- ◎◎◎八千代中央駅利用者◎◎◎
- 1 名前: くぷくぷ 投稿日:
2003/02/22(土) 22:30 ID:Xm9Yo4VA [
p1192-dpb02chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- ケーキ屋バトルと美容院バトルの激しい
八千代中央駅のいいとこ・悪いとこ
- 2 名前: まちこさん 投稿日:
2003/02/22(土) 22:39 ID:Xm9Yo4VA [
p1192-dpb02chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- age
- 3 名前: まちこさん 投稿日:
2003/02/22(土) 22:55 ID:Xm9Yo4VA [
p1192-dpb02chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 3333
- 4 名前: 宗男 投稿日:
2003/02/23(日) 17:28 ID:krhyx0X2 [
p14045-dnb14kiuraw.saitama.ocn.ne.jp ]
- 誰もいないの?
- 5 名前: まちこさん
投稿日: 2003/02/25(火) 01:13 ID:PuNzLPoQ [
61-25-64-77.home.ne.jp ]
- >>1
コンビニも激しくバトルしてると思われ。
ってゆ~か、ケーキ屋もそんなに乱立してるの?
あと、マルエツの目の前のバス停に、22:20頃、堂々と路上駐車するのは、良くないと思われ。
米本団地逝きの最終バスは、22:20発があるのに…
- 6 名前: むちこさん
投稿日: 2003/02/25(火) 01:15 ID:I/6GRAs. [
YahooBB219176000063.bbtec.net ]
- 今度引っ越すんですけど
おいしい食い物屋ありまふ?
- 7 名前: まちこさん 投稿日:
2003/02/25(火) 13:16 ID:ygFCgGUs [
p10033-dnb10kiuraw.saitama.ocn.ne.jp ]
- おいしいものはたくさんあります。
そらまめ・ケーキのクドウ・チャパテユー
ロータリーの路駐はまじでむかつく
八千代市役所のホームページに告っときました
- 8 名前: むちこさん
投稿日: 2003/02/25(火) 13:31 ID:I/6GRAs. [
YahooBB219176000063.bbtec.net ]
- 一人でふらりと晩飯食べられるところありまふ?
- 9 名前: まちこさん 投稿日:
2003/02/25(火) 14:08 ID:dqIa6juY [
p1169-dpb01chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >8
この町は独身者はあまり馴染めないかもしれません
妊婦ばっかりの平和な町ですよ
したがって 一人でふらりと入れる晩飯なら・・・・・・・
そうだな・・・・・
ラーメン屋ならある ドッカンキャベツがうまいところ
車で2~3分行けばうまいところはいっぱいある
- 10 名前: むちこさん
投稿日: 2003/02/25(火) 18:51 ID:I/6GRAs. [
YahooBB219176000063.bbtec.net ]
- 車でお店開拓するしかないですかね
妊婦タン(;´Д`)ハァハァ
- 11 名前: まちこさん
投稿日: 2003/02/26(水) 19:57 ID:EEjDd0QY [
P061198131221.ppp.prin.ne.jp ]
- 本屋出来ないかな~
牛丼店も欲しいよね?
- 12 名前: まちこさん
投稿日: 2003/03/03(月) 10:54 ID:Y0IHhmYA [
210-20-98-20.home.ne.jp ]
- 本屋欲しいね~。
以前駅前にあった小さい書店でも
無くなってしまうと不便だしさ。
- 13 名前: むちこさん
投稿日: 2003/03/03(月) 15:20 ID:29vEJPFg [
YahooBB219176000063.bbtec.net ]
- みなさん、本屋さんはどこを利用してるの?
やっぱフルルの本屋まで行くのでふか?
- 14 名前: まちこさん
投稿日: 2003/03/05(水) 18:10 ID:DSRQP9Lg [
proxy1.kdd1.nap.home.ne.jp ]
- フルルかコープの本屋かな。
- 15 名前: むちこさん
投稿日: 2003/03/06(木) 13:42 ID:Atlpg8MY [
YahooBB219176000063.bbtec.net ]
- 品揃えはいかがでふか?
- 16 名前: 牛丼やいいね
投稿日: 2003/03/10(月) 13:24 ID:tAUBuCsA [
p1080-dpb02chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 文房具はどこで買いますか?
あと この辺で有名な金持ちって誰ですか?
教えてください
- 17 名前: 牛丼やいいね
投稿日: 2003/03/10(月) 13:28 ID:tAUBuCsA [
p1080-dpb02chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 文房具はどこで買いますか?
あと この辺で有名な金持ちって誰ですか?
教えてください
スポンサーになってもらって本屋と牛どんやとエステをやるつもり
- 18 名前: 牛丼やいいね
投稿日: 2003/03/10(月) 19:15 ID:6AjpbFXY [
p1006-dpb01chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- age
- 19 名前: まちこさん
投稿日: 2003/03/13(木) 19:43 ID:wYd/uVjQ [
usr008.bb008-03.cb2.im.wakwak.ne.jp ]
-
夕方、駅前で焼き鳥売ってよ。車で。それに群がる高校生の姿が異様だった・・・仕事帰りのオヤジ達の憩いの場みたいになって。
- 20 名前: まちこさん
投稿日: 2003/03/13(木) 21:04 ID:i3dGPPzg [
p1251-dpb02chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
-
だめだめ そんなやつらを八千代中央駅周辺に近づけてはならん!
- 21 名前: まちこさん
投稿日: 2003/03/14(金) 23:32 ID:8ZlUr0FM [ 211.233.45.72
]
- つうか自転車置き場有料化を何とかしてくれ
- 22 名前: まちこさん
投稿日: 2003/03/14(金) 23:45 ID:CnrXJF9E [
EATcf-154p155.ppp15.odn.ne.jp ]
-
八千代中央から魚次を通り越して、あの急な階段はなんぞや!!年寄りが歩けないよ・・・。あの上ったところにできるアルファグランデ八千代中央二番街の評判はいかがなもんかな?あそこ買おうという友達がおるし。
- 23 名前: まちこさん
投稿日: 2003/03/16(日) 20:41 ID:VTiuNcAE [
p1253-dpb02chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 地形の事をとやかく言っても・・・・。
とにかく みんなでいい町にしようや!
八千代市役所だって警察だって市民会館だって
わが八千代中央にあるんじゃい!CENTRE OF YACHIYO
なんじゃい。
- 24 名前: まちこさん
投稿日: 2003/03/27(木) 22:36 ID:/4WJTjYA [
p10027-dnb10kiuraw.saitama.ocn.ne.jp ]
- hage
- 25 名前: まちこさん 投稿日:
2003/03/28(金) 00:56 ID:mqjNRLmA [ B121199.ppp.dion.ne.jp
]
- 最近電車混雑するようになったね~。
人口急増なのかな。
西船まで200円くらいにしてくれたらうれすぃ。
- 26 名前: まちこさん
投稿日: 2003/03/28(金) 01:07 ID:FLuBTNWU [
pl090.nas313.funabashi.nttpc.ne.jp ]
- >>25san
全くそのとおり!
西葛西までの定期なんか3ヶ月で88000円位だよ(会社で買ってもらってるから
ちょっとウル覚え)部内で一番交通費高い奴って評判です。
落としたら・・って思うとぞっとしちゃうよ。自分じゃ買えん!
- 27 名前: まちこさん 投稿日:
2003/03/29(土) 03:28 ID:rcc5IfNw [ X088200.ppp.dion.ne.jp
]
- 終電混んでました。
すっごい勢いでホームから降りてきて、一斉にローソンへなだれ込み。
- 28 名前: 6のむちこさん♂
投稿日: 2003/03/30(日) 00:29 ID:6/hsSeQ6 [
eatkyo142137.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 昼間に魚次に買い物逝くと
幼児を引き連れた主婦さんばかりで
こっ恥ずっかしい(*゚ー゚)です
あそこの弁当と折り詰め寿司が目当てなのですが。。。
- 29 名前: まちこさん
投稿日: 2003/03/30(日) 01:12 ID:WDm.rkAw [
FLA1Aai155.chb.mesh.ad.jp ]
-
駅の近くに、もっと大規模なレンタルビデオ・CDショップがほしいですね
客入ると思うけどな~
- 30 名前: まちこさん
投稿日: 2003/03/30(日) 01:16 ID:N3g8gzA. [
pl073.nas312.funabashi.nttpc.ne.jp ]
- 駅前にローソンやデイリー出来る前に
セブイレあったんだよ。今シャディーの店なってるとこ。
千葉興銀隣のメガネ屋も名前忘れたけどコンビニだった。
ローソン出来てすぐだったなあ、閉店したの・・。
- 31 名前: まちこさん 投稿日:
2003/03/30(日) 02:04 ID:YK9rZsSY [ y173138.ppp.dion.ne.jp
]
- セブイレあったね~。
でもファミマもそうだけど駅前ってほどでもないし、駐車場もないし…。
あまり利用しなかった。
コンビニは便利じゃないとすぐに淘汰されちゃうんだよね~。
- 32 名前: まちこさん
投稿日: 2003/03/30(日) 04:43 ID:vKiclxsw [
ACCD6845.ipt.aol.com ]
-
あそこのモスってモカとかカフェラテとか置いてるのがいい
勝田台のモスは無いんだよ。最近行ってないけど。
前カラオケきららがあったことって新しくなんかできました?
- 33 名前: まちこさん
投稿日: 2003/03/30(日) 18:17 ID:Bn9xIlVk [
B122235.ppp.dion.ne.jp ]
- がんばれ八千代中央age!!
- 34 名前: まち 投稿日:
2003/03/30(日) 18:44 ID:N8UuHZds [ 61-25-75-102.home.ne.jp
]
-
路上駐車が多いから駅近くに駐車場があると便利なんですけどね
- 35 名前: まちこさん
投稿日: 2003/03/31(月) 12:00 ID:05h/JbYk [
B122251.ppp.dion.ne.jp ]
- さくら祭りなのに桜が咲いてないよぉ~。
去年は散ってたので、少し早めの読みだったのかな。
難しいんですねぇ。
- 36 名前: まちこさん
投稿日: 2003/03/31(月) 14:01 ID:s6qou/Ik [
proxy2.kdd1.nap.home.ne.jp ]
- >>30
サンエブリー→めがね屋
- 37 名前: まちこさん
投稿日: 2003/04/01(火) 01:26 ID:r5TMPQ5E [
K053009.ppp.dion.ne.jp ]
-
八千代中央より大和田派です。あんな高い路線で通勤出来ません!
- 38 名前: まちこさん
投稿日: 2003/04/02(水) 23:05 ID:DkZbA6TI [
p19027-dnb19kiuraw.saitama.ocn.ne.jp ]
- >37
私 1番です
せっかく八千代中央駅利用者が集まり始めたのに・・・・・・
大和田駅つかっているなら来ないでチョ!
本当は八千代中央駅使いたいくせに・・・もう 恥ずかしがり屋さん!
マルエツが現在空き地の場所にあったのは何年前の話?
- 39 名前: むちこさん♂
投稿日: 2003/04/03(木) 22:12 ID:/5QpRHq2 [
eatkyo090045.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
-
八千代中央付近で出前の出来る寿司屋さんってありまふか?
駅前通を北上した途中にあるお寿司屋さんっていいのかしら?
- 40 名前: まちこさん
投稿日: 2003/04/06(日) 11:09 ID:fqikD1vI [
m143120.ap.plala.or.jp ]
- 転属で八千代中央に通勤初めて1年です。
私は幕張から通ってるんだけど、ひどいのよウチの会社。
定期代、勝田台までしか出してくんないのよ。
結局勝田台~八千代中央までは自腹でパスネット買ってるのよ。うぬぅ。
あ。駅前のファミリーマート、閉店しちゃったね。
あんまり行かなかったけど、なくなると寂しいものねぇ…つか、跡にはナニが
出来るのかしら。本屋ほしいなぁ。
- 41 名前: まちこさん
投稿日: 2003/04/06(日) 11:41 ID:p5RNXyyE [
pdd401e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 農業会館隣のきららでしょ。
あれそのまんま廃墟です。なんか作ってくんないかな。
駐車場広いし便利だと思うんだけどなぁ。
- 42 名前: まちこさん
投稿日: 2003/04/07(月) 00:41 ID:PFBM8jL2 [
YahooBB219011044118.bbtec.net ]
- >>38
一番って…何のことかと思ったよ。
>>41
何か、怖いくらい廃墟だよね。ごみとか凄くって。
郵便局とかできないかなぁ。駅前のは混み過ぎて、使いづらい。
廃墟っていえば、あそこの裏あたりにもあったよね。
今もあるのかなぁ
- 43 名前: 金の鳥そば
投稿日: 2003/04/08(火) 21:39 ID:y5.jJnto [
n148174.ap.plala.or.jp ]
- >>16
あのへんでお金持ちっつうとお仏壇の安宅さんかしら。
セレモニーホールもやってるけど、セブンイレブン跡のシャディもあそこが
やっとるというハナシ。
- 44 名前: まちこさん
投稿日: 2003/04/08(火) 22:28 ID:HyN3Qgrc [
YahooBB218178218025.bbtec.net ]
- 安宅さんて外国の方らしい。
- 45 名前: まちこさん
投稿日: 2003/04/10(木) 11:09 ID:KpvgxwVs [
p64221-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 改札の前で売ってる焼き鳥買った人います?
