• 連日稼動掲示板を目指したんですが、ノータッチの日がでちゃうんだな!!

    車、相当やられたんだね!!
    僕らは慣れっこだけどね!!
    最近は、下手なセキュリティーは付けない方がいいね!!
    サブバッテリーにGPSなんてのも出てきたから、本気の連中はトランクから狙いそこらじゅうの配線メッタ切り!!
    ちょっと前だと、スタンガンで回路を焼きられるぐらいだったのに!!

    なんだか凄い連中がいるものだ!!
    もっとあるんだけど・・・・やめとこ・・・・お休み!!

    -- 夏目副理事長 (2006-06-28 02:46:47)
  • 最近は書き込みの件数が少ないようで・・・?
    それでは僕が書き込みますか!

    ここには関係ないけど2週間前に愛車のツアラーSを
    あるところに置いていた3日間でアルミホイールを盗まれました。
    ブロックをかまされていたので昨日の月曜日にノーマルアルミを
    付けにいったところ、なんとさらにグリル、フォグ、社外マフラー
    までなくなっていました。
    タイヤをはかせて商談のつもりが・・・。
    あ~あ!
    こんな事ってあるんですね?!

    それでもポジティブな僕は
    「やっぱり俺の車って他がみれば欲しいパーツが
    付いていた車だったんだ~。」
    なーんてノンキに想ってます^^
    -- 山口 (2006-06-28 00:07:48)
  • お~い みんな やっぱり議事録に写真貼り付けると重すぎて
    メーリングリストじゃ送れない!こんなメッセージがががががぁ!!

    「メッセージのサイズが大きすぎます
    Yahoo!グループでは1MB以上のメッセージを受け付けておりません。」
    だってさ。まあコピーするなり なんとしても方法はあるんだけどね!

    水谷副委員長には、個人アドレスに送るね!
    -- 委員長 (2006-06-24 03:31:12)
  • 先日はお疲れ様でした。
    懇親会の近藤OBの話を聞いて参加できなかったのが
    残念です!

    今年度の入会予定者の人数は多いのかはわかりませんが、
    僕の隣にいた原田君はなにかおもしろい気がしました。
    是非、同期として参加してもらいたいです。

    PS,原田君!
    このHPのアドレスはメールで届いたかな?
    みたら一度連絡くださいね!
    -- 山口 (2006-06-24 01:11:36)
  • そっちは任せてください!!
    委員長のキツイメールが飛んでいましたので、一人ずつ、実績発表してもらおうかな!!

    それよりも近藤OBがぶっ飛ぶぐらい!!温めて下さいね!!
    がんばれLOMアカ軍団!!
    -- 夏目副理事長 (2006-06-22 17:42:27)
  • 夏目副理事長さん
    本日のスタッフ委員会での「拡大運動」宜しくお願いします。
    また、スクール終了後に「村長さん」で懇親会をしていますので
    スタッフの方にぜひ 「新入会員激励」に寄ってくださいと伝えてね!
    -- 委員長 (2006-06-22 15:39:15)
  • みなさん、スクールがんばってください。 -- 夏目副理事長 (2006-06-22 09:14:30)
  • 今日、東郷の小学校で授業を受け持つことになっています。
    学ぶの夏休みというアニメを上映し、感想を書いてもらう。そんな内容です。
    7月10日にも予定されています。
    また、報告しますね!
    -- 夏目副理事長 (2006-06-20 09:54:08)
  • おーい 山下くん(弟) 楽しみに待ってるね!
    多くの経験と仲間を手に入れてください -- 委員長 (2006-06-20 00:51:19)
  • 22日の委員会に友人の重盛君を連れて行きますので宜しくお願いします。 -- 山下 尚生(弟) (2006-06-19 19:42:11)
  • 久しぶりの登場です!

    毎日汗だくで車のコーティングを修行してます。
    8月までは月曜休みなのでここでの参加でがんばります。

    僕のオッズが1.5倍ですか?
    いいえ!1.1倍になりますよ^^v
    -- 山口 (2006-06-19 00:42:26)
  • 夏目副理事長 掲示板のパワーアップ ありがとうございます
    チャンネルがたくさんで、おもしろいと思います。
    今度、掲示板書き込み数 ランキング数で、表彰と罰ゲームしましょう!
    今のところ、表彰候補のオッズは 山口・山下が 1.5倍 三田が2.1倍
    大西が穴の2.8倍 水野が3.6倍ってとこでしょうか
    ただ11月例会の件が盛り上がると 水野株は反発するでしょう
    また、年末にかけてカルチャー倶楽部大西が巻き返しも非常に考えられる。
    ん~ん 
    さぁ、これからワールドカップです 日本を応援しましょう
    特にサッカーに興味があるわけではありませんが 
    日本が負けると明日の株価が ・・\(* ><)/ダダダッ!
    勝ったら、みんなにラーメンおごるね!
    負けたらゴチになります。

