新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
M1活動|みよし市|1時間/1ヵ月ボランティア
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
M1活動|みよし市|1時間/1ヵ月ボランティア
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
M1活動|みよし市|1時間/1ヵ月ボランティア
神谷委員長
トップページ
夜回り先生との出会い
[PR]
ETCコーポレートカード
=更新ニュース=
取得中です。
★ページ履歴一覧
大人塾お勧め広告
マイクロソフト オープンライセンスの割引購入はこちら
隊長紹介
本日
-
人
昨日
-
人
トータル
-
人
神谷委員長に聞きたい!!言いたい!!・・・書き込みどうぞ!!
名前:
コメント:
最優秀賞・・・本当におめでとうございます。
また、最終年度、本当に最後まで、ご苦労様でした。
「卒業記念DVD」LOMアカバージョンは、いかがでした?。
委員長にバレないように、みんな時間を作り、一人一人撮影していました。
本当にいい奴らでしたね。
最後の理事会、紛糾してしまい、褒章の余韻が・・・・・・!!!!
すみません。非力な副理事長だと笑ってください。
いい思い出だけ卒業記念としてください!!
最後に、心よりお祝い申し上げます。
「ご卒業おめでとうございました。そしてご苦労様でした。今後とも友情の絆を大切に育てていきましょう」
-- 副理事長 夏目 (2006-12-22 02:13:40)
後は「卒業生を囲む会」ですね。
ベストドレッサー賞を狙ってください!!なんちゃって!!
タキシードで登場してもらうと・・・・・
皮スーツにサングラス、そしてハーレー乗り付ける。超ワイルドってのが私の理想ですが
楽しみにしています。ドッキリ登場!! -- 副理事長 夏目 (2006-12-02 02:52:07)
例会が終わって少し寂しくなりますね!特に委員長は今年で卒業で私も含め新入会員のみんなには次年度の活躍できる新しい委員会での活動が待っていますので、みんなはのんびりしている余裕などありません。委員長に残されているのは例会1回、理事会2回、総会1回、卒業生を囲む会とLOMアカでの活動ということになりますので、残り僅かなJC生活をできる限り委員長をいじらせて頂きます。
みんなもヨロシク!
さて本題ですが、(前置きが長い?)11月度例会での領収書はやはり事務局にありました。
ごめんちゃい!
あとは、友情旗の請求書だけですのでよろしくお願いします。
あと、例会はもちろん委員会の決算資料もよろしくお願いします。
熱く語って残して下さい。期待します。
-- みずたに (2006-11-14 18:33:53)
12月度例会アンケートの期限が10月31日って書いてあった。
メンバーに確認してあげてください。
私も忘れていました。
しかし、審議直後に、子供に確認したら、学校を終わってからじゃあ間に合わないし、平日だから塾がある。だって!!楽しみにしていたのに悲しい思いをさせてしまった。
嫁からは、やっぱ男はダメだねって苦笑い。家族のためなら家族に聞いてから決めたら。だって!!
金額より日程と時間設定について話し合わないといけなかった。大失態でした!!
委員長にも申し訳ないことをしてしまいました。すみません。
娘さんに、ぜひ参加していただきたかったんですが。
-- 副理事長 夏目 (2006-11-12 01:12:11)
反省会に出れずにすみません。
例会は、いいできだった。
何人かの心は動いたと思います。
人生、どこを向いていくかですね。
「やさしさ配ってるか?」本当に夜回り先生っていいこと言うね。
「ありがとう」と言われることが「生きる力」になる・・・感動!!
ちょいトラブルもあったが、火消ししておきます。
攻撃的社会を実感。
主旨も、まっすぐは感じてもらえない。
「命をかけて街の子供達を助けて歩く」そんな水谷先生の生き様。まっすぐ受け止めてほしい。これが本音!!
-- 副理事長 夏目 (2006-11-10 02:06:29)
楽しみだなぁ~!!
きっとやってくれる!!
最高の委員会をありがとう!!
-- 副理事長 夏目 (2006-11-09 04:38:06)
もう~いいかも -- ひらがな (2006-10-28 14:12:05)
朝までオッパイゲ~ムもいいですけど、委員会で朝までキャッシュ・フローゲ~ムやりたいなぁ~。 -- ひらがな入力 (2006-10-28 13:11:18)
神聖な雰囲気を委員長は狙っているようです。
例年を見てるとかなり厳しい挑戦・・・ちと不安!!
