#blognavi
最近入院してる祖父の付き添いで病院にいることが多いんですが、今看護学校の学生さんが実習とかで来てくれてて、他に何も無いときは付きっきりで話相手とかになってくれたりしてくれてるんです。
こんなとこ見てないでしょうがとりあえずここにも感謝の意を書いときます。
ありがとうございます。

で、そのことについて。
祖母がポケットティッシュ用の入れ物っぽい物をお礼とか言って渡そうとしてた。
まあ、向こうもそういうもの貰えないのか断ろうとしてる。
うちのばあちゃんしつこいからそれでも渡そうと迫る。
卒業したらここで働くことなるんで……って感じで泣きそうになりながら断ってる。
どっちにつくべきか悩んで見てたけど、なんかホントに悲壮感漂ってたからとりあえず祖母の方を止めました。

うーん……学生でボランティアと勉強兼ねて、って感じの実習っぽいからそういうもの受け取れないってコトも判るけど、こういう言い方もあれだが数百円程度であろうものもそこまで本気で拒否しないといけないってのはどうだろう?
まあ学校からなんか貰ったら就職できない、的な話でもあったんでしょうが………

ボランティアだから貰えない、ってのも判るけど、それだと助けてもらった方の感謝の気持ちはどうしたらいいんでしょうね?
そりゃ言葉で返すのはあると思いますが、それで向こうは満足されても、何時間も×数週間でそれだけ、ってのはやっぱこっちとしてはそれだけじゃ足りないと思うじゃないですか。

実際のところ、それがバレた所為でそのままその病院に入れなくなるのかどうかは知りませんが、どうしても受け取って欲しい人もいるんだからそんなに高価なものじゃなくて、渡す人がしつこい場合くらいは仕方ないとも思うんですけどね……

あれ、祖母だけだったら絶対無理やりでも渡してるよ…きっと………
それか正規の看護師さん登場
ちなみにその人がどうするのかは判りませんが……それくらいなら貰っとき、ってなるのか一緒に断るのか…


ちなみに俺は一応いらん、とは何度も言ってるけど断りきれずに受け取ります……ホントすみません…その学生さんを見習いたいです……
ってか俺も1人じゃなくて母親でも一緒に居れば断れるんですがね。まあ正確には断るというか親が止める。
ぶっちゃけ実際助かるし、欲しくない、って言ったら嘘になるもん。

………ヤバ、アルケミストさんから届いているとか言う変な枕に使いづらいよ?どうしよう…………(ドゴっ

ああ、マジメっぽい話が一気にぶち壊し……(苦笑


カテゴリ: [雑記] - &trackback() - 2006年03月10日 15:22:49
名前: コメント:
#blognavi
最終更新:2006年03月10日 15:11