    -- 委員長 (2006-06-18 21:56:00)
  • あれ?
    もうすでに入会の手続きを開始しているようですね。
    僕もしなくては・・・。
    とりあえずなにから決めていけば良いですか?
    -- 山口 (2006-06-17 00:34:29)
  • 三田君の要望は、自由な発想だったと思いますので、いいと思います。
    先般、広告関連の企画会議を放送していましたが、本当に自由は発想で満ち溢れていました。日々勉強ですね!!
    トヨタ格言
    「最初に可能性で判断しない、最初は必要性で判断しよう」ってのがあります。
    きっと、何かがあるんでしょうね。この言葉の中に!!
    山下君の発想は、どれも必要です。
    アイディアを集め、仕組みを作る。それから仕掛けを練り上げるって流れがいいんでしょうし!!
    社会貢献で重要なのは、より多くの人から情報やアイディアを募集する仕組みでしょうか?
    三ちゃん・・・ゴメン!!テーマからズレちゃった。
    -- 夏目副理事長 (2006-06-16 13:09:37)
  • 委員会参加者の皆さん、お疲れ様でした。
    早速ですが宿題の件、書き込みさせていただきます。
    すでにあることかもしれないですが、シルバー人材を活
    用した総合サービスで具体的には、小学生の朝夕の通学
    警備サービス、一人暮らしの老人宅同士のテレビ電話、
    緊急通報、病院等への乗り合いタクシーサービス、入浴
    等の介護サービス、技術系スタッフについては今までの
    ノウハウを生かした、中小企業育成指導や企業間コーデ
    ィネートなど、シルバー人材の豊富な経験と時間を生か
    し社会貢献できればと思いました。 -- 山下(琢) (2006-06-16 02:11:26)
  • そうなんです!夏目副理事長の言う通り、結構パニックになってます。
    「あっ!お店は調子いいじゃん!!」なーんて思ってたら
    またまた、本日年初来の株価の下落“o(><)o”くう~!
    誰か、アメリカに行って、向こうの株価を嘘でも引き上げてきてくれ~!
    日本もオーストラリアに負けちゃって、いい材料ないなぁ~
    まあ、下落のお陰で 欲しかった銘柄も手に入ったけどね^^
    さてさて、本題ですが、15日はみなさんお待ちしています。
    議題は
    ? 22日の「右脳セミナー」に関する件
    (今回は メール配信だけで、参加者募集予定。FAXはやーめた!
    開催場所・看板・次第・資料などを決めます)
    ? 新入会員承認について
    (みんな、そろそろ住民票がいるよ それとネガ付きで写真もね
    スタッフとの面談が予定されています。
    面談スタッフに、どんどん質問してやろう! 張り切ってね!!)
    ? 11月例会に関する件
    (これ、結構重要なんだ。。。まずはアイデアいっぱい出して
    一番面白い笑えるものをやろうかイテ(・_・)☆ヾ(^^ )なんでやねん!!
    などなどですが、新しい入会希望者も来ますから、たぶん私は緊張してます。
    喋り過ぎないようにしますので、ほっといて下さい。
    -- 委員長 (2006-06-13 23:31:23)
  • 山下(尚)さん、今まで掲示板ってやったことあるのかな?
    早速の書き込み、あっさり第一ハードルクリアってか!!
    他の入会希望者の人たちもがんばってね!!待ってます。
    -- 夏目副理事長 (2006-06-13 14:19:37)
  • 山下(尚生)君 ようこそ!
    とってもうれしいです。
    僕もそうでしたが、経験で「新しい何か」は生まれます。
    存分に楽しんで、そして 将来の自分に価値を残せたらいいですね・・・
    では、委員会で会いましょう -- 委員長 (2006-06-13 04:03:53)
  • はじめまして、入会希望の山下尚生です。
    次回、委員会にお邪魔をしますので宜しくお願いします。
    -- 山下 尚生 (2006-06-12 20:25:56)
  • 見過ごしました。午前中より子供の行事で幼稚園に行っていて帰ってからも気がついたら番組終わってました。
    残念!
    でもテレビの影響ってすごいですね。
    商売繁盛 大歓迎 。
    -- みずたに (2006-06-12 09:06:36)
  • 嬉しい悲鳴ってやつですか?
    僕も経験してみたいです!
    実際はとても大変だと思いますが・・・。

