「森精華(提案)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

森精華(提案) - (2008/06/03 (火) 02:57:50) のソース

&color(blue){雑談/話しかける}

「お話、聞いてもらえますか?」

「面白いお話ですか?
私も、混ぜてください」

【雑談する】
「○○の事ですけど…」
  (楽しそうに雑談)
「あのね!
○○の話だけどね…」
  (相槌を打つ)
「そうですね」
  (話題を変える)
「別の話題にしませんか?」

【何してるの?】
「何してるんですか?」
  (ちょっと考え事)
「えへへ。
ちょっとした考え事です」
  (驚く)
「お、驚かさないでください!
もう、胸がドキドキ
言ってるじゃないですか!」
  (おどかす)
「どーーーーん!」

【話しかける】
  (褒める)
「頑張ってますね!
私、頑張ってる人って好きですよ!
あ…、別に深い意味はありませんから」
  (ちょっかいを出す)
  (ありがとう)
「ありがとう」
  (邪魔だからあっちに行って)
「すみません。
邪魔なんですけど?」


&color(blue){反応}

【返答全般】
  (承諾する)
「いいですよ。 喜んで!」
  (あいまいに断る)
「えへへ…。
それは、ちょっと…、ねぇ?」
  (断る)
「イヤですよ!」
  (あいまいに答える)
「え~と…。
それは、ちょっと…」
  (答えない)
「そんなの答える必要ありません」
  (ありがとう)
「ありがとう」
  (しつこいなあ)
「私、そういうの許せないんです!
あなた、本当に卑怯ですよ!」
  (視線をそらす)
「ぷいッ!」


&color(blue){みんなで}

「皆さん、聞いてください!」

「作戦会議をした方が良いと思います!」
「みんなで、お昼ご飯、ご一緒しませんか?」
「あの、カラオケに行きませんか?
みんなで…」
「私、みんなとボウリングをしたいです。
どうですか?」
「今度の日曜日、みんなで遊びませんか?」
「今夜は私がおごります!
みんなで外食しましょう!
だから、気合いいれて働いて下さいね」

「こういう時こそ、協力ですよ!
協力!」(みんながんばろう)
「その通りですよ!
張り切っていきましょー!」(みんながんばろう→承諾する)


&color(blue){尋ねる}

【~について尋ねる】
  (調子)
「最近、調子はどうですか?」
  (好み)
「何か、お好きなものとかありますか?」
  (自分の事)
「わ、私の事…、どう思います?
直接、言いにくかったら
手紙でもいいんですけど…」
  (好きな人)
「だ、誰か…、お好きな方とか、いますか?」

(あの人はどこ?/返答)
「○○君(さん)でしたら○○で見かけました。
まだいるんじゃないですか?」
「○○君(さん)でしたら○○で行くと聞いてます。
でも、もういないかもしれません」原文まま


&color(blue){誘う}

【食事に誘う】
  (昼飯でも一緒にどう?)
「お昼ご飯、まだですよね?
ご一緒しませんか?」
  (一緒にご飯を食べよう)
「晩ご飯、まだですよね?
ご一緒しませんか?」
  (レストランで一緒に食事をしよう)
「晩ご飯、まだですよね?
レストランにでもご一緒しませんか?」

【遊び/デート】
  (一緒にカラオケに行こう)
「カラオケに行きませんか?
あんまり自信ありませんが…、
歌うのは…、好きなんです」
  (先客をカラオケに誘う)
  (一緒にボウリング場へ行こう)
「これから、ボウリングに行きませんか?
もちろん真剣勝負するんです!」
  (遊びに誘う)
「今度の日曜日、遊びに行きませんか?
どこか、いいところがあったら
教えてくださいね。」
  (遊びに誘う/当日)
「今から、遊びに行きませんか?
どこか、いいところがあったら
一緒に行きましょう」
  (デートに誘う)
「ここ、今度の日曜、良かったら
デ、デートしてもらえませんか…?」
  (デートに誘う/承諾)
「嬉しい…。
あ…、もちろんOKです!」

【訓練】
  (一緒に訓練/技能訓練しよう)
「一緒に訓練して、もらえませんか?
きっと、お互いのためになると思うんです」
  (一緒に勉強しよう)
「一緒に勉強して、もらえませんか?
きっと、お互いのためになると思うんです」

「教室まで、ご一緒しませんか?」(一緒に教室へ行こう)
「少し、並んで歩いてもいいですか?
あ…、深い意味はないですから」(一緒に歩こう)
「あの一緒に帰ってくれません?
まだ道に不案内で…」(一緒に帰ろう)


&color(blue){頼む/相談}

【お金を貸して】
  (お金を貸す)
「困った時はお互いさまですよ!」
  (お金を返す)
「お金、返します。
待たせてしまっていたのならごめんなさい」
  (お金を返せ!)
「前の○○円
返して欲しいんですけど」

