- 千葉県八千代市スレッド
vol.4
- 1 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/20(月) 11:39 ID:QCq1os5. [
fnbs024n062.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 気がつけばvol.4へ突入です。
過去ログ
千葉県八千代市スレッド
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=969378949
千葉県八千代市スレッド vol.2
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=978846437
千葉県八千代市スレッド vol.3
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=990555145
- 2 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/20(月) 11:41 ID:QCq1os5. [
fnbs024n062.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>299
オイラは,申し込みから1週間くらい経って郵送で『不可通知』きたよ。
これがこないなら大丈夫って事じゃないかな?みかかの処理が追いついて
ないだけかもしれないけど
オイラは結局タイプ2を申し込むことにしました。
アパートなので勝手に回線の増設などできないので,今の電話回線を休止
してそこにADSL専用回線を引いてもらおうかと思ってます。
<この場合の導入コスト>
基本工事費 \1000
休止 \1000
交換機等工事費 \1000
契約料 \800
計) \3800(消費税別)
ちょっとお試しで引いてもらうだけならこの金額でいけるみたい。
だめなら+¥2000でもとの電話回線に戻してもらいます。
これがだめなら引っ越すしか…
- 3 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/21(火) 19:51 ID:QzsGUJgg [ 61.125.193.155
]
- わーい
雨がいっぱいふってきた!!
- 4 名前: 253 投稿日:
2001/08/22(水) 20:31 ID:akCccAVc [ e151025.ap.plala.or.jp
]
- >>1
昨日「NTT船橋」に電話して聞いたら「光収容」じゃなくて「メタリック」って言われたけど「フレッツADSL」OKってことなの?
- 5 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/23(木) 00:42 ID:N1IAyQwA [
N51cc-27p52.ppp11.odn.ad.jp ]
- 八千代の花火大会に車で行く予定なんですが
交通規制とかあるのでしょうか?
駐車場とかありますか?遅い時間だと道路混みますか?
1度も行ったことがないのでよく分かりません。
状況を知りたいので詳しい方よろしくお願いします。
- 6 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/23(木) 02:00 ID:5cSsWnOc [ 210.130.29.52
]
- >>5
時間等分かりませんが、交通規制はありますよ。(たぶん周辺道路は通行止)
駐車場はもしかしたら、イズミヤとかジョイフル本田の駐車場が解放されているかも?
でも15~16万人の人出があるらしいですから、常識的に考えたら公共交通機関を
利用するべきだと思いますが…
- 7 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/23(木) 02:07 ID:5cSsWnOc [
h052.p029.iij4u.or.jp ]
- >>5
会場の最寄り駅は東葉高速鉄道の村上駅です。至近ですよ!
- 8 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/23(木) 14:19 ID:6DcXn3bk [
fwisp8-ext-y.docomo.ne.jp ]
- >>6-7さん
情報ありがとうございます。
車で千葉に行くので帰りに寄って花火見れたらいいなと思ってました。
車を停めて見るのは大変そうですね。
- 9 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/23(木) 16:23 ID:U9hAPQ6. [
st0104.nas921.k-tokyo.nttpc.ne.jp ]
- 数年前八千代の花火大会に車で行きました。
市役所の前に無料の駐車場があって、
そこに止めたんだけど、すごく混んでて大変だった。
道も混んでて車もなかなか進まないし。
- 10 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/23(木) 20:22 ID:S2Ru0gFU [ 211.7.162.198
]
-
話それるけど、市役所の駐車場でよくシートベルトの検問やってるよね。
過去に2度もやられたよ。
- 11 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/23(木) 23:18 ID:m8Fzfui2 [
N51cc-03p212.ppp.odn.ad.jp ]
- 何時頃には周辺道路混んじゃいますか?
コインパーキングみたいなのも無さそうですか?
ちょっと遠くても停められれば。。
- 12 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/24(金) 01:22 ID:blzhJECE [
fnbs001002.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- ええ?!シートベルトしてないの???
- 13 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/24(金) 03:11 ID:vpR8hfRs [
p57-dn05funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
-
八千代の花火大会って割とこじんまりしてて(三千発位だっけ?)好きよ
今年もペットボトルロケットの打ち上げ会とかやるのかな?
- 14 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/24(金) 12:32 ID:.rAO4bW2 [
IP1A0634.chb.mesh.ad.jp ]
- >>4
OKの可能性が高いということでしょ。実際のところはやってみないと分からないYo
って,そんなこと聞いてみかかがすぐ教えてくれるの?
それじゃあ,机上調査っていったいなんなんだろ。
- 15 名前: 253 投稿日:
2001/08/25(土) 05:40 ID:0AB7M2qQ [ e155041.ap.plala.or.jp
]
- >>14
NTTから工事日の電話が有ったぞ!
8月30日!!
ただし1.5Mは保証できないって!
まあ最初から期待してないけどISDNよりかは速いだろう。
それと「光収容」が有っても何度か確認すると急にOKが出たケースも有るみたい!
もう一度確認してみたら?
ちなみに俺は「連絡が遅い!」と怒った口調で電話したら翌日に工事担当者から電話が有ったくらいだから・・・・。
- 16 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/25(土) 09:56 ID:wQIyrn0M [
IP1A0634.chb.mesh.ad.jp ]
- >>15
メタル回線の確保ができたか心配だったからこっちから電話してみたYo
タイプ2逝けそうだ。工事は9/4以降だって。
専用回線だから立ち会ってくれといわれたので,こっちの都合で6日以降になると思ふ。
これで,Y!BBタイプ2への道が開けたYo
後は,リンクするかどうかだね。
ところで今回の工事でY!BB申し込みの電話が使えなくなってしまうんだけど
再申し込みしなきゃいけないのかな?タイプ1からタイプ2に変ってしまったし。
せっかく7/3申し込みなのにまた待ち行列に並びなおすのかぁ。
まっ,待てば使えるんだからよしとしないとね。
- 17 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/25(土) 18:22 ID:GhhAbb1o [ 211.13.151.152
]
- 祭りだ!ワッショイ!!
\\ 祭りだ!ワッショイ!! //
+ + \\ 祭りだ!ワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀` ∩ (´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ
つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 18 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/25(土) 19:43 ID:yUkvvhV. [
d307a2c6.yytv.co.jp ]
- 道路えらい混んでたぞ!コルァ!
- 19 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/25(土) 19:45 ID:yUkvvhV. [
d307a2c6.yytv.co.jp ]
- ・・・といってるうちに始まったな。
マンション住人の声がすごい。
- 20 名前: まちこさん 投稿日:
2001/08/25(土) 19:53 ID:s4udx6EU [ g102029.ap.plala.or.jp
]
- 花火綺麗だぞ!
- 21 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/25(土) 20:00 ID:jWpK1SRc [
funabashi1-58.ppp-1.dion.ne.jp ]
-
花火うるさいよ!(笑)うちの二階から見えます。ア、赤い!
あのですね、八千代市って劇団あるんでしょうか?
興味あるんですがまったく知らないの。
教えて
- 22 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/25(土) 20:10 ID:jWpK1SRc [
funabashi1-58.ppp-1.dion.ne.jp ]
-
八千代緑ヶ丘に伊勢丹できるって数年前噂になったんですけど・・・
嘘だったみたい。できてくれよぅ!!
アピタって車の時じゃないと歩くし日曜日は駐車混むし嫌いです。
でもアピタは、食料品売り場が充実していて助かっています。
緑ヶ丘といえば、歯医者さんや書店や焼肉屋が・・・。
辺鄙さを追いやるように。う―む
八千代台の中川弓バレエスタジオ、御存知、通われてる方いますか?
元生徒だったんですが最近、八千代台には行かないので
まだあるのか気になります。情報下さい
- 23 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/26(日) 04:02 ID:GvF.ApIY [
riker.mmtr.or.jp ]
- あげいっっ!
- 24 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/26(日) 11:23 ID:3wrChZe6 [
d307a2c6.yytv.co.jp ]
- 村上駅前の空き地、
イトーヨーカドーのほかに、ユニクロとかABCマートも
入るみたいだよ.説明会のお知らせが家にきてた。
- 25 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/26(日) 11:50 ID:onn55oAo [
h086.p029.iij4u.or.jp ]
- >>22
伊勢丹かどうかはわかりませんが、百貨店みたいなものが
進出予定されていましたが、バブル崩壊で完全撤退したと
聞いてます。今大型マンションを建設してるところが予定地
だったらしい。
- 26 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/26(日) 15:18 ID:TvUqnSf. [
N51cc-23p241.ppp11.odn.ad.jp ]
-
せっかっく情報頂いたのに花火見に行けませんでした(泣)
ううう、、
- 27 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/26(日) 17:42 ID:3wrChZe6 [
d307a2c6.yytv.co.jp ]
-
アピタ前の三叉路ってあぶないよねえ。いつか事故あるよ。
- 28 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/26(日) 18:15 ID:3wrChZe6 [
d307a2c6.yytv.co.jp ]
- 雨が
- 29 名前: にゃおっす
投稿日: 2001/08/26(日) 18:17 ID:CiNY8cwM [
pl1132.nas921.k-tokyo.nttpc.ne.jp ]
- http://www.himawari.sakura.ne.jp/%7Eloveseat/Adu/index.html
- 31 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/27(月) 19:58 ID:q6cW6k4U [ 210.234.13.32
]
- >>27
しょうがないけどね・・印西へ行く道と重なってるでしょ?
いつもおじさんが声出して車の整備してる。
- 32 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/28(火) 21:28 ID:IlVTj9Xw [ 61.116.97.111
]
- 今日市役所でいやな思いをしました。
- 33 名前: まちこさん
投稿日: 2001/08/29(水) 00:42 ID:Qsyrqmic [
d307a2c6.yytv.co.jp ]
- >>32
何があったのでしょうか?
市役所の人って態度悪くてムカツクよね!!
- 34 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/01(土) 17:36 ID:PlaC5tf2 [
d307a2c6.yytv.co.jp ]
- age
- 35 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/02(日) 13:02 ID:aMqLKgqM [ 211.7.162.198
]
-
村上(ヨークマート近く)付近なんだけどADSL入れた人いる?
フレッツADSLで回線距離が3.5kmくらいあるので難しいですっていわれた。
それで躊躇してる。
しらべたら千葉八千代局は大和田にあるね。
勝田台駅あたりに局があれば・・・。
- 36 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/02(日) 22:43 ID:aMqLKgqM [ 211.7.162.198
]
- 土曜日に村上で放火があったね。
うちの親が「黒い煙が見える!!」って騒いでたけど、
まさか放火だとは思わなかったよ。
それにしても、二件連続放火なんて悪質。怖いなぁ。
- 37 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/03(月) 01:17 ID:nX5gKLRE [ 211.7.162.198
]
- わいわい、改編したんですね。知らなかった。
MTVとVIEWSICが見られるようになって嬉しい!
- 38 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/03(月) 16:19 ID:38a4YAWE [
host2.dream-club.co.jp ]
-
いまさらですけど、貧乏人のおちょうもくの上前ハネて、花火に莫大な金額かける
のならば、福利とか、教育の施設に予算さいてもらいたいですな。そう簡単な話では
ないのは承知の上ですけど。
もういっこ。
勝田台のセントラルレコードは去年あたりなんと、三十周年だったらしい・・
おじさんもおばさんもまるで、ガンチューにないらしい、みなさん、お店にいったら、
一言、”おめでとー”を・・・
- 39 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/03(月) 17:26 ID:adRbbEeE [
st0104.nas921.k-tokyo.nttpc.ne.jp ]
- 30周年なんだ~。すごいね。
最近 レンタルばっかりでCD買ってないんだけど、
久しぶりに行ってみる!
- 40 名前: まちこさん 投稿日:
2001/09/03(月) 19:23 ID:31s4lcYU [ f-chiba-189113.zero.ad.jp
]
- ユアエルムの1階のけむたい屋っちゅう煙草屋の
ババアすげーむかつく!
ちなみにこのババアは経営者のレコ!!<ヲザキゴーツクジジィ
- 41 名前: まちこさん 投稿日:
2001/09/03(月) 21:46 ID:drIirDSg [ e155217.ap.plala.or.jp
]
- 先週からフレッツADSLが開通!
