- 千葉県八千代市スレッド vol.10
- 1 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/08(木) 00:21 ID:/gG5w56Q [
YahooBB218135184031.bbtec.net ]
- とうとう2桁目に突入しました。
前スレ vol.9
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1023679705
書き込みは前スレを使い切ってからお願いします。
過去ログはリンクが切れています。どなたか分かる方いましたらお願いします。
- 2 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/08(木) 00:32 ID:GN/0YRos [
fwisp8-ext-y.docomo.ne.jp ]
- 過去ログは整理中で当分見られないはずです。
- 3 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/08(木) 09:58 ID:w7u.PPaI [
YahooBB237188050.bbtec.net ]
- 八千代すごいねー
- 4 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/10(土) 01:33 ID:63WVAxXw [
61-25-64-164.home.ne.jp ]
- 八千代について語ろう。
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=9&KEY=1011819294
▲ 八千代市@米本 ▼
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=9&KEY=1022907622
(´∀`)勝田台(´∀`)
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=9&KEY=1026783349
八千代市の高津団地のみなさん
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1019750295
千葉県八千代市下市場スレッド
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1026905635
米本南自治会
http://www7.ocn.ne.jp/~yminami/
http://www66.tcup.com/6606/yminami.html
オマケ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1023212519
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1012803818
- 5 名前: 部長の犬 ◆lOdChAGo
投稿日: 2002/08/11(日) 01:23 ID:aRqFWZfM [
p1122-ipad02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- ふるさと祭りいつ~?
- 6 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/11(日) 02:43 ID:xDuxWXiw [
nttchba017217.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>5
8月24・25日だったような気がします
- 7 名前: 部長の犬 ◆lOdChAGo
投稿日: 2002/08/11(日) 03:21 ID:aRqFWZfM [
p1122-ipad02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- ありがと!その日は目茶込みだろうなぁ・・・。
- 8 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/11(日) 14:49 ID:p8TznNns [
p7130-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
-
すいません、今、横浜在住ですが、実家を出て一人暮らしを検討中です。
そこで、自分の中で八千代台が有力候補です。部屋も広いし、家賃もリーズナブル、
比較的環境も素晴らしいようなので。皆さんの住み心地はどうですか?。
車は持参しないのですが、それでも不便はないでしょうか?(買い物等)。
あと、朝の通勤事情(7時台の特急で浅草線方面へ行きます)はどうでしょう?。
ちなみに今乗ってる東横線は死ぬほど押しつぶされてます。
自分としてはモーニングライナー、イブニングライナーもうまく使いたいと思ってます。
八千代市民の皆さん、助言を宜しくおながいします。
- 9 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/11(日) 17:16 ID:ZSnnOemw [ 65.117.85.91
]
- >>8
朝の通勤特急は、八千代台-船橋間はめちゃくちゃ込んでいます。
(京成線の利益の大半はこの区間から生み出されています)
船橋から先は新聞を読んでも周りに迷惑をかけることは少ないでしょう。
乗車位置によっては、船橋や八幡から座れることもありますし、
もっと余裕を求めるなら、青砥や押上から始発に乗り換える手もあります。
八千代台は車中心の生活になる前に基本設計をされた町なので、
駅の近くにアパートを借りれば、不便はないと思います。
駅周辺に、ユアエルムとアピア(本屋とビデオ屋が便利)、ちょっと離れて
リーズナブルなナリタヤ、生鮮食料品の丸豊などがあります。
ただまあ、地元産の新鮮な野菜を直売で買える「道の駅」に行ったり、
幕張メッセに足を伸ばしたり、とかと考えると、原付のスクーターがあると
生活には便利だと思いますよ。
今の東横線はそんなですか。
かつて元住吉にいたのですが、千葉から移った直後は、
東横線は空いてていいなあ、なんて思っていたのに。
桜木町区間が廃止されてMM21からの電車が走るようになったら
それこそ八千代台-船橋並になりそうですね…
- 10 名前: 7 投稿日:
2002/08/11(日) 21:17 ID:36gUst4Y [
p6143-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
- >>8さん
ありがとうございます。いや、朝夕の東横線はひどいです。
沿線人口もまだ少しづつ伸びているうえに、菊名や武蔵小杉からJRの乗り換え
客が急増していて、朝は吊革がなくても体が浮いてしまう状態、
乗車率200%前後はいってます(急行の場合)。ですから、京成でも、朝の
特急ということを考えても、東急よりラクかな、なんて思ったりしています。
道の駅「村上」ですよね。一度訪れたことがあります。とてもキレイですよね。
確か16号沿いで・・・。考えて見れば八千代台には近いですよね。
スクーターですかー、検討しなければならないですね。ありがとうございます!。
- 11 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/11(日) 21:52 ID:9JX4Lm1Q [
61-25-64-164.home.ne.jp ]
-
『道の駅「村上」』ではなく『「道の駅」やちよ』です。
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/2_now/4_kaido/4_eki/data/contents/station/chiba/chi03.html
http://www.mlit.go.jp/road/road/station/summary/summary3.html
http://www.seaview.gn.to/rs/RS-3kant.htm
- 12 名前: 8 投稿日:
2002/08/11(日) 21:56 ID:ZSnnOemw [ 65.117.85.91
]
- >>10
も少し補足すると、市の南部にある八千代台は
駅周辺に商業施設が集中するコンパクトな町なのですが、
市役所や警察署は市の中心部にあり、行くには徒歩はもちろん、
自転車でもちょっとつらいです。
(市役所の支所は八千代台にあります)
地下鉄東西線が乗り入れる東葉高速鉄道が勝田台に伸び、
八千代中央駅を中心に新しい市街が開発され、
村上駅そばには今年の秋にヨーカードーが新しくできます。
この近くには、週末大混雑のディスカウント店ジョイフル本田があります。
このあたりに行くにしても、やはりスクーターがあったほうがいいかと思います。
村上周辺の、梨園(ほんとにおいしいです。今が旬)や、春の桜の並木、などもありますし。
市民になられる日を待ってます~
- 13 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/13(火) 00:44 ID:s5Q0DgIg [
pd33b43.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
- たのむ大和田の楽しい話をしてくれ!
