blog > 2005年07月06日 > スレ立て規制豆知識

#blognavi
290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2005/07/04(月) 08:43:28 ID:Bt2OM5wx0
   >>287
   ホストと書いてあるんだからプロバイダの問題に決まっておろうがw

   【スレ立て規制豆知識】
   立てたことないのに「このホストでは・・・」の人へ。そのホストは立てすぎ規制中です。

   各板のURLの後に SETTING.TXT を付けるとその板の設定値がわかります。
   この板だと http://pc8.2ch.net/software/SETTING.TXT になります。
   その32行目の BBS_THREAD_TATESUGI が立て過ぎの規制値で、この板は64です。
   他のホストの人達が、規制値以上の数のスレを立てないと、自分のホストから立てられません。
   また、その27行目の BBS_SUBJECT_COUNT がタイトルの最大文字数で、この板は48です。
   半角49文字以上のタイトルはつけることができません。

   その他 SETTING.TXT の解説は→ ttp://kobe.cool.ne.jp/r_030/2ch_jikken/SETTING.htm

   自分がスレ立てしていても他の同ホストの人がスレ立てしたらそこからさらに64スレ新スレが
   立たないと自分はスレ立てできない。

   ただし、最近はホストごとの規制ではなくIP群による規制になり、ホストごとの頃より
   さらに厳しくなったらしい。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part22 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1115423075/  より


カテゴリ: [2ch] - &trackback() - 2005年07月06日 04:36:02

#blognavi
最終更新:2005年07月06日 07:47