褒章もピリッと絞まった雰囲気でできれば、かっこいいと思います。
家族の前で、かっこいいお父さんを演出してあげたいですね。
川本副理事長もイメージが沸いてこないようです。私もですけど!!
過去の家族例会は、家族ってエキストラだった。
我がファミリーの印象は最悪な評価。
今回こそリメンジ!!
新入会員のご家族は初の出席になると思います。
「凄くかっこいいねぇ~」とか「本当に家族を大切にする人達ですねぇ」なんて言われるように!!
褒章を受けたメンバーは妻子に負担をかけたはず。
妻子を壇上で表彰すべきって言おうかなぁ~?
なかなか「厳粛に」ってなると難しいね!!
何かいいアイディアありますか?
-- 副理事長 夏目 (2006-10-28 01:32:32)
ま~だだよ!
-- 匿名 (2006-10-27 20:14:02)
夏目副理事長さん
12月18日の件は清水くんより連絡がありました。OKです
(速報助かります)
褒章の件は ん~~ん 考え方でしょうか?
褒章をしたら、餅つきがなくなってしまうってことでしょうか?
以前、川本副理事長さんが、30分程度の空白があるよ・・とは違うんだね。
まぁ、スタッフからも要望があるようですので、委員会さんの考え方だね。 -- 委員長 (2006-10-27 19:19:00)
濱本委員長は12月度例会で褒章を避けたいようです。
どうしても、ご家族との団欒の時間を大切にしたいとのご意見でした。
あくまで家族の視点から考えると、その方がいいとの意見・・・納得です。
私の家族なら、きっと、餅つきを一緒にする方が喜ぶかな?
ただ、スタッフからは、もう一度考慮してほしいとの意見が多く出ていました。
後は、委員長のお考えにまかせる意向です。
-- 副理事長 夏目 (2006-10-27 02:39:10)
卒業生を送る会
12/18になりそうですが大丈夫ですか?
只今、スタッフ会議中!速報です! -- 副理事長 夏目 (2006-10-25 22:53:37)
理事会ご苦労様でした。
拡大決算、11月度例会審議可決・・・おめでとうございます!!
精一杯中身が作り込めますね。
当日まで、走りきってください!!
追伸
全国大会、同行できずすみません。
しっかり楽しんできてください。
-- 副理事長 夏目 (2006-10-05 02:13:33)
平成18年10月4日の委員会ですが、仕事の都合上出席できません。
申し訳ございません。
連絡事項等あれば携帯電話にご架電下さいますようお願いいたします。 -- 水野和利 (2006-10-04 17:40:48)
全国大会の件大変勝手に申し訳ありませんでした。
仕事の都合でいけなくなってしまいました。
行けると思っていたのですが・・・
急で本当に申し訳ありません。 -- 大澤 (2006-10-04 03:17:35)
そろそろ野々垣君に幹事職を実行してもらいましょう!!
今後の委員会開催日アナウンス、参加確認等は幹事にさせては?
-- 副理事長 夏目 (2006-10-02 02:55:02)
先ほど奥村総務委員長からの連絡があり
10月の理事会が「10月4日(水)」開催との事でしたので、
委員会は「10月5日(木)」になります。
みんなアナウンス不足で迷惑かけてすまん。。。
再度、日程の変更と調整をしておくんなまし~~ -- 委員長 (2006-09-29 19:12:07)
次回理事会を確認しましたが、資料に記載の10月5日でした。
ちなみにスタッフは、10月25日です。
スケジュールの取り合いで右往左往しています。すみません。
もう一度、委員会スケジュールを調整ください。
スタッフメンバーとして深くお詫びします。
よろしくお願いします。 -- 副理事長 夏目 (2006-09-27 00:46:49)
書き方が悪かったですね。すみません。
「委員長メッセージページ」って記載すべきでした。
笑わせてくださいね。楽しみにしています。
-- 副理事長 夏目 (2006-09-17 15:48:59)
夏目副理事長さん
↓できました!ページを間違えてました。 -- 委員長 (2006-09-17 07:14:01)
夏目副理事長さん
またまたお世話になってしまいました・・・
ソフトラオウは勘弁してくださーーい^^
あと、「編集」をクリック→ネーム・パスワードなんかがでてきて
先にいけない>>>ど・ど・どうしよう?? -- 委員長 (2006-09-17 03:04:39)
委員長メッセージは、下の「編集」をクリックすれば、書き込めるようにしてあります。ワープ感覚です。
-- 副理事長 夏目 (2006-09-17 02:44:50)
お世話になっております。
9月13日の牟田先生の講演会ですが、直接金山駅へ出かけようと思いますので、
よろしくお願い致します。
-- 水野和利 (2006-09-08 11:28:41)
昨日はご苦労様でした。
みんな、いい選手になってくれましたね。感動です。
今までは、私が監督、委員長がキャプテン、水谷副委員長がゴールキーパーでプレーしてきました。
11月度例会は、監督を神谷委員長、水谷副委員長がコーチ、そして新入会員がプレーヤーで試合できますね。
フォアードは誰にします?