駅周辺がさびれとる!
- 14 名前: 部長の犬 ◆lOdChAGo
投稿日: 2002/08/13(火) 01:19 ID:4UnZUD5s [
p6190-ipad11funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
-
大和田と言えば、リブレのあたりすぐ冠水するよね~。
ちなみにワシはちぐさ>大南小>大中でした。
今は八千代台住人ですけどね。
- 15 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/13(火) 07:08 ID:.0NYovOs [
p80266a.fnbspc00.ap.so-net.ne.jp ]
- 大和田楽しいじゃねぇか!
と思ってるやつはヤンキーだけだろ。
てかヤンキー多すぎだろ。そしてパンチが女にモテるだろ。
オフしたいですね。
飯オフならどこだろ。
焼肉むさしはマジうまい!俺働いてたから大絶賛です!でもバックレました。
焼肉えびすもうまい!でも高い!
焼肉不知火もうまいらしい・・・。ただしせまそう。
てか焼肉屋しか知らないんだけれど大和田、八千代あたりの激ウマ料理屋
おしえてプリーズ!!
- 16 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/13(火) 13:13 ID:9oPe0G.. [
61-25-64-164.home.ne.jp ]
- 「大和田」といえば上原多香子じゃないの?
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1012803818
の235に「八千代市大和田に上原多香子が住んでた。よく遊んだなぁ。」
とカキコされていたYO!
- 17 名前: まちこさん 投稿日:
2002/08/13(火) 18:10 ID:s/MVQROY [
pd30403.tkyoea00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>16
一時期大和田西小にいたんでしょ?
- 18 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/13(火) 18:48 ID:PM.3lcmU [
ppp033-157.freejpn.com ]
- >>13
千葉県商工信組の大和田支店(ホントは八千代支店)閉鎖されちゃったね。
と追い討ちをかける私。
NTTも窓口は閉鎖。銭湯もなくなってビッグエーに。
ちなみに、よろずやの屋上ビアガーデンって実在するのでしょうか?
- 19 名前: まちこさん 投稿日:
2002/08/13(火) 23:34 ID:F2hwed1U [ 61-25-74-21.home.ne.jp
]
- 緑が丘のヨークマートで、
小学生の娘が、母の目から離れたほんの10秒くらいの間に
へんなおじさんににやにや声をかけられました。
コワーくなってひとりで出かけさせられない・・。
そういえばこの前新木戸小で変な人がたびたび出没して
追いかけられたっていう子も。
物騒ですよ、緑が丘。
- 20 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/14(水) 11:59 ID:OTov2Nuk [
ns-fb030.fsinet.or.jp ]
- 某緑が丘のお店の管理人?です。
最近、変な所でゴミ・小便があり後始末に追われています。
人口が増えるとだんだんマナー悪い人が増えているような気がする。
この地域は、犯罪が少なく無防備いられたのかな。
都内並に警戒するのと、交番の人員増・パトロールの強化の要望を
署名付きで警察本部した方が、いいかな。
緑が丘の交番の守備範囲が国道296より北側奥秀明中高校のあた
りまでらしい。
夏の一時期の現象にとどまってほしいなー
- 21 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/15(木) 00:57 ID:peXCU03E [
p8bf5db.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 八千代はヤンキーが増えたね。ばか
- 22 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/15(木) 01:13 ID:wwXKDueU [
nttchba07228.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 阿蘇スペ復活?(藁
- 23 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/15(木) 23:20 ID:1x0ZeJsI [
proxy2.kdd1.nap.home.ne.jp ]
- 東葉勝田台駅に空調設備を是非付けてもらいたい。
夏場は7時前でも駅の中がサウナ状態。
ホームでじっと並んでいるだけで汗が吹き出てくる。
- 24 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/16(金) 11:20 ID:1kvcnBME [
hpacket2-p2.hi-ho.ne.jp ]
- >>20
八千代K冊があんなやる気ない状態なら犯罪も増えるだろ
- 25 名前: カレー 投稿日:
2002/08/16(金) 11:53 ID:tgnsaSqw [ hes525.jiii.or.jp
]
-
以前赤門のそばにあって潰れてしまったスリランカカレーが少し離れた場所(岡島電器のそば)で復活してました!
