#blognavi
予告通り見ましたよw
何故かショートはリアルタイムだし(笑
まあ、時間の都合上、荒川の少し前位までしか見れなかったんですが……
とりあえずショート。
なんで荒川があんなに点数が高いのか分かりませんでした……
ってかあの段階で俺の中でスルツカヤが神になってたし(笑
スルツカヤの最初はいい演技が見れたらどこが勝ってもいいや、みたいなこと言いつつもやっぱり日本に頑張って欲しい、ってのがあったから失敗せえへんかなあ………って感じで見てたんですが、始まって一瞬でそんな気持ち無くなりましたね。マジですごかったもん。
絶対ミスせえへんな……って思ったし、ホントに画面に見入ってた。
その後の二人…ごめんなさい……
で、荒川見てた。63点位かなあ?とか思ってたら殆どスルツカヤと並ぶ66点代。驚きました。
まあ、俺みたいな素人さんにはテクニカルエレメンツの点数なんか全く分からない訳ですが(苦笑
残念ながらコーエンとか村主はリアルタイムでは見れなかったんだけど後で放送してたの見ました。
………なんでコーエン、ショートプログラムトップなのさ(ワラ
上三人俺の感想ではスルツカヤ、荒川、コーエンの順だった。まあ素人が勝手に言ってるだけですが……(苦笑
で、フリー。
こっちは録画です……orz
うん、荒川がトップなのはよく分かる。ってかすげぇw
コーエンとかスルツカヤ、ちょっと奮ってなかったね………村主もあれ、荒川の後じゃなかったらスルツカヤを抜くまでは行かなくてももう少し点数詰められたんじゃないだろうか?まあ、その辺の運ってのはしょうがないよね。
とりあえずショートでの荒川の点数とかが俺が思ったぐらいの感じでも合計の順位は変わらない程圧巻だった。
総合でのコーエンとスルツカヤは同じくらいかな?ってイメージだから不満はないかな?うん。
ってかだから素人の意見だから気にしないでやってくださいw
そーいや表彰式はなんかコーエンが一番嬉しそうでしたね(笑
個人的にはスルツカヤに勝って欲しかったかも。ロシアだもん(何
いや、だってリア、ロシアだし(ぉぃ
ああ、リアとかタズサとかガブリーの演技、リアルで見たい………(無理
と、無理矢理最後銀盤ネタに持ってく俺。
だって折角ジャンルをラノベにしたわけだし(笑
余談ですが男子シングルとかペアとかアイスダンスもみたいとは思ってたんですよ?ええ。一応ですが………
フィギュア時間が遅すぎるんです……なんか結局女子しか見れてないよ…orz
まあ、ニュースとかで少しだけやってた分くらいなら見ましたが……
あと俺のフィギュア知識がどうなったか……
銀盤で得た知識大活躍(笑
あとジャンプもルッツ、フリップ、アクセルは見て種類が分かるようになりましたw
後のは多分分からないというか覚えてない訳ですが(笑
カテゴリ: [
ラノベ] - &trackback() - 2006年02月24日 20:06:00
- あなたは、フィギュア萌え族ですか? -- すうぎ (2006-02-24 23:33:20)
- いえ、ただの銀盤カレイドスコープのファンです(笑 -- SFF (2006-02-25 00:02:36)
#blognavi
最終更新:2006年02月25日 00:02