おいしいですか?値段はどうですか?
- 46 名前: まちこさん
投稿日: 2003/04/11(金) 22:46 ID:VFaBeOI. [
YahooBB219176210099.bbtec.net ]
- >>45
確か1本90円とかじゃなかったかな?
電車賃と同じで高いなぁ~、
と思って買いませんでした・・・
- 47 名前: まちこさん
投稿日: 2003/04/12(土) 08:52 ID:bEBZ7E1A [
p7047-dnb07kiuraw.saitama.ocn.ne.jp ]
- 平日 昼間 天気のいい日
是非 一度 八千代中央を歩いてみてください
妊婦の多いこと多いこと
- 48 名前: 金の鳥そば
投稿日: 2003/04/12(土) 09:40 ID:LQGwgZX6 [
o032185.ap.plala.or.jp ]
- 『ダンケ』の白いソーセージ、美味しい。
- 49 名前: まちこさん
投稿日: 2003/04/12(土) 13:22 ID:LEgl4Y0A [
usen-43x234x41x149.ap-USEN.usen.ad.jp ]
-
コンビニATMをサンクスとかミニストップに置いてくれ~~。
駅前ローソンってATM設置されてましたっけ?
- 50 名前: まちこさん
投稿日: 2003/04/12(土) 13:27 ID:LEgl4Y0A [
usen-43x234x41x149.ap-USEN.usen.ad.jp ]
-
コンビニATMをサンクスとかミニストップに置いてくれ~~。
駅前ローソンってATM設置されてましたっけ?
- 51 名前: まちこさん
投稿日: 2003/04/14(月) 16:41 ID:fsBAyrJw [
p59238-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>46
ありがとう。90円はちと高いなー
ところで駅周辺の歩道のタイルって雨降ると滑りません?
私だけかな
- 52 名前: まちこさん
投稿日: 2003/04/15(火) 15:43 ID:2I1FtTOc [
ntchba041139.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>49
駅前ローソンにはあるけどゆりのき通りのローソンにはない。
- 53 名前: まちこさん
投稿日: 2003/04/15(火) 22:20 ID:Z9E/LrHo [
p1251-dpb01chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- そらまめ いったことある人!
教えて・・・・・どんな感じ?
あと 駅前ローソンの2Fにある飲み屋
教えて・・・・・どんな感じ?
- 54 名前: やっちーを
投稿日: 2003/04/15(火) 22:44 ID:l3yb7.96 [
YahooBB218180052065.bbtec.net ]
- 本当に電車代タッけーよ!!県議会なんとかして!
駅前路駐できなくなったね。。。路駐反対だけど、送り迎えはいいじゃん!
- 55 名前: まちこさん
投稿日: 2003/04/15(火) 23:41 ID:z.QwepT6 [
usr026.ca31m1.cyf.im.cyberhome.ne.jp ]
- 八千代市長さんが公約?で
東葉高速鉄道の料金値下げって掲げていたような気がするんだけど、
やっぱり選挙戦の時だけの話なのかなー、
どうにかしてほしいー!!!
- 56 名前: まちこさん
投稿日: 2003/04/16(水) 20:30 ID:HhZrIfz2 [
p1135-dpb02chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- はっげどー
- 57 名前: まちこさん
投稿日: 2003/04/20(日) 19:16 ID:2UhSjQpc [
p19071-dnb19kiuraw.saitama.ocn.ne.jp ]
- チャパテューってかなりうまいらしいが
経験者いかが?
- 58 名前: まちこさん
投稿日: 2003/04/22(火) 10:27 ID:ZHIzB3BA [
proxy2.kdd1.nap.home.ne.jp ]
-
そらまめ、行ったことあるよ~。私は、結構好きでした。
雰囲気も、料理も悪くないよ。
お子様お断りなので、落ち着いて食べれるって感じ・・・。
でも、子持ちの私はちょっと複雑。
- 59 名前: まちこさん
投稿日: 2003/04/28(月) 22:34 ID:xtDKKLJU [
proxy11.rdc1.kt.home.ne.jp ]
-
八千代中央駅近辺で、オススメのお花屋さんってどこかあります?ケーキやクドウの隣とビッグエーの先のお花屋さんは知ってるんだけど・・・。
- 60 名前: まちこさん
投稿日: 2003/05/04(日) 23:55 ID:Ev7YhifQ [
p1225-dpb01chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
-
FULULUができてから混んじゃって混んじゃって
ちょっと悲しい
でもいい町だよね
- 61 名前: まちこさん
投稿日: 2003/05/05(月) 14:07 ID:vf5E3/yM [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- 先月末に引っ越してきました。
- 62 名前: むちこさん 投稿日:
2003/05/05(月) 14:33 ID:TiOVkTrU [
eatkyo024157.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>61
よろぴくe
- 63 名前: まちこさん
投稿日: 2003/05/05(月) 15:34 ID:dv4nhjEE [
p3111-ipad23funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
-
八千代中央に、大きいバック持った凄いカッコイイ人見ます??
背高くて顔小さい。髪は黒い人・・・
- 64 名前: まちこさん
投稿日: 2003/05/06(火) 19:37 ID:lm/XXTy6 [
YahooBB219011168062.bbtec.net ]
- ゆりのき台の戸建てってどお?
小学生は皆マンション住まいなのかな?もとい多いのかな?
- 65 名前: まちこさん
投稿日: 2003/05/20(火) 09:15 ID:58Cn1F5k [
ns-fb008.fsinet.or.jp ]
- >>64
ただいま、分譲中の所あります。
開業当初より安くなりました。第1種低層住宅専用地域なので
駅から遠くても環境は、いいです。
現在、小学生は、賃貸マンションが圧倒的に多いと思います。
ここら辺のマンションは、たいてい敷地からセキュリティーゲート
になっているので部外者は、入れません。
- 66 名前: まちこさん
投稿日: 2003/05/21(水) 14:00 ID:TSkntCKU [
61-25-175-122.home.ne.jp ]
-
ローソン裏(マツキヨ隣)の八百屋さん安かった。千葉産がほとんどだけど新鮮でウマー!
まわし者じゃないけど、繁盛して長く続いて欲しいのでカキコage。
- 67 名前: まちこさん
投稿日: 2003/05/22(木) 00:28 ID:FMe2iz8s [
ntt1-ppp313.chiba.sannet.ne.jp ]
- >>66
八千代中央に用事が、あるときに利用しています。
開店お昼の12時からなので要注意
午前中行って開いていない事があって失敗する。
- 68 名前: まちこさん
投稿日: 2003/05/30(金) 22:54 ID:25/fcaT2 [
r063113.ap.plala.or.jp ]
-
八千代中央駅利用者、または周辺に住んでいるけど…という方にお伺いします。
(1)八千代緑が丘での東葉快速との緩急接続(通過駅利用者は速達の恩恵を受けない)
(2)東葉快速の影響で、朝ラッシュ時に最大11分、列車間隔が開くこと
(3)東葉快速の影響で、夕方帰宅時に実質15~20分列車間隔が開くこと
(4)通勤時間帯の東葉高速のダイヤが、東葉快速以外ほとんどが西船橋等で数分待たされるようになっていること
(5)東葉快速を増発しろという声がBBSによく現れていること
についてどう思っているか、意見をお願いします。
- 69 名前: まちこさん
投稿日: 2003/05/31(土) 03:07 ID:cNZDgUn. [
B038082.ppp.dion.ne.jp ]
- >>68
(1)東葉快速は2本しかないからあまり影響なし
(2)朝はもう少し早い時間に出るし、帰りはもっと遅いのでめったに乗らない
(3)上に同じ
(4)そうですね。でも混雑と運賃以外はあまり気になりませんが
(5)東葉快速増発より個人的には朝の通勤快速をなくしてほしいです
- 70 名前: 68 投稿日:
2003/05/31(土) 17:07 ID:FaZxThec [ q157005.ap.plala.or.jp
]
- >>69
ご回答ありがとうございます。
ほかの方も意見をどうぞ。
ちなみに自分の意見としては、
(2)~(4)
ダイヤの組みようによってはこれらは全部解消できるような気がします。
素人なのでできるかどうかわかりませんが、
<朝>
・通勤快速と続行になっている各駅停車は順番を入れ替える。各停は西船橋でその前の快速に接続させ、通快は西船橋での時間調整をなくす。
⇒列車間隔は最大9分に縮まるはず。
・八千代緑が丘は通過追い抜きにして、待避時間を大幅削減(各停停車から東快通過まで1分30秒、東快通過から各停発車まで2分の計3分30秒)。
<夕方>
・東葉勝田台行きは、妙典待避の各駅停車ではなく葛西待避の各駅停車とし、西船橋で快速津田沼行きに接続させる。
⇒東西線都心部からの東葉高速利用者は西船橋で待たずにすむ。
・東葉快速は線内各停に比べ非常に空いているのでなくし、東西線内でどの快速に乗っても東葉高速線の全駅に先着させる。
⇒八千代中央以東でも列車間隔は最大10分程度になるはず。
といった感じで。
- 71 名前: まちこさん
投稿日: 2003/05/31(土) 21:47 ID:VCc6wYhY [
ntt2-ppp268.chiba.sannet.ne.jp ]
- >>68
違う地域に住んでいますが、
やっぱり、東西線のJR津田沼乗り入れをやめる事でしょう。
東葉高速がてきるまでの暫定だから撤回すべし。
- 72 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/03(火) 00:50 ID:mR7Yc3CM [
U003122.ppp.dion.ne.jp ]
- >>71
西船橋でいつもの調子で並んでて、間違えて津田沼行きに乗ったことが3回くらい有w
- 73 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/03(火) 01:13 ID:mFzF4nVs [
61-25-70-69.home.ne.jp ]
- >>48
途中下車の旅(旅人:阿藤快)でDANKE出てたね。
「血とタンのソーセージ」美味しかったです。
あと薔薇園近くのイタリアン「ピッコロモンド」
この前初めて行きました。あのボリュームには圧巻。
>>72
私は快速津田沼行に乗って寝過ごして津田沼だった事
数知れずw
工業団地に出来たP店○半、いい思いした人はいるかな?
- 74 名前: DQNオーナー
投稿日: 2003/06/03(火) 23:06 ID:YS8iC2VM [
eatkyo064219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- とってもいい思いをしてますが( ゚д゚)なにか?
- 75 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/04(水) 19:11 ID:XkCTEwwc [
da2856d6.catv296.ne.jp ]
-
人口増やしたかったら、T葉K速の値下げしかないね。
八千代中央とか「中央」の割に快速とまんないし、「村上」もこのままだと中途半端な街になりそ。
- 76 名前: 73 投稿日:
2003/06/04(水) 22:02 ID:pkhu0S02 [ 61-25-70-69.home.ne.jp
]
- >>74
新海?仕事人?バカボン?
3台とも相性悪くて嫌いなんですが・・・
>>75
東葉快速ね。緑ヶ丘と比べたら乗降少ないし、
ここ通過すると速達効果あるんだよね。
でも7:40と7:51の間が空くのがちょっとねえ。
- 77 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/05(木) 10:00 ID:DAD43S5. [ 203.55.229.6
]
-
駅前のファミマ跡にオリジン弁当が入るそうだけどおいしいのかな?
- 78 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/05(木) 10:05 ID:.CttmC4M [
61-25-175-122.home.ne.jp ]
-
うーん、○エツの惣菜コーナーが増えたぐらいに思っとけば?
あれば便利だよ。
>76
私はバカボンで凹んで、仕事人で息を吹き返しました。あぶねえ・・・
ところで、夜須だはどうなった?
- 79 名前: ファティマ@7丁目 投稿日:
2003/06/07(土) 12:18 ID:0skyznL2 [
eaa1-ppp2087.east.sannet.ne.jp ]
- >>76
7:40と7:51の間があくのは、私も不満ですxxx
8:00頃までは5分おき位に電車がきてくれればいいのにと
ずっと思い続けてます。
- 80 名前: 73 投稿日:
2003/06/08(日) 00:55 ID:iqMi.juY [ 61-25-70-69.home.ne.jp
]
- >>77
ほっかほっかと競合か・・・
それにしても会社帰りに立寄れる本屋がほすィよぅ。
中央駅乗降客増えてきたし、復活してもそろそろいいのでは。
>>78
保田、ついこないだ模様替えオープンしますた。
だけど今この周辺では○と太陽位しか勝てる気しないんだけどね。
村上に新店ができるらしいけどどの辺?