ここはほんとにおいしい。エッグカレーがお薦めです。今度は潰れないで欲しい。
- 26 名前: カレー 投稿日:
2002/08/16(金) 11:57 ID:tgnsaSqw [ hes525.jiii.or.jp
]
-
ちょっと話題がずれてましたね。失礼しました。花見川団地もヤンキーすごい多いですよ。
子供が生まれたばかりなので今後の環境悪化が心配です。
- 27 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/16(金) 12:11 ID:58pcIDfU [
pl541.nas921.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
- >>25
そのお店って県道のセルフのガソリンスタンドのそばの信号を、
京成の狭いガードの方にちょっと入ったところのお店ですか?
- 28 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/16(金) 12:18 ID:IOonKX1I [ 210.227.103.117
]
- >>27
おれも25の書き方ではどこのことかわかりにくいかとと思われ。
勝田台にも赤門あるし。
とはいえ25は花見川の住人さんらしいから、27の言うとおり、
八千代台西、大木石油そばの「セイロンカフェ」かと思われ。
- 29 名前: カレー 投稿日:
2002/08/16(金) 13:08 ID:tgnsaSqw [ hes525.jiii.or.jp
]
- >>27・28
そのとおりです。失礼しました。
- 30 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/16(金) 17:47 ID:CxNH6h3. [
YahooBB237192227.bbtec.net ]
- >>29
セイロンカフェ、おいしいよね
エッグカレー、食べてます(^^)
赤門のそばから越してきたとは知りませんでした
新しい場所は八千代台東・南へのルートだから、
目に留まりやすいので、長続きしてほしいなあ
- 31 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/16(金) 18:50 ID:h2JB2XY. [
61-25-76-8.home.ne.jp ]
-
緑が丘・大和田新田辺りで自転車でゴミの収集しているおじさんいますよね?
ごみ収集車が来る前に空き缶や雑誌などをいつも色々
持っていってしまうのですが、私は自分の出したゴミを日々あさられるの嫌なんですが・・
直前に出すようにしても、もって行かれるしなー・・
「どうせゴミでしょ?こっちは生活かかってるんだし文句いうな」と言われそうですが、
それでも気持ち的に嫌な物はいやなんだよう・・⊃д`)
うう・・。みなさんは別に気にしてない?
- 32 名前: まちこさん 投稿日:
2002/08/16(金) 19:05 ID:OLUfRyaw [ FLA1Aaa177.chb.mesh.ad.jp
]
- >31
そんなに気にかかるようでしたら、警察に相談してみては?
- 33 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/16(金) 19:26 ID:s0bkEkHs [
hpacket9-p4.hi-ho.ne.jp ]
- >>31
>>32
どちらかというと、市役所が先だと思う。市役所の方が資源ごみの所有権?を
主張しない限り、そのゴミをあさる人を法で裁くことはできないと思うよ。
ということはケーサツは動かない。だから、八千代市がその問題についてどう
思うか問い合わせてみては?
ところで、セイロンカフェ、おいしいよね。私も前の店からのファン。チキン
カレーが好き。前よりちょっとマイルドになっちゃったけどね。
- 34 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/17(土) 00:43 ID:hlor6Iuk [ 63.193.207.2
]
- >>31
>直前に出すようにしても
そこまで待てるなら、収集車が来たときにゴミを直接渡しては?
確かにゴミあさり、へんな人いますからね。
いつだったか、鬼畜系のサイトでとんでもないのをみたことあるよ
- 35 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/17(土) 09:52 ID:.hbXy2UQ [
pl771.nas921.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
- >>31
あれってホームレスの人が生活費捻出のためにやってるみたいですね。
八千代に限ったことじゃなくて、各地で資源ゴミの横取り問題になってます。
八千代台付近も、わりとこぎれいな身なりだけどホームレスの人多いですよ。
彼らは生活の足で自転車を利用しています。
去年の夏に小さな公園に犬の散歩に行ったら、公園の水道でシャンプーしているおじさんがいてびっくり。
思わず見ていて目が合ったら、おじさんは「お湯じゃないから落ちねえよ」って言ってました。
私も私で、「銭湯に行けばいいのに」って言ったら、「行けりゃ苦労しないよ」だって。
そりゃそうだ。
でもこの辺でホームレスって、新宿みたいに生存競争は激しくないだろうけど、結構それなりに大変だろうなって気の毒に思います。
もう普通の生活に戻れないのでしょうか・・・。
ところで、セイロンカフェ評判いいみたいですね。
一度行ってみようっと。情報ありがとうございます。
- 36 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/17(土) 12:45 ID:TjB8auMo [
128.202.104.203.livedoor.com ]
- 八千代台駅周辺に出没する気になる人々。
1、年中いろんな本屋でウンコ座りしながらビーイングとか読んでるロン毛君。独り言言ってニヤニヤしてる。
推定30前後。髪はいつもゴキブリなみにテカテカしている。服装もだいたい同じ。
2、1日中八千代台駅のテレビを観賞してる。まさに釘ズケ。髪型がマイク真木風のおじさん。
