#blognavi
シンフォニック=レイン……マジで素晴らし過ぎます…
本気で………
なんつーか…ネタばれ食らっててもこんなんなんだから知らなかったら…思うと……
つっても今回食らったのアルエンドのネタバレだったんだけど……アルルート入ったら伏線だらけじゃん(笑
知らなかったらもしかして……って感じだったんだろうな………
まあ感想を少々
まずはトルタトゥルー編
えーと、俺はこれがこの作品の中で一番いい出来だと思ってます。まあアル編が上記の関係も混ざってくるかもしれませんが……とりあえずこれはトルタ編をトルタ視点からによる物語そのものの謎解きになってます。
物語的にはアル編が一番メインなんでしょうがこれが内容的にはメインだと思います。久々に世界に浸らせて頂きました。
ネタバレ含む感想はちと諸々の関係上後回しにします。
次アル編
まあ上記の通り本編。
なんつーか…フォーニがすごくかわいい
今まで書いてるような恋愛対象としてのかわいい、じゃなくてなんていうか……小さい子がかわいい、ゆーような感じのかわいい、で
後、この時に出てくる曲、fayがすごくいいです。とりあえず俺はこの作品中では1番対位で好きです(笑
まあ、こっちもネタバレ含む分はまとめて後で
なんというか……久々に本気で人に勧めたくなったのでちとせんd…じゃなくて紹介します(笑
キャストは
トルティニタ・フィーネ |
中原麻衣 |
アリエッタ・フィーネ |
中原麻衣 |
ファルシータ・フォーセット |
浅野真澄 |
リセルシア・チェザリーニ |
折笠富美子 |
フォーニ |
笠原弘子 |
この四人(アリエッタは除く)には一人2曲ずつ岡崎律子さん作曲のボーカル曲があります。
また、OPとEDは岡崎律子さん本人が歌われてます。
他は…
こっち見て(ぉぃ
上記の通り岡崎律子さんの作られた曲が10曲入ってます。ちなみにForRITZに入ってる奴です。
で、上で放置してた感想
上記で少しでも遣ってみよう、と思われた方は決して読まないで下さい。ネタバレばっかだし、参考になるような感想になってません(爆
トルタトゥルー編
--
こっちとしてはトルタ編ラスト、卒業発表の日に来たのはトルタだろうな、ってのはやっぱなんとなく分かってたけど…今までのアル関係、何から何まで全部もそうだったとはさすがに気づきませんでした
さすがにちと本気で遣られた感があるね、うれしいことに
それによるトルタの葛藤、本気でよかったです。
しかし…トルタがクリスと組みたがるのは変人かクリスの音に惹かれたか、またはクリスがすきか、ゆーてたけど…これ………
クリスが好きなのは言わずもがな、トルタ
音に惹かれたのがファルさん
………つまりリセが変人と、そう言いたい訳ですか?まああながち違うともいえないけど(笑
後アーシノがトルタの笑顔を作るシーンを見て「女って怖いな」とか言ってたが……
一番怖いのファルさんじゃん(笑
ま、俺はそのファルさんのそーいうとこに惹かれた訳ですが…
しかし…クリスくん、痛い子だったんですね(苦笑
--
で、アル編
………白抜きの予定がこっち、もう純粋にいい、としか言えません。
なんというか…俺、こんな感覚的なもの、言葉に出来ません。ってかぶっちゃけ上も突っ込みたかったことしか書いて無いし………
すいません、結局本気で感動しました、としかやっぱり書けません……
そうそう、後ミュージックパート(音楽を演奏する)もすごく面白いですよw
タイピング苦手な人でもノーマルモードだとキー8個しか使わないので慣れれば簡単かと
音ゲー自体無理だ、言う人は自動でクリアしてくれるシステムもありますので、安心して遣れます。
つー様な感じの作品です。
あー、もう……長すぎ
書くのに1時間半近く掛けてるし(爆
ホント長い上に読みにくくて申し訳ありません………
カテゴリ: [
ゲーム] - &trackback() - 2005年09月08日 23:35:30
#blognavi
最終更新:2005年09月08日 23:48