>>
- 81 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/08(日) 01:08 ID:wJ5x.XuU [
EATcf-146p169.ppp15.odn.ne.jp ]
-
友人から聞いた話だが、駅のマツキヨの裏あたりで凶器をふらつかせていた小学生の男の子がいてあわてて家に帰ったそうな。そんなうわさしっとるかい?
- 82 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/08(日) 20:23 ID:jENLve/k [
m030067.ap.plala.or.jp ]
- >>76 >>79 など
東葉快速による
朝の11分開きもそうだけど、
夕方の実質20分開き(対東西線都心部)についてはどうでしょう?
この時間に遭遇したことがない人は、もし遭遇した場合を想定して
お答えくだされ。
- 83 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/09(月) 22:57 ID:VIKCHJY6 [
61-25-175-122.home.ne.jp ]
- >80
野洲だ見てきました。改装って、真ん中の通路を潰しただけじゃん。
通路は狭いままだし。
内装はともかく、せめて等価にするとか思い切ったことしてくんなきゃなー。
太陽は釘渋過ぎて、ヘボい漏れには勝てる気がしない。
村上は初耳。だとしたら16号丸木ピンチか?w
- 84 名前: 73 投稿日:
2003/06/09(月) 23:43 ID:a7hERF7s [ 61-25-70-69.home.ne.jp
]
- 東葉について
1.中央駅に自動定期券発売機が欲しい!
2.6:00東京発の「のぞみ1号」に間に合うように始発を数分
早くして!
3.大手町~中央を500円台に!
>>83
すでにピンチじゃん(w
太陽って等価の癖してアタッカー回りがやたら甘いんだよね。
9カウント15Rの機種でも2000発余裕で出ますよ。
あと某掲示板によると村上は台南無らしいです。
- 85 名前: 千葉っこ@名無しさん 投稿日:
2003/06/10(火) 10:09 ID:2piZx7yg [ ns-fb015.fsinet.or.jp
]
- >>84
私の聞いた噂範囲で
東葉について
>1.中央駅に自動定期券発売機が欲しい!
機械設置のお金が無いようです。
>2.6:00東京発の「のぞみ1号」に間に合うように始発を数分
早くして!
メンテナンス&コストとの戦いらしいです。
>3.大手町~中央を500円台に!
国が造ってくれた建設時の借金を0か、相当減らしてもらわないと無理では?
- 86 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/10(火) 13:20 ID:xNxpZ2T. [ 211.222.66.220
]
-
ゆりのき台でADSLにしてる人は速度どのくらい出てますか?
ぜひ教えてください
- 87 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/10(火) 14:50 ID:18VAHhcw [
61-25-175-122.home.ne.jp ]
- >84
台南無かあ・・・サンクス!
>3.大手町~中央を500円台に!
禿同意。
西船で500円超えはキツ過ぎる。
- 88 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/10(火) 22:49 ID:kVSrrC0k [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- ローソンの後ろの八百屋に初めて行ってみたけど、
安すぎ!キャベツが一個18円だったよ。
物も良さ気だし、びっくり。
- 89 名前: むちこさん
投稿日: 2003/06/10(火) 23:16 ID:MR5MrpoU [
h016.p057.iij4u.or.jp ]
- >>86
ゆりのき一丁目だけど収容局まで2km、
へそキョーのADLSで
(・∀・)昼間4~5くらい
(;TдT)夜間は2~3くらい
- 90 名前: むちこさん
投稿日: 2003/06/10(火) 23:19 ID:MR5MrpoU [
h016.p057.iij4u.or.jp ]
- あ、今はエアエッジね!
- 91 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/11(水) 06:11 ID:EZvh0G8. [
tongue.cse.nsysu.edu.tw ]
- >>89
へそキョーってなんですか?
教えて君でゴメン
- 92 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/11(水) 14:28 ID:aRqFWZfM [
61-25-175-122.home.ne.jp ]
- >88
もう他所様で野菜買えません。
- 93 名前:
むちこさん 投稿日: 2003/06/11(水) 22:41 ID:wwFI/ZH6
[ eatkyo030092.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- (;゚д゚)へそキョー知らないの?
(;゚д゚)へー?そー?
- 94 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/11(水) 23:53 ID:IORZI15. [
YahooBB219011044118.bbtec.net ]
-
教えてあげようよ!同じ八千代中央利用者ぢゃないか!
「へそ」を出してる、ハセ「キョー」のCMでお馴染みの…
ナンだっけ…
- 95 名前:
むちこさん 投稿日: 2003/06/12(木) 01:42 ID:D3AXp4bs
[ eatkyo030092.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- もうYAHOO!BB!さんたら意地悪ぅううe
答えはメール欄を見てね
- 96 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/12(木) 23:14 ID:13iMeEis [
PPPa622.e24.eacc.dti.ne.jp ]
- >86
公団@パークシティーでNTTより約3km・・・リンク速度1600-1700Kbps
同じくへそキョー
- 97 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/13(金) 01:51 ID:zV7gQZnE [
usr006.bb008-03.cb2.im.wakwak.ne.jp ]
- 八千代中央駅近辺の小中学生用学習塾で
いいのはドコ?
- 98 名前: 91 投稿日:
2003/06/13(金) 06:26 ID:X7LebZG. [ 203.14.169.17
]
- >>94さん
>>むちこさん
ありがとうございます。納得しました
>>86
ゆりのき2丁目で線路長約2.5km
ACCA8Mで終日4M位です
- 99 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/16(月) 22:10 ID:0ri/e88A [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- 八千代中央って駅周辺に美容室が多いですね~。
どこかお薦めのお店ってないですか?
多すぎてかえって選べないよ…。
- 100 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/17(火) 18:56 ID:xmDTDfzY [
p1084-dpb01chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- やった!100!!!
私 実は1です
皆さん 今後も八千代中央をよい町にしていきましょう!!!
- 101 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/17(火) 19:07 ID:xmDTDfzY [
p1084-dpb01chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
-
駅前のIWASAWAっていうクリーニング屋のばばあ店員
とんでもないと思っている方 (特に男性に多いはず)
私もその一人 本社にクレームしたところ適当に流されました
おさ眼科の横にある駐車場のひらおクリニック利用者用のところが
関係ないものに占拠されている 直ちに無法駐車やめるべし
- 102 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/17(火) 20:25 ID:uvvIslbU [
YahooBB219011044118.bbtec.net ]
- >>100
「何が」「どのように」とんでもないのか、きちんと書かないと、
ただのクレーマーかもね、とか思っちゃうよ。
しかも、ここに書き込んで皆に注意を促したいのならなおさら。
別に、その店員の個人情報を晒せって言ってる訳じゃないです、念のため。
たまにでてくる1さんに、どうも「?」って感じてしまうのですが…
漏れだけか!?
- 103 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/17(火) 20:59 ID:STD4ghto [
61-25-74-133.home.ne.jp ]
- 八千代中央駅付近の某美容院の男の店員。
延々と車やカーナビ、DVDについての話しを聞かされてウンザリした経験有り。
話しが途切れ、やれやれと雑誌に目を移してもまたすぐに話しが始まる。
延々と聞き役に徹するしかなかった。
しかもその美容院は客が多く放置時間も長い。
たかだかカラーとカットで5時間かかったりする。
でも美容院多いからね、選びようがあるからいいんだけど。
- 104 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/18(水) 01:13 ID:AX8163cQ [
YahooBB218180057013.bbtec.net ]
- >>102
誤爆もどうかと思うけど。
- 105 名前: 102 投稿日:
2003/06/18(水) 01:38 ID:cwjlDdPA [
YahooBB219011044118.bbtec.net ]
- >>104
誤爆?スレ違ってるか?
>>100=101って事はわかるよね。
↑こう書かなかった漏れがわるいのか?そうか…
- 106 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/19(木) 10:39 ID:G4zjqD0s [
61-25-175-122.home.ne.jp ]
- サンクス横の美容院いいよ。高いけど。
- 107 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/20(金) 10:36 ID:QulUZ.rg [
usr006.bb008-01.udb.im.wakwak.ne.jp ]
- >99
ゆりのき通りのK○Yに1ヶ月くらい前行ったがサイテー。
技術も最悪。サービスも最悪。
前髪ブローされず、濡れたまま帰されたの初めてだよ!
たぶん、っていうか、もう絶対行かない。
カットの技術を勉強しなおして、ぐちゃぐちゃに山積みのスタイリング剤
を並べなおし、客への話し方学んで来い!!
- 108 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/20(金) 14:24 ID:geqhXuFU [
pd30f1f.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 今度そちらに引っ越します。よろしくです。
スカパーアンテナを取り付けたいのですが、近くに取り付けて
くれそうな電器屋さんありますか?教えて下さい。
- 109 名前: まちこさん 投稿日:
2003/06/20(金) 14:39 ID:VhsI.UCI [ ns.kk-asc.co.jp
]
- 駅前に主婦のタチンボっている?
- 110 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/21(土) 00:24 ID:rWILC7TE [
U003086.ppp.dion.ne.jp ]
- >>109
いません…
でも夜の駅前にはよく若い人達がたむろしており、話かけられたことがあります。
やばそうなので聞かずに去りました。
- 111 名前: まちこさん 投稿日:
2003/06/21(土) 19:11 ID:1TTpU0jM [
YahooBB218135142134.bbtec.net ]
-
こんど八千代中央のαグランデ弐番館を購入しようか考えてる者です。
今は市川に住んでいますが、八千代中央付近の治安ってどうなのでしょ?
市川よりはいいと思いますが・・・
あと、レンタルビデオ&DVDや大き目の本屋さんが、地図を見る限り
なかったのですが、付近にはないのでしょうか?
- 112 名前: むちこさん
投稿日: 2003/06/21(土) 19:26 ID:8Wd5WOGg [
eatkyo040167.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
-
グランデ弐番館なら車で5分くらいのところにTUTAYAがあったような
サラリーマンと妊婦、がきんちょが多い街ですよね
今はおかしなのが少ないけど
5年後、10年後は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 113 名前: まちこさん 投稿日:
2003/06/21(土) 19:31 ID:1TTpU0jM [
YahooBB218135142134.bbtec.net ]
- >>112
すばやいレスサンクスです。
TUTAYAがあるんですね。ならいいかな。
あとαグランデ弐番館なんですが、各部屋にLAN口があるのは
大変いいのですが10Mをマンションでシェアするようで('A`)
YBBって入れられるんかな・・・
- 114 名前: むちこさん
投稿日: 2003/06/21(土) 19:35 ID:8Wd5WOGg [
eatkyo040167.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >10Mをシェア
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
っていうか各部屋LAN■ってどういうシステムなんですかね?
電話回線が独立なら問題ないと思うけど
- 115 名前: まちこさん 投稿日:
2003/06/21(土) 19:42 ID:1TTpU0jM [
YahooBB218135142134.bbtec.net ]
- >>114
部屋を見た限り、各部屋にLANケーブルを差し込む口があったので・・・
ルータがどっかにあるのかな?
つか最近じゃ100Mシェアぐらいっすよね
- 116 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/22(日) 01:57 ID:1y6WuRI. [
EATcf-248p16.ppp15.odn.ne.jp ]
-
αグランデは中々いいが、電車の音ととかはどうなんだろう・・・。電車からだと線路にピッタリと張り付いていてたっているような。
- 117 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/22(日) 19:20 ID:APhmxM0Q [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- アルファグランデ弐番街に住んでます。
電車の音は思っていたよりは気になりません。
線路側の部屋は窓を開けるとうるさいですけど、
南側の部屋は窓を開けても、ほとんど気にならないですよ。
遊びに来た友達も
「線路が近いとは思えないね」って言ってたし。
ただ、マンション内の防音対策はあまりされてないような…。
前に住んでいたマンションの方が、
古いのにもっと静かでした。
住民の間でも騒音に関する苦情が多いみたいです。
子供が多いマンションだから仕方ないのかなぁ。
- 118 名前: まちこさん 投稿日:
2003/06/22(日) 19:46 ID:bkckoHos [
YahooBB218135142134.bbtec.net ]
- >>117
これから購入しようと思っているので、大変参考になりました。
マンション内の騒音というと、上の階とかそういう騒音でしょうか?
- 119 名前: 117 投稿日:
2003/06/22(日) 21:53 ID:APhmxM0Q [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- 上の階だけでなく、横の部屋の音もします。
夜の静かな時間には足音などが伝わってきますね。
でも、それ以外はなかなか快適ですよ。
管理人さんもよい方ですし。
- 120 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/23(月) 10:50 ID:0VeiXQrg [
YahooBB219011168221.bbtec.net ]
- 便乗で聞いちゃいます。
萱田小学区に家を購入しようと思ってますがゆりのき辺りは
ゴージャス金持ちが多いんでしょうか?
とすると、庶民の家は・・・?
ゆりのき辺りは近辺の賃貸から持ち家をって言う人が多いから
土地もなかなかないし、住民の入れ替わりもあんまり無い。
って不動産やさんが言ってました。
新参者は入りづらいのかな・・・?
アルファグランデはやはり萱田小?