- 37 名前: 31 投稿日:
2002/08/17(土) 15:02 ID:kBsE4QwY [ 61-25-76-8.home.ne.jp
]
- 色々ありがとうございますー。
今は自分的に気になるゴミは本であろうと細切れにして捨ててます^-^;
ゴミの話は
親的には「しょうがないし、変な注意してゴミ集めの人に睨まれたら、
世の中最近怖いから何が起こるか分からないし」
と放置中(私は夏休み中の学生)
こないだゴミ収集者の人とゴミ集めの人が
かち合ってたのを見た話を親から聞きました。
複雑な顔で見合っていたらしい(笑)
>35さん
資源ゴミの横取り問題ですか。
ゴミって出した時点で市のもの(??)となるんですかね
- 38 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/17(土) 15:21 ID:SBHoNu4E [
hpacket3-p23.hi-ho.ne.jp ]
- >>37
>ゴミって出した時点で市のもの(??)となるんですかね
そうは単純じゃないらしい。基本的にゴミとして出してしまえば、所有権の
放棄になるから、それを横取りしても問題はないはず。ただ、資源ごみなど
は市の財政の一部になっているから、市が所有権を主張するための「何らか
の処置」(箱に市の所有であることを明記するとか)をすればそのゴミを
もっていくと一種の拾得物横領になるらしい。難しいね。
- 39 名前: まちこさん 投稿日:
2002/08/17(土) 18:29 ID:iD0PDUBU [
pdd08d1.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
-
以前、空き缶拾いのオジサンと話をする機会があった。(別に友達ではないが)
その時の話では「一日回って3000円くらいになる」って言ってた。
「多い時には15000円になった」とも言ってたな。
勿論それで生活してるらしい。
兄弟で回ってる人もいるらしいよ。
- 40 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/17(土) 22:14 ID:Ra9jfZhg [
p802847.fnbspc00.ap.so-net.ne.jp ]
- 八千代市民になって、はや3か月。
緑が丘駅周辺にいい美容院ないですか?
買い物はいつも「アピタ」を利用しています。
- 41 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/18(日) 19:54 ID:oZrG8tIg [
j101089.ppp.asahi-net.or.jp ]
-
「一か月以上も前からの場所取り禁止」花火見物客にマナー呼びかけ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news001.htm
晩夏の花火大会として名高い「八千代ふるさと親子祭・花火大会」を直前に控え、
実行委員会のメンバーたちが観客のマナー対策に頭を悩ませている。毎年、
見物場所を巡ってのトラブルやゴミの放置が続出しているためで、実行委では
「楽しみにしている子供たちのためにも、最低限のエチケットは守ってほしい」
と呼びかけている。 (中略)
このため、「よりよい席で見物しよう」と、一か月以上も前から会場周辺にシー
トを広げて「場所取り合戦」を展開するグループも出るほど。中には、シートを
粘着テープで道路上にはり付けるケースもあり、近隣住民からの苦情も絶えない
という。また、ゴミの散乱も目立つ花火大会で、例年、道路上や付近の畑などに
花火見物中に食べた飲食物の空き缶や発泡スチロール製の容器などが大量に捨て
られている。大会翌日の早朝から、ボランティアが何時間もかけて清掃するが、
見物客のマナーは一向に改善する兆しがない。
こうしたことから、実行委では、今年は新たに看板を立てて場所取り禁止の徹底
を図り、場所取り用のシートを見つけた場合は、強制撤去に乗り出す方針だ。
- 42 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/18(日) 23:58 ID:Y8mbDO.E [
1Cust169.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net ]
-
今月八千代に飛ばされてきたんですけど、八千代市にいいスポーツクラブありますか?
一応住まいはeffeというスポーツクラブの近くなんですけど、どうですかね。
他にいい所あったら教えてください。
- 43 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/18(日) 23:59 ID:Y8mbDO.E [
1Cust169.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net ]
-
今月八千代に飛ばされてきたんですけど、八千代市にいいスポーツクラブありますか?
一応住まいはeffeというスポーツクラブの近くなんですけど、どうですかね。
他にいい所あったら教えてください。
- 44 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/19(月) 00:07 ID:KD1gmqeE [
61-25-72-67.home.ne.jp ]
- >>41
粘着テープーぅ(w
「よりよい席」ってどこらへんなんですかね。
花火よく見えて空いている場所おしえてください。
- 45 名前: まちこさん 投稿日:
2002/08/19(月) 00:23 ID:MNYe/zIU [ YCYcd-03p104.ppp.odn.ad.jp
]
- >>42
逝った事は無いけど京成勝田台駅北口の千葉興銀の上にスポーツクラブあったけど・・・。駐車場もあって車でも逝けるのがメリットかも・・・。
- 46 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/19(月) 14:49 ID:9hkUM/5. [
ns-fb026.fsinet.or.jp ]
- >>40
>緑が丘駅周辺にいい美容院ないですか?