【あの人と~提案】
  (あの人と仲良くして)
「○○君(さん)と仲良くして、もらえませんか?」
  (あの人との仲を取り持って)
「○○君(さん)との仲…、
取り持って欲しいんですけど…。
駄目ですか?」
  (あの人を励まして)
「○○君(さん)を
励まして、もらえませんか?
あなたが一番の適任だと思うんです」

【アイテム系提案】
  (その手に持っている物が欲しい)
「○○が欲しいんですけど
あなたが持ってると聞いて…。
私に譲って、もらえませんか?」
  (交換しない?)
「私の○○と、あなたの○○を
交換してもらえませんか?」
  (頼む物を持ってきて)
「○○が必要なんですけど
探してきてもらえませんか?」

【頼む/相談系返答】
  (譲る)
「喜んで」
  (分かった、やってみる)
「いいですよ。
私でお力になれる事なら、喜んで!」
  (一緒になって悩む)
「わかりました、一緒に考えましょう。
二人で考えれば、きっと何かいいアイデアが出ますよ」
  (面倒くさそうにする) 
「そんな厄介事に
巻き込まれたく、ありませんから…」
  (なだめる)
「まあまあ、落ち着いてください。
そう、のぼせてちゃまともに話なんて出来ないでしょ?」


&color(blue){恋愛}

【あの人が~提案全般】 
  (好きなもの) 
「これ、秘密って言われてるんですけど…。
今、○○君(さん)は○○に夢中だそうですよ」
  (好きな人) 
「これ、秘密って言われてるんですけど…。
今、○○君(さん)は△△君(さん/あなた)に
夢中だそうですよ」
  (フリーだってね) 
「○○君(さん)に恋人がいないのは
きっと、あなたから声がかかるのを
待ってるからだと思いますよ」
【返答】 
  (余計なお世話だ) 
「そんな事、知ってます。
大きなお世話ですよ」
  (相槌をうつ) 
「そうなんですか。
教えてくれて、ありがと」

【好きな異性の話をする】
「○○君って、意外と愛嬌あるんですよ。
…で、私は愛嬌のある人が好きなんです」
  (嫉妬する)
「もう! 信じられない…」

【好意を伝える】
「私、愛嬌のある人は、
愛される才能のある人だと思うんです。
あ、あなたには愛嬌が、ありますよね…」

【告白する】
「あ、あの…、あなたの事が好きです。
…それだけです………」
  (承諾して付き合う)
「か、構いませんよ…。
でも…、本当にこんなドジでノロマな私で、いいんですか?」
  (保留する)
「少し、考えさせてください。
すぐに返事なんて出来ません」
  (告白を断る)
「ごめんなさい…。
きっと私より、ふさわしい人が
見つかると思いますから」
  (告白の返事を聞く)
「あのぅ…、この前の返事…。
よ、よかったら聞かせてください!」

【愛を語る】
「ひとつだけ、お願いしてもいい?
あのね…、私より、先に死なないで。
こんな世界に、私を一人ぼっちにしないで。
お願い、約束して…」
  (負けじと愛を語る)
「うん…、嬉しい…。
だったら、私から、ひとつだけ
お願いしてもいい?
私より、先に死なないで。
こんな世界に、私を一人ぼっちにしないで。
お願い、約束して…」
  (照れる)
「あにゃにゃにゃ…」

【近づいてもいい?】
「少し、そばにいさせてください。
あなたのそばにいるとドキドキもするけど、
でも、心が安らぐんです」
  (呆れる)
「呆れて、何も言えません」

【耳に息をふきかける】
  (ビクッとする)
「な、何ですか!?」
  (無反応)
「そういうの
止めてもらえません?」
  (怒る)
「な、何するんですかッ!?」

【恋人同士の会話】
「あ、あの、その…。 そのぅ…。
もう少し、一緒にいてもいいですか…?
お願いします!」
  (ちょっと用事が)
「今、余裕ないんです。
ごめんなさい」

【お持ち帰り】
    (翌朝)
「朝からそんな笑顔見せないでください……」
    (教室)
「じゃあ、遅刻しないよう
教室に急ぎましょう」
    (自習)
「教室まで、ご一緒しませんか?」

【痴話げんか】
「そういうのいけないと思います!
もう少し真面目な人だと
思ってたのに…、ひどいですよ!」
  (激しく応戦する)
「何を言ってるんですか!
詳しく知りもしないクセに!」
  (ご、誤解だよ) 
「そ、そんなの…。
誤解ですってば!」

【何か落ち着かない様子で話す】
「あのぅ…。
言いにくいんだけど
○○の事で、ちょっと…」
  (作り笑いをする)
「えへへ…、えへへへへ…」

【別れよう】
「…うすうす気が付いているとは
思いますが、あなたと
そろそろ別れようと考えています」
   (そう思ってた)
「永遠の愛なんて、
そうそう見つかるもんじゃありませんし。
今まで、ありがとう」
   (ごねる)
「イヤ…、イヤ…。
そんな事、言わないで…、ね?」
   (考え直す)
「わかったわ。 考え直すから。
でも、今日からは、こういう事も
あるって事、キモに命じてね」
   (そういう事だから)
「もう、決めちゃった事だから…。
ごめんなさいね」
   (ごめんね)
「ごめんなさい…」
   (絶対別れない) 
「イヤですよ! そんなの、絶対!
この話だけは、
一歩も退きませんからね!」