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/03(月) 21:35:33
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 124.212kB
伝送時間 3.32秒
ホスト1 WebARENA 300kbps
ホスト2 WebARENA(2) 300kbps
ホスト3 pos.to 300kbps
ホスト4 pos.to(2) 300kbps
推定スループット 37.4kB/s
推定スループット 300kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては遅いです。
設定や回線を見直してみてください。(5/5)
これが結果です。
ちなみに吉橋局から2キロくらいの場所に住んでます。
最悪でしょ??
- 42 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/03(月) 22:56 ID:nX5gKLRE [
d307a2c6.yytv.co.jp ]
- 35です。
>>41さん 報告ありがとうございます。
そうですか。2kmでその速度ということはその倍近くある私のところでは
さらに厳しそうですね。
う~ん、yytvで我慢してFTTHに期待するしかないか。
- 43 名前: yyユーザー
投稿日: 2001/09/03(月) 23:34 ID:nX5gKLRE [
d307a2c6.yytv.co.jp ]
- >>42
そのFTTHとやらをYYは本当にやる気があるのですか?
当方勝田台在住ですがYAHOO BBに乗り換えるべきか
悩んでいます。
どなたか勝田台でADSL導入した方報告プリーズ
- 44 名前: 米本住人 投稿日:
2001/09/04(火) 00:57 ID:ERCMTfiQ [ d307a2c6.yytv.co.jp
]
- >>43
同感。128kbpsで月5000円はボッタクリ。ADSLにしようかな。
でもyytvやめると撤去費1万円が取られたような気がする。
- 45 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/04(火) 01:00 ID:Y6G6rXF6 [
csc3-149.chiba.mbn.or.jp ]
- 最近ここって妙に重くない?
もちっと軽いと良いんだけど…
- 46 名前: 41 投稿日:
2001/09/04(火) 20:20 ID:3Ehi502I [ e155232.ap.plala.or.jp
]
- ボクの友人談です。
我が家のブロードバンド速報!!
実際の速度、最大値で4M強 最小値600K
確かに速くて嬉しいのですが、開けないホームページが有ったりするので良くわかりません。
それにYAHOO!! MAILは使えません。多分「YAHOO!!
BB」をやめるでしょう。
- 47 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/04(火) 23:27 ID:At35X7ac [
flets-chiba2-p115.alpha-net.ne.jp ]
- イズミヤ安い!パン屋のプリンパン美味しいよ
ヨーカドーできたら潰れちゃうのかな?困ります。
- 48 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/05(水) 00:01 ID:xd5NPUy2 [
d307a2c6.yytv.co.jp ]
- 35です。
>>43さん
FTTHはyytvのサービスではなくてNTTや有線ブロードバンド社が
提供する光ファイバ線をつかったブロードバンドサービスです。
八千代には早くても来年4月以降になるのではと思っています。(前倒し大いに結構だが)
yytvはj-com傘下となったので下り2Mbpsは実現してくれるでしょう。
しかし今後を考えるとより速い速度にできるように余裕を持った設備増強をしてほしいですね。
>>46さん
私の都内の友人も2~4Mbpsの報告でした。うらやましい(^_^;)
- 49 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/06(木) 12:18 ID:xQ48g.86 [
nttchba014227.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>41
フレッツ今開通したYo。
光収容→タイプ2
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/06(木) 11:50:18
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 263.969kB
伝送時間 5.55秒
ホスト1 WebARENA 380kbps
ホスト2 WebARENA(2) 390kbps
ホスト3 pos.to 380kbps
ホスト4 pos.to(2) 380kbps
推定スループット 47.6kB/s
推定スループット 380kbps
コメント
NTTフレッツADSLとしては少し遅いですが収容局からの
距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
吉橋収容で直線距離2K弱。作業にきた人が中継機を通しているから
距離は結構あるとかいってた。
リンクが確立するのに数分かかったので冷や汗ものだったよ。
モデムの電源はなるべく切らないほうがいいといわれた。リンク
しなくなったら大変だからね。
周辺都市ではY!BB開通が始まってるのにやっとフレッツでこの
スピードぢゃ…。イーアク,アッカの参入を望む。
- 50 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/06(木) 22:49 ID:QWPSl48g [
d307a2c6.yytv.co.jp ]
-
村上の駅前のヨーカドーはH13秋にOPENと看板にでてますね。
楽しみではありますが混雑が激しくなることがちょっと気になります。
>>48
光収容ですか?
八千代は以外と光幹線化がすすんでいるのでしょうか?
それならばBフレッツも早く来てほしい。
- 51 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/07(金) 01:47 ID:Qpbcl8LE [
p3138-adsao04hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- ↑今日はじめてその看板に気がついた。
八千代村上ショッピングセンター平成13年秋OPEN
- 52 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/07(金) 22:32 ID:Q2BUOHTY [
nttchba012235.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>50
オイラの家は,コープのある296バイパス付近で新しい道路沿いだからかも。
八千代全体でみるとほとんど光化は進んでいないと思うけど。
少なくとも吉橋収容局近辺はほとんどメタルみたいだよ。
この辺は電柱を見るとわかる人にはわかるらしい。
- 53 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/07(金) 22:57 ID:.tnFx3qM [
fl-chb02-p056.alpha-net.ne.jp ]
- >50
今年ということは、ヨーカドーもうできそうな雰囲気でしたか?
- 54 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/07(金) 22:57 ID:.tnFx3qM [
fl-chb02-p056.alpha-net.ne.jp ]
- >50
今年ということは、ヨーカドーもうできそうな雰囲気でしたか?
- 55 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/07(金) 23:07 ID:ut0EPhHM [
d307a2c6.yytv.co.jp ]
- 50です。
ごめんなさい。H14秋でした。>ヨーカドー
建物は全然できてないです。工事もまだ始まってないようです。
なんで、13年と間違えたんだろう?年号あまり使わないからかな?
51さんもすいませんでした。
>>52
市役所からまっすぐのあの道ですね。
新しく作られたところは光なのかもしれませんね。
情報ありがとうございます。
- 56 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/08(土) 20:37 ID:Noelyb6Q [
nttchba011018.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
- うわさのノイズ古田つけたら49がこうなった。
やってみるもんだね。
でもまだ遅い
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/08(土) 20:21:01
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 538.52kB
伝送時間 7.88秒
ホスト1 WebARENA 570kbps
ホスト2 WebARENA(2) 550kbps
ホスト3 pos.to 420kbps
ホスト4 pos.to(2) 510kbps
推定スループット 68.4kB/s
推定スループット 550kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては少し遅いですが
収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
- 57 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/09(日) 00:36 ID:7PUjCZkY [
csc3-26.chiba.mbn.or.jp ]
-
漏れもフレッツADSLだが、>49より遅かった。300kbpsだって。
つけてみるかなノイズフィルタ。
- 58 名前: 41 投稿日:
2001/09/09(日) 13:32 ID:g2zfrluk [ h178153.ap.plala.or.jp
]
- フレッツADSL高速化
1.モデム電源、電話線にフェアライトコアを付ける。
2.モデム電源コンセントを確認して極性を合わせる。
3.モデムにアース線を付ける。
4.電源タップをノイズフィルター付きに換える。
以上の4項目を実行したところ約10%の速度向上に成功!
嘘だと思ってやってみて!
- 59 名前: 千葉マニア
投稿日: 2001/09/09(日) 17:30 ID:E7UtWm3I [
P136032.ppp.dion.ne.jp ]
-
村上ショッピングモールにはどんなお店ができるのしょうかね?イトーヨーカドーは
決定ですよね。あと噂ではユニクロやABCマートなんてあるみたいなんですけどね。
知ってる方いましたらおしえてください。
- 60 名前: ???
投稿日: 2001/09/09(日) 22:47 ID:LMqCJRDk [
N52cc-01p244.ppp.odn.ad.jp ]
- >40
俺もそう思うぞ!
カートンで買いたい時なんかたまに利用するけど
あのボケたツラと愛想の悪さには毎度腹が立つ!
やる気無いにも程が有るわい!
皆もあそこでタバコ買うのはよそう!
- 61 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/10(月) 10:22 ID:jYQ60V9s [
N52cc-02p197.ppp.odn.ad.jp ]
- >33
32です。
レスつけてくれてありがと(遅くなっちゃったけど)
今まで(八千代)市役所では嫌な思いした事なかったんだけど
この間はとある窓口の人がすご~~~~~~く高圧的な態度で
話してきたのでカチーンと来てしまいました。
受付横に「ふれあいメール」と称した市長への手紙の用紙があります。
むかついた時はどんどん出しましょう!
でも、ちゃんと返事は来るのかなー?
ちなみにそういう手紙や電話、メールなどで名指しで苦情を出された人
(職員)はボーナス査定に響くそうです。
税金で食べてるんだから当り前だよね。
- 62 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/11(火) 11:58 ID:glbL8pnc [
e151151.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 台風スゲー
- 63 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/11(火) 12:28 ID:PcQz8/XE [
IP1A0291.chb.mesh.ad.jp ]
- >>62
今現在,中心が松戸付近だって。
オイラは今柏にいます。コワイヨー
- 64 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/11(火) 19:45 ID:7rnUNs8k [
d307a2c6.yytv.co.jp ]
- >>32 市役所の話が出ているので…
もう6.7年前の話だけど、市役所で書類の交付を待ってるときに
「今おまえ笑っただろう!!」という男の人の怒鳴り声が聞こえた。
見てみると、窓口の女の人に男の人が食って掛かっていた。
(隣には奥さんなのか女の人がいた)
「ふざけるなよ、馬鹿にするな!!」
「何笑ってるんだよ!!」と男の人はぶち切れ状態。
市役所の人は「笑ってませんよ」って言ってたけど、
見てるだけも結構怖かったよ。
それにしても、何が原因であんなに怒ってたのかなぁ?
- 65 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/11(火) 22:55 ID:6cUNkV22 [
nttchba013244.flets.ppp.infoweb.ne.jp[localhost.localdomain] ]
-
千葉八千代と吉橋でJ-DSLの受付が始まってる。シラナカタ
http://www.odn.ne.jp/infoodn/j-dsl/
ちと高いけど,8Mの対応も表明しているしレンタルもしてる。
プロバにこだわらない人にはいいかも。
オイラはNIF残したいからパスだけど申し込まれた方がいたら
状況教えてください。
- 66 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/11(火) 23:24 ID:6cUNkV22 [
nttchba013244.flets.ppp.infoweb.ne.jp[localhost.localdomain] ]
- >>65
ンン?
ピロシキはさんだら出てきたこの表示[localhost.localdomain]
問題ないのかな?とっても不安。
- 67 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/12(水) 15:18 ID:plxgxRdg [
211.14.206.77.eo.eaccess.ne.jp ]
- >>56
うちも吉橋局から2キロ弱。
タイプ1で集合住宅に引いたけど、300~500kbs
(今、会社だからデータはないが)
もしかして、吉橋局自体の設備ダメ?とか・・・
損失が46dbだから、アキラメモード。回線調整費払ってまで
早くするのも、なんだかなぁ・・・
- 68 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/12(水) 23:01 ID:XYMg8Zf2 [
nttchba011208.flets.ppp.infoweb.ne.jp[localhost.localdomain] ]
- >>67
家は49dbだったYo
回線が老朽化しているのかも>吉橋局エリア
吉橋で1Mとかいう話は聞かないけどそういう人もいるのかな?
