無事11月度例会を開催できました。

(新入会員みなさん、参加者のみなさんにお礼の書き込みをお願いします)

名前:
コメント:
  • 11月度例会・懇親会にお忙しい中、多数ご出席いただきましてありがとうございました。
    LOMアカメンバーの皆様、お疲れ様でした。今回の例会を行うに当たりまして御迷惑をお掛けいたしました。
    今回の例会で得た事
    ①メンバーとの「絆」
    ②人への思いやり
    ③友情
    ④自分の不甲斐なさ
    他にも多くの物・事を得ることができました、青年会議所に入会していければ得る事ができない事ばかりでした、
    「ありがとうございました」。  
    -- 山下なおき (2006-11-12 11:18:43)
  • 先日は11月度例会に出席して頂きありがとうございました。
    又、懇親会にも多くのメンバーが参加して頂いて嬉しかったです。
    1人1人が真剣に取り組んで作り上げた例会ですので
    熱い思いが伝わっていればいいなぁと思います。
    本年度残り1ヶ月ですが、この委員会が終わるのが
    とても寂しく思ってます。これから先の委員会も
    同じ気持ちになれるよう頑張って行きます。
    これからも宜しくお願いします!
    -- 三田 (2006-11-11 19:39:53)
  • みなさまお疲れ様でした
    今回は皆がしっかりとした役割分担の元
    活動できたので
    やっていて充実感がありました
    つたない司会でご心配をおかけしましたが
    頑張ったつもりなので許してやってください
    また、いつかこのメンバーでACTIONしたいです -- 原田直樹 (2006-11-11 16:44:49)
  • 皆様こんばんは。
    昨日はお忙しい中、11月度例会に参加頂きありがとうございました。
    例会を行うまでには、いろいろな事、準備があることを知りました。
    一人では出来ず、たくさんの方の力ではじめて一つの事が出来ると実感できました。
    今後も皆さんから、たくさんの事を学び頑張っていきます。
    ありがとうございました。 -- 大澤 宜之 (2006-11-11 00:10:17)
  • 西俣理事長をはじめスタッフの皆様、LOMメンバーの皆様、昨日は大変お忙しいところ私達の11月度例会に参加していただきまして、どうもありがとうございました。
    また、2007年度入会希望の参加者も連れてきていただき、懇親会にまでお付き合いいただき感謝しております。
    自分達で作るはじめての例会ということで、お見苦しいところも多々あったと思います。この場を借りてお詫び申し上げます。
    今回の例会でイベントを作り上げる楽しさ、難しさ、大変さ、そして最後に感動するという体験ができとてもいい勉強になりました。
    今後は輝く地域の未来のために少しでもお役に立てる活動が出来るようがんばります。
    皆様、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。ほんとうにどうもありがとうございました。 -- 山下琢磨 (2006-11-10 12:36:47)
最終更新:2006年11月12日 11:18