&color(blue){仲違い}

【よそよそしく話しかける】
「えへへ…。
今、時間ありますよね?
○○の話ですけど…。」
  (そういうのは、やめてくれ)
「そういう話し方って
嫌味っぽく聞こえますよ。
気を付けてください。」

【悪い噂を流す】
「○○君(さん)って、卑怯なんですよ。
みんなに隠れて…」
  (同意する)
「私も、そう思います」
  (否定する)
「そんな話、信じられません。
きっと、悪質な嘘ですよ」
  (タレコミをする)
「○○君(さん)が、あなたの事
かなり、ひどく言ってましたよ。
あまり、広まらないといいですね」


【馬鹿にする】
「あなた、いよいよクビですって。
…あら、違いました?
みんな、そう思ってますよ」
  (呆れる)
「呆れて、何も言えません」
  (応酬する)
「もし、嫌味に聞こえたのなら
それは、あなたが卑しい人だからですよ。
私のせいじゃありません」
  (抗議する)
「なんだよ、そんな言い方ってないだろ!」(原文まま)

【嫌味ったらしく話しかける】
「あなたじゃ、ついてこれない
話題かも知れませんけど…。
○○の話なんです」
  (そういうのは、やめてくれ)
「そういう話し方って
嫌味っぽく聞こえますよ。
気を付けてください」
  (嫌味を言い返す)
「そんな嫌味、
相手にしてる暇、ありませんから!」
  (応酬する)
「もし、嫌味に聞こえたのなら
それは、あなたが卑しい人だからですよ。
私のせいじゃありません」

【決闘】 
  (ケンカを仕掛ける)
「もう、我慢できません!
いつまでも、指をくわえて見てると
思わないでくださいね!」
  (何かを賭けて戦う)
「私との勝負に負けたら、
あなたの○○をもらえませんか?」
  (何かを賭けて戦う/受けて立つ)
「構いませんけど、
私が勝ったら、あなたの
○○、くださいね」
  (相手にしない)
「忙しいから、
また今度にしてください」
  (勝負前/先攻)
  (勝負前/後攻)
「とっちめてあげますよ!」
  (勝利)
「あにゃにゃにゃ…。
まだ、本気出してなかったのに…」
  (引き分け/先攻)
「なめてかかっていれば
負けてましたよ」
  (引き分け/後攻)
「やるもんですね!」


&color(blue){褒める/注意/指示}

  (仕事の成果を褒める)
「最近の仕事、バッチリですね!
私、前からあなたは出来る人だなって
思ってたんですよ!」
  (部下の活躍を褒める)
「最近の戦闘、すごいですね!
私、前からあなたは出来る人だなって
思ってたんですよ!」
  (訓練の成果を褒める)
  (訓練をサボらないでくれ!)
「もっと真面目に訓練してください!
一人だけ手を抜こうなんて卑怯ですよ!」
  (仕事について注意する)
「もっと真面目に仕事してください!
みんな、迷惑してるんですよ!」
  (男女関係について注意する)
台詞無し
  (訓練指示を断る)
「そんな命令、受けられません」

【注意提案全般】
  (しぶしぶ受け入れる)
「わかりましたよー」
  (注意されるいわれはない)
「そんな事、言われる覚えはありません!」


&color(blue){その他}

【あやまる】
「ごめんなさい。
どうしても、一言謝っておきたかったんです」
  (許す)
「わかりました。
今回の事は、もうなかった事にします」
  (許さない)
「そんなの許せませんよ!」
  (とぼける)
「何の事だか、わかりません」

【親しい人に愚痴を言う】
「○○君(さん)の話、
聞いてくださいよ!」

【おだてる】
「最近の○○君(さん)って
すごく素敵だと思います」
  (得意になる)
「そ、そうかなぁ…。
あにゃにゃにゃにゃ…」 
  (謙遜する)
「そ、そんなことありませんよ!
私は、いつもの通りにしてるだけですから」
  (お世辞?)
「お世辞なんて感心しませんね」

【はい、これプレゼント】
「これ、○○です。
大切にしてください」

【はげます】
「頑張ってくださいね!
私、応援してますから!」

【元気づける】
「元気、出しましょうよ!
きっと、みんなは
もう気にしてませんから!」

【故郷を想う】
「ふぅ…。
みんな、どうしてるかなぁ…。
元気かしら?」


「あにゃにゃにゃにゃ…。
ど、ど、動物が…、
しゃ、しゃ、しゃべった…?」(動物が人の言葉を…)
「そんな話で、人をかつごうなんて
何を考えてるんですか?」


森精華 [[通常>森精華(通常)]] / [[派生>森精華(派生)]] / [[シナリオ>森精華(シナリオ)]] / [[キャラ>森精華(キャラ)]]