そもそも局近辺に民家が少ない気が…
オイラは500Kでてれば普通に使う分には十分なので回線調整までは
考えてません。
ヤフ来てもリンクしないのではと思うとフレッツで正解だったかナ。
でも8Mには対応してほし
- 69 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/12(水) 23:21 ID:211qXt1w [
PPPa749.chiba-ip.dti.ne.jp ]
- >>68
実はヤホの申し込みしてたけど、しびれを切らしてフレッツへ乗り換え。
TEL後9日目で開通・・・
吉橋はやっぱダメなのかぁ・・・
とりあえず、不自由ってことはないけど
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/12(水) 22:12:14
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ dti
データサイズ 263.969kB
伝送時間 4.87秒
ホスト1 WebARENA 430kbps
ホスト2 WebARENA(2) 450kbps
ホスト3 pos.to 330kbps
ホスト4 pos.to(2) 380kbps
推定スループット 54.2kB/s
推定スループット 430kbps
コメント
NTTフレッツADSLとしては少し遅いですが収容局からの
距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
ADSL port link status : UP
ADSL status : ShowTimeL0
Payload ADSL Line rate(Down) : 480(kbps)
Payload ADSL Line rate(Up) : 512(kbps)
Interleave Delay(Down) : 18(mS)
Interleave Delay(Up) : 19(mS)
Interleave Depth(Down) : 8
Interleave Depth(Up) : 4
Current SNR Margin : 5(dB)
Current Output Power(Down) : 12(dBm)
Current Output Power(Up) : 12(dBm)
Current Attenuation : 46(dB)
- 70 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/14(金) 03:02 ID:RrjqeXsM [
i194125.ppp.asahi-net.or.jp ]
- age
- 71 名前: ( ´_ゝ`)
投稿日: 2001/09/14(金) 17:15 ID:iD/.QqhY [
mailsv.boki.co.jp ]
-
八千代板すごいねぇ~!No4なんて盛り上がってるじゃん!
っていうかぁ~わいわい(プロパ)からアップグレード工事のメールが送られてきたんだけど、
これって・・・・回線速度もUPするってことなのかなぁ~!!??(J-COM2メガ)
まじで今時¥5000で128kって詐欺だよぉ!!ヘ(_ _ヘ)コケッ
- 72 名前: まちこさん 投稿日:
2001/09/14(金) 20:27 ID:kvDQS5wg [ b058106.ap.plala.or.jp
]
-
高津の「ホンダベルノ市川」隣の「カウベル」ってレストラン潰れたね!
何でも料理長がオーナーと喧嘩して辞めたのが真相!
そのオーナーと店のウェートレスのおばちゃんが愛人関係なんだって!
今度は11月に和食の店で再オープンらしいけど全部「冷食」使うらしいよ!
隣のパン屋も追い出したらしいし最悪な店だね!
俺はこの話を聞いて2度と行かないけれどね!!
あの料理長は何処に行ったのか?知ってる人居ない??
- 73 名前: 経済くん 投稿日:
2001/09/14(金) 21:40 ID:WdeOdK1. [ Cfnbs6DS56.chb.mesh.ad.jp
]
- 村上のローソンのバイトの女の子かわいいよ。
- 74 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/15(土) 03:52 ID:oiOQj7fo [
fl-chb02-p149.alpha-net.ne.jp ]
- >72
カウベル結構美味しかったのに残念!
- 75 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/15(土) 04:10 ID:oiOQj7fo [
fl-chb02-p149.alpha-net.ne.jp ]
- 成田街道沿いベーカリーレストランサンマルク
夜にいったらピアノ演奏までしちゃって八千代らしからぬ
ムーディな雰囲気でした!パンがいろんな種類で食べ放題で
値段は、隣のガストと比べるとチョイ高めです。結構気に入りましたよ。
- 76 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/15(土) 12:02 ID:EN5byyOg [
d307a2c6.yytv.co.jp ]
- おい、すごい雨降ってきたぞー!
洗濯物いれろー!!
- 77 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/15(土) 13:09 ID:vjeoAIcY [ 210.136.218.92
]
-
カウベルの隣のパン屋は結構おいしかったらしいのだが。にしても、
カウベルはなんか「有閑ババア」の溜まり場だったから、入る気にはならなかった
なー。
- 78 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/17(月) 19:50 ID:KCoxUUKE [
d307a2c6.yytv.co.jp ]
- >>75
私も、サンマルク
ただのファミレスと思って入ったら、
雰囲気良くてびっくりしたよ。
接客態度もいいよね。
- 79 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/17(月) 22:15 ID:Zszs4KHw [
fnbs0400.ppp.infoweb.ne.jp ]
- http://www.dboard.net/chiba/
1番下の「住みやすい町ランキング」に投票して下さい。
なんか、負けてるのがくやしいんです!
- 80 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/18(火) 00:34 ID:Gyubmx8w [
funabashi-ppp-210-172-149-59.interq.or.jp ]
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~′ ̄ ̄( ゚Д゚)<
勝田台公民館の使用人態度ビッグダゾ、
UU ̄ ̄U U \_ゴルア____
- 81 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/18(火) 00:38 ID:Gyubmx8w [
funabashi-ppp-210-172-149-59.interq.or.jp ]
- ずら。
- 82 名前: ( ´_ゝ`)
投稿日: 2001/09/18(火) 20:31 ID:FzZfV4S2 [ 210.175.52.100
]
- >>79
(`o´ヾ ただ今、一票いれました!!
みんなどしどし投票すんべぇ~!
- 83 名前: ピカ 投稿日:
2001/09/18(火) 21:38 ID:Nwx3S/QA [ PPPa604.chiba-ip.dti.ne.jp
]
- 緑が丘の駅近くです。
吉橋局から2km弱だと思うのですが、
吉橋局は遅いようなので計ってみました。
こんなものだろうと思っています。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/18(火) 21:20:54
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ dti
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.91秒
ホスト1 WebARENA 1000kbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.03Mbps
ホスト3 pos.to 1.03Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.04Mbps
推定スループット 128kB/s
推定スループット 1.03Mbps
コメント
NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)
- 84 名前: 79です 投稿日:
2001/09/18(火) 22:12 ID:mEnilmhw [
fnbs016n033.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>79
投票して下さいね~!!!!!
鴨川市民が各スレッドをアゲまくっているようです!
負けるな!
がんばれ八千代市!!!
- 85 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/18(火) 22:32 ID:qMlN06pE [
nttchba013012.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>84
今入れてきたYo
コメント適当に入れたけど牛乳ほんとにうまいの?飲んだことなし。スマソ
>>83
1Mオーバーおめでと。オイラが見た中では吉橋では初です。ウラヤマシ
東葉高速線付近は回線も新しいのかな?
- 86 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/18(火) 23:13 ID:T//Vpy5E [
flets-chiba2-p088.alpha-net.ne.jp ]
-
米本近くのカルネステーション潰れたみたいねー吉牛効果?
今度は、なにができるのかなー?
その昔は、いわたきというステーキ屋だったけど・・・
- 87 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/18(火) 23:34 ID:GJo7132Q [
fnbs016n063.ppp.infoweb.ne.jp ]
-
道の駅で「八千代ふるさとふれあいマップ」を見つけた!
全16ページに情報満載♪
【八福神】って知ってた?!
- 88 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/19(水) 08:12 ID:Imo7Bufs [
csc3-344.chiba.mbn.or.jp ]
- >>86
つぶれましたね~。
一回だけ行ったことあるけどなんかおいしくなかったし。
スタミナ太郎の方がよかった。
- 89 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/19(水) 12:50 ID:1cEUjIYc [
d307a2c6.yytv.co.jp ]
-
YBBですが私が個人的にBBTより頂いたメールの一部です。9/13
千葉八千代の局舎に関しましては、現在局内におけるDSLAMの
設置工事が終了して、電源増設工事とそれに伴う通信確認作業
を行っている段階だと聞いております。ジャンパー工事までは
もう少々お時間がかかるかもしれません。現在、局内工事がス
ケジュールより遅れてしまっている状態です。申し訳ございま
せん。
千葉八千代の局舎でジャンパー工
事のスケジュールが確定致しましたら、それに合わせて自動的
にジャンパー工事申請を出させて頂く事になっております。ま
た、モデムの発送はジャンパー工事終了予定日に合わせてお送
りさせて頂くようになっておりますので、こちらももう少々お
待ち頂けますでしょうか。
- 90 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/19(水) 20:08 ID:YqlUH4FI [
d09.AfunabashiDSA3.vectant.ne.jp ]
- カルネステーションつぶれちゃったの?
次はスーパーが出来てほしいな。米本ショッピングセンターは良い食材が売ってないもんねー。
- 91 名前: まちこさん 投稿日:
2001/09/19(水) 20:57 ID:.yoqzf56 [
p78a792.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>89
俺は解約しちゃったよ。
いつ開通するかわかんないんだもん。
- 92 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/19(水) 21:46 ID:UI8i5Fo2 [
tn-ap27.ppp.ttcn.ne.jp ]
-
緑が丘の駅にあるデイリーの店長?みたいな人最低。
脱サラしたウダツのあがらんおっさんのような感じでサービス業初めてって感じ。
愛想も態度も悪いし、少量だと何も聞かずに袋もいれない。おつりが多くてもきとんと確認せず、
投げつけるように渡してくる。
気のせいか、バイトのお姉ちゃんのほうがしっかりしてて、レジもたくさん並んでるような。
一度、割引サービスがわからなかったからおっさんに何度か聞いたら「だからさぁー!!」と
イライラしら口調で怒鳴られた。あそこのおっさん死んでくれ。
- 93 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/19(水) 22:56 ID:Z8cUSzhc [
PPPa580.chiba-ip.dti.ne.jp ]
- 69です
>>83
吉橋でも1M出てる~・・・おめでとうっす。うらやましい・・・
ウチの周り、東葉高速開通以前から住んでる人が多そうだから、
たぶんISDNとか、電話線分岐が多いのかも・・・
一度、回線調査してもらってみようかなぁ
- 94 名前: 八千代台に、
投稿日: 2001/09/20(木) 12:03 ID:cQebzL.Q [
f-chiba0114-134239-l3.zero.ad.jp ]
- エルム側に松屋ができたけど、だめだ。
注文したの作るの遅すぎ。店内明るすぎ。しょうがやき定食、肉固いわ薄いわ。
だめだ。狂牛病になってもいいから吉野屋か?
- 95 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/20(木) 15:55 ID:xWNUh0Qs [
flets-chiba-p20.alpha-net.ne.jp ]
-
ビストロピエロっていう16号村上パチンコマルキ近くのレストラン
パン食べ放題で美味かったよん!
カルネステーション潰れた後は、ファミレスがいいな
- 96 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/20(木) 23:31 ID:Iuwj62Mk [
tn2-ao98.ppp.ttcn.ne.jp ]
- 吉田整形外科・・・
アキレス腱きれて通ってたんだけど、数ヵ月間たっかい治療費と器具かわされて
通院させられた・・・数ヵ月後「またきれましたね・・・」だと。
しびれを切らして谷津保健病院に駆け込んで検査してもらったら最初からつながってなかったと
いわれ、緊急手術。数ヶ月間アキレス腱きれたまま、固定されて酷くなったらしい。
みなさん気をつけてね・・・
- 97 名前: ↑ 投稿日:
2001/09/20(木) 23:37 ID:Edjg64UI [
fnbs016n054.ppp.infoweb.ne.jp ]
- ちゃんと訴えるべきじゃんかー!
- 98 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/21(金) 02:49 ID:9zzD67aA [
flets-chiba2-p057.alpha-net.ne.jp ]
-
緑ヶ丘のヒロっていったことあります?フランス料理屋
- 99 名前:
まちお 投稿日: 2001/09/21(金) 02:51 ID:L0r/5toc [ flets-chiba2-p080.alpha-net.ne.jp ]
- >>94
ユアエルムか・・・。
ユアエルム街の悪夢
- 100 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/21(金) 09:18 ID:tcZizLF2 [
IP1A0661.chb.mesh.ad.jp ]
-
昨日からフレッツADSLがLINE/LINK点滅で使えないんですけど
他の方どうですか?吉橋局です。
- 101 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/21(金) 09:49 ID:tcZizLF2 [
IP1A0661.chb.mesh.ad.jp ]
- Y!BBからこんなんきたYo。吉橋局。
机上調査依頼がやっと出されたようだね。待ってる人には朗報か?