- 121 名前: むちこさん
投稿日: 2003/06/23(月) 11:12 ID:hhz8AJ1c [
eatkyo088159.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 定職を持ってる小金持ちの人(?)が殆どでしょう
無職、学生、チンピラはあんまりいないかな?
町自体が新しいからヘンな地縁血縁がないので(・∀・)イイ!!かも
っていうか当方、賃貸の貧乏人ですが(;゚д゚)なにか?
- 122 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/23(月) 15:40 ID:Z8phpw1Y [
61-25-175-122.home.ne.jp ]
-
とはいえ不景気のせいなのか、県外から買い求めて移り住む方は減っているよう。
20年後、今居る子供たちが成人する頃にどういう街並みになるか・・・。
そいえば人目を引く外車などは、あまり見掛けませんね。
- 123 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/23(月) 17:40 ID:0VeiXQrg [
YahooBB219011168221.bbtec.net ]
- ってことは庶民の我々でも大丈夫なのかな?
お付き合いとか、ファッションとかすごそうな雰囲気があったもんで。
今は佐倉市にいるので(限りなく八千代市に近いところ)
スニーカーにトレーナー、TシャツでもOKですが
以前住んでいた関西のとある場所では幼稚園のお迎えでも
皆さん、スニーカーなどという人が居なくて、肩身の狭~い
思いをしたもんなので。
今はもう部屋着のようなのでどこへでも行っちゃいますが・・・
>>121
え゛っっ?
賃貸でも中央あたりは高~いんでないか?
- 124 名前: むちこさん
投稿日: 2003/06/23(月) 18:04 ID:rHNl0ynI [
eatkyo106133.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 芦屋っすか?(= ゚ω゚)ノ
こっちはチノパン、ポロシャツで全然OKっす!
- 125 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/23(月) 18:32 ID:Z8phpw1Y [
61-25-175-122.home.ne.jp ]
- あたくしは、いっつもラフなカッコですが????
中央駅前の景観を損ねて申し訳ないっ!許せ。
- 126 名前: むちこさん
投稿日: 2003/06/23(月) 19:23 ID:rHNl0ynI [
eatkyo106133.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- (;゚Д゚)許そう!
貴方のすべてを許そう!
- 127 名前: まちこさん 投稿日:
2003/06/23(月) 20:48 ID:ZTevbTgQ [ kita141125.kitanet.ne.jp
]
-
すっぴんにトレーナー上下で歩いていても、誰も何も言わないと思う・・・・。
- 128 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/23(月) 21:21 ID:YJLY7rM. [
p1007-dpb01chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 30代の主婦に嫌われたらどうにもならない街
一時期 妊婦ばっかりだったが最近はベビーカーばっかり
誰か言ってたけど 確かに10~15年後に子どもたちがどうなってしまうのかぁ~~~~~~~
でも いい街だよ
今 駅から徒歩3分のマンション住まいだけど 一軒家欲しい
いい情報 ください
ちなみに以前より関西人が多いのだ
上場企業の転勤族が多い街
- 129 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/23(月) 21:41 ID:Z8phpw1Y [
61-25-175-122.home.ne.jp ]
- >126
許してくれてあじがど。
ほんとベビーカー&妊婦が増えた。
「ゆりのき」住所にこだわらなければチョト安いよね>戸建
- 130 名前: 2.2 投稿日:
2003/06/23(月) 21:47 ID:qRG0EELU [
p5007-ipad03hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
- こんにちは、まちこさん
- 131 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/23(月) 22:07 ID:4VENLsfo [
61-25-174-13.home.ne.jp ]
- 小さい子供が多い町だよ。
夏には郵便局前の噴水があるんだかどうだか忘れたけど
何が混じっているのかわからないような水たまりで
水浴びする子供をよく見かける。
そんなに見た目気にする必要はないと思うよ。
- 132 名前: 123 投稿日:
2003/06/24(火) 09:02 ID:idtXBfpU [
YahooBB219011168221.bbtec.net ]
- 情報有り難うございます。
124さん、芦屋ではないですがほど近いところでした。
子供も一人っ子が当たり前の地域で・・・
肩身せまかったぁ・・・当方三人の子持ちなもんで。
関係ないけど、駅前にANAの寮?社宅?ホテル?があるよね!
先日そこの路地からうちが出ようと信号待ちしてたら
でっか~いバスにスッチーらしき人を一人乗せて無理に路地に
入ってきたから。
萱田小地区の萱田という地区はマイホーム、ないのかな?
- 133 名前: 千葉っこ@名無しさん 投稿日:
2003/06/24(火) 12:50 ID:JBFRPCfE [ ns-fb044.fsinet.or.jp
]
- >>132
不動産業者では、ありませんが沿線調査している物です。
駅前のANAの寮は、独身寮らしい。
都市計画によりあまり近くには、新たにマイホーム建てられないようです。
駅より少し北側や西側で新しく分譲住宅を売っています。
諸経費含めて4000万円台のマイホームが多いいです。
住民もっと増えるサービス探さないと
- 134 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/24(火) 14:06 ID:D1Dyu/5w [
61-25-175-122.home.ne.jp ]
- >133
便乗ですが。やはりこの駅そば(徒歩圏)に幼稚園と小児科を含む医療施設がなんとしても
欲しいところです。
大型店舗の商業施設と図書館などの文化施設は隣駅でまかなえますが、
小さい子のいる家庭が多い割には、それらを受け入れる施設が脆弱すぎて、
現状、賃貸の住民が定着したくてもしづらい状況なのではないかと。
- 135 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/24(火) 16:11 ID:idtXBfpU [
YahooBB219011168221.bbtec.net ]
-
小学校も爆発寸前?もう爆発してるのかな?でしょ。
緑が丘もそうみたいだけど幼稚園、小学校は少ないよねぇ。
ゆりのき台の定借の豪邸辺りの人、「ゆりのきマダム」と
聞いたことがある。
なんでも定借で五六千万したらしいから。
中学校が近くにあるのに受験させて私立に行く子が結構居ると。
- 136 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/24(火) 23:11 ID:lkoLA78g [
61-25-174-13.home.ne.jp ]
- ゆりのきマダムって・・・素敵な響きだね。
吹き出しそうになってしまったよ。
- 137 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/25(水) 11:16 ID:pHhl/GMA [
61-25-175-122.home.ne.jp ]
-
ゆりのきマダーム・・・あの辺のことかな。停車区でその価格はある意味すげーよ。
ピタッとハウスの横がテナント募集になってた。
それなら元々あった本屋を潰すなよと言いたい。
- 138 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/25(水) 21:29 ID:lIyC2E0Q [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- ゆりのきの住宅街の中に
「マダムセツコ」と言うフレンチの店があるよね。
雑誌に出てるのは見たことがあるんだけど、
まだ行ったことないです。
美味しいのかな?
- 139 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/25(水) 21:35 ID:9bFr2zTo [
actkyo121022.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 一番混むの 何時発の電車ですか?
- 140 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/26(木) 23:25:28 ID:YCfosRls [
61-25-174-13.home.ne.jp ]
- >137
ほんとだよ。
あんな小さい本屋でも、無くなってから困ってる。
- 141 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/28(土) 23:56:13 ID:p9thw.ss [
PPPa585.e24.eacc.dti.ne.jp ]
- 最近引っ越してきました。
このあたりではみなさん幼稚園はどこに通っているのですか?
2年保育に入れたいのですが、難しいと聞きました。
そんなに混んでいるのでしょうか?教えてください。
- 142 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/29(日) 00:14:14 ID:zEWTN0uI [
YahooBB219011168221.bbtec.net ]
-
八千代市上高野にあるたんぽぽ幼稚園はどおでしょう?
お勧めです。
- 143 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/30(月) 08:37:57 ID:NUt8E9q. [
p16009-dnb16kiuraw.saitama.ocn.ne.jp ]
- 郵便局前の噴水の水質調査をやってください
八千代中央駅のキオスクのおばちゃんは(朝)挨拶がうるさいぐらい・・・
ちなみに幼稚園事情は大変なことになっています
おかあさんが東京まで働きに出てる人はゆりの木保育園でいいらしい
- 144 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/30(月) 10:04:38 ID:hA5Clp4c [
YahooBB219011168221.bbtec.net ]
- 萱田小学校はどんなところがいいのでしょう?
いいよ!いいよ!と聞くのですが具体的にはどんな
感じなのかな?
- 145 名前: まちこさん
投稿日: 2003/06/30(月) 12:10:38 ID:1cqZcukI [
i202156.ap.plala.or.jp ]
- 萱小の卒業生ですが、担任が悪かったのか、
何も良い事なんて無かった記憶しかありません。
ブラジル人の男の子がクラスメイトでしたけど、
言う事を聞かず、担任に目を付けられていて、
『口で言ってもわからない奴はこうするんだ』
と言ってベランダに机を運ばせ、給食をベランダで食べさせてました。
今思えば、何も言えなかった私は最低だったな、と。
もちろん今はその担任すら萱小にはいないと思いますけど。
教室同士のしきりがなくて開放的を売ってましたけど、
隣のクラスが自習などでうるさい時は結構良い迷惑でした。
今思い起こせば嫌な事ばっかりだった気が。
でも設備的には暖房も冷房もあるし、床はじゅうたんだし
なぜか動物をたくさん飼っているんで、悪い事ばかりでも無いですよ。
- 146 名前: むちこさん
投稿日: 2003/07/01(火) 20:42:15 ID:9G.bZ33w [
eatkyo023050.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- えらいマッチポンプ(;゚д゚)でつね。。。
- 147 名前: まちこさん
投稿日: 2003/07/01(火) 20:47:30 ID:zwVPLNAk [
YahooBB219011044118.bbtec.net ]
- え?どこどこ?
- 148 名前: まちこさん
投稿日: 2003/07/04(金) 11:22:24 ID:rmyxzvu6 [
p29e912.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
- age
- 149 名前: まちこさん
投稿日: 2003/07/11(金) 23:52:05 ID:1S3uI.uE [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- 魚つぐの前の道を降りた所にある階段、
夜通るのすごく怖いよ~。
あの林に引きずりこまれそう…。
危ない事件はまだおきてないよね?
- 151 名前: まちこさん
投稿日: 2003/07/13(日) 13:44:02 ID:zLlQLctg [
i202042.ap.plala.or.jp ]
- >149
階段付近に住んでますけど、特に事件はないと思います。
ただオレンジの灯りはボオーっと浮いて見えて少し気味悪いですよね。
危ない事件ではないんですけど、
深夜、線路の下の狭い道に男の人が一人で座っていて、
その場所で何をする訳でもなくただ座っていたので、
それが逆に怖かった事があります。
- 152 名前: まちこさん
投稿日: 2003/07/16(水) 14:06:22 ID:1kED9KX2 [
61-25-175-122.home.ne.jp ]
- バーミヤン横の元美容院が歯医者さんに・・・。
- 153 名前: 教えてください
投稿日: 2003/07/23(水) 19:19:56 ID:jrXusmIo [
usr022.bb008-01.udb.im.wakwak.ne.jp ]
- 最近八千代市に引っ越してきました。
八千代中央駅から京成八千代台駅までのバスについて教えてください。
朝7:30~8:00台のバスは八千代台までどのくらい時間かかりますか?
渋滞とかで混むのでしょうか?
また、バス賃はどのくらいなのでしょうか?
- 154 名前: まちこさん
投稿日: 2003/07/27(日) 19:20:59 ID:cxI4PKB. [
i234051.ap.plala.or.jp ]
-
八千代中央駅の改札出て右の下にある公園でお祭りやってるね。
さっき犬と散歩してたから通ったけど、結構人いるんだね。
出店も何軒かあったし。焼き鳥美味しそうだったなぁ。
- 155 名前: まちこさん
投稿日: 2003/07/27(日) 19:30:10 ID:cxI4PKB. [
i234051.ap.plala.or.jp ]
- そういや今更だけど、駅前ローソンの上にあった
『がってん』潰れちゃったね。目立たないし、
白木屋出来ちゃったのが痛かったんだろうね。
- 156 名前: まちこさん
投稿日: 2003/07/29(火) 17:14:45 ID:FkPNZ/GA [
YahooBB218180052045.bbtec.net ]
- ゆりのき通り(ゆりのき台第一バス停前)の、
元選挙事務所があったところがずっとテナント
募集なってたところなのですが、
最近工事を始めているのだけど、何になるのかご存知の方いますか?
- 157 名前: まちこさん
投稿日: 2003/08/07(木) 01:27:04 ID:ZnFPui/k [
ZD121007.ppp.dion.ne.jp ]
- >>155
白木屋のほうが先に出来たんじゃなかった?