>買い物はいつも「アピタ」を利用しています。
アピタから八千代緑が丘駅行くまでに4件の美容室があります。
他に鉄道高架脇マンションにも1階と2階共に各1件この地域
だけで6件もある。
雰囲気、どこも青山・六本木のりです。
腕は、人によるのかよくわかりません。
・緑の湯の1階にできた美容院は、最近オープンしたばかりで
全身映る鏡が外から見えます。今、すいている。
・でかい写真の貼っている店
まあまあ繁盛していますが、営業時間が短い。
・そのとなり 通りとしては、おとなしめ男性も入りやすい。
・交差点の所
アジアン雑貨店を通って美容院になるので注意
・マンション2階 ここら辺では、一番古い。
お客が多いい。
・マンション1階 外からでは、店内がまぶしすぎてわかりません。
- 47 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/19(月) 16:59 ID:FBB8MEJ. [
61-25-74-155.home.ne.jp ]
- 気になったこと
・勝田台近くのローソンで、エロ本を読みながらマスをかいている
ヤツがいた。
(いつも同じアトピーぽいヤツ)
・東葉高速村上駅の近くに、白い御殿のような建物が見えるが、
タレントでも住んでいるのだろうか?。
- 48 名前: まちおくん
投稿日: 2002/08/19(月) 18:05 ID:ooxVFXYg [
f6112121294.atweb.ne.jp ]
- 村上団地でヤフーBB12M入れた人いる?
- 49 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/19(月) 19:21 ID:5GMv4seU [
pl828.nas921.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
- >>42
八千代台駅に接したアピアの上階にあるコナミスポーツクラブがあります。
仕事帰りだったら駅に一番近いし、平日は24時までやってるので便利かも。
但し、スタジオとジムのみでプールはありません。
あとはユアエルムの中にセントラルスポーツクラブもあります。
こちらはプールもあります。こちらも結構遅くまでやっていると思います。
エフェは行ったことないのでわかりませんが、
プールはセントラルよりきれいだという話は以前聞いたことがあります。
- 50 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/20(火) 00:49 ID:i/KPxvlk [
61-25-64-100.home.ne.jp ]
- >>42
スポーツクラブでは無いからインストラクターとかはいないと思うけど、
市営の"ふれあいプラザ"のアスレチック室なら無料だYO!
http://www.city.yachiyo.chiba.jp/sisetu/hure-p.html
●アスレチック室(無料・個人:ただし高校生以上)
- 51 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/21(水) 15:06 ID:jzRvF7r2 [
i037087.ap.plala.or.jp ]
- >>36
その1の人知ってる!いろんな本屋でひとりでブツブツいってて非情に怖い
- 52 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/21(水) 15:25 ID:RsgX9QRc [
pl568.nas921.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
- >>36
and 異臭がする
- 53 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/21(水) 23:39 ID:gf1KeOHM [
61-25-64-100.home.ne.jp ]
- >>36,51,52
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=9&KEY=1022155381
↑こんなスレもあるYO!
けど「八千代駅」って駅はどこにあるんだろうね?
- 54 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/22(木) 00:57 ID:mB6XUSvs [
1Cust28.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net ]
- >>49 >>50
情報ありがとうございました。
effeに見学にいったけど、汚いし狭いしなんか臭かった。
だから、八千代台のコナミにします。まえもXAXだったので。
- 55 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/22(木) 16:21 ID:hRuT5kYU [
p0207-ip01higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp ]
-
確かエフェのウリはオゾン消毒のプール(普通のプールは塩素殺菌)。
ずいぶん(10年近く)前にオーナーチェンジしてて、その後は行ったことがないから
最近の情報はちょっと分からない。昔はよくビジター券をもらって行ったんだけどね。
- 56 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/22(木) 20:30 ID:ZHIzB3BA [
proxy2.kdd1.nap.home.ne.jp ]
- なんか最近J-com八千代おかしくない?
ちょくちょくネットに繋がらない時があるんだけど・・・
ウチだけ?
- 57 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/22(木) 20:33 ID:RNHI1Lrc [
YahooBB218135120054.bbtec.net ]
- ガイシュツだと思うけど、
レーブって感じ悪くない?
商品の前でちょっとでも立ち止まると
ピターーーーーッ! って背後に店員が張り付くの。
さり気じゃなくってロコツなんだよね。
もう行ってないけど。
- 58 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/22(木) 23:07 ID:VPIp6yBg [
p42-dn02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >>57
私は視線とかが嫌だったね。
今はそんなことないのでゆっくり
見てますよ。
以前に比べると店員もマシになった。
- 59 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/22(木) 23:28 ID:W5ntHHG2 [
chiba0213-160090-l3.zero.ad.jp ]
-
東葉高速村上駅の近くに、白い御殿のような建物が見えるが、
タレントでも住んでいるのだろうか?。
>>47
それは喫茶店です。
10年以上前に、八千代台で飲んでいたら、隣のじいさんと仲良くなった。
店を出た後、「俺のうちで飲もう」ということになり、タクシーに乗りました。
そのじいさん。運転手に一言。「俺の家」と・・・
数分後、着いた先は白亜の殿堂・・・
そのじいさんの家だった。
いまでも生きているのかなあ・・・
- 60 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/22(木) 23:49 ID:RNHI1Lrc [
YahooBB218135120054.bbtec.net ]
- >>57
じゃー久しぶりに化粧品でも・・・
- 61 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/23(金) 12:41 ID:41ZS4FRA [
FNAfi-01p3-66.ppp11.odn.ad.jp ]
- ふるさと祭りage。
コクボのロックアイスに栄光あれ。
- 62 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/23(金) 17:37 ID:.FwpiIqo [
f6112121294.atweb.ne.jp ]
- 花火大会、雨だったらどうなるんだろ…。
- 63 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/23(金) 20:31 ID:wGkHa2Zs [
n146081.ap.plala.or.jp ]
- >>62 日曜日に延期
- 64 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/23(金) 22:21 ID:nSmF5n7E [
n147228.ap.plala.or.jp ]
- 日曜もダメだったら、中止になるんかな?
