事が「設定上」の仕事になります。
寝室→広間の隅、体育館から見える所に8畳程の檻が置かれ、これが囚人の寝床になります。
監視室→看守が主に居る部屋になります。
看守個室→看守には個室が与えられています。鍵もあります。
読書室→囚人が本を読めるよう、小さな部屋があります。が、監視室からはガラス張りで見えるようになっています。
/*
村に入られたら、メモに以下の記入をお願いします。
■名前:(※綴りがあると嬉しいです)
■年齢身長等外見的特徴
■伝えておきたいプロフィール
■希望縁故
■接続状態
■コアタイム
■現在地
以上、長々とすみません!ご清聴ありがとうございます。
色々抜けとかまずい点もある気しますが、フォローとか色々よろしくお願いします。
では、楽しい村になりますように…!
/
「新聞でーす」
朝の清清しく澄んだ空気の中、ポストにカタンと音をさせて新聞が落ちる。
リビングでくつろいでいた大きなゴールデンレトリーバーが、ピクピクと耳を跳ねさせて半身を持ち上げ、ゆくりと立ち上がると玄関へと走ってポストに挿し込まれた新聞を咥え、得意げに主人の下へと駆ける。
熱いコーヒーを持ち上げてテレビを見ていた主人は、コーヒーを持つ方と別の手で犬の頭をなでてやり、その口にやわりと咥えられた新聞を取った。
「ありがとう」
チン!と音がして、トースターがパンを2つ、跳ね上げる。
コーヒーを皿にカチャリと置いて手を伸ばした隙、新聞からヒラリ、広告が落ちた。
足元に伏せた犬が、興味深げにふんふんと匂いを嗅いだ。
広告には、「監獄実験 被験者求む」 と 書かれていた――。
やぁ、集まってくれた諸君ありがとう。
私がこの実験の責任者、サイモンだ。
質問はいつでもしてくれたまえ。
[両脇に金髪の美人秘書、眼鏡の出来そうな助手を従えて、白衣を着たガリガリの男が現れた。]
諸君らから無作為に、こちらから 名、指名させてもらう。
その 名に更に血液検査を受けてもらった後、実験にうつりたいと思う。
では、名を読み上げる――
[そして、彼が読み上げた名前。
ここに居る、人々の、名前だった。]
最終更新:2009年06月15日 17:25