よくお世話になってます。
- 158 名前: まちこさん
投稿日: 2003/08/07(木) 23:54:28 ID:G2Ht04cQ [
i235121.ap.plala.or.jp ]
- >>153
八千代中央駅から八千代台駅まではグランド経由で20分ぐらいではないでしょうか。
渋滞は、ゆりのき台入口交差点から市役所あたりまではあるでしょうが、成田街道を越えればまずありません。
運賃は220円。グランド経由は後払いです。
ちなみに個人的には、グランド経由のバスが八千代中央駅止まりなのは中途半端だと考えています。
もう少し北や西に延ばした方がいいと思うのですが(そうすれば勝田台経由の鉄道利用から少し客が奪える?)、
八千代中央駅利用圏から八千代台への需要は現在どれぐらいあるのでしょうか。
- 159 名前: まちこさん 投稿日:
2003/08/10(日) 12:12:02 ID:DRFD78/I [
p6ea9f1.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 夜の駅前にたむろしてるジャリ共が激しくウザイ。
交番が全然機能してないし…。
狩るぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
でも、実際に狩るとこちらの手が後ろに回るからなぁ。
- 160 名前: まちこさん
投稿日: 2003/08/10(日) 15:54:36 ID:MvxG/hPU [
pdd616b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >交番が全然機能してないし…。
いきなり警官がピストル自殺するようなとこですから・・・
- 161 名前: まちこさん
投稿日: 2003/08/10(日) 16:03:06 ID:tQlN7rv2 [
eatkyo116112.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
-
都内から千葉に来ると、警察官、パトカー本当に見ることが少なくなる。
白バイなんて千葉に何台もないんじゃないの。交通週間なら都内は警官だらけだけど、
こっちじゃニュース見ないと解らないですよね。
千葉は人口当たりの警官数、またも埼玉と最下位争いでしょ。この先どうなるのやら。
- 162 名前: まちこさん
投稿日: 2003/08/12(火) 06:05:45 ID:N.BrqIpI [
61-25-66-83.home.ne.jp ]
- 上高野にまた○犯できるそうです・・・
詳しくは
ttp://www.p-world.co.jp/chiba/maruhan-yachiyo-h.htm
- 163 名前: みみ 投稿日:
2003/08/12(火) 09:55:35 ID:ZWSah7Hk [
EATcf-246p17.ppp15.odn.ne.jp ]
-
駅付近のエステできるところって、どんなでしょうか?
確か市進進学塾??の上と、駅からちょっと過ぎたところにもあったような?
試した人がいたら、是非おしえてください。
- 164 名前: まちこさん
投稿日: 2003/09/01(月) 23:10:01 ID:111S9kCU [
61-25-67-10.home.ne.jp ]
-
>>145萱小には暖房は完備されているが冷房は無いぞ!いい加減なこというな。
>>156サラダ館ができるらしい。いい加減本屋と文具屋作れ!
- 165 名前: まちこさん
投稿日: 2003/09/02(火) 00:03:18 ID:YinBcbvs [
i202192.ap.plala.or.jp ]
- >>164
本屋はわかるが、文具屋は別に・・・
学生か?
- 166 名前: まちこさん
投稿日: 2003/09/10(水) 14:12:22 ID:WoXTMjKM [
p623e92.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
-
安くていいクリーニング屋さん御存じないですか??
駅前のマルエツ隣のクリーニング屋さん使ってみたけど、
旦那に高いって言われちゃいました..。
- 167 名前: まちこさん
投稿日: 2003/10/02(木) 19:39:10 ID:nh6XpcF2 [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- 中央駅前の鳥の大群すごいね。
ヒッチコックの映画みたい。
- 168 名前: まちこさん
投稿日: 2003/10/05(日) 22:02:32 ID:V6TJyWFc [
t006079.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
-
朝、快晴の日って駅から富士山が見えてたのに・・。
郵便局前にマンションの建設が始まって見えなくなっちゃったよ。
まぁ、今年は天気が悪い日が多くてここ数ヶ月見てないが。
ガイシュツかもしれんが帰宅時に電車を降りた瞬間、汐の香りがする時が
あるのだが、あれは船橋方面から流されてくるのですか?
- 169 名前: まちこさん
投稿日: 2003/10/19(日) 15:18:39 ID:zFs7BiJQ [
61-25-78-181.home.ne.jp ]
- ゆりのき名物
スッチーバス
最近走ってないねー
ANAどうした?
- 170 名前: まちこさん
投稿日: 2003/10/19(日) 17:57:44 ID:DC59aJfY [
K137064.ppp.dion.ne.jp ]
-
いきのいい奴っていつ潰れたの?美味しかったのに…。
誰か教えて下さい!
- 171 名前: まちこさん
投稿日: 2003/10/20(月) 18:07:44 ID:LrY.cdwI [
stock2.soic.co.jp ]
- スッチ―バスは先週見たぞ。
ゆりのき通りが混んでて裏から抜けようとしたら正面から入ってた。
昔、ファミマ(今のオリジン)で夜中にスッチ―見かけただけで興奮したなぁ。。
- 172 名前: まちこさん
投稿日: 2003/11/06(木) 16:59:10 ID:7Nu0CVw2 [
proxy16.rdc1.kt.home.ne.jp ]
- いきのいいやつの店長いい人だ
- 173 名前: まちこさん
投稿日: 2003/11/06(木) 22:40:41 ID:ba7DPsN6 [
s35.IchibaFL21.vectant.ne.jp ]
- 駅から南方面に行く通りにある
比較的最近できたような、大きいクリーニング屋さんどうですか?
もし利用されたことのある方、いらっしゃったらご意見聞きたいです。
- 174 名前: まちこさん
投稿日: 2003/11/06(木) 22:41:26 ID:G1qbSbRQ [
YahooBB220051064033.bbtec.net ]
- 南方面・・・分からん
- 175 名前: まちこさん
投稿日: 2003/11/23(日) 16:59:26 ID:3pXLwyAE [
YahooBB219176210099.bbtec.net ]
-
南方面のクリーニング屋って前にサラダ館があったとこかな?
オープン記念の時に割引券を使ってスーツを出したことがあるけど、
特に問題なかったよ。まあスーツのクリーニングごときで問題が
あったらクリーニング屋としてはちょっと考えものだけどね(w
でも値段はマルエツ隣よりも高い気がする。
前にもっと値段が安いとこにクリーニングに出して?!な
事があったので、自分的にはマルエツ隣がお気に入りでふ。
ところで、もっと南に行った所のT字路の手前に建ててる
賃貸マンションっぽい所の1Fのテナントにはどんな店が
入るのだろう??自分的にはレンタルビデオ/CD/DVDだと
嬉しかったりする今日この頃。。
- 176 名前: まちこさん
投稿日: 2003/11/23(日) 17:02:51 ID:E.aF5PT6 [
s35.IchibaFL21.vectant.ne.jp ]
- >>175
173です、情報ありがとうございます。
大きめのお店だったので気になっていました。参考になります。
- 177 名前: まちこさん
投稿日: 2003/11/28(金) 09:03:58 ID:ClFBrkgM [
actkyo057066.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
-
駅の近くでドラマの撮影やってたみたいだけどなんのドラマだろう?
- 178 名前: まちこさん
投稿日: 2003/11/28(金) 09:54:25 ID:rKSWOmoY [
i200088.ap.plala.or.jp ]
- ピタットハウスのCM撮影かと思ってた。
ドラマの撮影って事は有名な人いたの??
- 179 名前: まちこさん
投稿日: 2003/11/28(金) 22:11:13 ID:ClFBrkgM [
actkyo057066.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- ありゃっ?CMでしたか。
私の勘違いです。
撮影してたから何かなあ?と思って。
- 180 名前: まちこさん
投稿日: 2003/12/03(水) 21:45:54 ID:zaBxCwI2 [
p7156-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- お好み焼きやどうよ!
チャパテュ-どうよ!
フルルの前の坂道を登っていった右側にある
大皿料理&すしやさんどうよ!
- 181 名前: まちこさん
投稿日: 2003/12/06(土) 15:02:34 ID:eQ/na.l6 [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
-
駅前ロータリーは立派だが、周りを囲んでるものがショボすぎ。
なんで本屋、CD屋がないの??帰りに寄り道すりゃできやしない。
TSUTAYAはなぜに中央~緑ヶ丘のちょうど中間点あたりにあるんだ?
電車の窓越しに過ぎてくのをみるたび、駅前にあればと思ふ。
- 182 名前: まちこさん
投稿日: 2003/12/08(月) 02:07:26 ID:fa8NfTAI [
actkyo075040.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 買い物は村上駅のほうが便利かもね。
駅しょぼいけど。
あそこはなんかとんでもないことになって来てる。
- 183 名前: まちこさん
投稿日: 2003/12/09(火) 18:51:45 ID:vklU9KaU [
L050186.ppp.dion.ne.jp ]
- 停滞は許さないぞっと。
とりあえずモデルルームは早くなくしたいよね。
あと白木屋イラネ。変わりに無印良品ほしいなぁ。
他には本屋とカフェだな。マターリできる場所がないんだよね。
- 184 名前: まちこさん
投稿日: 2003/12/16(火) 22:46:46 ID:Js6YC4wo [
YahooBB219176210099.bbtec.net ]
- 無印良品いいね~。
- 185 名前: まちこさん
投稿日: 2003/12/31(水) 03:05:59 ID:LbwhgxiM [
YahooBB220010132017.bbtec.net ]
- 保守アゲ
- 186 名前: まちこさん
投稿日: 2004/01/23(金) 00:06:53 ID:xQGZ2fgI [
YahooBB219191090119.bbtec.net ]
- まだ生きているのか このスレは?
アゲてみる
- 187 名前: まちこさん
投稿日: 2004/01/23(金) 00:13:40 ID:xQGZ2fgI [
YahooBB219191090119.bbtec.net ]
- 中央周辺にいく用事。
郵便局本局 千葉銀 あけぼのに団子買いに モスのスパイシードック食べに
ビッグAの納得価格商品を買いに クドウのケーキ買いに
ローソン奥の八百屋で新鮮青物買いに
・・・・そんなもんかな?・・・・
- 188 名前: こすかも 投稿日:
2004/01/23(金) 21:52:40 ID:FkHnJhfQ [ B135205.ppp.dion.ne.jp
]
-
駅前の公団ライフタワーに引っ越そうかと思ってます。
幼稚園が少ないようですが私立への転入はむずかしいでしょうか。
- 189 名前: まちこさん
投稿日: 2004/02/03(火) 23:34:14 ID:fu2vhvIY [
usr015.bb008-01.udb.im.wakwak.ne.jp ]
-
ケーキ屋クドウは同じケーキを何日もだしていましたよ。そんなに美味しいですか?
- 190 名前: まちこさん
投稿日: 2004/02/04(水) 17:25:38 ID:wjeDRNj2 [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- ノエルよりは好きだけど、その話本当!?
生クリームのケーキだったら、日持ちしないよねぇ。
- 191 名前: まちこさん
投稿日: 2004/02/05(木) 00:34:18 ID:8gi8vpCo [
usr026.bb008-01.udb.im.wakwak.ne.jp ]
-
知り合いがバイトしていて、残ったケーキは翌日出していたようですが。
- 192 名前: 転勤者 投稿日:
2004/02/08(日) 18:10:51 ID:uoSj2Gmo [ F009077.ppp.dion.ne.jp
]
-
近隣公園の近くで新築住宅の分譲やってますが品質・価格どうですか?
- 193 名前: まちこさん
投稿日: 2004/02/08(日) 20:28:43 ID:GoQYuY/g [
p5049-ipad26funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
-
こんにちは、今度八千代中央の萱田にひっこそうかと思っています。
子供が1歳なので幼稚園などを選びたいのですがここだと幼稚園は
どこになるのでしょうか?車の運転が出来ないので徒歩圏で。
ちなみに家は駅から4分ぐらいです。宜しくお願いいたします!
- 194 名前: まちこさん
投稿日: 2004/02/09(月) 14:08:26 ID:OJJmNgPE [
p0a3270.onenum06.ap.so-net.ne.jp ]
-
私も以前、中央駅から4分ほどの萱田に住んでいました。
中央駅付近に徒歩圏の幼稚園はありません。ゆりのき保育園がありますが、
待機児童が多くかなりの確率で入れないので、みんなバス通園の幼稚園になります。
お母さんが園に行く際、自転車でも行ける所ということであれば、
八千代、ちぐさが近いかな?がんばれば花島、ひかり、高津も行けるかも?
八千代市のホームページで、幼稚園の場所が確認できると思いますよ。
- 195 名前: まちこさん
投稿日: 2004/02/09(月) 14:21:16 ID:OJJmNgPE [
p0a3270.onenum06.ap.so-net.ne.jp ]
- 194です。
八千代市のホームページではなくて、「八千代市子育てマップ」というホームページ
でした。ごめんなさ~い!
- 196 名前: 193 投稿日:
2004/02/09(月) 16:33:04 ID:SxWUlXgg [
p5049-ipad26funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >194
どうもありがとうございます。私もいろいろ探していたのですが
やっぱり徒歩でいけるところのは少ないのですね。
八千代市子育てマップですね。見てみます。
それにしても子供は結構たくさんいるような地域なのに
幼稚園が少ないかも・・・と思いました。幼稚園浪人が出るときいたのですが
ゆりのきのことだったのかな?
