「風間東ニ(派生)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

風間東ニ(派生) - (2009/11/16 (月) 22:39:32) のソース

&color(green){一緒に食事}
「長く生きると、こういう至福の料理に
たまに出会うから面白いな。」

「この料理に文句を言えば
このご時世、贅沢というものだろうな。」

&color(green){遊びに行く}
「おはよう!」
【美術館】 

「現代美術というのは、芸術家というより
口の達者な評論家が無理やり作り出した
ジャンルにわしには思えるがな。」

【植物園】 
「待ち伏せをするなら、あの茂み。
トラップを仕掛けるなら
この木とその木の間がよかろうな。」 

【映画館】 
「おお、最近の特撮技術はすごいもんだなあ!」 

【博物館】 
「猿、猿人、類人猿、原始人、人類…。
この先があるのか、ないのか、
お前たち次第だろうな。」 

【水族館】 
「この青いのは塩焼き、
あっちの赤いのは煮つけが美味いな。」

【動物園】
「オリに守られているのは
動物と人間、本当はどちらの方だろうな。」

【遊園地】
「パレードの見物の席取りは、わしに任せて
みんなで遊んできていいぞ。
わしはその間、昼寝でもしておるよ。」

【公園】 
「犬を放して遊ばせてやるには
手ごろな広さの公園だな。」

&color(green){デート}
「おはよう!」

【美術館】 
「」
「ジャコメッティの彫像は
貧乏くさくて、どうも好かん。」

【植物園】 
「」 
「南国には、ずいぶん奇妙な形の
果物があるもんだな。
…いかにも不味そうだ。」

【映画館】 
「」 
「どうもアメリカの映画は苦手だ。」

【博物館】 
「」 
「…しかし、この銅鐸という物は
いったい何に使っておったのかな?」

【水族館】 
「」 
「なんでアマゾンコーナーの水槽に
金魚が何匹も入ってるんだ?
…あ、そういう事か。」

【動物園】
「」
「アリクイというのは、あれだけの身体で
アリだけ食ってよく腹が減らんもんだな。」

【遊園地】
「」
「他人にはわしらは親子に見えるだろうな…。

な、なに! 孫娘とジジイだと!
こら、待たんか!」

【公園】 
「」
「最近は子供の姿を
あまり見かけなくなったな…。」


「お前のおかげで青春を取り戻せたよ。
ふふ、まだまだわしも捨てたもんじゃないな。
よし、またぜひ行こう!」(大成功)
「」(成功)
「」(失敗)


&color(green){カラオケ/ボウリング}
大成功
「若いもんが若いもんらしい
馬鹿な遊びにほうける姿を眺めるのは
実に楽しいなあ!

わしも今日は三十くらい気持ちが
若返った気がするよ。
またぜひ、カラオケに行こう!」
成功
失敗
「気だけは若いつもりだったが
やはり若いもんのノリにはついていけんな。
…次からわしは誘わんでいいぞ。」

「どうもわしには
ボウリングの点数計算方法は
いんちき臭く思えてならんぞ…。」

&color(green){嫉妬大爆発}
「ゴミを埋める穴を掘ってくれんか?
で、お前が入れ。」
「お前にそんな事、言われる筋合いはないぞ。」

&color(green){争奪戦}
「いくら飢えてるからといって
他人の恋人に手を出すのは、まずいな。
人間として最低限のマナーがあるだろう。」
「どんな夢を見るのも勝手だが
現実と想像の区別がつかんのは、まずいな。
顔でも洗ってきたら、どうだ?」
    (まだ○○の事が…) 
「いくつになっても女心は、わからんな…。
わしの人生もあと十年かそこら、
今さら若い女の気まぐれに振り回されて
後悔するのは、ご勘弁だ。」(交際破棄)
    (○○とは終わっている) 
「くくく、この歳になって、三角関係の
当事者にされるとは思ってなかったよ。
もう疲れた…。
恥をかくのはコリゴリだ…。
わしらの付き合いはお仕舞いにしよう。」(交際破棄)
    (二人とも好きだ!)
「恥をかくのは、もうコリゴリだ。
あとは若いもんで好きにやってくれ。」
「くくく、この歳になって、三角関係の
当事者にされるとは思ってなかったよ。
もう疲れた…。 わしは身を引くよ。」

風間東ニ [[通常>風間東ニ(通常)]] / [[提案>風間東ニ(提案)]] / [[シナリオ>風間東ニ(シナリオ)]] / [[キャラ>風間東ニ(キャラ)]]