キーパーは?
ワントップにしますか?それともツートップ?
ねぇ~監督!!
ドーハの悲劇は残念でした。絆の悲劇はクリアしてくださいね。
いいシュート、いいアシスト、そして素晴らしい連携がみたいなぁ~!!
歴史に残る好ゲームを期待しています。
-- 副理事長 夏目 (2006-09-05 15:59:45)
スケジュール管理の担当者は誰ですか?私かな?
9月から次年度も動く可能性あり。
新入会員もスケジュール管理が厳しくなると思います。しっかりサポートしてあげてくださいね。
インフォメーションページが活用できれば、効率的かな?
-- 副理事長 夏目 (2006-09-03 19:21:49)
スタッフ会議、ご苦労様でした。
いろんな質問、アドバイスも出ましたが、理事会を通すためのものが大半。
委員長は大丈夫そうですね。
目標、目的は理事会を通す資料作りにあらず!!
私も反省しています。入会時に自分なりの所信を作らなかったことを。
もう一つ、飲酒運転することを自己責任とし容認している団体ではあります。
しかし、あえて私はLOMアカデミー委員会に対し飲酒運転を禁止します。
委員長は、リーダーシップを発揮し、飲んだ人間が運転しなくて済む環境整備に着手してください。
私も一人の親として、
大上紘彬(ひろあき)ちゃん(4つ)
倫彬(ともあき)ちゃん(3つ)
紗彬(さあや)ちゃん(1つ)
この幼き子供達の死を無駄にする訳にはいきません。
ご冥福を祈るとともに、できることをできる限り実行します。
-- 副理事長 夏目 (2006-08-30 16:42:59)
委員会を早い時間に終わらせるのは賛成です!
8月スクールの事ですけど、土日にバーベキューは時間的に皆さん厳しいと思いますので、委員会を兼ねて平日に「8月スクール・ボーリング大会」ではいかがでしょうか? -- 山下尚生 (2006-08-11 20:35:52)
8月3日の理事会ですが、新入会員承認の審議があります。
帰国予定日当日だと思うのですが、参加してください。
もし無理なようでしたら、副委員長と相談の上、回答してください!!
-- 夏目副理事長 (2006-07-26 02:40:58)
本日ご苦労様でした。
過ぎ去りし時間をより大きな価値に変えるにはどうしたらいいのでしょうね?
講師接待係だったので、率直に意見交換させていただきました。
印象に残ったのは、
ボランティア団体さんと手を結ぶには、知識や意欲などパワーを数倍持ってなくてはならない。持ってないとすれば、いい関係を構築することは困難でしょう。さすが人の上に立つ人は原理原則に忠実な発想をされますね。
そんなこんなで、今日の体験も地域コミュニティーの和構築のPLAN、DO作業。
続いて一番肝心な作業、CHECK、ACTIONへとシフトできるか?それが今後の鍵になるでしょう!!
水谷副委員長もスクール要請をしていました。
要請、要請では会議所への礼儀として厳しい状態に近づいていると思います。
理事メーリングにACTIONするのに必要なCHECK項目を送信するってのはどうでしょう?
数ヶ月かけて鍛えた能力を会議所に注入するって意味でも非常にいいと思うのですが?
他に何かいいアイディアはありますか?
そのような発想で動員をかける方が、LOMアカらしいと思いますが!!
-- 夏目副理事長 (2006-07-16 22:29:55)
写真のほうですが、遅れましてすみません。
只今繁忙期にて、自宅に帰っていないため、写真が送付出来ません。
明日の土曜日に、自宅に戻る予定でいますので、送らせて頂きます。
尚、大西さんの写真送付先をお知らせ願えますか? -- 水野和利 (2006-07-14 13:27:30)
おはようございます!写真は大西君のどこに送ればよかったのでしょ…か? -- ミズノ[一] (2006-07-14 08:46:02)
携帯用の案内掲示板を作ってありますが、PRにご活用ください。
一応、11月に向けてのテスト用ですが!!