オイラはとっくにフレッツTYPE2開通してるからキャンセルしようかと
思ってるんだけどまだ思案中………
逆放置プレイでしばらく青姦しようかと。
-----------------------------------------------------------
この度はYahoo!BBサービスをお申込みいただきまして、
誠にありがとうございます。
お客様のご利用地域を確認致しましたところ、お客様のお住まいのある地域は、
光IP接続によるサービスが既に開始、または開始予定となっております。
DSLサービスには、メタル回線が必要となります。
つきましては弊社ADSLサービス提供につきまして、
メタル回線導入に向けての案内をさせていただきたく思います。
以下略
- 102 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/21(金) 23:10 ID:w0VGQSvE [
PPPa485.chiba-ip.dti.ne.jp ]
- >>101
>>光IP接続によるサービスが既に開始、または開始予定となっております。
>>DSLサービスには、メタル回線が必要となります。
オイオイやほ~、ほんとかね?その話・・・
少なくとも、吉橋局~296までの間に光設備は電柱になかったと
思うが・・・
- 103 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/21(金) 23:42 ID:aHyy4Jy2 [
proxy4.kasiw1.kn.home.ne.jp ]
- >96
同じ人?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~gojcp/sample.black_list.htm
- 104 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/22(土) 04:18 ID:uEGoM7gw [
flets-chiba-p176.alpha-net.ne.jp ]
- 回線話多いね
- 105 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/22(土) 12:35 ID:HQkxuiW2 [
ppp039-157.freejpn.com ]
- しばらく八千代を離れていました。
ここでの会話を読んで、八千代の発展に驚き。
知らない店の名前がいっぱいだあ。
- 106 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/22(土) 15:54 ID:EOA30QFU [
proxy4.kasiw1.kn.home.ne.jp ]
- >>102
手違いでした。さすがヤフ。
****************************************************************
本日のメールは、不明瞭・不備な点が御座いましたので、今回のメール
内容を考慮し、DSLサービスが可能かどうかのメタル回線調査依頼を
ご判断ください。
****************************************************************
この度はYahoo!BBサービスをお申込みいただきまして、誠にありがとうございます。
お客様のお住まいの地域は、電話ケーブルの光化が完了しており、既にお客様の
電話は光回線による提供がなされております。
DSLサービスにはメタル回線が必要となりますが、光回線に代わるメタル回線が
提供可能な地域では、お客様のご要望があれば、弊社ADSLサービスをご利用頂く
ことが可能です。
つきましては弊社ADSLサービス提供につきまして、メタル回線導入に向けての
案内をさせていただきたく思います。
- 107 名前: 100 投稿日:
2001/09/22(土) 16:04 ID:EOA30QFU [ proxy4.kasiw1.kn.home.ne.jp
]
-
100です。フレッツまだ直らないYo。みかかにきいても原因不明。
八千代近辺でだれでもインターネットできるところ知らないですか?
- 108 名前: まちこさん 投稿日:
2001/09/22(土) 19:26 ID:b9eLIjLI [
pee78e3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>107
>八千代近辺でだれでもインターネットできるところ知らないですか?
言ってる意味がちょっと・・・ネットカフェのことかな?
- 109 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/22(土) 21:58 ID:aOsLmQCw [
29.88.150.210.livedoor.com ]
- 回線ネタ多すぎ。ついていけなくて悲しいよ・・・
- 110 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/23(日) 00:24 ID:S2Ru0gFU [
d307a2c6.yytv.co.jp ]
- >>108
たしか、村上駅前のボーリング場にあったような。
- 111 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/23(日) 04:05 ID:iMUQcvNg [
fl-chb02-p237.alpha-net.ne.jp ]
- つまらんスレだねー回線ばっか
- 112 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/23(日) 06:26 ID:zEfTHgWY [
csc3-344.chiba.mbn.or.jp ]
- >>95
ビストロピエロ行って来ました。
お昼だったのでパスタとピザ食べました。おいしかったよ。
1時過ぎだったのですいてたし、テーブルも比較的ゆったりしててよかった。
雰囲気も悪くないです。
今度は夜いってメインディッシュを食べようっと。
- 113 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/23(日) 07:19 ID:FEvlVt0M [
funabashi-ppp-210-172-149-123.interq.or.jp ]
- 八千代市内、最強にうまいラーメン屋は?
- 114 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/23(日) 11:47 ID:S2Ru0gFU [
d307a2c6.yytv.co.jp ]
- >>113
八千代台西口の光楽のキムチチャーハン。
最近は、メニューにあるのに作ってくれない。
あと、岩崎ひろみのパンケのみそらーめん。
どちらもまーまー旨いてところか、と。
- 115 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/24(月) 09:07 ID:VsmYkgos [
proxy4.kasiw1.kn.home.ne.jp ]
- >110
ラウンド1でしょ、もうやってないよ、携帯売り場も無くなった。
ここ、ゲーム200円から100円に下げたけど、なんか土曜日でも
そんなに人居ない。大丈夫かいな?
- 116 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/24(月) 09:58 ID:iBXjAj.2 [
N52cc-04p07.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>98
緑が丘のヒロ、誰も行った事無いのかな。
私も、どんな感じか聞きたかったのに
東京の有名店で修行をしたシェフといううわさを聞いたような・・・
- 117 名前: まちこさん 投稿日:
2001/09/24(月) 12:09 ID:xRzHIhJo [
pee6c62.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 緑ヶ丘のアピタにある鎌倉亭撤退してたなぁ。
- 118 名前: まちこさん 投稿日:
2001/09/24(月) 17:39 ID:1Pwp4jtY [ g122172.ap.plala.or.jp
]
- >>113
その話は「無い」ってことで終了しました。
近隣の市町村をあたってください!
- 120 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/24(月) 18:22 ID:NHvkHRow [
nttchba08118.ppp.infoweb.ne.jp ]
-
既出かも知れないけど、岩崎宏美の実家のラーメン屋ってどこにあるんですか?
- 121 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/24(月) 21:47 ID:ajmdtFO2 [
113.92.150.210.livedoor.com ]
- >>120
京成八千代台駅西口。不二家、八千代中央病院の通り。駅歩1分。その名もパンケ。
最悪に汚い店です。
- 122 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/24(月) 22:12 ID:YoF2hXdI [
fwisp12-ext-y.docomo.ne.jp ]
- 岩崎宏美のとーちゃん千葉新一に似てる
- 123 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/25(火) 05:33 ID:ubTIXUKY [
fl-chb02-p127.alpha-net.ne.jp ]
- >117
鎌倉亭撤退したんですねー
アルバイト行かなくて良かったです。
なーんか嫌な予感がしてたんですよ!
ちなみに横のはまっこ寿司は、好きです。
- 124 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/25(火) 16:12 ID:NqXw5mAo [
ppp053-157.freejpn.com ]
- 八千代の駅前でいい飲み屋はないですか?
- 125 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/25(火) 18:37 ID:ok1RbEjc [
N52cc-07p44.ppp11.odn.ad.jp ]
- >124
八千代の駅前って、どこの駅のこと?八千代台?
- 126 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/25(火) 21:02 ID:ixj.vyIo [
tn2-an100.ppp.ttcn.ne.jp ]
-
みんな嫌がってたけど、けっこう緑ヶ丘のアクアで飲むの好きなんだけどなぁ・・・
- 127 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/25(火) 21:55 ID:BC4M21Uc [
ppp038-157.freejpn.com ]
- >125
そう、八千代台。
もうだいぶ夜に遊んでません。
昼はたまに行くんだけど・・・。
- 128 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/25(火) 21:58 ID:sf6nB1e6 [
nttchba09158.ppp.infoweb.ne.jp ]
- barライズがおすすめです。イケメンバーテン
いますよ(藁
- 129 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/25(火) 23:21 ID:BC4M21Uc [
ppp038-157.freejpn.com ]
- 127です。
東口の裏のジュエル(ラブホ)並び。
「くまそ」ってある?
あそこの女将さんがやさしかった。
焼き鳥も安くてうまかった。
- 130 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/26(水) 13:25 ID:3wrChZe6 [
d307a2c6.yytv.co.jp ]
-
ゆりのき台萱田中学校近くにある「のなか」は間違いなく
八千代市最強のラーメン屋です。
- 131 名前: 千葉八千代局
投稿日: 2001/09/26(水) 16:08 ID:6FjMm8W2 [
i195110.ppp.asahi-net.or.jp ]
-
オイオイ、結局YBBはソネット8Mと開通時期ほとんど同じやんけ。
- 132 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/26(水) 18:59 ID:oh3H3zDw [
N52cc-09p245.ppp11.odn.ad.jp ]
- 市内で、ハングル語を教えてくれるところ無い?
- 133 名前: みなみ 投稿日:
2001/09/27(木) 12:51 ID:iVCriedE [
p80275a.fnbspc00.ap.so-net.ne.jp ]
- レストラン ヒロ 美味しいですよ。
- 134 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/27(木) 18:34 ID:HhORkDO. [
N52cc-03p26.ppp11.odn.ad.jp ]
- >133
おすすめは?
お値段は?
- 135 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/28(金) 00:12 ID:TpQACtRk [
sgh-ak223.ppp.ttcn.ne.jp ]
-
村上駅前って13年秋?今年って13年じゃなかったっけ?
間に合うの?まだ全然できてないし・・・
- 136 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/28(金) 07:43 ID:EoSO6oD2 [
d90.AfunabashiDSA1.vectant.ne.jp ]
- あげさせて!
- 137 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/29(土) 12:32 ID:ahUx9mPE [
p5092-adsao04hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>135
>50>55見れ。
- 138 名前: 市川市のたかこ
投稿日: 2001/09/29(土) 20:45 ID:6dTnwHLQ [
d12.AfunabashiDSA2.vectant.ne.jp ]
- イズミヤはどうなるの?
- 139 名前: 95からage!
投稿日: 2001/09/30(日) 06:25 ID:uF3BjfTE [
fnbs0811.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 新川フェスタって今日だっけ?
今、花火の音で起こされました(眠
- 140 名前: まくらちゃん
投稿日: 2001/09/30(日) 17:02 ID:Nyd1czY2 [
spider-tok-tb022.proxy.aol.com ]
- イズミヤ・・・。
もう行ってない・・・。
- 141 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/30(日) 17:14 ID:VWkzy3No [
N52cc-02p178.ppp.odn.ad.jp ]
- 今日新川へ行った人いる?
どうだった?
- 142 名前: まちこさん
投稿日: 2001/09/30(日) 18:40 ID:hr0HYM0c [
e148253.ppp.asahi-net.or.jp ]
- Qちゃんかったね、佐倉のどの辺にすでるのかな?
- 143 名前: まくらちゃん
投稿日: 2001/09/30(日) 22:02 ID:Gj4fCEmE [
spider-tok-tb024.proxy.aol.com ]
- 緑ヶ丘のアピタ
駐車場から出るのが一苦労・・・。
- 144 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/01(月) 00:16 ID:dzp7hlz2 [
funabashi-ppp-210-172-149-81.interq.or.jp ]
-
勝田台セントラルレコード、本日店じまい。残念です。
ご苦労様でした。
- 145 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/01(月) 08:05 ID:bT2rqSNM [
e151007.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>144
げっ!!ほんとに?
高校時代よく買いに行ったな、あそこのおばちゃんいいキャラクターしてた
勝田台に昔からあったレコード屋はこれで全滅だね。
- 146 名前: みなみ 投稿日:
2001/10/01(月) 12:32 ID:ivR.jtQ6 [
p8026d7.fnbspc00.ap.so-net.ne.jp ]
- レストラン
ヒロでのお勧めは、レアチーズケーキです。
ホールでまるごと食べたくなるなぁと思いました。
- 147 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/01(月) 14:46 ID:85NDTn1o [
nttchba09133.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 勝田台のローレルレコードも、もうないんですか?
いつまでやってたか、ご存知の方いらっしゃいますか?
- 148 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/05(金) 03:13 ID:mXcfY5E2 [
p5160-adsao04hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>147
ローレルレコードってどこだっけ?
- 149 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/05(金) 14:00 ID:ttiUidFo [
nttchba02071.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>148
ホテルロイヤルグランド(今は営業してないんだっけ?)の裏の道に
あったと思います。
- 150 名前: まくらちゃん
投稿日: 2001/10/05(金) 23:01 ID:WVyr2.j2 [
spider-tok-ta033.proxy.aol.com ]
- >128
barライズ・・・?