- 197 名前: まちこさん
投稿日: 2004/02/10(火) 13:17:20 ID:e.Tqb9GY [
p0a3227.onenum06.ap.so-net.ne.jp ]
-
実際幼稚園浪人しているという人を聞いたことはありませんが、
早めに3年保育で入れようという人は多いかも?
幼稚園選びは、いろいろな人から聞いて情報を得る事も大切ですが、
うわさや間違った情報もかなり出回っているので、
自分で見学に行き園で話しを聞いたりして、自分の目で確かめることが
大切だと思いますよ。
- 198 名前: まちこさん
投稿日: 2004/02/10(火) 15:39:56 ID:3ZQoO6i. [
EAOcf-37p237.ppp15.odn.ne.jp ]
- 八千代中央付近に住む人々の民度、
知的レベルは高いのでしょうか?
引っ越すことを検討しているのですが。
- 199 名前: まちこさん
投稿日: 2004/02/10(火) 19:51:13 ID:LXQPgWzs [
p5049-ipad26funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >197
レスありがとうございます。
3年保育に入れたいと思っているのでもしも人数が多くて
入れなかったらどうしようと思っていたのです。
バスも結構あちこち回ってくれるのならそこまで連れて行けば
バス通で大丈夫なのかな?訳あって車を運転できないのでその点が
とても心配でした。
- 200 名前: まちこさん 投稿日:
2004/02/11(水) 02:56:57 ID:1S3uI.uE [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- 最近引っ越してきました。
いっぱい美容院があるけど、どこがいいのかわかんないんですよね。
ナチュラルカワイイ系の髪型ならどこかおすすめありますか?
後歯医者もいっぱいある気がするんですが、ここは上手ってところが
ありましたらぜひ教えてください~。
- 201 名前: なんじゃありゃ
投稿日: 2004/02/11(水) 23:55:58 ID:8/gr2GMU [
YahooBB219176198157.bbtec.net ]
- 先週ぐらいかな~。
いつも通り、朝(7:50)、八千代中央の駅から都内に向かおうとしたら、
中央の駅までラジカセ掛けて踊っていた集団。。。なんですかありゃ??
けっこー、若い(15ぐらい)女の子中心で踊ってて、その周りでチラシ
配ってました。
朝から目を覚まさせられた出来事やった。。。
- 202 名前: まちこさん
投稿日: 2004/02/12(木) 15:34:05 ID:pSHEO7rc [
p5049-ipad26funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
-
ハミングロードの通りをまがってちょっとしたところに
おうちを購入しようかと思っているのですがここら辺て
空気とかどうなんだろう?喘息とかになったらこまるしなあ。
- 203 名前: まちこさん
投稿日: 2004/02/12(木) 16:59:59 ID:lzeGX4jA [
210-163-134-198.jp.fiberbit.net ]
- >201
その集団、私も見かけた。
気持ち悪いからチラシは受け取らなかったけどね。
宗教っぽいけど、なんだろう?
- 204 名前: まちこさん
投稿日: 2004/02/13(金) 20:23:16 ID:l4GU4wHY [
p5049-ipad26funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
-
八千代中央の駅前って銀行はなにがあるのでしょうか?
- 205 名前: なんじゃありゃ
投稿日: 2004/02/15(日) 00:34:44 ID:ejDxQJxA [
YahooBB219176198030.bbtec.net ]
- >201
多分、宗教やろ~な~。
それ以来見かけんが。。。
- 206 名前: なんじゃありゃ
投稿日: 2004/02/15(日) 00:58:36 ID:ejDxQJxA [
YahooBB219176198030.bbtec.net ]
- >204
中央の駅前には、銀行ないよ~。郵便局は駅横。ちょいと離れて千葉銀行。
ただ、駅にローソンがあって、ATMが動いております。
そこやったら、だいたいの銀行使えますよ。
- 207 名前: まちこさん
投稿日: 2004/02/15(日) 01:05:00 ID:sbjJqUn2 [
proxy27.rdc1.kt.home.ne.jp ]
- >201
その集団にいきなり、
「あなたは神に愛されています」と呼びかけられたよ。
逃げるのに大変でした。しつこくて。
- 208 名前: まちこさん
投稿日: 2004/02/18(水) 17:20:51 ID:PaqraedQ [
p5049-ipad26funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
-
集団予防接種って萱田の住民の子供はどこになるの?
- 209 名前: まちこさん 投稿日:
2004/02/18(水) 22:21:27 ID:Vwkt28q6 [
YahooBB219011044165.bbtec.net ]
- 八千代市は集団予防接種するのは、ポリオのみ。
場所は保険センターだけだったような気がする…。
他の予防接種は各自で医療機関に行ってやるのです。
詳しくは保険センターなどに問い合わせると教えてくれると思うよ。
- 210 名前: まちこさん
投稿日: 2004/02/20(金) 10:05:12 ID:.oMoLjao [
pdddd46.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
-
銀行と言えば、ATMだったらマルエツの中にみずほ銀行が設置してますよ。
- 211 名前: なんじゃありゃ
投稿日: 2004/02/22(日) 23:47:51 ID:j7CbRrvM [
YahooBB219176198014.bbtec.net ]
- >210
ありますたな、そういえば。。。
今日は台風みたいっす。
明日、通勤時間帯にはパッと晴れてておくれ。
- 212 名前: まちこさん
投稿日: 2004/02/23(月) 23:26:54 ID:.ayV4ls2 [
EAOcf-37p237.ppp15.odn.ne.jp ]
- 車がないと不便ですか?
こんど引っ越そうかと思ってます
- 213 名前: まちこさん
投稿日: 2004/02/24(火) 19:06:40 ID:I3BeYqkE [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- 駅から近い家ならば、なくてもOKじゃないかな。
- 214 名前: 212 投稿日:
2004/02/25(水) 03:15:52 ID:b3oONiwA [
EAOcf-37p237.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>213
ありがとうございます。
目星をつけている所は駅から近いので、
車は捨てていこうかと思ってます^^
駐車場、自動車保険、車検と、
かなりの節約になりますからね。
でも電車賃が高そうだなぁ…
- 215 名前: まちこさん
投稿日: 2004/02/25(水) 08:52:48 ID:cTAetyQo [
61-25-64-167.home.ne.jp ]
- 電車賃が高いので、車をつかうことが多い。
津田沼や八千代台に行くとき車が断然便利(裏道知ってれば)。
- 216 名前: 213 投稿日:
2004/02/25(水) 22:21:45 ID:lIyC2E0Q [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- >214
そうか、確かに電車賃は高いですね。
うちは会社支給の定期があるので電車賃の事まで考えていませんでした。
うーん、そう考えるとやっぱり車があった方がいいのかな?
ちなみに、うちは駅から10分くらいですけど、
近くの駐車場代は5000円ですよ。
- 217 名前: まちこさん
投稿日: 2004/03/02(火) 00:50:06 ID:D3aIXX/U [
p5049-ipad26funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 銀行の件聞いた者です。ありがとうね!!
みずほ口座つくろうっと。
ところで八千代工業団地が近いのが気になるけど公害とか大丈夫なのかな?
まあ薬品工場とかじゃないしって考えていたけど。もくもくしてますか?
- 218 名前: まちこさん
投稿日: 2004/03/05(金) 16:46:43 ID:XysYbhxI [
p6207d1.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 悲しいけどモクモクしてます。
何の工場かは知りませんが、公団マンションと奥の方にあるマンションの
近い場所あたりからモクモクしてます。
私は駅からその工場方面に行ったことが無いのですが、
マルエツでお買い物する時等に、煙りの臭いが気になったことは
ないですよ。 誰かあの煙りについてご存知ですか?
それから、マルエツ内にあるみずほ銀行のATMですが、ほんとにATMだけです。
でも、支店(出張所?)なら隣の八千代緑が丘にありますよ。
APAマンションのすぐ近くで、駐車場もあります。
ただし、20日過ぎはATM利用者が外の歩道まで長蛇の列を作ってますので、
気を付けて下さいね。
- 219 名前: まちこさん
投稿日: 2004/03/05(金) 20:19:49 ID:CnW0zM.E [
p2094-ipad01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >モクモク
きゃあ~そうなんですか!でも
ゆりのきとは逆なのマルエツまでこないなら大丈夫だ・・・ヨカッタ。。
パークシティの近くに印刷工場がありますねー。
>長蛇の列
少ないんですね~きっと。
出張所だけじゃなく銀行も窓口にも行きたいから銀行カモーン!
これからもっともっと開けていけるといいなあ。
- 220 名前: まちこさん
投稿日: 2004/03/07(日) 01:45:27 ID:9kM0OFOY [
61-21-157-225.home.ne.jp ]
-
中央近辺で私が通った美容院について。駅どまん前=カワセさんという
女性の美容師さんがお気に入りでよく通ってた。彼女が切ってくれると
会社でほめられたのだけど、ご懐妊でいなくなってしまった。
店を広げて美容師の数が急に増え、若くて口が半開きみたいなの
ばっかりで、もう行く気しない。カワセさん、早く復帰して!
サンクスの横=ガラス張りでおしゃれっぽい、店長は白いシャツに
皮のパンツとスカシている。悪くないけど、客単価を上げようとする
いろんなおすすめ(トリートメントだの何だの)がウザくてもう行かない。
花月のそば=おしゃべりな美容師嫌いには向かない。店長が店員の女の子を
愛ちゃんとか呼ぶのが異様に気に障った。
店員同士の「仲いいんです、僕たち」みたいな雰囲気がさらに嫌。
お好み焼き屋の横=美容師がうるさくしゃべりかけてこないのがいい。
カワセさんのようにこれこれ!というカンジはしないのだが、
イヤな思いをしなかったので(これが大事)、しばらく通ってみようと思う。
- 221 名前: まちこさん
投稿日: 2004/03/08(月) 00:14:03 ID:4u/Ly4KU [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- >218
公団の後ろの、煙突がどーんとある工場だったら
ガラス工場みたいです。
>220
美容室情報ありがとうございます。
私が行ったことあるのは、
ローソンの後ろの二階にある美容院。
店内の作りが一昔前の美容室っぽかった…。
カットセンスもイマイチ。
カット練習用の頭が並んでて不気味でした。
値段はすごく安かったです。
- 222 名前: まちこさん
投稿日: 2004/03/11(木) 12:08:16 ID:qHTq9tus [
pddcf7d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >221
あ、私も1度だけ行ったことがある。
予約していったのに、2時間待たされた。もう行きません。
こんなに美容室で待たされたの初めてです。
家を出てから帰宅まで、まぁ長かった。まいりました。おしりも痛かった。
その他、待たされた情報として
友人がサンクスの横の美容室に行ったら、やはり待たされたそうです。
予約したのに、1時間近くも。お茶も出てこなかったそう。
(同じ待っててもお茶を出された人もいたそうです)
私も行ったことがあるけど、店長しかカットしているのを見たことが無いんです。
たまたまだったのかな。でも、本当に店長1人しかカットできなかったら
あの混雑(というか客をさばけない)理由も納得。
店鋪はおしゃれな感じだし、シャンプーも楽な姿勢でできる最新式だし、
清潔感があってイメージがよかっただけに残念です。
それから、煙突の件はガラス工場なんですね。
そういえば、新聞に折り込まれる求人情報に
ガラス検品作業のスタッフ募集 八千代中央から徒歩○分
というのを見たことがありました。なるほど~。
- 223 名前: まちこさん
投稿日: 2004/03/13(土) 00:07:09 ID:QljOGHIc [
proxy27.rdc1.kt.home.ne.jp ]
- >220
以前、恐らく同じ美容室に行っていましたが、
待ち時間が長い、シャンプー等のセールスに熱心、
その他諸々の理由で行くのやめました。
その後あちこち変えた後
お好み焼き屋さんの横、行ってます。
美容師さんはうっとおしくなく、
時間もそれほどかからず、
さらりとアドバイスはしてくれますが
決して売ろうという鼻息の荒さはなく
気に入っています。
- 224 名前: まちこさん
投稿日: 2004/03/13(土) 08:21:46 ID:URVutH7o [
s65.GchibaFL1.vectant.ne.jp ]
- えっと、幼稚園情報です。
学校の職場体験というもので新木戸保育園に行きました。
あそこは綺麗です。1.2年前に改装されました。
あと、自炊です。ご飯おいしかったですよ。栄養士も居るみたいです。
私が行ったときは柔麺でした。ニガウリが乗ってて、園児にあげちゃいましたけど。
園長先生がいい人でして、2日の体験職務が終わったときに真剣に話をしてくれたのがとても印象的でした。
- 225 名前: まちこさん
投稿日: 2004/03/14(日) 00:33:00 ID:x0LFVNHQ [
61-21-157-225.home.ne.jp ]
-
>223 お客さんと距離とるのが上手な美容師さんって、
髪型についても好みとか似合う似合わないを
分かってくれそうな気がしますよね。
ところで、ここで紹介されていた「マダムセツコ」というフランス料理の
お店の詳しい情報って、どなたか教えて頂けませんか?もうすぐ結婚
5周年なので、行ってみたいんですけど、インターネットでは検索
できないんです。
- 226 名前: まちこさん
投稿日: 2004/03/14(日) 11:17:05 ID:Nu9PC4rM [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- >225
セツコ、散歩していて偶然前を通りましたよ。
ゆりのき通りを駅からトヨタの店の方に歩いて行って、
何本か奥へ入ったところだったんだけど、適当に歩いていたので
場所がよくわかりません。
値段は3000円~だったかなぁ?
