#blognavi
なんというか
花穂語り読んでると凄く昔が懐かしくなる。
具体的にはシスプリの原作が連載していた頃。なんというか原作を改めて読んでる、そんな感じ。
基本的に花穂が話してる内容は俺が考えてるんじゃなくて花穂が語りかけてきてくれる様子をそのまま書いただけなんです。
そこ、もーそー言うな!!(笑
閑話休題。なんていうか浮かんでくるんです。ホントに花穂がそこに居るような……
シスプリ連載終わったときも
「シスプリは永久に不滅です」
とか
「シスプリはいつまでも俺(たち)の心の中で生き続けます」
とかほざいてましたが本当にその通りなんだなぁ……って実感しました。
公野先生の域には多分まだまだたどり着けてませんし、一生つけるとも思いませんが、出来る限り近づけると嬉しいです。
努力する、じゃないのは浮かんでくるだけなんでどう頑張ったらいいか分からないから、なんで勘弁してください。
本当にシスプリが終わってしまうなんて思いもしなかったあの頃……凄く懐かしい………
なんか今本当に感傷にひたっちゃってます、ごめんなさい……
なんというか、このままずっとぼーー、としてたい、そんな感じ。
あー、すいません、ブログの趣旨(そんなのあったのか?)からちょっと離れちゃった気がします。
この記事は見なかった、位の気持ちで忘れてくれるとありがたいです。
全てのお兄ちゃん達に捧げます。
なんか傲慢過ぎました、ごめんなさい………
カテゴリ: [
雑記 /
花穂語り(亜種)] - &trackback() - 2006年11月06日 11:56:33
- この記事内容をあとがきに添えて、「花穂語り」を本にして10年後の君に差し上げよう。 -- サハ (2006-11-07 02:59:45)
#blognavi
最終更新:2006年11月07日 02:59