どこにあるんですか?
駅前かなぁ?
- 151 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/06(土) 18:03 ID:fMQANdUA [
p3161-ipad01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >>148
駅から八千高行く途中。
- 152 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/06(土) 21:35 ID:hdCJs7nw [
tn-at155.ppp.ttcn.ne.jp ]
-
八千代市は都市計画をきちんと考えてるのかな?前に市役所に聞きに行ったとき、嫌な顔をされたな。八千代の自然はこのままじゃいかんぞ!!
- 153 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/07(日) 00:37 ID:0sR18fm. [
funabashi-ppp-210-172-149-124.interq.or.jp ]
- ↑激しく同意
- 154 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/07(日) 01:11 ID:FjmSBt.I [
p41-dn07inage.chiba.ocn.ne.jp ]
- ローレルって何故か保護用のビニール、薄水色。
- 155 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/07(日) 01:36 ID:.zEGoVeY [ 210.136.218.161
]
- あげ
- 156 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/07(日) 22:18 ID:m.qJNE.Y [
pd32bbd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
-
今度の土日は八千代運動公園へGO!産業まつりがありまーす!でも「どーんと祭り」ってネーミング変なの・・・・
- 157 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/08(月) 11:35 ID:WXAL/C9c [
p78a6be.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 昨日は「新木戸祭り」だったけど
最近人減ってきたなぁ
来年は暇な方こぞって来てくらさい(w
- 158 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/08(月) 13:51 ID:VjcuJz9A [
mail.gadormail.com.ar ]
-
F-ADSLでは隣の習志野市まで早期開通で八千代は銚子や館山と同じ開通時期。
YahooBBでも局舎工事予定が最遅の10/20(八千代局)。
頼みのケーブルは言わずと知れたワイワイテレビ。
IT超後進市、八千代に幸あれ
- 159 名前: 757 投稿日:
2001/10/08(月) 15:42 ID:H3NC0/Fc [
p58-dna07funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 今度の休みは産業祭りに行きましょう。
- 160 名前: だいちゅけ
投稿日: 2001/10/08(月) 16:01 ID:1wR9aY76 [
N52cc-05p141.ppp11.odn.ad.jp ]
- だれか喰って*
- 161 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/08(月) 18:40 ID:LG.PmiDk [
d307a2c6.yytv.co.jp ]
- 阿藤海って八千代に住んでるの?
知り合いが高津のパチンコ屋で遭遇したって
- 162 名前: コアラ 投稿日:
2001/10/08(月) 21:32 ID:6j41G0pE [
chba035n044.ppp.infoweb.ne.jp ]
-
みなみさん面白い喫茶店発見 勝田台北口から村上方面 ガストのさき右側の森に都電があります
ここがお店です レトロな感じです
- 163 名前:
まちこさん 投稿日: 2001/10/09(火) 12:14 ID:mt27RMos
[ chiba0216-161191-l3.zero.ad.jp ]
- 白亜の殿堂って知ってる人いますか?
- 164 名前: みなみ 投稿日:
2001/10/09(火) 12:59 ID:jyWD2q1E [
p8026d0.fnbspc00.ap.so-net.ne.jp ]
- 今度のぞいてみます
- 165 名前: さんた 投稿日:
2001/10/09(火) 13:13 ID:rBb7.8Rg [ olive.people.or.jp
]
-
最近出る八千代のパチンコ屋ってどこか知っていますか?
- 166 名前: みなみ 投稿日:
2001/10/11(木) 12:50 ID:7NOq77Mk [
p80284a.fnbspc00.ap.so-net.ne.jp ]
- もう、消えるので・・・名前の消し方・・・
- 167 名前: みなみ 投稿日:
2001/10/11(木) 12:50 ID:7NOq77Mk [
p80284a.fnbspc00.ap.so-net.ne.jp ]
-
もう、消えるので・・・名前の消し方・・・教えて下さい
- 168 名前: まちこさん 投稿日:
2001/10/11(木) 21:13 ID:zNAKdH1k [
p78a660.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>167
HNのこと?
- 169 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/11(木) 21:30 ID:DJ66TT.I [
pdf59cd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>161
東葉高速の車内で撮影してるトコロ目撃!Nテレのカメラだったよー。
- 170 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/11(木) 21:58 ID:EqcqzVBM [
pd31485.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 日テレの土曜朝9時半にやってる番組の撮影か?
- 171 名前:
まちこさん 投稿日: 2001/10/12(金) 00:22 ID:70GXGrlI
[ ppp071-178.freejpn.com ]
- 風まかせ~・・ってやつ?
- 172 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/12(金) 09:02 ID:9Y04ZTIc [
N52cc-07p66.ppp11.odn.ad.jp ]
-
途中下車で、東西線から東葉高速線の旅をやるとしたら・・・
阿藤海が高津のパチンコ屋さんにいたという事は、緑が丘下車。
で?何処を撮影?京成バラ園あたりまで行ったのかな?
高津あたりに有名なお店とか、名所って有る?
- 173 名前:
まちこさん 投稿日: 2001/10/12(金) 16:08 ID:1vaOCZFs
[ Cfnbs8DS30.chb.mesh.ad.jp ]
- >>172「え、うっそ、マジで?」
- 174 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/12(金) 16:28 ID:m2H4sspo [
N52cc-09p223.ppp11.odn.ad.jp ]
- 以前、ニュースの特番で岩崎ひろみのお父さんが
「うちはコーンが違うから味も違うし、値段もちょっとはる」って
逝ってたけど、食べに行ったら大きな「ジャイアン○コー○」の
缶がいくつも置いてあったわ。
換気も悪いし、それ以来行ってないよ。
おいしいラーメン屋のない街なんて。。。。。
- 175 名前: まちこさん 投稿日:
2001/10/12(金) 21:18 ID:OsGU.nSI [
p78a5c1.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>172
マルキかな?
それとも、サンシャインかな?
高津にパチンコ屋ってないよね?
- 176 名前: sage 投稿日:
2001/10/12(金) 21:46 ID:Z1j8CEgs [ d307a2c6.yytv.co.jp
]
- >>175
高津のパチンコ屋はVIP(旧パチンコニュー○ャンボ)がありますが
そこの事かな?
- 177 名前: 172 投稿日:
2001/10/13(土) 10:41 ID:spTVXo/2 [ N52cc-05p198.ppp11.odn.ad.jp
]
- >>173 >>175さんへ
>161の阿藤海目撃談から、>169が撮影を目撃したって話になって、
>170.>171に話が膨らんで、それだったらどこかなって話しなんですけど・・・
>>161さんどこのパチンコ屋さんか教えて。
- 178 名前: 175 投稿日:
2001/10/13(土) 11:46 ID:8Hv..VdQ [ 212.74.122.14
]
- >>176
○ャンボって高津になるのかぁ。
>>165
お勧めは、やすだ・サンシャイン・マルキ吉橋・ニュースターかな。
人によって「ここは出る!」って言うのがあるから、一概に(・∀・)イイ!!
とは言えないんで(w
- 179 名前: 175 投稿日:
2001/10/13(土) 11:49 ID:8Hv..VdQ [ 212.74.122.14
]
- >>178
読み辛いな・・・鬱
- 180 名前: 名無し 投稿日:
2001/10/13(土) 14:49 ID:0ScebmcQ [ sgh-aj209.ppp.ttcn.ne.jp
]
- 高津団地の人いる?
ADSL回線どうよ?どんくらいの速さでるの。
んでもってフレッツ以外またされずに出来るのって一体どこなのよ。
八千代遅すぎ・・・ネット人口いないのかな?
- 181 名前: 161 投稿日:
2001/10/13(土) 18:52 ID:qiBCqr3w [ d307a2c6.yytv.co.jp
]
- >>177
サンシャインだと思う
あの、緑の湯の近くの
- 182 名前: nana 投稿日:
2001/10/13(土) 20:32 ID:pzIoUw4s [
usr007.ad25sk.sai.im.cyberhome.ne.jp ]
- >162
近所だが、まだやってるのか?
- 183 名前: 名無し 投稿日:
2001/10/14(日) 22:31 ID:0bGonTJk [ sk-ai148.ppp.ttcn.ne.jp
]
- >やってるぞ。
- 184 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/15(月) 13:57 ID:oAOLkrgk [
N52cc-06p102.ppp11.odn.ad.jp ]
-
八千代市内で入院設備がある評判のいい病院ってある?(内科)
マーガレッ○はあまり評判良くないみたいなんだけどどうでしょ?
それにしても八千代って歯医者ばっかりで普通の病院少なくない?
この間眼科探すのに苦労したよ。
女子医大はいつ着工が始まるんでしょ~
- 185 名前:
まちこさん 投稿日: 2001/10/15(月) 18:15 ID:5fMC256I
[ ppp068-157.freejpn.com ]
- 八千代の病院で評判がいいのって・・・・
聞いたことがありません。
- 186 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/15(月) 20:44 ID:QfaEyG.2 [
proxy4.kasiw1.kn.home.ne.jp ]
-
島田台病院のことなら、ここの「病院・施設に対する発言」を
http://www2u.biglobe.ne.jp/~gojcp/sample.black_list.htm
- 187 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/16(火) 09:29 ID:48OkwHhk [
N52cc-09p077.ppp11.odn.ad.jp ]
- 184です。
>185
やっぱり聞いたことないのね・・・・
>186
すっげぇ~参考になりました(w
ありがと~(^-^)
- 188 名前: みなみ 投稿日:
2001/10/16(火) 12:31 ID:GsZQdy5. [
p80277a.fnbspc00.ap.so-net.ne.jp ]
-
日曜日、岩崎ひろみのお父さんがパンケの並びの文房具屋のおじさんに
「ひろみちゃん個性があるからいいよね」と言われて嬉しそうだった。
- 189 名前: 名無し 投稿日:
2001/10/16(火) 21:53 ID:jUjxcsDU [ 61.204.139.189
]
- 184>>
昔、セントマーガレット病院は腕の骨折かなんかの人の手術で麻酔で人を殺しました。
しかも麻酔事故は2回目だったらしい。
友達も、首が夜中に激痛がして救急車にのったところ、つれていかれたら、「なんでもないので帰ってください」といわれた。
次の日津田沼病院にいったところ緊急入院!!
今あの病院は老人ばっかりです・・・
しかもベッドがあいてるからなのか、どっかで裏金出してるのか、八千代市で救急車にのると必ずあそこへ運ばれる。
皆様ももし、救急車に乗る場合意識がありましたら声をふりしぼって「セントマーガレットはやめて・・・」
と叫びましょう!!
- 190 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/16(火) 22:54 ID:/R2bSOZI [
d307a2c6.yytv.co.jp ]
- たいへん、たいへん!
「住みやすい町ランキング」
鴨川市に抜かれちゃいました!!
http://www.dboard.net/chiba/
- 191 名前:
まちこさん 投稿日: 2001/10/16(火) 23:08 ID:xxIylGfk
[ 211.10.158.86 ]
- >>190
投票してきました。
あと7票足りません。
みんな、がんばろう。
- 192 名前:
まちこさん 投稿日: 2001/10/16(火) 23:09 ID:xxIylGfk
[ 211.10.158.86 ]
- >>190
投票してきました。
あと7票足りません。
みんな、がんばろう。
- 193 名前: みなみ 投稿日:
2001/10/17(水) 13:03 ID:jsvsuvsI [
p8026cf.fnbspc00.ap.so-net.ne.jp ]
- ライズっていうバーの椅子ちょっと重たい
- 194 名前: ( ´ⅴ`)ノ
投稿日: 2001/10/17(水) 21:19 ID:V/k06b2c [ 212.74.122.14
]
- >>190
書いてきたのれす。
- 195 名前: 名無し 投稿日:
2001/10/17(水) 23:22 ID:N8ZDmj/. [ 210.254.114.188
]
-
パームスおいしくないよぉー。何が南の島レストランじゃーー
あんなとこで結婚式なんかやらんだろー?
