Vine3.0
『kernel update』
#apt-get install kernel
#mkinitrd /boot/initrd-2.4.26-0vl16.img 2.4.26-0vl16
#vi /etc/lilo.conf
例)15.img → 16.img (2箇所)
:wq
#/sbin/lilo
Vine 3.0 [VAIO Z505GR/K]
『画面表示(カーソル)が乱れる場合』
/etc/X11/X11Config
Section "Device"
Option "sw_cursor"←追記
Vine3.0
『kernelをUPするとshutdownしても電源が切れなくなる場合』
PCのBios確認
ACPI OFF
APM ON
#vi /etc/lilo.conf
Linux append "acpi=off apm=on ・・・"
#/sbin/lilo
#setup
サービス
[ ] acpid ←チェックオフ
再起動
Vine3.0
『HDDリカバリ(GHOST)等でliloが壊れた場合』
1.FD(MS−DOS)で起動
fdisk /mbr
2.CD(Vine)で起動
#Linux rescue
:
#chroot /mnt/sysimage
#lilo
#exit
#exit
『Vine Seed化』
/etc/apt/sources.list
# vineseed
rpm [vine] ftp://ring.asahi-net.or.jp/pub/linux/Vine/apt VineSeed/$(ARCH) main
plus
rpm-src [vine] ftp://ring.asahi-net.or.jp/pub/linux/Vine/apt VineSeed/$(ARCH)
main plus
最終更新:2005年09月09日 20:33