あんまり頑張り過ぎると情報戦略さんを食っちゃいますが!!
-- 夏目副理事長 (2006-07-14 03:18:41)
ごめんな・・・
先日の委員会でも早急にと連絡しておきましたが、
個別に連絡しますので、また電話します。
かなり、写真の選別にこだわっているのか???
とにかく全員写真を載せる方向で進みたい。
-- 委員長 (2006-07-13 02:46:05)
お疲れ様です。そろそろ、FLASHの製作に入りたいのですが写真が来てない方はどうすればいいですか?名前だけでもいいんですかね?
-- 大西 (2006-07-12 20:26:37)
重盛君って本年入会予定になったんでしたっけ?
決定なら個人ページを作成します。
-- 夏目副理事長 (2006-07-10 00:02:59)
お疲れ様です。
オープニングの動画ですが何か指示やイメージってありますか? -- 大西 (2006-07-08 23:48:08)
委員会ご苦労様!!
枠組みも何となく見えてきましたね!!
今度は株話で盛り上がりましょうか?
-- 夏目副理事長 (2006-07-05 01:05:16)
委員長~!
今の僕の修行の身では今後のJCの活動は
時間、日程ともに難しいと思われます。
今年入会を延期したいと思います。
皆さんとは仲間でいたいので諦めたわけではなく
延期です。
いずれ入会はしたいと思いますので、
ご了承ください。
-- 山口 (2006-07-03 22:17:52)
ノーマご苦労様でした。また、ドキュメンタリータッチの書き込みもグッドです。ご苦労様!!
ドンドン文章が進化している。長文になってる。
株が上がる度に長文に?
LOMアカ軍団は本当にいい後輩達ですね!!
11月には最高の感動を作ってあげないとね!!
-- 夏目副理事長 (2006-07-03 02:02:02)
3歳以下の写真がない方はどのような写真を利用すればよろしいでしょうか?
運営掲示板の方で指示願います。 -- 大西 (2006-06-30 13:35:04)
お!委員長がラジコンに興味が?
それなら中古でそれえましょうよ^^
そうだな~。
組み立て済みの中古を探すとして・・・。
15万円用意してください!
僕が全て揃えますよ^^v
明日の委員会は九時頃に途中参加しますよ!
場所はカリヨンですよね?
もし変更があれば連絡下さい。
-- 山口 (2006-06-28 21:25:33)
かなりハードになってきましたね。
マネージメントよろしくお願いします!!
-- 夏目副理事長 (2006-06-24 00:00:39)
中根委員長を助けてあげてね!!同じ委員長として!!
彼は、こんなところでゴタゴタしている暇は無いはず!!
本業が大変じゃないのかな?
ニュース見てれば、みんな知っているはず!!
かなりモチベーション的にきついと思う!!
みんな、そんなことお構いなしだもんな!!
これも我々の護衛能力が低いせいかな。反省!!
-- 夏目副理事長 (2006-06-22 18:02:13)
水谷副委員長さん 中根君の件 ありがとう!
電話してくれて助かりました。なんか容易に想像がつきます。
「的」が逃げていくんですよね・・・
あ^~あ よかった 電話しなくて ふぅ~ -- 委員長 (2006-06-22 15:34:28)
委員長ー。夏目さんの書き込みの件で中根さんに電話しました。
そしたら、予定していた方にキッパリ断られたらしいです。
例会のことで頭が一杯のようでした。その他にも宛があるようでしたが、あまり的を得た話が出来ませんでした。今夜会ったときにでも報告します。
-- みずたに (2006-06-22 14:29:13)
中根委員長が推薦したい人がいるようです。
よろしくご対応を -- 夏目副理事長 (2006-06-22 09:17:10)
2日は墓参りする日なので、私は出席できないんですが。
ボランティアしたい人にとっては、いい経験になると思います。
案内の方、よろしくお願いします。
-- 夏目副理事長 (2006-06-20 02:51:20)
ノーマライの件は22日に確認します。
7月末の収穫祭は、たぶん僕は不在でいけません
7月24日~8月3日まで、留守にします。 -- 委員長 (2006-06-20 00:53:21)
7月2日にノーマライゼーション運動会があるそうです。どうしますか?
もう一つ、7月末ごろに収穫祭もあるとの話です。
対応について考慮してほしいとの依頼がきています。
-- 夏目副理事長 (2006-06-19 15:47:23)
山下(尚)君紹介の青年のホローはお任せします。
ちょっとスタッフは、今週スケジュールがビッチリ入っていますので!!