- 196 名前: 757 投稿日:
2001/10/18(木) 00:57 ID:c7BCRH8M [
p16-dna08funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >>190
現在鴨川と並んで1位です。
- 197 名前: @阿蘇中の近く
投稿日: 2001/10/18(木) 20:23 ID:fbFusBgE [
PPP561.chiba-ip.dti.ne.jp ]
-
ガビーン!ADSLに申し込んだら、なんと、4000mもあると。
今、フレッツISDNなんですが、無理に換えずに、
数年後に光ファイバが来るまで待った方が良いとアドバイスされました。
確かに危険な賭だから、キャンセルしました。
でも、数年後って日本にいないかも・・。
- 198 名前: 190 投稿日:
2001/10/19(金) 01:56 ID:1cEUjIYc [ d307a2c6.yytv.co.jp
]
-
>>191さん(=192さんですよね?)、194さん、196さん、やりましたよ!
我らの八千代市が1位に返り咲いてました!!
ホント、みんなに愛されているんですね!!
なんだか感動~。(泪)
- 199 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/19(金) 07:54 ID:1cEUjIYc [
d307a2c6.yytv.co.jp ]
- >>189
このことをもっと早く知っていれば、昨年、入院しなかった。
夜中に、痛み止めの効き目がなくなり、ナース・コールしたら、
「次の薬まで時間があるので我慢して。」と言ったんだぜ。
この件を他の病院の医者に聞いたら、点滴や、座薬などと
併用するので、患者に我慢させることはないと言われた。
- 200 名前:
まちこさん 投稿日: 2001/10/19(金) 12:11 ID:CwRsshRI
[ chiba0214-160240-l3.zero.ad.jp ]
-
相変わらず、あそこはヤバイ評判が多いようで・・・。
昨年、友人が足首を骨折したとき救急で入りました。
夕方ということもあったのですが、レントゲンも撮らずに包帯で固定されただけでした。
翌日、習志野総合病院(?・・・大久保にある)へ行ったら・・・
その場で即入院。
足首の骨が斜めに折れていたので、ボルトで接続する手術をしました。
まだ処置が早かったので良かったですが、ほっといたら後遺症が出ていたそうです。
皆さん、お気をつけて。
- 201 名前: きた 投稿日:
2001/10/19(金) 14:13 ID:1cEUjIYc [ d307a2c6.yytv.co.jp
]
- はじめまして。
>>189,199さん
去年の今ごろ母が骨折して手術する事になり、承諾書を書かされました。
私は「左足手術には承服しかねる」と怒りました。
だって、右足を骨折したものですから...
でも、日曜日などTVロケをやっていて女優さんに会えてよかった!
その時は「黎明大学付属病院」の看板に替わっていました。
>>190さん、これから投票に行ってきます。
- 202 名前: ひがし 投稿日:
2001/10/19(金) 15:24 ID:EWldhQPo [ e151165.ap.plala.or.jp
]
-
八千代緑ヶ丘の改札脇にある「サン・エトワール」ってパン屋はどーなのかな。
最近構内にオープンした本屋には行ってきたけど駅の本屋にしてはでかいのがうれしかった。
- 203 名前: ちびっこ 投稿日:
2001/10/19(金) 16:58 ID:q4XmzpDM [ E172232.ppp.dion.ne.jp
]
-
10月21日(日)勝田台3丁目の中央公園にてフリーマーケットを開催します。
お近くにおよりの際はぜひ足をお運びくださ~い。
- 204 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/20(土) 08:19 ID:Au7N08Aw [
chb63-f041.alpha-net.ne.jp ]
-
前にでてた病院で「なんともいえないが多分?大丈夫だと思います!」
といわれ不安で他の病院に行った!あいまいな答えでごまかすなっちゅーの
- 205 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/20(土) 20:01 ID:BOqVvOUM [
p8028fa.fnbspc00.ap.so-net.ne.jp ]
- age
- 206 名前: 町子さん 投稿日:
2001/10/20(土) 21:04 ID:9R/4g2eQ [ fnbs0427.ppp.infoweb.ne.jp
]
- まちこさん、千葉県の広報官ですか。
わたしは出張する機会が多いですが、他の政令指定都市と比べて千葉・埼玉が貧しいと感じてしまいます。
非常に残念ですが会社の同僚も全員感じているそうです。地方に転勤になり本社に戻れることになっても
東京に家がある人は喜んで戻りますが、千葉・埼玉に住むことになる人は、旦那だけ戻って奥さん・子供は残る場合を見る事が多いです。
それはなぜか、生活、買い物、遊びレジャー、時間の余裕どれをとっても千葉は負けています。
千葉出資で愛着もおありでしょうか、現実を直視して下さい。
千葉・埼玉県の選挙の投票率の低さも、このようなことが原因なのでは。
- 207 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/20(土) 21:25 ID:nwMeEMoE [
d307a2c6.yytv.co.jp ]
- >>206
あなたは大きな間違えをしているみたいです。
東京と千葉を ひ・か・く する。
まちこさんの意味をわかっていない。
- 208 名前: 上高野 投稿日:
2001/10/21(日) 02:31 ID:UeHIiyDQ [ d307a2c6.yytv.co.jp
]
- >>152
都市のことは殆ど考えていないと思う。
296号沿いに、葬儀屋が沢山できて、住人からの問い合わせがあっても、
何ら行動していないみたいだし、俺んちの方では、住宅地のど真ん中に
オウムのサティアンみたいな建物があって、大栄とか看板だした工場があるし、
近くには、正々堂々と工務店の事務所もある。
確か、不動産屋のチラシではこれらの建物はできないハズだが..
市役所に問い合わせても何ら対応なし。
殆ど無法地帯。
- 209 名前: 757 投稿日:
2001/10/21(日) 07:10 ID:AxyrIOxU [
p63-dna07funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 八千代市は住民のことを考えているのだろうか。
- 210 名前: あやぱんだ
投稿日: 2001/10/21(日) 09:54 ID:JrE9bhjw [
proxy2.ksrzu1.kt.home.ne.jp ]
-
10歳まで高津に住んでました。高津団地の商店街は今どうなって
いるのでしょう。昔は京成ストアが唯一一番大きな店だった様な・・
あと、最近知ったんだけど将棋で活躍している真田圭一さん、近所
に住んでてよく遊びました。絶対、あっちは覚えてないと思うけど
- 211 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/21(日) 13:23 ID:uQT5zE7U [
PPP561.chiba-ip.dti.ne.jp ]
-
八千代市って橋が多い事で過去に報道されたこともあるけど、
橋がまだ足りないような気がするなぁ。
296-16号の接続、市内東西簡の接続がもっと良くなればいいのに。
まあ、こういう問題って市内が川で分断されている地域全般で言われることだけど。
- 212 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/22(月) 02:08 ID:PYfEkLmw [
p8018-adsao04hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
-
八千代村上ショッピングセンターの工事が始まりつつある。
13年秋OPENのようだが、できたら周辺の道は混むんだろうな。
ところで、その工事現場の裏にやぎが2頭いるのだが、何だ?ありゃ。
- 213 名前: 212 投稿日:
2001/10/22(月) 02:10 ID:PYfEkLmw [
p8018-adsao04hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 14年秋の間違いです。スマソ
- 214 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/22(月) 02:55 ID:O.uQGF9A [
pl488.nas911.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
- >>212
それはね、その裏の田んぼの地主が飼ってる有名なやぎ。今まではよく
黒沢池につながれてたのがお引っ越ししてきたのね。
- 215 名前: きた 投稿日:
2001/10/22(月) 11:33 ID:DqN9/5Iw [ d307a2c6.yytv.co.jp
]
- 町ランキング伸びてきましたねー
国道から八千代市内に入ると道の凸凹感えらく感じませんか?
ビシッと舗装し直すのは予算上できないのかな、どうするんだろ。
- 216 名前: みなみ 投稿日:
2001/10/22(月) 12:37 ID:OiBbORLA [ 211.128.38.151
]
-
昔に遊んでいた公園の遊具も、今では撤去されていることに気付きました。
聞くところによると、修理する費用を総合病院の建設に回したい意向のようですよ。
こんなんでいいんですかね?まじめに選挙しないと・・・と思います。
- 217 名前: きた 投稿日:
2001/10/22(月) 14:06 ID:DqN9/5Iw [ d307a2c6.yytv.co.jp
]
-
女子医大の付属病院だというんで、女医さんがいっぱいくるんだー
と喜んでいた市の職員いたんだそうですよ。
市町村合併で習志野、船橋といっしょかな?
嫌がってるだろーなーあっちの人たち。
- 218 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/22(月) 16:40 ID:Os8fn1PI [ 210.136.218.242
]
-
つーか、セントマーガレットとか八千代中央病院とかの地元クソ病院の経営陣が反対
してて、新病院建設話は遅れた。八千代は病院の数だけは一著前だが、質は最悪ですよね。
ついでに島田台病院も最悪です。骨折入院患者にリハビリやらないし、外科のハゲ医者は
下手くそで態度でかいし、ナースコール押しても30分以上看護婦来ないし、掃除とかの
ババア連中もやる気無いし。そのくせ差額ベッド代とか、有料飲料買えとかでやたら
金取るし。み~んな潰れてしまえ!
- 219 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/22(月) 22:44 ID:EOA30QFU [ 203.165.3.25
]
- >218
島田台病院には、手かざし看護婦も居るし。看護婦が手かざしってのは
ないよなぁ。
- 220 名前: きた 投稿日:
2001/10/23(火) 10:30 ID:s1CoMJOs [ 203.165.3.254
]
- >219
手当てじゃないんだ。
安心できる病院がないっていうのは不幸だわな。
- 221 名前: まちこ 投稿日:
2001/10/24(水) 10:35 ID:x61sSxqk [ 211.4.207.206
]
-
そういや既出の吉田整形外科の医者ってセントマーガレットの
医者らしいよ。八千代の病院怖いねぇ・・・
- 222 名前: 内山田 投稿日:
2001/10/24(水) 20:05 ID:SvYzjyKk [ 1.30.221.202.xf.2iij.net
]
-
あの~村上の駅前にあるボーリングの〇ウンド1!もうあそこは終わりだね!ろくなスタッフは居ないし、最近はヤンキーどもがたむろしてやがって!あれじゃ客が寄ってこないよ!
- 223 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/24(水) 20:12 ID:Mefxdpus [
p12-dn05funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 11月4日日曜日八千代台のユアエルムで
えなりかずきのトークアンドライブが
あるんだけど行く人いる?
- 224 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/24(水) 20:18 ID:YOH6e6LI [
chb61-f056.alpha-net.ne.jp ]
- レストラン カウベル 再オープンだよ
今日 VIPの獣王 万枚出てたよ。
- 225 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/24(水) 21:05 ID:VsmYkgos [
proxy4.kasiw1.kn.home.ne.jp ]
- >222
そこの鶏肉料理屋もひどかったぞ。鍋と揚げ物しか無かった。
前はちゃんと、自分で焼く肉もあったのに今は無い。美味かった
のになぁ、塩だれネック。狂牛病で今がチャンスだと思うけどね。
店員さんも愚痴ってた。ヨーカドー出来れば違うだろうけど、
まだ先だもんな。
- 226 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/25(木) 03:25 ID:IYqKDCi2 [
p4160-adsao04hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>214
黒沢池。なつかしい。
- 227 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/25(木) 08:44 ID:jPlUgv4M [ dns1.manaba.net
]
- kakikomenai
- 228 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/25(木) 11:14 ID:owA3VCyE [
P061198174237.ppp.prin.ne.jp ]
-
八千代市って図書館と公園がないですよねー・・・。特に大きな図書館が
無いのは問題だと思うなー。文化施設として非常に重要だと思うんだけど。
- 229 名前: 228 投稿日:
2001/10/25(木) 11:15 ID:owA3VCyE [ P061198174237.ppp.prin.ne.jp
]
-
そうそう、公園ついでだけど、緑ヶ丘駅とか新しい駅の前の公園はきれいなんだけど
八千代台駅の裏側の汚い公園、何とかして欲しいなー。ありゃー、無い方がいいよ。
- 230 名前: 228 投稿日:
2001/10/25(木) 11:16 ID:owA3VCyE [ P061198174237.ppp.prin.ne.jp
]
- スマソ、緑ヶ丘でなくて八千代中央駅だった 鬱
- 231 名前: みなみ 投稿日:
2001/10/25(木) 12:14 ID:Ezi7H8Tk [
p802855.fnbspc00.ap.so-net.ne.jp ]
-
八千代台図書館はどうして入り口に係りの人が立ってるのでしょうね。
入れ替わり必ず誰か立ってる・・・見張り?