長年八千代にすんどるけど、気にしたことなかった…
- 65 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/24(土) 17:26 ID:0hUeQ4tU [
61-25-71-15.home.ne.jp ]
-
つーかJcomやっぱ、おかしいね。しょっちゅう切れるよ。しかも営業時間外に。苦情も言えやしない。
他にもいたんだな。
今日花火やるんかな・・・。
- 66 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/24(土) 17:28 ID:x79DLYfI [
61-25-72-100.home.ne.jp ]
- >>59
あの御殿は喫茶店なのですか。
激しい犬が2匹いる家ですよね。
- 67 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/24(土) 22:19 ID:UXuOT4fg [
61-25-74-155.home.ne.jp ]
- >>56
うちのJcomも結構、何回も切れることがある。
そー言えば、文句を言えない時間が多いネ。
- 68 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/25(日) 02:00 ID:3YAmuVZI [
YahooBB219007068079.bbtec.net ]
- ふるさと祭り、よかったね~
人は相変わらず多いけど、花火がよかった!
また来年も我が故郷八千代に帰ってこよう・・・
- 69 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/25(日) 09:35 ID:v4UKwTEw [
pl1021.nas911.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
- 今日は勝田台でサンバがあるね。
エロ親父が多数集まるんだろうなあ・・・
- 70 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/26(月) 03:42 ID:O245k/KE [
proxy4.sagam1.kn.home.ne.jp ]
- こんばんは
- 71 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/26(月) 03:59 ID:7DDh2afs [
Q119070.ppp.dion.ne.jp ]
- ヒッキー今年きたのかな?
- 72 名前: 電車苦手 投稿日:
2002/08/26(月) 12:26 ID:XwhmOlbk [ 61.195.32.6.eo.eaccess.ne.jp
]
- はじめまして、今度引っ越そうと
八千代緑ヶ丘、北習志野、を考えています。
東葉高速は運賃高いけど、会社から出るから
目をつぶって、平日朝8:30分頃のの都心直通
の電車の込み具合はいかがでしょうか?
また、東葉高速沿いでお勧めの街はどこでしょうか?
先日、八千代緑ヶ丘付近を探検したところ、自衛隊前の道が
渋滞で、ちょっぴり凹み気味です。あと、飛行機も低く飛んでいて
いつか落ちそう。
- 73 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/26(月) 15:47 ID:XjBn5G2c [
61-25-78-136.home.ne.jp ]
- >>42
エフェはよくないという噂が・・・でも近いと便利ですよね
私はエルムの中のに入ってましたが、会費が安いのがよかったです。
アピアの中にも最近できたようですが、そちらは判りません
- 74 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/26(月) 15:55 ID:RBT1CIO6 [
IP1C0633.tky.mesh.ad.jp ]
- >>72
勝田台が一番いいよ
始発でゆったり座れるし
八千代に住むなら自衛隊の音は覚悟しないとね
- 75 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/27(火) 13:34 ID:HxN87Ebc [
m030239.ap.plala.or.jp ]
- >>72
緑ヶ丘はあんまり…八千代は道込んでるしね。
自衛隊周辺は抜け道も少ないし…。
北習志野は詳しく知らないけど、商店街もあるし…いいんじゃないかな?
東葉高速沿線っていまいち…かな。
ちなみに東葉高速はいつも空いてる。
朝のラッシュ時も比較的空いているほうなんじゃない。
- 76 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/28(水) 08:56 ID:uQjqlL4I [
p8027d2.fnbspc00.ap.so-net.ne.jp ]
- 八千代緑が丘徒歩10分のとこに住んでいます。
いい歯医者と小児科、ありましたら教えてください。
小児科は駐車場がついていると、なおいいです。
教えてチャンで、スマソ
- 77 名前: 電車苦手 投稿日:
2002/08/28(水) 15:44 ID:l73mkdTg [ 61.195.32.6.eo.eaccess.ne.jp
]
- >>76
あ、いいところに(笑
具体的に聞くけど、旦那はどっち方面に通勤していますか?
朝、何時にでるのか教えて?
あと緑ヶ丘 駅はきれいで道も広くて雰囲気はいいんだけど
住み心地はどう?
- 78 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/28(水) 20:00 ID:fNWHuDok [
P061204007045.ppp.prin.ne.jp ]
-
駅前にチャリンコ止められるのって八千代中央くらいかな?