    後に自分のショップを持ちたいです~!
    -- 山口 (2006-06-12 00:53:48)
  • いやーあ TVはすごい宣伝効果だな・・
    昼過ぎごろから徐々にお客さんが増えていき、カツカレー注文のオンパレード。
    電話は鳴りっぱなし「あの~ どうやって行けばいいんですか? 名古屋から・・」
    夜には客さんが並んでしまって、「また来るね・・」と入りきれない状態。
    1分1秒の戦いでした。 さあ 明日も戦場に笑顔で向かうぞ! -- 委員長 (2006-06-11 02:00:33)
  • カリヨンの主演番組をDVDに撮っておいて
    先ほど観ました^^
    始めの15分ほどのところで委員長登場~!
    いつものやわらかい話口調で癒し系でしたよ。
    あのカツカレーのご飯が500gもあるとは
    思いませんでした!!
    宣伝効果のほどをまた教えてください。
    -- 山口 (2006-06-10 21:16:23)
  • 昨日、山下樹脂加工さんと会ってきました。
    きっと、三田君や山下君は、同じ匂いがすると思うんだけどな?
    次回、委員会に来ると思うんで、よろしく頼むね!!
    追伸
    やばぁ~い!!委員長の放送を見逃したぁ~!!原因は寝坊!!
    見てた人、教えてぇ~!!
    -- 夏目副理事長 (2006-06-10 11:45:25)
  • 委員長・・・また、カリヨン伝説がひとつ増えましたね!!
    メンバーが調子がいいと、こちらも元気をもらった気分!!不思議な気分!!
    みんな見てあげてね!!
    テレビ映りはどうかな?いい男?それともエ○オヤジ?・・・キャハッハ!!ちなみに私はモザイクが必要かな?
    -- 夏目副理事長 (2006-06-08 03:53:33)
  • http://hicbc.com/index.htm -- 名無しさん (2006-06-08 00:36:04)
  • http://hicbc.com/index.htm -- 名無しさん (2006-06-08 00:35:25)
  • http://hicbc.com/index.htm&br()早速調べて見ました!
    番組情報に載ってましたよ。
    録画してみよ~っと^^v
    -- 山口 (2006-06-08 00:34:46)
  • そうそう・・ 実は昨日がテレビ取材だったんだ。
    アナウンサーの青木さんがめちゃめちゃ可愛かった^^
    はじめにチョロチョロと本当に簡単な打ち合わせがあっただけで、
    99%はその場での一発撮り! 出川さんがアドリブばっかで、アドリブ返したら
    大笑いされて、STOP! まあ 音声がいらない画を撮ってるときは
    出川さんと世間話&裏話&得意のエロ話ばっかり喋ってました。
    ディレクターさんがまたいい人で、アナウンサーの青木さんに
    「オーナーさん もっとくっついて」なんていってくれるから
    元気◎になっちゃった\(▼o▼)/フゥー!
    1時間ぐらいの取材だったけど、テレビ局のスタッフもいい感じの方ばっかりで
    楽しい時間だったよ。 チョッと気になったのが 日本代表の玉田選手お気に入りの店
    として紹介がはじまったんだけど、局の方が「室伏選手がよく来るお店」との
    情報があったらしく、玉田選手よりも室伏君の話が長かったような・・・
    どんな編集になったか(たぶん私がハチャメチャ言った所は間違いなくカットでしょう・・)
    10日の土曜日 朝9:25からCBCテレビで放送だよーー!「晴れドキドキ晴れ」
    放送直後のコーナーらしい・・・キタ―(゚∇゚)→!!!
    ・・・次は東海テレビを狙ってます! -- 委員長 (2006-06-08 00:08:39)
  • 委員長そういえば、今日、TV取材じゃなかったっけ?
    感想をどうゾ~~~!!
    -- 夏目副理事長 (2006-06-07 23:04:22)
  • 『インフォメーション』にもありますが、6月8日(木)に例会があります。
    18:00集合  18:30開会  です。
    場所は保田ヶ池センター 2F 大集会室  です。
    服装が正装になっておりますが、『クールビズ』に変更になる可能性があります。
    『クールビズとは』・・・Tシャツ、短パン、サンダル履き意味します。(水野流)
    また、決まりましたら連絡します。  よろしく!
    -- みずたに (2006-06-05 18:07:22)
  • 皆さん、お疲れ様でした。
    皆さんのご協力感謝します。
    今月の月一スクールも楽しみです。 -- 山下 (2006-06-02 15:57:47)
  • 水野君理事会ご苦労様!!
    いろいろ観察できたようですね。
    今度、ビデオ持ち込んで一般公開しちゃうのも有りかな?
    今は、そういう時代です。風通しをよくし、ガラス張りにしなくてはならない。公益法人には特に求められているのが現実!!
    今度、提案してみます。
    きっと、新入会員の人々の方がユーザーの視点から見えると思います。
    新入会員のみなさんへ
    理事会のあり方に対しご意見をください。よろしく!!
    -- 夏目副理事長 (2006-06-02 02:11:44)
  • 返信は昔から悪いんだな!!ゴメン!!でもカイゼンできるといいなぁ~!!
    水野君だったら、返信ダービーでもするって感じ?なんちゃって!!
    山下君だったら、もっとよく説明しよう!!かな?
    他の人の感性だと?・・・・やめた!!
    第五回アカデミースクール掲示板で問題提起してもいいんじゃないかな?
    -- 夏目副理事長 (2006-06-01 01:19:14)
  • 皆さん昨日はお疲れ様でした^^
    何とか無事終わったという感じですw
    最初は何していいか分からず、
    結構心配掛けてしまったかもしれません^^;

    JCメンバーの方の出欠席の返信がいまいちだったのが
    残念です。次回は何としても返信して下さる方法を
    考えなくては・・・



    -- 三田 (2006-06-01 00:15:07)
最終更新:2006年08月05日 15:19