- 232 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/25(木) 12:18 ID:.1LghIdU [
tn2-ah97.ppp.ttcn.ne.jp ]
-
大和田新田なんですけどどこの局に入るのベストなんでしょうか?
- 233 名前: まいっちんぐまちこさん 投稿日:
2001/10/25(木) 17:16 ID:80bGlE/M [ N52cc-02p138.ppp.odn.ad.jp
]
- 八千代って映画館が無いと思いませんか?
緑が丘駅周辺にできないかな~。
そうだ!アピタが一周年祭を始めました。結構安いよ。
- 234 名前:
まちこさん 投稿日: 2001/10/25(木) 19:48 ID:d5QeE1s.
[ ppp063-178.freejpn.com ]
-
いい病院なし、公園なし、図書館なし、映画館なし。
八千代って、およそ文化とか福利厚生とは無縁の町なのか・・・
特に大沢市長になってから文化面、厚生面が減っている。
いったい八千代市って住民のことをどう考えてるんだろう。
- 235 名前: まいっちんぐまちこさん 投稿日:
2001/10/26(金) 11:07 ID:lSyicebo [ N52cc-05p47.ppp11.odn.ad.jp
]
- 良い病院は無いけれど、女子医大を誘致した。
良い図書館は無いけれど、中学の空き教室を利用した、一般解放図書室はある。(努力はしている?)
公園もけっこう有るよ。
萱田近隣公園は大きいし、緑が丘駅周辺は○○の杜と銘打った公園もかずある。
京成バラ園の中は有料だが広くて綺麗だ。(公園じゃあないよね・・・)
しか~~し。映画館が無い!声を大にして言いたい!
八千代市に映画館を~~!!
- 236 名前: きた 投稿日:
2001/10/26(金) 11:36 ID:Ok21nyds [ 203.165.3.254
]
-
八千代に映画館はないですけど、佐倉のワーナーマイカルいかがですか。
夜は296も混んでいないから15分くらいで行けますし、レイトショーで割り引き!
12時には家に帰ってこられる。楽しんでます。
橋の上に裸体像が売り物の八千代に期待してもねー
みなさん梨の花ご覧になったことありますか?
これを売り物にできないかなーなどと考えているのですが...
- 237 名前: 228 投稿日:
2001/10/26(金) 15:40 ID:VRqpDv0g [
client105.chiba-eiwa.yachiyo.chiba.jp ]
- >235
うーん、そういう図書室じゃなくて、やっぱ、図書館、ですよ。それも
大きいのね。郷土資料が集められてて、雑誌も本もここに行けばちゃんと
ある!っていうの。調べものしようとしても八千代市じゃどこに行っても
何も無し。県立図書館まで車走らせてます。
映画館は無いですよね。私はららぽーとか津田沼パルコまで行ってます(w
- 238 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/26(金) 15:48 ID:dimlyyVo [
tn2-ap38.ppp.ttcn.ne.jp ]
- >237
幕張にある財団系の図書館使えますよ。
- 239 名前: まいっちんぐまちこさん 投稿日:
2001/10/26(金) 17:10 ID:JOtbY.Fg [ N52cc-05p181.ppp11.odn.ad.jp
]
- >236
マイカル、行きますよ。観やすいよね。
あそこで観ちゃうと他の映画館へは行けないよね。
でも、緑が丘なもんで、やっぱり近くにほしいと思っちゃうのよね。
>237
そうか・・・『調べもの』なんていうのに無縁な私は図書室&PCでたりているんだよね。
郷土資料なんて調べているの?先生と呼んでもいい?(藁
お買い物ついでじゃなければ、ららぽーとやテアトルではなく、マイカルをおすすめします。
- 240 名前: 757 投稿日:
2001/10/27(土) 06:43 ID:EMhaM36k [
p76-dna07funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 今日は保育園の運動会です。
- 241 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/27(土) 13:43 ID:2tjw9AeY [
tn-an138.ppp.ttcn.ne.jp ]
- 今日の読売に図書館の話しが・・もめてる。
- 242 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/27(土) 16:55 ID:2nJJeyzs [
h076.p029.iij4u.or.jp ]
- >241
家、読売じゃないから興味あるんだけど、
それって新川の近くに誘致するとかって予定の県立新中央図書館のこと?
- 243 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/27(土) 17:34 ID:RKqpupK2 [
M040047.ppp.dion.ne.jp ]
- >>180
私も気になるあげ
- 244 名前: まいっちんぐまちこさん 投稿日:
2001/10/27(土) 17:50 ID:uO5ss4Oo [ N52cc-05p143.ppp11.odn.ad.jp
]
- >242
>241ではないけれど
緑が丘地区の話みたいよ。
84年に緑が丘2丁目の土地を公民館用地として先行取得したが、
その後住民の要望を受けて図書館併設の複合施設に計画を変更、
1キロ離れた土地を改めて取得することとした。
この時にかかった用地取得費を市議会に計上して可決されたが、
「京葉オンブズ」が『違法、不当な行為』と指摘し費用の返還と事業の中止を求めた・・・らしい。
でもさ、
先行取得した土地は容積率の規制が厳しく複合施設は無理らしい・・・
と言うことは、
これが通ったら、図書館はできないって事でしょう。
図書館はほしいよね。
- 245 名前: 東西線 投稿日:
2001/10/27(土) 20:36 ID:uyTe2lnk [
p61-dna09inage.chiba.ocn.ne.jp ]
- 来週の「途中下車の旅~東葉高速鉄道」。
みんな今度の日曜日は、早起きしろよ!
- 246 名前: ↑ 投稿日:
2001/10/27(土) 20:49 ID:uyTe2lnk [
p61-dna09inage.chiba.ocn.ne.jp ]
- ごめん、日曜日じゃなくて来週の土曜日ね。
- 247 名前: まいっちんぐまちこさん 投稿日:
2001/10/27(土) 21:18 ID:I..BLxco [ N52cc-09p190.ppp11.odn.ad.jp
]
-
やはり東葉高速線内、阿藤海目撃情報からの想像は、ぴんぽ~ん!大当たり!でしたね。
土曜日が待ち遠しいよ。ワクワク
- 248 名前: 市川市のたかこ
投稿日: 2001/10/27(土) 21:28 ID:W97y5WR2 [
pd31485.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 私も楽しみ!!!
- 249 名前: 落ちてよし
投稿日: 2001/10/27(土) 21:36 ID:l4f0PYWM [
PPPa2731.e.eacc.dti.ne.jp ]
-
八千代市は住みやすいけど、税金の使い方が間違っているぞ。
しかも前市長の奈可無羅が野夢羅不動産とつながりがあって、八千代の土地を
かなり買い占めたらしいなぁ。
だから、緑ヶ丘周辺はほとんどこの不動産会社の家だもんなぁ。
警察もやる気がないし、おまわりおるんかっておもうわ。
遊ぶことばっかりに税金かけんで、もっと役立つことに金かけろよなぁ。
- 250 名前: 名無し 投稿日:
2001/10/28(日) 01:39 ID:a/YFng/Y [ tn-as210.ppp.ttcn.ne.jp
]
-
前に八千代台図書館で三島由紀夫を借りようとしたら、取り寄せないとないです!
っていわれた・・・・
三島由紀夫をおいてない図書館って一体・・・(涙)
- 251 名前: 名無し 投稿日:
2001/10/28(日) 01:43 ID:a/YFng/Y [ tn-as210.ppp.ttcn.ne.jp
]
-
今の市長はなんだか新川周辺の開発をやりたがってるねぇ・・・
歩道とか橋とか・・・
今の市長になりとき、対抗馬が図書館作りたがっていたから、その人に市長なって欲しかったなぁ・・・
あ、昔アピアに映画館あったよね。人が来なくてすぐ潰れちゃったけど・・
八千代市ってあんまり文化的な施設つくっても利用者少ないらしいよ。興味ない人が多いのかも。
- 252 名前: 228 投稿日:
2001/10/28(日) 12:37 ID:JHQtsHjA [ P061198164168.ppp.prin.ne.jp
]
- >>244
読売をとってないので分からないのですが、そういう問題があるん
ですか・・・。250の方も書いてますが、やはり総合図書館は欲しい
よ。すごい調べ物をするわけじゃないけど、ちょっとした資料や本
も無いんだもの。
>>251
映画館は、ちょっと足をのばせばいくらでもあるからでは?図書館
とはちょっとフォーカスが違う気が。
- 253 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/29(月) 01:02 ID:GF0dpTWE [
e149051.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 雷コワイー(;´Д`)
- 254 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/29(月) 01:20 ID:vAHEcSj6 [
d83.AfunabashiDSA1.vectant.ne.jp ]
- あげ~
- 255 名前: ハル 投稿日:
2001/10/29(月) 01:32 ID:I.JPuOHI [
pl093.nas521.funabashi.nttpc.ne.jp ]
-
どうも、初めまして。ハルです。千葉に住んで2年になりますが、なんてったって八千代市は他の市と比べて活気がないよねぇ。ここ最近は頑張ってるように見えるけど・・・。
- 256 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/29(月) 01:58 ID:npHjt3QE [
funabashi-ppp-210-172-149-75.interq.or.jp ]
- ↑マッタク同意
>253添寝したげようか?(w
- 257 名前: ハル 投稿日:
2001/10/29(月) 02:17 ID:CV4ft9iI [
pl102.nas521.funabashi.nttpc.ne.jp ]
- ♪
- 258 名前: みなみ 投稿日:
2001/10/29(月) 12:30 ID:7iWh3kCQ [
p8026c1.fnbspc00.ap.so-net.ne.jp ]
-
夕べ十二時過ぎ、高津周辺に雷が落ちませんでしたか?
- 259 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日:
2001/10/29(月) 17:52 ID:vApuJSm. [ chba1835.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 八千代台駅前のサンホームビデオは(・∀・)イイ!!
アニメが安くて量も多いし、wowwowモノが取り揃えてあるのが(・∀・)イイ!!
幕張本郷から、わざわざ借りに来てます。
- 260 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/29(月) 22:08 ID:VkBf4SuQ [
p802aba.fnbspc00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>258
落ちたかもしれないです。
今日、家のCATVのモデムが壊れていたから。かな?