また、ゆきちゃんが2人候補者を例会に一生懸命誘ってくれていますので、サポートを誰かにお願いできませんか?
入会できれば、かなり伸びそうな若者との話でしたので!!お互いのために!!
-- 夏目副理事長 (2006-06-19 00:53:09)
サッカーは同点だったみたですね。
本日は決起会のため先ほど帰宅です~!
観れなくて残念・・・。
またみんなで食事したいです。
できれば日曜日の夜とか、月曜日の昼間にお付き合い
させていただきたいです!
-- 山口 (2006-06-19 00:45:15)
アカデミースクールのページを作っておきました。
11月度例会用も作っておきましたが、何か一味足らないような。
いいアイディアがあるようでしたら教えてくださいね。
-- 夏目副理事長 (2006-06-17 23:50:39)
昨晩は、遅くまでご苦労様でした。
今後とも何かと、お世話になりますのでよろしくお願いいたします。 -- 水野和利 (2006-06-16 17:14:24)
入会予定者の整理してみました。
間違いはありませんか?
-- 夏目副理事長 (2006-06-16 12:46:18)
パニックの時は、誰かに振った方がいいかと!!
大澤君なんてがんばってくれそうな気が!!
-- 夏目副理事長 (2006-06-13 14:33:17)
先日は、貴重なお時間ありがとうございました、次回の委員会に出席いたしますので宜しくお願い致します。
まだ、スーツを買いに行っていないので今週中には購入します。
-- 山下尚生 (2006-06-12 20:32:37)
写真は大丈夫です!!できますよ!!一番下に「アップロード」ってのがありますので、まず、アップしてみてください!!
その次の作業方法は、アップしてから説明します。
しかしまたもやハードスケジュールになってきましたね。タイムマネージメント能力訓練中ってか?
山下樹脂さんもいいキャラでしょ?あの時、理解できてないなって感じていましたので、ラーメンに行きました。
委員長が組織の最高責任者で、理事長、副理事長、理事って順位をイメージしていたようです。
メールも会社で一つを兼用しているとのことでしたので、追加アカウントを要請しておきました。もしできなければ、臨時でフリーメールを作成してもらおうと思います。
スーツの件も、実は多いんですよ!!名古屋でもセンスのいい女性を同伴で買いにいくビジネスが特集されていたぐらいです。
スーツも難しいですね。
某量販店で「細身のダブルないの?」って言ったら、「ダブルは太目の人が着るものですから」だって!!社員教育どうなってんの?カリヨンさんでもう一度、教育し直した方が売り上げにつながると思うのですが!!神谷委員長も、社員教育についてブログを一年書いてくれれば、ノウハウが商品に!!ラットから卒業ってね!!
-- 夏目副理事長 (2006-06-11 13:47:55)
夏目副理事長へ
委員長メッセージボード ありがとう!
自由に使います。さて、写真は貼り付けられるのかな???
チョッとやってみたのですが、 無理なんでしょうか?
あと、理事会??????? ん~~~んだね!
まずは 先日の山下くんだね。素朴な人だから、視野が広がれば
ず==と 伸びるような気がする人材ですね。
夏目くん、スーツ買いに付き合ってあげたら^^なんか笑えるね・・
-- 委員長 (2006-06-11 02:16:42)
忘れてました。委員長メッセージボードを用意してあります。
「このページを編集する」をクリック、ワープロと同じ感覚で書き込み、下にページを保存ボタンがあります。クリックで終了!!
面白、可笑しくよろしくです。
-- 夏目副理事長 (2006-06-10 11:59:15)
昨日はお疲れ様でした。
今の自分を成長させたい人は、まだまだいるんだと思っています。
次の理事会が締め切りをなりますので、何か最後にスタッフ、理事への仕掛けをしましょうか?
何か、いいアイディアありますか?
また、ラストイヤーでもあります。やり残していることありますか?
-- 夏目副理事長 (2006-06-10 11:53:00)
山下君にアポが取れました。今日19時30分です。
-- 夏目副理事長 (2006-06-09 14:15:53)
ポイント
入会承認!総会近し!
11月度例会!
次回スクールand共感者対応!
-- 夏目副理事長 (2006-06-06 13:09:36)
委員長~~。
いつ委員会やりますか?