場所は、インターネットタウンページで調べれば出てきたと思います。
- 227 名前: まちこさん
投稿日: 2004/03/14(日) 22:02:22 ID:vb7tz/YA [
p26029-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- ゆりのき台は八千代市で住みたい町NO.1らしい
土地の値段もちょっとバブってる
一戸建てをスウェーデンハウスで建てたいのですが
いい土地ないですか?
- 228 名前: まちこさん
投稿日: 2004/03/17(水) 19:14:54 ID:aTD1OQaA [
61-21-156-140.home.ne.jp ]
- 住所にゆりのき台とつくとたしかに高いが、
萱田、萱田町となるととたんに安めになるよ。
少し駅から歩くが、萱田町おすすめかも
村上駅も近いし、それにしても土地探しは
むずかしいね。
- 229 名前: まちこさん
投稿日: 2004/03/19(金) 01:47:58 ID:r3PZ3sws [
61-21-157-225.home.ne.jp ]
-
>226さん、ありがとうございました。あんまり入ったことのある人はいないようですね。。。
- 230 名前: まちこさん
投稿日: 2004/03/21(日) 03:01:19 ID:LHyAi04c [
EAOcf-33p115.ppp15.odn.ne.jp ]
- こんど八千代に引っ越します。
八千代中央から大手町への朝の電車ですが、
かなり混んでいるのでしょうか?
座って行けるということは不可能?
- 231 名前: まちこさん
投稿日: 2004/03/21(日) 12:36:58 ID:zkkCgXKk [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- >230
何時頃に乗る予定ですか?
私は、8時~9時の間に八千代中央から乗るけど、
最近は座れないことが多いです。
ただ、日大の学生が乗ってたりするので、
その子達の前に立てば座れるかなぁー。
あとは、西船で降りる人が多いので、それを狙うか。
7時~8時の通勤時間真っ只中だったら、
確実に座れないでしょうね。
- 232 名前: まちこさん 投稿日:
2004/03/21(日) 16:54:43 ID:iNaoV.3w [
YahooBB219011042029.bbtec.net ]
- >>230
中央からなら、勝田台に出るという手があるよ。
そのまま乗り続けるのはダメだけど、
一度降りて乗りなおせば特に注意されない。
待っている人もたくさんいるので、乗ってきた電車に乗ることはできないけど、
1本待てばほぼ確実に乗れると思う。
東葉快速は難しいけどナー。
実際に乗りたい時間帯より20分ぐらい前に出ないと行けないが、
通勤時間の東西線は乗ってるだけで疲れるので、
それなりの価値はあると思う。
- 233 名前: 230 投稿日:
2004/03/22(月) 02:57:02 ID:1jR8haz. [
EAOcf-33p115.ppp15.odn.ne.jp ]
- レスありがとうございます。
乗る時間は早くて6時半、
遅くて8時って感じになりそうです。
座れることは少なそうですねぇ~。
今は通勤地獄がまったくない生活なので、
戦々恐々としています。
まぁ、慣れるしかないですね^^
- 234 名前: まちこさん
投稿日: 2004/03/25(木) 19:02:12 ID:lIyC2E0Q [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- 京成線沿線から八千代中央に越してきました。
京成の駅員と比べると、
八千代中央の駅員さんは良い人が多いですね。
- 235 名前: おさるさん
投稿日: 2004/03/28(日) 21:28:07 ID:dLvN0kXA [
61-23-149-71.home.ne.jp ]
- 今年の夏に八千代中央に引っ越す予定です。
10年以上前検見川浜に住んでた(今は埼玉)んですが、新川って
そのまま花見川に続いてるんですよね?
八千代中央から新川沿いに自転車で海まで出ることって出来るんですか?
行けるとしたらどれくらいかかる(時間)んでしょう?
- 236 名前: まちこさん
投稿日: 2004/03/29(月) 10:39:22 ID:yViEPg.k [
61-21-156-97.home.ne.jp ]
- できます!
だいたい45分
ゆっくりで1時間くらいかな。
花見川サイクリングコースで
検索すると写真付きでコースの
紹介があります。
- 237 名前: まちこさん
投稿日: 2004/03/29(月) 21:41:36 ID:P6Pg3x46 [
YahooBB219176202126.bbtec.net ]
- >>236
きれいですか?
- 238 名前: おさるさん
投稿日: 2004/03/30(火) 01:01:24 ID:Yr3Driog [
61-23-149-71.home.ne.jp ]
- おぉ!ありがとうございます。
コースを見てみたら八千代中央から検見川浜までなんて
サイクリングコースの半分も無いんですね。
ここは海にも行けるし、花見は出来るし、花火大会もあるし
凄く良いところですね。
まぁ、そこら辺が気に入って住むことにしたんですが。
これからよろしくお願いします。
- 239 名前: まちこさん
投稿日: 2004/04/01(木) 20:51:55 ID:TbuSsBgU [
i235088.ap.plala.or.jp ]
- >>220
遅レスだけど私もお好み焼き屋の隣の美容院に通ってるよ。
今まで通った中で一番気に入ってる店なので評判よくて嬉しい。
- 240 名前: まちこさん
投稿日: 2004/04/01(木) 22:31:37 ID:s4aGnl0o [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- >220
お好み焼きの隣の美容室って、
割引クーポンって配ったりしてないですよね?
なぜか割引クーポンで行った店は、
どこもイマイチだったなぁ…
- 241 名前: まちこさん
投稿日: 2004/04/02(金) 02:07:17 ID:/CBHXDsY [
61-21-157-225.home.ne.jp ]
- >>239さん
220です。「我が意を得たり」とはこのこと、これからもお好み焼き屋横を
我々で盛り立てましょう。がんばれ!お好み焼き屋横!(ほめてるから
実名でもいいんだけど)
>>240さん
やっぱり、お客さんがそれなりに入る店はクーポンは要らないのでは
ないでしょうか。八千代中央はホントに美容院多くて、まだ入ったことない
店多いですが、外観や看板が安っぽかったり、ロゴがダサかったりする
店は、試そうとも思いませんでした。
- 242 名前: 240 投稿日:
2004/04/02(金) 19:02:51 ID:nh6XpcF2 [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- >241
そうですよね、私もそう思います。
オリジン弁当の隣とか、
去年秋に出来たクリーニング屋の隣は
本当によくクーポンを配ってますね。
- 243 名前: まちこさん
投稿日: 2004/04/03(土) 08:19:51 ID:.e6foErY [
YahooBB219176210135.bbtec.net ]
-
お好みや横の美容室は、カット4千円なのにシャンプーが一度も無いのがちょっと…
それで行くのを止めちゃいました。
(家に帰ったら切った髪の毛がばさばさ落ちてきたし)
パーマとかでも、待ち時間が長すぎてずーっとほっておかれるのがなんかなーー。
クリーニングや横は、カットのとき「マイナスイオン」とやらをやってくれるという
話だったのに、全く姿を見ることはなかった。
ヘッドマッサージを売りにしてるみたいだけど、「ちょこちょこ」っていうかんじ
(やってくれる人にも寄りそうだけど)
でもシャンプーは2回あるので(しかもクーポンが良く配られるので安い)
今のところここでもいいか、っていう感じかな。。。
あれだけ美容室がたてこんでるのに、多くの人が認める「ここぞ」という
美容室がないって、いったいどういうことでしょうねぇ??
(まあ、皆が気に入ったらすごい込んじゃいそうだけど)
- 244 名前: まちこさん
投稿日: 2004/04/04(日) 08:58:43 ID:cwJ4GN6k [
61-21-156-119.home.ne.jp ]
- お好み焼きやの横、いつもいってるけど
シャンプーついてるし、カットしてからも
流してくれてるけど、あなたのときは
なかったの?姿勢の楽なシャンプーで気に入ってるよ。
- 245 名前: まちこさん
投稿日: 2004/04/04(日) 17:59:14 ID:Ev7YhifQ [
61-21-157-225.home.ne.jp ]
-
>>244 私も、お好み焼き屋の横、カットだけで何も言わなくても
シャンプーついてました。243さんが行ってた時とは変わったんでしょうかね。
他より高めだけど、ampmの横はマッサージは丁寧にやってくれましたよ。
しかもマッサージやってくれるアシスタントの男の子がかわいいので、
そういうのが好きな人にはいいかもしれませんね。
- 246 名前: まちこさん
投稿日: 2004/04/08(木) 23:50:52 ID:Z0w9oLOw [
o033021.ap.plala.or.jp ]
-
お好み焼き屋の横、以前はアロマシャンプー数種類の中から選べたんだよ。
シャンプー台に座ったらシャンプーのメニュー出されてビックリした。
(今はやってないけどね…残念!)
- 247 名前: まるちゃん
投稿日: 2004/04/19(月) 12:51:16 ID:MnTVh8f2 [
nttkyo060033.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 今日はじめてきました。
>230さん(かなり遅レス)
7時台最後の各駅なら座れます。大手町なら問題なしです。
- 248 名前: まちこさん
投稿日: 2004/04/25(日) 22:08:39 ID:8ZL.6y8w [
YahooBB219176202126.bbtec.net ]
-
八千代市体育館のトレーニングルームに行ってきました。
結構、新しい機械が入ってるだけでなく、トレーナーもいました。
親切だし、好印象です。人も多すぎず、かなり使いやすいです。
- 249 名前: まちこさん
投稿日: 2004/04/30(金) 21:51:30 ID:4/sknq6Q [
YahooBB219176202126.bbtec.net ]
- 引っ越してきたばかりのものです。
八千代中央駅付近でおすすめの
町医者もしくは診療所(内科)ありませんか?
風邪を引いたときとか、体調悪いときにちょこっと薬もらったり、
相談にいけるようなところはありませんか?
情報ください。
- 250 名前: まちこさん 投稿日:
2004/04/30(金) 22:19:15 ID:39aH7kyA [
YahooBB219011042029.bbtec.net ]
-
駅からはちと離れるかもしれんが、飯田医院なんかは?
小児科もあるからちと混むが、私は悪くないと思う。
ただ、カゼで行くと必ず
「イソジンでうがいして、ポカリスエットたくさん飲みなさい」
と言われる。
商品名で言われるのでメーカーの回し者か?
と心の中で突っ込んでしまうYO!
誰でもわかるからだろうけどサ。
- 251 名前: まちこさん
投稿日: 2004/05/03(月) 21:45:23 ID:fGC5zoJA [
61-21-157-225.home.ne.jp ]
-
潰れた花やの後にクスリ屋ができた。その向かいにも医者みたいなのが出来た。
ガソリンやの横にはカイロプラクティックみたいのができた。・・・美容院と
医者系以外、採算合わない街なのかここは!?
- 252 名前: まちこさん
投稿日: 2004/05/05(水) 17:10:57 ID:vf5E3/yM [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- ゆりのき通り、ほとんどの科がありますよね~。
近場で済むので便利です。
でも、美容室はもういらない…
本屋さんとか100円ショップが欲しいな。
郵便局の後ろのマンションの一階には何が入ったのでしょうか??
- 253 名前: まちこさん
投稿日: 2004/05/05(水) 21:07:26 ID:CnW0zM.E [
p2094-ipad01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
-
ビデオ好きな私としてはビデオ屋がないのがなんとも悲しい。
あと可愛い雑貨やさんとか欲しいよーー。
- 254 名前: まちこさん
投稿日: 2004/05/05(水) 21:28:55 ID:z5uHiSWg [
r049248.ap.plala.or.jp ]
-
去年の萱小の卒業生ですが 馬を飼っいてうんこがとても臭いそれい
逃げだしたことがあってけが人が出ました
- 255 名前: まちこさん
投稿日: 2004/05/08(土) 05:11:22 ID:SAD4dqpA [
eaa1-ppp2032.east.sannet.ne.jp ]
- >>254
去年ということは、中2ですか?
自分も同じ学年で萱小卒です。。
- 256 名前: まちこさん
投稿日: 2004/05/08(土) 21:44:46 ID:lL154yeE [
r063229.ap.plala.or.jp ]
- 254 間違えました
今年の三月です
- 257 名前: まちこさん
投稿日: 2004/05/14(金) 18:41:36 ID:Nu9PC4rM [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- チャパトゥの隣の新しいマンション、
一階に入るのはまたもや美容室と病院(歯医者)ですねぇ…
がっくりです。
なんでこんなに美容室が多いのに新たに開こうと思うんだろう?
