野村證券プログラム 講師 篠原秀一氏
テーマ 「株基礎知識」サブテーマ「生き残り戦略」
実施日時 3月13日(月)
参加人数 18人
◆学び◆
今後の日本が抱える問題
少子化、団塊の世代の退職が重なり、労働力の低下、現役世代への高負担。
生産力、購買力の低下は、待ったなしの現実問題!!
参加者メンバーのご意見を聞かせてください!!
また、不参加の方で質問のある方は書き込みを、委員会メンバーがお答えします。
- 株って今まで知らない分野だった事とサブタイトルが「
生き残り戦略」って事で私としては、会社経営に役立つ
ヒントが何か聞けるかな?ってすごく楽しみにしていま
した。
講義内容は案内とは少し違って日本経済の今までとこれ
からをアメリカなどと比較して説明していただきました。
正直、日本は大丈夫なのかな?って不安になりましたが
投資によって危機を回避する方法があるみたいです。
私にとっては考えもつかない発想でした。
それ以外の方法は自分で見つけないといけないです。
次回はもう少し具体的に株の話が聞けると思います。
今回はいい勉強が出来ました!
次回も楽しみにしています。 -- 山下 (2006-03-24 03:47:56)
- 株の事なんて全く解らずにしました。
実際に公演が始まるといきなり株のことではなく
今までの日本の経済今後の日本の経済の不安要素などの
話で今まで考えたことのない日本と言う国の将来が不安になりました。
時間が経つにつれて篠原秀一講師の解りやすい説明で
この不安要素を取り除く方法などの話を聞かせていただきました。
話し方も堅苦しくなく聞きやすくあっと言う間の2時間でした。
会場も立派な所を提供していただき、とても感謝です。
篠原講師は僕たちに何をアピールしたかったのか、次回までには
何を考えて行くべきか。久しぶりに学校の授業を受けた気分でした。
2回公演なので内容たっぷりの充実した時間で満足です。
次回はもっと具体的な話とのこと。
楽しみです。 -- 山口 (2006-03-23 10:57:10)
最終更新:2006年03月24日 03:47