ご連絡ください。
待ってま~~~~す。
-- みずたに (2006-06-05 17:59:11)
委員長、お疲れ様でした。
特許の細かい部分や実例の会社の話しは
参考になりました。
次も楽しみにしてます。 -- 山下 (2006-06-02 16:08:57)
ドタキャンスタッフが多かったのは申し訳ありませんでした。
しかし、多くの参加者が来てくれたのは、素直に喜ばしいことですね。
水野君、三田君は奥さんが参加、友達を連れて!!なんかいいなぁ~って感じました。
ぜひ、理事会で報告したいです。何とか真っ直ぐに伝えたい!!お任せします。私の場合、威圧系なので、和み系で!!
-- 夏目副理事長 (2006-05-31 02:13:35)
広報していると、一般参加者も打ち上げ食事会に参加したいとの希望が出ていますが、委員長はどうですか?
席の用意は多めにしておいた方がいいかと!!
-- 夏目副理事長 (2006-05-28 14:57:47)
できればスタッフ会議でパンチの効いた拡大運動報告してください。
脱ボンボン化は、かなり順調に推移していると思うのですが!
やっぱイメージ改革は難題だなぁ〜!
世間的には全く変えられていないのが現状!
やばいな!
-- 夏目副理事長 (2006-05-20 17:34:04)
もう新人君達に運営自体を任せられる体制になったと思います。
特許もお任せでいきますよね?
室伏君からの要請はスポーツ普及でしたよね!!
三好支部会で活動させる手はないですかね?
じゃがいももコミニケーションツールでしかなく、活動価値が高まってきていません!!
神谷委員長の置き土産に、ちょうどいいんじゃないですか?
加納支部長、水谷部長、木村君(ミズノスポーツつながり)三人を担げばいいのかな?
ちょっと形にしてくれれば、保険会社に協賛要請もできるかも?
理事長の寄付金要請についても、実現性が向上できると思いますし!!
ご意見を聞かせてください!!
泣いても笑っても残り半年ですよね。
-- 夏目副理事長 (2006-05-14 02:23:45)
委員長、お疲れ様でした。情報戦略さんへのコメント運
営掲示板にアップしましたが、パンチが無くてだめなら
言ってください。作り直します。
-- 山下 (2006-05-12 01:20:16)
本日の委員会なのですが、欠席でお願いします。
大変申し訳ありません。 -- 水野 (2006-05-11 17:57:55)
委員長~。
なんかPCの顔文字の技覚えましたね?
オタッキーの世界にようこそ!?
今度教えてください。
-- 山口 (2006-04-21 01:59:39)
委員長の遊びたいの気持ちは大賛成!
楽しいですよ。
海釣りは楽しいですよ。
川魚とは違う海魚の引きはやめられませんよ。
やったことのある人間しかわからないです・・・。
個人的にでも行きましょうよ。
堤防、波止場、海釣り公園、e.t.c・・・。
-- 山口 (2006-04-19 02:19:33)
ご苦労様でした。満足できた委員会となりましたか?
ニューフェース募集をスタッフと共に頑張っていきます。
かなり口だけ状態に落ち込んでいますので、汚名返上!!
ガンガンいきます。ご支援をお願いします。
-- 夏目副理事長 (2006-04-19 00:40:34)
野村證券第3弾!
実行しましょうね。
委員長の方で連絡していただいているみたいですが、
あれから話は進みましたか?
僕にできることはしますよ^^
-- 山口 (2006-04-10 11:48:41)
野球の案内見ましたか?ちょっと前を向いたようですね!!
魅力を作り上げるのもリーダーの務めだと思うんだけど、感性の違いを感じています。
あっちにも手を出しちゃおうかな?
-- 夏目副理事長 (2006-04-10 03:10:45)
委員長!
先回の野村證券の公演は満足できません。
なんとか挽回しましょうよ!
-- 山口 (2006-04-06 00:41:28)
理事メールは非常にいいタイミングだったと思います。
駄目押しのメール打っておきました。効果はどうか分かりませんが、ひとつ宿題も味付けしておきました。今日、何本の電話が入るのかな?
-- 夏目副理事長 (2006-04-03 03:21:38)
厳しい状況ですが、新入会員の希望に対応していきましょう。
入会案内も現状のものから、拡大運動バージョンアップへとステップアップしたいと考えています。
私一人では厳しいので、副委員長をサポート役にしてもらえませんか?
議事録も完成したと思いますし!!
どの委員会も5月には体制を固めてくると思います。
運動支援要請をするタイミングが近づいているような・・・・!!