- 79 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/28(水) 22:00 ID:nlHxvl3w [
YahooBB219011046036.bbtec.net ]
-
朝8時30分くらい緑ヶ丘だとぎりぎり座れるよ。船橋日大前で学生が降りる車両だと確実に。北習志野だと運が良くないと座れない。勝田台はちょっと都心まで遠くないかな。緑ヶ丘駐輪場あるよ。
- 80 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/29(木) 02:27 ID:pZyG2vHY [
CBCba-270p76.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>72,77
緑が丘駅前に住んでますが、自衛隊の前の道を通る機会ってあまりないです。
ドイトとかの帰りは船橋日大前方面まで回り道してます。
7:46の東葉快速で新宿9:00出勤してます。勿論立ちっぱなし。
緑が丘は何も無い様に見えるけど不自由はしません。
ヨークマートとアピタが無かったらえらいことになるけど。
>>76
我が家は高津団地にある細野こどもクリニックにお世話になってます。
駐車場有り。
歯医者は行ったこと無いです。
- 81 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/29(木) 05:14 ID:LcUYCVlM [
61-25-71-15.home.ne.jp ]
-
医者と美容院とコンビニは八千代中央に行けば腐るほどあります。
緑ヶ丘なんもないねー。今現在は回りの環境とか考えると八千代中央に住んだほうがいいっぽい。
レストランやラーメン屋などもあるし。ファミレス以外にもおいしい店あつまってるよん。
新しく出来るショッピングセンターフルルも近いしねー。
- 82 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/29(木) 22:38 ID:0rEoLui2 [
i194097.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>47>>49
村上駅の近くにある白亜の御殿で喫茶店……
ちょっと場違いな感じの家でしょう?
私の知り合いの家。証拠は挙げられないが(名前は書けない)
「カフェ・ロイヤル」という店です。
- 83 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/29(木) 23:06 ID:rZxgnmQg [
U053191.ppp.dion.ne.jp ]
-
ゆりのき台の美容室フレンズはいいねー。やすいし。
- 84 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/30(金) 00:15 ID:pljkvTpY [
i194097.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>31-35>>37-39
今は空き缶収集コンテナに、「資源ごみは市が所有権を保留する有価物」と
ステッカーが貼られています。
- 85 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/30(金) 00:47 ID:fwidv6p. [
61-25-72-100.home.ne.jp ]
- >>83
八千代中央駅付近の某美容室(フレンズじゃないよ)で、
延々と一方的に自慢話聞かされた。
車の自慢に、カーナビの話し、DVDの話し。
雑誌読みたいのに、話しが延々と終わらない。
>>84
私が住んでる地域では、コンテナがすぐに一杯になってしまい、
資源ゴミが捨てられない状況になる。
コンテナがいっぱいの時には、そっと缶を載せなければ雪崩を起こすし、
スーパーの袋に入れて捨ててあるのもよく見る。
だからゴミを持ち去る人には、変な話し何げに感謝してるよ。
- 86 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/30(金) 10:55 ID:Tg48tzKE [
ns-fb003.fsinet.or.jp ]
- >>78
>駅前にチャリンコ止められるのって八千代中央くらいかな?
来年から取り締まり強化の予感
駅は、相当迷惑してるらしい。
ローソン側の通路 自転車に引っかけて転倒している人いるのでやめようよ
- 87 名前: まちこさん
投稿日: 2002/08/31(土) 02:27 ID:Td19Ayuc [
61-25-64-100.home.ne.jp ]
- >>81
新しく出来るショッピングセンターフルルって、具体的にどこに出来るの?
村上駅前の「フルル・ガーデン」とは関係ないよね?
- 88 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/01(日) 14:05 ID:JXUnvJ.s [
pl091.nas531.k-tokyo.nttpc.ne.jp ]
- age
- 89 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/01(日) 22:58 ID:pvxiKOb6 [
baka1dai.as.wakwak.ne.jp ]
-
おととい、日テレでやってた全国高等学校クイズ選手権で、佐倉高校が千葉県代表
として、オーストラリアまで勝ち進んでたけど、佐倉高チームの3人一組の内の
一人が、俺と大和田中時代同級生だったK君だったんでビックリ!
八千代市民の誇りだよ!
- 90 名前: sage 投稿日:
2002/09/02(月) 12:19 ID:CuNFwqsw [
z225.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >87
16号のラウンドワンの正面でしょ?
ってかラウンドワンリニューアルしてしょぼくなった。
- 91 名前: なんだ、このDQNは? 投稿日:
2002/09/02(月) 13:13 ID:RUtdc0R. [
fnbs016n037.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 「パトカーに乗せろ」と検問中の署員に暴行
八千代署、会社員逮捕
八千代署は公務執行妨害の疑いで三十一日夜、八千代市米本一三五九、会社員、岡澤健太郎容疑者(21)を現行犯逮捕した。
調べによると、岡澤容疑者は同日午後十一時ごろ、自宅近くの路上で「パトカーに乗せろ」などと言い、飲酒運転検知中のパトカーの後部座
席に乗り込もうとして、制止した同署員二人をけり上げて一人に軽傷を負わせた疑い。岡澤容疑者の友人が飲酒運転検知にひっかかり、仲間か
ら知らせを受けて“応援”に来たらしい。
(千葉日報 02/09/02)
- 92 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/02(月) 21:39 ID:MTlo8x6k [
f-chiba0114-131145-l3.zero.ad.jp ]
- >>89
その佐倉高に、関東地区予選決勝で破れたのが千葉英和…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 93 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/03(火) 01:35 ID:LkmfDE4w [
61-25-64-100.home.ne.jp ]
-
前市長・仲村和平氏が1日肝不全で氏んだね。享年65歳。
どおりで、1日の夕方頃、前市長宅のそばを通ったとき、
車がたくさん停まっていたわけだ。
- 94 名前: まちこさん 投稿日:
2002/09/03(火) 03:29 ID:RcYbaBHQ [ YCYcd-02p193.ppp.odn.ad.jp
]
- >>91
米本団地じゃんか。米本1359ってさぁ。って、実はこの話知ってたと言ってみるテスト
- 95 名前: まちこさん 投稿日:
2002/09/03(火) 09:29 ID:pSnwVrXs [ 211.114.193.234
]
- >>93
悪行の報いで…
- 96 名前: 勝田台在住
投稿日: 2002/09/03(火) 18:51 ID:lhceWbnE [
i194203.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>94
米本“団地”じゃないよ。自営(農業)のはずだから。公団アパートのある辺りが
米本団地。
勝田台“団地”というのか?“団地”なんかないが?
