atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
777 @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
777 @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
777 @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 777 @Wiki
  • トップページ
  • 2006年03月19日
  • ディープインパクト始動

777 @Wiki

ディープインパクト始動

最終更新:2006年03月22日 13:16

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
#blognavi
take です。

2歳チャンピョンのフサイチリシャールが、
皐月トライアルのスプリングSに出走ということで、
春のクラシックを占う意味でもこりゃ要チェケラだ、阪神大賞典もあるし、と、
TVをつけたら、
中山10Rの〝東風ステークス〟が丁度走り出していました。

おや? モノポライザー?
なんか聞いたことある馬が出てる、と見ていたら妙な馬が走ってました。


5枠7番「イヤダイヤダ」。
すげー、すげーよ! 馬主の命名センスに脱帽だよ。
その名の通り馬群に揉まれて着外でしたが、なんか応援したくなる1頭です。

阪神11R〝阪神大賞典〟
ディープインパクトいよいよ始動、このレースは参加だ!。
家族のPATで買っちゃうかねー、とオッズをみたら、


ハイ、お決まりのの1.1倍。
鉄板だ、いや、鉄どころではない。メタルだ。
ある意味、馬単という単勝勝負。
出走表を見て、3秒で決めました。
「チャクラ」
こいつだ!
この馬にはゴンブトな思い入れがあるんです。
2年前(3年前?)に、有馬、春天、宝塚にことごとく出てきて、
ことごとく買って、ことごとく散ったのよ。
派手に勝ってないくせに、妙にG1に名を連ねる粋な馬。
ここで、チャクラ預金を引きおろすんだ!

ディープ → チャクラ
ディープ → アイポッパー
の2点勝負2K(弱腰)。
結果は、ディープ貫禄の1着、トウカイトリックの逃げ残り2着。チャクラ馬群で揉まれ。
Mnn.微量ながらもまたしてもチャクラ通帳に預金してしまったか orz

スプリングSは、フサイチリシャール惜敗2着。
皐月はリシャール苦しいか。
若葉Sでフサイチジャンクが勝ちましたが、武豊いったい貴方はどちらに乗るの?
フサイチジャンク? アドマイヤムーン?

どっちに乗ろうが、わたくし、アドマイヤムーンと心中します皐月賞。


カテゴリ: [Keiba] - &trackback() - 2006年03月19日 23:50:12
  • ボクもチャクラ貯金したことがあります.アハハ.イヤダイヤダって凄い名前だ...何がイヤだったんだろう. -- maf (2006-03-22 12:59:46)
  • きっと馬群から抜け出るのが、イヤダイヤダ、なんだ。笑 -- take (2006-03-22 13:16:32)
名前: コメント:
#blognavi
「ディープインパクト始動」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
777 @Wiki
記事メニュー
Category

Alcohol
Darts
Food
Game
Keiba
Life
Misc
Movie
Slot
Sports
Travel

Garage

BBS

取得中です。

-
記事メニュー2
2006.07
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

2006.06
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30



2006.05
01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31



2006.04
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30



2006.03
01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31



2006.02
01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28



2006.01
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31



2005.12
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31



2005.11
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30



2005.10
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31



2005.09
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
人気記事ランキング
  1. トップページ/2006年08月10日
  2. トップページ/2006年02月02日
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6264日前

    トップページ/2006年06月08日/石焼きビビンバ太郎
  • 6453日前

    BBS-掲示板/10
  • 6453日前

    BBS-掲示板/9
  • 6618日前

    トップページ/2006年01月19日/バラエティコーナー
  • 6730日前

    トップページ/2006年06月02日/俺は父だ、父なんだぁ~!
  • 6730日前

    トップページ/2006年01月22日/うまい棒 100 本
  • 6730日前

    トップページ/2005年11月05日/赤ん坊事情
  • 6730日前

    トップページ/2005年10月17日/川越まつり参戦
  • 6730日前

    トップページ/2005年10月20日/さくら水産
  • 6730日前

    BBS-掲示&/1
もっと見る
人気記事ランキング
  1. トップページ/2006年08月10日
  2. トップページ/2006年02月02日
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6264日前

    トップページ/2006年06月08日/石焼きビビンバ太郎
  • 6453日前

    BBS-掲示板/10
  • 6453日前

    BBS-掲示板/9
  • 6618日前

    トップページ/2006年01月19日/バラエティコーナー
  • 6730日前

    トップページ/2006年06月02日/俺は父だ、父なんだぁ~!
  • 6730日前

    トップページ/2006年01月22日/うまい棒 100 本
  • 6730日前

    トップページ/2005年11月05日/赤ん坊事情
  • 6730日前

    トップページ/2005年10月17日/川越まつり参戦
  • 6730日前

    トップページ/2005年10月20日/さくら水産
  • 6730日前

    BBS-掲示&/1
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 邪神アラキシュ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. オオヘビヌシノミコト - アニヲタWiki(仮)
  10. 機将アクセラ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.