美容室もう本当にいらないよ~
- 258 名前: まちこさん
投稿日: 2004/05/14(金) 23:08:35 ID:w1cvQj4o [
o073202.ap.plala.or.jp ]
- 田舎から東京転勤になります。
どのエリアに住むか検討中ですが、
このは住み良いですか?
- 259 名前: 海老 投稿日:
2004/05/27(木) 19:32:24 ID:ZZM4FC7c [
YahooBB219035146077.bbtec.net ]
- 美容院だけど私もお好み焼き屋の隣に通ってます
技術者の人二人は以前稲毛海岸にある美容院に居たんだよ~
感じが良いし気に入っていたので辞めちゃったときはすっごく残念でした
ようやく噂を聞きつけて^「八千代中央」にお店を出したって知って
即行きました!
店内は癒しをテーマとしているのか落ち着けるし選曲もセンス良いし
私は気に入ってますよ
- 260 名前: まちこさん
投稿日: 2004/06/05(土) 00:29:55 ID:CnW0zM.E [
p2094-ipad01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- ビデオやさんほすいぃ・・・
- 261 名前: ぐっちゃん
投稿日: 2004/06/05(土) 11:15:25 ID:e1ZVgzms [
61-25-78-182.home.ne.jp ]
- ゆりのき通りだと一軒だけあるね
近場だとゲオとツタヤがありまっせw
- 262 名前: 痛いの 投稿日:
2004/06/05(土) 15:19:19 ID:LLEiuNBs [ U037058.ppp.dion.ne.jp
]
-
緑ヶ丘から勝田台あたりで、評判の良い歯医者を教えてください!
- 263 名前: まちこさん
投稿日: 2004/06/05(土) 16:09:38 ID:8x5r/k6A [
eatkyo046221.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
-
サラリーマンは気にしてないだろうけど、定期って全然安くないね。
西船橋まで往復1100円で、一月20回往復すると22000円。
一ヶ月定期の値段は23,120円(Yahoo!路線調べ)。
毎回金払った方が安い。
因みに回数券だと5500円で11枚。
5500:11=x:40(=20往復ね) x = 20000円
つまり定期代を会社から支給して貰って回数券を買うと3,120円の儲けが出る。
定期現物支給でなく、交通費支給の人はこの制度を利用して小遣いを増やそう。
- 264 名前: まちこさん
投稿日: 2004/06/14(月) 20:57:43 ID:Nu9PC4rM [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- 回数券は、時差(土日)通勤用だと13枚だから、
土日出勤とかフレックスの人はもっと得なのか。
- 265 名前: まちこさん
投稿日: 2004/06/15(火) 17:35:07 ID:hyUO21no [
p6283e6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 3ヵ月有効でしたっか??>>回数券
- 266 名前: まちこさん
投稿日: 2004/06/15(火) 21:01:42 ID:Ek3HcCRE [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- 3ヶ月です。
- 267 名前: ちゃき 投稿日:
2004/06/17(木) 23:03:37 ID:X4nozht6 [ IP1B0061.hkd.mesh.ad.jp
]
-
妹が6月から八千代に引っ越しました。14日に妹に会いに行き、まだ土地に慣れていないため散歩がてら周辺を散策しました。
ハミングロードを歩いていると白い猫が日向ぼっこしていました。すごくのどかなイメージの町だたので安心しました。森林が多いのも
気に入りました。(生まれが北海道なので☆)
今後ともよろしくお願いします。
- 268 名前: ままぱぱ 投稿日:
2004/06/17(木) 23:54:26 ID:ROerfuzM [
YahooBB219011041171.bbtec.net ]
-
中央駅の裏のマンションに入っている美容室。最低です。いかないほうがいですよ。
フレッシュタウンに住んでいるんですけど、いい加減に、バス通してもらいたい。不便でならん。それから交通費が高くて、
最悪。学生だから学割きくけど、高いよ。日本一高くなってどうするんだ
電車もう少し増やしてもらいたい。帰りの勝田台方面はないんだよね
夜行バスとかあればいいな
焼き鳥のおじさん、い感じは受けないので、撤去してもらいたい。秩序がみだれてる
自転車の見張り番のおじさん、気合いれなくてもいいと思う
駐輪場が遠すぎるからみんな、近くに置くのがわからないのかな
不便だよね
絶対に出て行くよ
- 269 名前: まちこさん
投稿日: 2004/06/18(金) 16:08:07 ID:Sj7QBjvk [
61-21-158-194.home.ne.jp ]
- ↑文句ばっか言うな!
何様?
- 270 名前: まちこさん
投稿日: 2004/06/18(金) 19:01:05 ID:rO72JUZs [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- 駅の裏のマンションと言われても、
どこだかよくわからないなぁ…
安い八百屋があるところ?
- 271 名前: まちこさん
投稿日: 2004/06/18(金) 22:52:24 ID:G41J8ZQ6 [
pddd6ad.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>266 サンクス。
>>268 隣にパスタ屋さんがある所?どう最悪なの?
- 272 名前: まちこさん 投稿日:
2004/06/23(水) 22:05:43 ID:rCl5EVmg [
YahooBB219011042047.bbtec.net ]
- 駅前デイリー工事してたけど、
潰れたのかな?それとも改装??
- 273 名前: まちこさん
投稿日: 2004/06/25(金) 20:31:53 ID:LzvWWv5Y [
pddd93e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 改装という話を聞きましたよ。
- 274 名前: まちこさん
投稿日: 2004/06/25(金) 20:37:52 ID:Z7aQZxY. [
eatkyo023150.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >272
6月いっぱい改装らしいです
- 275 名前: まちこさん
投稿日: 2004/06/25(金) 22:27:03 ID:CHB2GBdo [
L070026.ppp.dion.ne.jp ]
- 駅前デイリーストアーはどうしたの?
そのせいでローソン混み混みなんですけど・・・。
- 276 名前: まちこさん
投稿日: 2004/06/25(金) 23:29:16 ID:CHB2GBdo [
L070026.ppp.dion.ne.jp ]
- ところで駅前デイリーはどうしたの?
おかげでローソン混み混みなんですけど・・・。
- 277 名前: まちこさん
投稿日: 2004/06/26(土) 07:03:19 ID:ff9wqB3o [
R217138.ppp.dion.ne.jp ]
- ところで駅前デイリーはどうしたの?
おかげでローソン混み混みなんですけど・・・。
- 278 名前: まちこさん
投稿日: 2004/06/28(月) 17:05:33 ID:q98AnvzM [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- 3度も書き込まないでよ~。
ちゃんと274さんが答えてるじゃないか!!
- 279 名前: まちこさん
投稿日: 2004/06/30(水) 19:56:12 ID:EIqi4S0M [
eatkyo030167.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
-
駅前デイリー、7月1日リニューアルオープンです。セールするみたいですよ
- 280 名前: sage 投稿日:
2004/07/04(日) 12:42:55 ID:vQEJ.d3A [ 61-25-76-12.home.ne.jp
]
- 駅前デイリーは、経営者が変わっての改装ダスよ。
- 281 名前: まちこさん 投稿日:
2004/07/04(日) 22:16:56 ID:em4TWulU [
YahooBB219011042047.bbtec.net ]
-
デイリーちょっと覗いてきたけど、食事ができるテーブルが増えたんだね。
その分商品棚は減って品が薄くなった??
元々あそこで買うことほとんどないから前がどうだったのかわからんが…
- 282 名前: まちこさん
投稿日: 2004/07/15(木) 20:41:47 ID:mmYS0OEo [
IP1A1553.chb.mesh.ad.jp ]
-
パン屋さんの「麦のかおり」はどこに行っちゃったんでしょうか??
- 283 名前: まちこさん
投稿日: 2004/07/15(木) 21:08:19 ID:Ek3HcCRE [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- >282
ゆりのき大通りの
潰れたすし屋の場所へ移転した?
- 284 名前: 新香 投稿日:
2004/07/16(金) 21:31:44 ID:wmeJ1MPU [
proxy24.rdc1.kt.home.ne.jp ]
-
・レストラン そらまめ。ランチお得で美味しいです!
・もともとは八千代中央付近に図書館建設を予定していたのに、
結局、緑ヶ丘へ。緑ヶ丘ばかりいいものばかり揃って、きれいな町。
これって、どうやら、市長が、緑ヶ丘ひいきしてるんだって!!!
- 285 名前: まちこさん
投稿日: 2004/07/17(土) 23:13:03 ID:9J8lvLvE [
p6063-ipad02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- なんでひいきしてるの?袖の下でもあるのかな?
- 286 名前: まちこさん
投稿日: 2004/07/18(日) 21:26:38 ID:S0fztr3A [
61-25-68-190.home.ne.jp ]
- 隣の芝生じゃない?
中央は市役所、市民会館、体育館、プール、多目的広場、中央郵便局、農協、などなど
いっぱいあるよ。
- 287 名前: まちこさん
投稿日: 2004/07/20(火) 14:43:12 ID:rVVBnkQU [
E210168209177.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
-
萱田近隣公園横に、インドアのテニスコートができるみたい。ニッケとか
看板に書いてあった。
- 288 名前: まちこさん
投稿日: 2004/07/27(火) 18:20:36 ID:EYcqohCk [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- プールのあるスポーツクラブもできないかな。
- 289 名前: まちこさん
投稿日: 2004/07/31(土) 21:39:18 ID:cFnJA.U. [
proxy24.rdc1.kt.home.ne.jp ]
- 市長が緑ヶ丘をひいきしてるらしいです・・・・
- 290 名前: まちこさん
投稿日: 2004/08/01(日) 10:10:11 ID:yrXJaazU [
56.62.accsnet.ne.jp ]
- nmn
- 291 名前: まちこさん
投稿日: 2004/08/01(日) 23:51:05 ID:s4aGnl0o [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
-
前の仲村市長が村上駅を作った話は聞いたことあるけど。
村上駅のまん前のマンションが自分のものだからって。
今の市長は緑ヶ丘なの?
- 292 名前: まちこさん
投稿日: 2004/08/02(月) 13:14:55 ID:t5FM08H6 [
p3107-ipad30funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 中央これから発展しないのかなあ。
- 293 名前: saku 投稿日:
2004/08/10(火) 11:34:16 ID:MoaY0Q62 [
p6009-ipad203funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 八千代中央生鮮スーバー戦争
・ヨーカドー・アピタ・マルエイ・魚次 ・マルエツ・CORP
みなさん、どこがお気に入り?
- 294 名前: まちこさん
投稿日: 2004/08/10(火) 22:27:45 ID:7uOwxYWg [
YahooBB218135184060.bbtec.net ]
-
ヨーカドーは村上、アピタ・マルエイは緑が丘、魚次・マルエツだけが八千代中央、CORPは緑が丘と中央の間ぐらい
どこも使ったことあるけど、生鮮に関しては魚次ぐかアピタが好きですよ。
- 295 名前: あきすけ 投稿日:
2004/08/10(火) 22:31:01 ID:JTXyX7rk [
usr008.bb091-01.udh.im.wakwak.ne.jp ]
-
朝食用の食パンはマルエツの中にあるパン屋さん、生鮮食料品は魚次、お買い物(ショッピング)帰りはヨーカドー、アピタとコープは殆ど行かず・・・。「ウリ」は何でしょう?知っている方教えて下さいませ。
- 296 名前: saku 投稿日:
2004/08/10(火) 23:36:13 ID:MoaY0Q62 [
p6009-ipad203funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >>294
広い意味で八千代ですね。すみません。
>>295
上手に使い分けしているんですね。
- 297 名前: auau 投稿日:
2004/08/11(水) 09:12:39 ID:JThDS2wY [
cachesv4410.tk.mesh.ad.jp[FLA1Aad073.chb.mesh.ad.jp] ]
-
東西線直通、JR・・錦糸町あたりから遊んで帰ってくるのも楽でいいな。
- 298 名前: まちこさん
投稿日: 2004/08/11(水) 15:46:02 ID:1hPsjyB2 [
p6009-ipad203funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >>293 の者です。
他のスレにも書いてしまいましたが
こちら(中央)に統一します。
失礼しました。
- 299 名前: まちこさん 投稿日:
2004/08/12(木) 10:37:42 ID:lIySqpqs [
210.143.61.166.customerlink.pwd.ne.jp ]
- >>293
CORPじゃなくて「COOP」だよ。
- 300 名前: あきすけ 投稿日:
2004/08/12(木) 23:54:02 ID:zMAKgIYs [
usr021.bb091-01.udh.im.wakwak.ne.jp ]
-
先日ようやくバスで(!)バラ園の先のTSUTAYAまで行き、会員登録してきました。新作は返却が早いのでとても借りれません。仕方なく旧作を数点借りて来ました。どうして八千代中央にはレンタルないんだ!!??・・・って実はゆりのき通り?にありますよね。ケーキ屋さんの並びに。かつて会員でしたがあまりの品数の貧弱さと店員のやる気のなさに嫌気がさして行かなくなりました。
body>
最終更新:2006年09月03日 20:25