- すっげぇ~三ちゃん!!
本当に行ってきたんだぁ~!!
愛中エリアの駅で、一番汚れているのは?日進かな?
一度、実行してもいいかなぁ~? -- 副理事長 夏目 (2006-10-28 01:02:31)
- ↓これはすごい!感動ですね。。即実行あるのみです。 -- 匿名 喫茶のおやじ (2006-10-27 19:06:45)
- JCメンバーの関谷さんに誘われ
25日の早朝に栄錦3丁目の掃除をして来ました。
清掃内容はゴミ拾いと道路のガム取りです。
最初は正直めんどくさいなぁと思っていました。
掃除をしながら色々と考えていたんですが
もっとたくさんの人が参加し町が綺麗になり
犯罪が減少していけば、今自分がしている事は
とても意味のある事だと思い、わくわくしてきました。
今は次回の掃除が楽しみです。
清掃は毎月25日朝6時から実施しています。
来月は25日の土曜日です。
是非LOM委員会の皆さんも1度参加してみませんか?
-- 三田 (2006-10-27 18:54:00)
- 経歴
1956年神奈川県横浜生まれ、上智大学文学部哲学科卒業。
1983年横浜市上管田養護学校高等部教諭となる、教師生
活のほとんどを少年非行・薬物依存問題に捧げ夜の繁華街
をパトロールする事から「夜回り先生」の異名を持つ。2003
年 17回東京弁護士会人権賞を受賞、2004年 救いを求
める子供達からの電話などの激増などで職場への迷惑など
を考慮して教職を辞職。
現在、リンパ腫によって余命が限られたなか全国を講演で回
っている。講演の際に「私はJC活動を応援しております、地
域のために活動、私と同じ活動をしていますからJCの講演
依頼が有った際には必ず出向くようにしております、カンバ
ッテ下さい」と暖かいメッセージを頂きました、何時の日か、
愛知中央青年会議所にお招きできる事を心から願っておりま
す。
代表著書
「夜回り先生」
「夜回り先生と夜眠れない子どもたち」
「こどもたちへ~夜回り先生からのメッセージ」
「あたし笑顔になあれ 夜回り先生の子育て論」
明日の到着が遅くなりそうですので、経歴・趣旨説明をイジっといて下さい。遅くなるが待っていてくれ!必ず行きますのでよろしく -- 匿名希望 N.Y (2006-10-17 21:34:07)
- 昨日の10月度例会はご苦労様でした。
後の懇親会もアルコールが出ていたのですが、さすがLOMアカデミー軍団、お茶を飲んでいましたね。
落ち着いた懇親会もいいもんですね。
少しずつ、かっこいい団体へとステージアップしていっていると感じます。
何はともあれ、被害者の仲間が、元気になってくれることを願っています。
-- 副理事長 夏目 (2006-10-13 13:19:54)
- 日本青年会議所 全国大会でとんでもないことが起こったようです。
殺人事件も記憶に新しいってのに!!
今度は殺人未遂事件?
Yahooで「細田直昭」で検索してみてください!!
日本青年会議所には、何のコメントもありません。
八尾青年会議所のHPは封鎖?パンク?
我々も同罪ですね。
日ごろから馬鹿げたイッキなる風習がありましたので!!
どう世間にお詫びすべきか・・・・うぅ~!!
今は、ただただ重体のメンバーさんの意識が戻ることを祈り、無事回復されることを心より願っております。
起こるべくして起きた事件!!
誤報であってくれれば、どれだけいいことか?
我々は12日の例会懇親会の中止を決定すべきだな!!
-- 副理事長 夏目 (2006-10-11 02:08:09)
- 深夜にご迷惑かけましたが、ナニカ?
じゃね~よ!!
本当に迷惑です。夜中に最も集中して仕事してる最中に処理の手伝いさせられた日には、どーもならんですわ!
そんな事する為にパソコンの会社をやってる訳ではありませんので、電話をかけてきてくださったお二方、今後は謹んでください。
個人的な行動であればどうぞご自由に・・・。
お願いだから、巻き込まないでください。
-- 大西 (2006-10-11 01:02:56)
- 委員長・・・・ハッスルしちゃった?
夜中電話したのに携帯の電源が切れていましたよ。
追伸
土曜日は名古屋で一日セミナーに参加してきました。社員と共に!!