- 261 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/29(月) 22:19 ID:jHt3Q8Ng [ 203.165.3.254
]
- >>259
サンホームビデオ( http://www.39sv.com/ )は,勝田台にもありますよ。
火曜日はアルバムCD安いので,時たま借りますよ。
>>258,260
↓このホームページで,過去の落雷情報が分かりますよ。
http://www.thunder.ttcn.ne.jp/
http://www.thunder.ttnet.ne.jp/
- 262 名前:
まちこさん 投稿日: 2001/10/29(月) 23:04 ID:8negdT56
[ chiba0215-161022-l3.zero.ad.jp ]
-
昔、昔・・・名可無羅(前市長)がJリーグのチームを誘致しようとした(現ジェフ)。
利害関係が絡んで市原に持っていかれた。
当時の沼田知事が絡んでいた。
見返りに図書館を建ててやると言われた。
・・・今だに建っていない。
- 263 名前: 名無し 投稿日:
2001/10/30(火) 00:02 ID:uw66Twnc [ tn-am222.ppp.ttcn.ne.jp
]
-
落ちたかもおおお。ピカって光った瞬間ドカーンっていったんだよー。
怖かったよー。
習志野自衛隊にテロがきたかと思ったよぉー
- 264 名前: ROUND1元店員
投稿日: 2001/10/30(火) 00:30 ID:MYme/.sc [
pl666.nas911.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
- >>222,225
色々な事知ってますよ。
あ~ちなみにオープン当時の支配人、副支配人は飛ばされましたよ。
鶏屋は“きたら”ね。なんか予約では焼きもまだやるって聞いたけど。
あそこの売りはいつ行っても並ばずに食べれるって事かな。
厨房だってバイトしかいないしねえ。
- 265 名前: みなみ 投稿日:
2001/10/30(火) 12:38 ID:2IYFL2Rs [
p802693.fnbspc00.ap.so-net.ne.jp ]
- 落雷情報ありがとうございました(^^)
- 266 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/30(火) 14:08 ID:56bItf/. [
p802677.fnbspc00.ap.so-net.ne.jp ]
- kkkk
- 267 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/30(火) 20:33 ID:HvD5kHB6 [
PPP729.chiba-ip.dti.ne.jp ]
- 東葉高速線で、嫌な車掌います。
飯山満の辺りで「携帯電話の電源はお切り頂けますよう...」という
アナウンスを、やけにゆっくりと、イヤミっぽく語る車掌。
利用者の方は一度は聞いたことあるんじゃないでしょうか。
奴はきっと自分の社内放送に酔っているに違いない(笑
- 268 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/30(火) 21:24 ID:QihdwB8A [ 210.136.218.238
]
-
京成でも、朝の7時前後に駅のアナウンスやっている男、感じ悪い。
「2番線電車到着です、お下がりください。・・・お下がりください!!」
ムカツク。
- 269 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/30(火) 21:58 ID:HkoA2Ae. [
fnbs016n061.ppp.infoweb.ne.jp ]
-
最近、京成電車に「チョコボール車両」が出現してませんか?
1個欲しい・・・♪
- 270 名前: まくらちゃん 投稿日:
2001/10/30(火) 22:14 ID:Gj4fCEmE [
spider-tok-ta024.proxy.aol.com ]
- >269
新京成では?
- 271 名前: まくらちゃん 投稿日:
2001/10/30(火) 22:15 ID:Gj4fCEmE [
spider-tok-ta024.proxy.aol.com ]
- >269
新京成では?
- 272 名前: まいっちんぐまちこさん 投稿日:
2001/10/31(水) 07:21 ID:Rtipcv4s [ N52cc-08p19.ppp11.odn.ad.jp
]
- 新京成の茶色のレトロ車両のこと?
座席の背もたれにしんちゃんがいるんだよね。・・・違ったかな?
- 273 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/31(水) 07:39 ID:W9PPtg1E [
fnbs016n021.ppp.infoweb.ne.jp ]
-
チョコボール車両とは、つり革の所に[チョコボール]が付いてるんです!
いわゆる、宣伝車両ですよねぇ
- 274 名前: まちこさん
投稿日: 2001/10/31(水) 11:40 ID:KF.VGzKA [
st0104.nas921.k-tokyo.nttpc.ne.jp ]
- >>267
その車掌かどうかわからないけど。
前に東葉の1番後ろの車輛に乗ってた時に、
大人しそうな女の子が携帯メールをしてたのね。
そうしたら、車掌室から車掌が出てきて
注意して止めさせてたんだけど、
その後、茶髪にピアスの男の高校生がメール始めたら
何も言いに来ないの!
女にしか注意できないなら最初からするなよ。
- 275 名前: おっさん 投稿日:
2001/10/31(水) 17:56 ID:NfRakQ3. [ 1.30.221.202.xf.2iij.net
]
-
きたら?知ってるよ!なんかあるのかないのかわからないトコにあるよね!(笑)
今は鍋しかないし、一品物も前と比べてかなり減ったよね!まぁ潰れるのも時間の問題って感じだね!(笑)
あとその隣にあるカラオケ屋!!なんであそこのカラオケ屋は男と女の料金が違うわけ?あれはかなり腹が立つよね!(怒)
俺的には、あそこのカラオケには行きたくないね!
- 276 名前: まいっちんぐまちこさん 投稿日:
2001/10/31(水) 18:22 ID:U0QDlH.. [ N52cc-02p154.ppp.odn.ad.jp
]
- ↑
何のはなし?
>269=273
そうなんですか。
つり革にチョコボールなんてかわいい!
キョロちゃんもいるのかな。金曜日に乗車予定なので、その時にお目にかかれるといいな。
ちなみに私は、おもちゃのカンヅメの丸缶、角缶、オカシナBIG缶を持っているジョ。
- 277 名前: まいっちんぐまちこさん 投稿日:
2001/10/31(水) 18:28 ID:U0QDlH.. [ N52cc-02p154.ppp.odn.ad.jp
]
- >275
ごめんゴメン
村上のお店の話だったね。
チョトさかのぼって見てきた。
ごめんちゃいね。
- 278 名前: 225 投稿日:
2001/10/31(水) 20:56 ID:swChoLDc [ proxy4.kasiw1.kn.home.ne.jp
]
-
ラウンド1の「きたら」は何時も空いてて良かったんだけどなぁ。
あのメニューじゃぁね。ゲーセンも200円のを100円にしても
なんかさっぱりって感じだもんな、ホント時間の問題だな。
- 279 名前: まちこさん
投稿日: 2001/11/01(木) 00:28 ID:f91/ZJAs [
YCYcd-01p33.ppp.odn.ad.jp ]
-
八千代では原チャリ乗った16,7才位のヤンキーが大量発生中です。
やくざにお金払ってるからもめるとやくざでてきます。注意。
- 280 名前: まちこさん
投稿日: 2001/11/02(金) 12:50 ID:xpAFiy6Y [
p80275c.fnbspc00.ap.so-net.ne.jp ]
- 八千代ってやくざたくさんいるんですか?
- 281 名前: まちこさん
投稿日: 2001/11/02(金) 17:09 ID:eMKUSKYo [
K039151.ppp.dion.ne.jp ]
- >>279
そう言われてみれば、ヤンキーいっぱいいるね。
もめると・・・って?怖いなぁ。
- 282 名前: まちこさん
投稿日: 2001/11/02(金) 19:46 ID:IltJWg8k [ 210.255.185.70
]
- もむと・・・?
- 283 名前: まちこさん
投稿日: 2001/11/02(金) 20:50 ID:W8dtn/7A [
e151047.ppp.asahi-net.or.jp ]
- age
- 284 名前: 成田街道 投稿日:
2001/11/02(金) 21:16 ID:t6zzf206 [
p28-dna10inage.chiba.ocn.ne.jp ]
- 明日の朝9:30からは、日テレの番組
「ぶ・ら・り 途中下車の旅~東葉高速鉄道線
」です。
船橋市「西船橋」から八千代台「東葉勝田台」までを結ぶ、
全長16,2キロ、全9駅の路線です。
緑豊かな住宅街を走り抜け、沿線にはビックリ仰天!ナゾの青い卵や
本格イタリアン手長エビ料理など、出会いと発見が盛り沢山!
って、番組HPに書いてあった。
- 285 名前: まちこさん
投稿日: 2001/11/03(土) 12:00 ID:ejda0sZU [
tn2-ao213.ppp.ttcn.ne.jp ]
-
珍走団が新川沿いをバリバリいわせてるけど、憐れ・・・
- 286 名前: まちこさん
投稿日: 2001/11/03(土) 14:04 ID:DdVfuqO. [
N52cc-06p236.ppp11.odn.ad.jp ]
- 見ました、ぶらり旅。
八千代中央のソーセージ屋さんが出てたけど
ああやって表で焼いているのは見た事がありません。
北習志野を無視し、東海神からずい分歩いて船橋市内へ
出たみたいですね。
そして、西船橋には一言も触れずに終わる。。。。。
他線と交差している駅はなるべく紹介しないみたいです。
北習は新京成、西船はJR。
バラ園と蜂蜜屋は緑ヶ丘より八千代中央からの方が
断然近いと思うな。。。。。
無理矢理繋げた所がつまらなかったかな。
でも、今日はバラ園の前渋滞してたよ。みんな、見たのかな(w
- 287 名前: まちこさん
投稿日: 2001/11/03(土) 14:21 ID:RN7n/cYk [
M040025.ppp.dion.ne.jp ]
- Y!BB開通した人っている??
うちはもういいかげん嫌気がさしたんで
キャンセルしたよ。
したら噂どーりモデム送ってきた(w
メールだしても無視・・・頭にきて
総務庁の名前だしてもう1回メールしたら
そっこー返事きたYO!
で、モデムも返送した。(もちろん着払い)
やっとY!BBから解放された(w
これからどーしよっかなぁ・・・?
- 288 名前: まいっちんぐまちこさん 投稿日:
2001/11/03(土) 16:28 ID:MnBRmUhg [ N52cc-03p105.ppp11.odn.ad.jp
]
- 私も見たよ、ぶらり・・・
バラ園から出て蜂蜜屋さんへ行くのに、どうしてあの向きになるわけ?
ピッコロモンドのところで、バラ園の方をさして緑が丘って言っていた、逆でしょう。
どこも、駅から近い所と勘違いされるよね。近いのは日大くらいだよ。
- 289 名前: まちこさん
投稿日: 2001/11/03(土) 18:10 ID:qeMVhlBo [
K039096.ppp.dion.ne.jp ]
- >>259
あそこはマイナーなCDが全然ないからだめ。
- 290 名前: まちこさん
投稿日: 2001/11/04(日) 00:23 ID:lUlgrqps [
tn-at1.ppp.ttcn.ne.jp ]
-
紅葉を見たいと思ってるのですがお勧めスポット教えて下さい。
新川沿いはダメっす。桜はいいけど。
八千代から車で1時間ぐらいの範囲で教えて下さい。
両親を連れていきたいので。
- 291 名前: まちこさん 投稿日:
2001/11/04(日) 02:56 ID:.IhMqPSE [ 212.74.122.14
]
- >>290
印旛沼公園なんかどう?
- 292 名前: まちこさん
投稿日: 2001/11/04(日) 03:55 ID:i1u1R7gw [
CHBca-0215p16.ppp.odn.ad.jp ]
- >>289
勝田台のPACは?
- 293 名前: まちこさん
投稿日: 2001/11/04(日) 08:32 ID:jDKM8nCQ [
sgh-aa132.ppp.ttcn.ne.jp ]
- >>291
うーん、別のとこないですかね。
- 294 名前: まちこさん
投稿日: 2001/11/04(日) 11:42 ID:.IhMqPSE [ 212.74.122.14
]
- >>293
1時間じゃ無理じゃない?
養老渓谷方面に行かないとないんでは?
- 295 名前: まちこさん
投稿日: 2001/11/04(日) 15:17 ID:V6VHjia. [
PPP1206.chiba-ip.dti.ne.jp ]
- >>292
あそこは米倉千尋のCDが借りれるから好き
- 296 名前: まちこさん
投稿日: 2001/11/04(日) 17:35 ID:t.c2fyp. [
YahooBB237188001.bbtec.net ]
- >>290
東金の泉公園、知人からの情報で何ともいえません。
ある程度楽しみたいのなら足をのばして294さんの養老渓谷では?
>>287
開通しました。
でも、速度が遅いので現在、回線調査依頼中です。
- 297 名前: まちこさん
投稿日: 2001/11/04(日) 21:35 ID:KC.Q.0Nk [
M030022.ppp.dion.ne.jp ]
- >>296
開通しましたか!
速度遅いんですか・・・
一応、おめでとうございます!
うちは今JDSLにしようか考え中。。。
- 298 名前: まちこさん
投稿日: 2001/11/05(月) 03:01 ID:F3/.EkTk [
CHBca-0115p09.ppp.odn.ad.jp ]
- アニメはPACの方が10円安いんだよね。
- 299 名前: まちこ 投稿日:
2001/11/05(月) 16:41 ID:jUVLIpkM [ 211.4.207.206
]
- 印旛沼公園は別のものも見れそうだね。
- 300 名前: ちゃたろー
投稿日: 2001/11/05(月) 17:08 ID:34JOQRJ6 [
CBCba-37p72.ppp13.odn.ne.jp ]
- 昨日、村上のき伝で高田純次を見たよ!
最終更新:2006年09月03日 20:20