ちょっと今までは、とてもって感じでした。
もう少し泳がしてパンチあるコメントで一気に勝負したい。
アイディアをください。
入会案内予算でリアルな価値感と身近な存在感を「拡大運動」につなげるにはどうしたらいいのでしょう?
ペーパーベースで表現するには?
新たな流れを未来に!!
後輩たちに仕組みを残したい。
できれば常識化したい。
-- 夏目副理事長 (2006-04-01 14:17:47)
31日の夜に夏目副理事長とカリヨンで
カツカレー食べてきました。
おいしかったです!
量がすごく多いんですね、サービスたっぷり!
今も胃が・・・。
ごちそうさまでした。
-- 山口 (2006-04-01 00:12:44)
委員長へ!
すいません。ドタバタしてこのサイトを見てないうちに激しく流れができてい
ました。他委員会への連絡ですが、私はJC手帳をもっていないのですが、どう
すればよろしいでしょうか?
-- 大西 (2006-03-30 13:58:57)
某現役役員から第三回アカデミースクールへの確認電話が入りました。
今度は奥さんを連れていきたいとの希望でした。OKをしておきました。初の女性参加者が募集できました。
よかったですか?・・・・OKしちゃいましたが!!
PS
参加者に特典をプレゼントしませんか?
例えば
・このホームページへLOMアカデミー協賛会員制度を導入し、個人掲示板を作成する。
・LOMアカデミーメルマガ発行し、購読者になる権利をプレゼントする(議事録が書ければ、メルマガなんて楽勝でしょ)
委員長のラストイヤーはラストファイヤーしちゃってください!!ガンガンアイディア創造しますので!! -- 夏目副理事長 (2006-03-30 12:34:29)
委員長!
次回の野村証券の事の打ち合わせしましょうよ。
タイムリミットに近い?もしかしたら遅いかも。
一回目より二回目はより多くの人に満足していただきたいですもんね。
-- 山口 (2006-03-28 22:56:03)
アカデミースクール議事録指示ありがとうございます。
水谷副委員長のところに書き込んでしまってました。ごめんなさい。
せっかく多くの友ができ、多くの企画を実行していく。
そのままでは、もったいないと考えていました。
ラストイヤー楽しんでいますか?委員長!! -- 夏目副理事長 (2006-03-27 12:51:03)
第二回アカデミースクール成功おめでとうございます。
かなり好評だったようですね!!
他の委員会の中には、この時期でも不協和音が流れているところがあるようです。
委員長を出張講師で派遣しようかな!!キャハッハ~!! -- 夏目副理事長 (2006-03-26 00:39:08)
委員ちょおぉ~!!
とりあえずPRページを作ってみました。何か問題ありますか?
AUの携帯(W31CA)では見れます。他の機種は?
携帯メルアドを押さえてるのは渉外さんです。一括送信できればいいんですが、議論が巻き起こりそうですね。
LOMアカ非公認サイトの公開をしても問題なければ、理事メーリングに流してしまえば早いと思います。
委員長のお考えをまとめていただき、役員とご相談ください。
このサイト自体、胸を張れるレベルになってきたと思うのですが?
-- 夏目副理事長 (2006-03-23 12:25:18)
最近は頭の中がフリーズしていてご無沙汰になってました。
イカン!4月3日のアピールしなきゃ!
えーっと。講師は篠原秀一さんで次回はもっと具体的な話が
聞けるんでしたよね?あ~もったいない。
先回の公演内容がどこ見ても形で残ってない。
形で残す事も考えながら参加しないとダメですね。
形で残っていれば次回のみ参加の方にもアピールしやすかったのに。
今からでも遅くないのでは? -- 山口 (2006-03-22 20:22:34)
やっぱ今の自分は人の意見や考えを聞くのは
辞めた方が・・・。
今回の心理学セミナーは欠席します。
今の自分の考えを行った結果でやりたいことを
探して行きたいです。
今の状態で人の意見を聞いてしまうとまた迷ってしまいます。
今の僕には結果を出してから人の意見を参考にと思ってます。
すいませんがご理解いただきたいです。 -- 山口 (2006-03-21 01:34:54)
卒業式は今日ですか?