そこで、手羽先で有名な「世界の山ちゃん」の社長さんと過ごさせていただくことができました。
若手経営者へのメッセージをくださいとお願いしたところ、メールをいただけました。今度、みなさんにお伝えします。
-- 副理事長 夏目 (2006-10-10 16:50:51)
- みなさん、ただ今往復20時間のバスの旅より帰還しました>
やっぱり寒かったよ・・郡山&仙台は!
夏目副理事長・水谷最強副委員長・デンジャラス大澤
昨日は朝早くから、見送りをありがとう!
さて。。同行セクレタリーの三田くんは、
土曜日の大懇親会、日曜の式典、卒業式もしっかりサポートしてくれて
仙台の夜のセクレタリーも朝まで完璧でした!
パッション大西には、深夜にご迷惑かけましたが、ナニカ?
なぜか?朝起きたら部屋にローションがあったとさ・・・
何はともあれ、いい思い出の全国大会でした。
PS:土曜は「大友康平さん」日曜は「平原あやかさん」がゲストで
平原あやかさんのジュピターは生で聞いて感動でした・・・
-- 委員長 (2006-10-09 00:33:00)
- 神谷委員長、三ちゃんが郡山に進軍しまた。
いたずら電話してあげてください!
-- 副理事 夏目 (2006-10-07 08:49:25)
- 11月例会趣旨説明
近年、輝く地域の未来を担う子供達の痛ましい事故、悲しい犯罪が多発しております。9月27日 尾張東5JC合同事業~夜回り先生~水谷修氏講演会「大切な子供達に出来ること」に参加させ頂く事ができ、講演の中で「大人が子供達を駄目にしている、まずは大人が変わらなくてば」とおっしゃっておられました。私達に出来ること、まずは家庭からそしてLOMメンバーへ、そして地域へとより一層絆を深め輝く地域の青年リーダーとして、今何ができるかを再度認識していただきたく思い映像を放映いたす事にいたしました。
会員友情旗の作成理由につきましては、西俣理事長所信「楽しめるJC、魅力あるJC、夢あるJCとJayceeを目指して」仲間同士で励ましあい、助け合い、認め合い、共に活動しょう、という理事長の熱い思いそしてLOMメンバーの結束の証しとして作成いたしました。最後に拡大委員会の例会という事を踏まえ、本日はお忙しい中を数多くの2007年度入会希望者の方にご参加頂いております、ぜひこの場を有効にお使い有意義な時間をお過ごしください。
-- sh/e (2006-10-06 23:26:04)
- 夏目副理事長さん 11月例会、拡大決算の審議可決ありがとうございます。
そして、LOMアカデミー委員会の精鋭部隊のみんな、ありがとう。
今日は素直によかった!って喜びます。
ただ、LOMアカ精鋭部隊のみんな!
私達の目的は審議可決はあたりまえの通過点です。
やっと、「その内容でいいよ」と言われただけです。
それも、今の私から言わせたら下級生の男女からです・・・
資料なんてものは、時間をかければ誰だって出来てしまいます
11月例会も全員に役割があり、誰ひとり欠けても完成しません。
さぁ これからが本番です うちの委員会は「内容で勝負しようぜ!」
アカデミー根性を見せてくれ!
-- 委員長 (2006-10-05 04:02:17)
- 豊田市が慌しい!!
実は、私の弟の家が放火されてしまいました。ボヤ程度でしたけど!!
3日は高校生が切りつけられた。8箇所もです。
夜回り先生の講演を聞いた直後、本当に愛知県は荒廃していっているのかなって感覚になっています。
-- 副理事長 夏目 (2006-10-05 02:23:16)
- 山下尚・三田チームの突撃取材は、驚きの結末!!
何と、二人で巨大迷路を楽しんでた模様!!楽しみすぎだね!!
本日、飲酒取締りの結果を聞いてきました。
深夜の事故が激減!!
レッカー屋さんは開店休業!!だったようです!!
警察の方は少ない人数で検問実施!!
無理なシフトを取ったようで休みが・・・・ご苦労様です!!
数年後の警官数は、団塊の世代定年でピンチ!!
いやぁ~怖いですねぇ~・・・それでわ・・・それでわ・・・それでわ!!
-- 副理事長 夏目 (2006-10-02 02:44:49)
最終更新:2006年11月09日 03:24