泣かないようにね!! -- 夏目副理事長 (2006-03-20 05:13:03)
寂しいけど、しょうがないね・・
また詳しくは打ち合わせしましょう。
でも、途中で帰りたくなくなっちゃうと思います^^ -- 委員長 (2006-03-19 00:30:52)
委員長へ
動画の件、了解致しました。決算期は大変でしょうが(会計士が?)無理を
せずに体に気をつけてください。落ち着きましたら、また取り掛かりましょ
う。
今度の金曜日ですが、最後までいることはできないのですが時間が許すかぎり
心理学セミナーを受けてみたいので、途中までになってしまいますが参加は可
能でしょうか?わがまま言って本当にすいません。 -- 大西 (2006-03-18 19:17:24)
夏目副理事長
チョッと寂しいですね。電話をくれた人はともかく
新入会員からのお願いだから 生返事はやばいよね・・
卒業生から意識向上の電話攻撃します -- 委員長 (2006-03-16 23:17:13)
山口君が参加要請し、参加との返事をした人がもっといたはず。
かなり問題ですね!! -- 夏目副理事長 (2006-03-14 12:59:20)
明日13日のメンバーを把握したいです!
確認の連絡を僕が取りたいと思いますので
打ち合わせしましょう。
ご協力お願いします。 -- 山口 (2006-03-12 23:51:11)
今日の懇親会で野村証券の参加者を7人ほど増やしてきました。
名前?知らないです。夏目副理事長には伝えておきました。
一度に沢山言い過ぎて把握しきれてないかも?
すいませんが、各委員会に連絡していただけますか?
よろしくお願いします。 -- 山口 (2006-03-10 00:16:47)
やっと僕もプーたろうです~。
今度の理事会には参加してみます!!
7日のはいから?にも出席しますよ^^v -- 山口 (2006-02-28 21:40:52)
別に○○副理事長が雲隠れしたってよいのでは?
僕たちの委員会ですよ!
○○副理事長は見守っていますって^^
やりたいだけのことやって度肝を抜いてやりましょうよ。。。 -- 山口 (2006-02-21 01:21:35)
あまり無理をなさらずに!!
じれったかったけど、スタッフの中に拡大への危機感説が浮上したので、方針転換し一気にパワーハラスメントぎみにノルマをつけてしまいました。
本当は、意欲が生まれなくてはいけないんですが!!風土改革が実施できず、非常に残念ですが!! -- 副理事 (2006-01-25 01:15:49)
次回逢えるのを楽しみしています!
みなさんの頼もしいご意見でモチベージョンは
あがりっぱなしです。
みんなで一つの事をやり遂げるすばらしさを
体験したいです^^v -- 山口 (2006-01-13 23:26:04)
先日はありがとうございました。
委員長にマイブームは?と聞かれて答えられなかった自分が
情けないですが、強いて言うなら体を鍛えることです。
月、水、土と少林寺、その他はスポーツクラブに通ってます。
昨年はなかなか仕事との両立が難しかったのですが、今年は
少しでも多く参加できるようにしたいと思っています。
動機は運動不足を肌で感じるようになってきたのと、健康診断で
悪い数値が出たからでした。仕事やらいろいろ精力的にこなすには
やはり体力と精神力が必要だと思っています。
まだまだ体が重くて、もっと引き締めないといけないです。
海なんてとても行ける体型ではないですね。
会議所も出来る限り参加しようと思っていますが、
早退やら遅刻やら多々あると思いますので
どうぞよろしくお願いします。
-- 山下 (2006-01-09 13:00:39)
僕のキャラが良いですか?
僕はただ人と同じなのが嫌いな変わり者です。
悪く言えばひねくれものですよ!
良くも悪くも僕は自分の意見は曲げたくないだけです^^
だれもが我慢や辛抱ってつらいですよね?
それだけです。楽して過ごしたいだけです。
若い頃の委員長じゃないですが、今の僕はなんでもできるような
いがする天狗ですのでたまには鼻が伸びすぎないように
きつい意見もお願いします。 -- 山口 (2006-01-08 23:12:59)
了解!
山口君 キャラがいいぞ!!
(また書き込みするから、山口君 どんどん遊んでくれ・・) -- 神谷 (2006-01-08 16:10:22)
昨日はありがとうございました!
とても心強い見方がたくさんできた気がして嬉しいです。
同時にこの先甘えることばかりでなく、僕の意見などもアピール
して行かなければと実感しました。
夏にはバーベキューや魚釣りなどして遊びたいです。
なにかと酒があれば僕は大満足です。
委員会以外でもたまには呑みに行きましょうよ。
僕の暴言ともとれる考えもたくさん聞いてください。 -- 山口 (2006-01-07 23:27:52)
「神谷委員長」をウィキ内検索
最終更新:2006年12月22日 02:17
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|