- 97 名前: まちこさん 投稿日:
2002/09/03(火) 19:38 ID:Itc0.U4c [ 61-25-174-16.home.ne.jp
]
-
緑が丘のWebはどうよ?あっちもこっちも入会金ゼロやってるけど
ここが近いからしょっちゅういけそうなんだよね。
エフェってエアロビクスに満員でできないことがあるそうだし。
でも1万の入会金払う価値あるかな。だれか知らない?
- 98 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/03(火) 21:49 ID:MkF/0bzU [
eatkyo100029.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>96
でも、米本1359は米本団地だよ。
- 99 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/04(水) 00:00 ID:0I9O3c6c [
p29069b.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>96
意味不明
- 100 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/04(水) 07:55 ID:W0CWnE1. [
61-25-64-100.home.ne.jp ]
- >>96
米本団地の1,2街区は、一戸建てだけど、"米本団地"と言います。
けど、正式な住所として言えば"米本"です。
少なくとも、米本1359は、5階建ての公団の方だと思われ。
- 101 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/04(水) 09:50 ID:Jws9zyHM [
proxy2.kdd1.nap.home.ne.jp ]
-
ふるさと祭りネタがもっとあると思ったけど、ぜんぜんだね。
いつの間にかテキ屋がものすごい数で復活してるし、
市民店は激減してるし、トイレは激混みしてるし、
ゲリラ出店者いるし、商工の若手は店出している場合じゃないんじゃない?
腕章でも付けて、見回りとか、苦情受け付けとか、
対策所みたいのを作ればいいのに。
売っているモノも安くなったね。見物人サイドからすれば嬉しいけど、
あれで出店者達はやっていけるのかね?場所代だって取られているのに。
ボランティアと本職の人だけでやるようになったのかな?
それなら安売りや定価売りも納得だな。
今後はボランティア&商店者でやって、補えない所はテキ屋さんで・・・?
- 102 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/04(水) 17:24 ID:vh1dnvdM [
eatkyo078245.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>96
勝田台にも団地はあるよ。
一戸建ての集団分譲を団地と呼んで販売した時代もあったから。
- 103 名前: まちこさん 投稿日:
2002/09/04(水) 18:04 ID:DsqnlQZY [
218.223.130.128.eo.eaccess.ne.jp ]
-
勝田台からこてはし台の方へ行くバスも「こてはし団地行き」ですしね。
- 104 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/04(水) 18:33 ID:05CW3YIo [
218.223.138.105.eo.eaccess.ne.jp ]
- 千葉の中でも、幕張ベイタウンに
住んでいる人たちは、自分達のことを
住民のレベルが高いと思い込んでいるみたいです(マジ
八千代に住んでいる方々は、幕張、市川、浦安、船橋に
比べて住民レベルはどうだと思いまつか?
- 105 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/04(水) 18:43 ID:YHT6uMMk [
pl1091.nas911.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
- 団地発祥の地は八千代台
- 106 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/05(木) 01:05 ID:3Dx3HAcw [
z77.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
- ↑そうそう。
- 107 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/05(木) 01:07 ID:3Dx3HAcw [
z77.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
- でも、今工事してるみたいね。
建て替えするのかな?
- 108 名前: まちこさん 投稿日:
2002/09/05(木) 09:26 ID:V2urOc6. [ 216.73.8.3 ]
- 八千代台西の公団住宅のこと?
分譲エリアは建て替え中。
賃貸エリアは話がまとまらずそのまま。
スラム化必至。
- 109 名前: 小児科 投稿日:
2002/09/05(木) 10:16 ID:chqai1e2 [
p294253.t032ah00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>76
小児科は、勝田台の阿部こどもクリニックがお勧めです。的確に症状を教えてくれ、
時には、怒られる事もありますが、生活面の原因を指摘しているようです。
勝田台駅北口を八千代台方面に3分くらい歩いたところです。以前は、296沿いでしたが今は線路沿い方面に一本は行ったマンションの一階です。
- 110 名前: 仲村元市長さま
投稿日: 2002/09/05(木) 10:20 ID:chqai1e2 [
p294253.t032ah00.ap.so-net.ne.jp ]
-
村上駅前の市街化調整区域一等地の仲村ビルは、どうなるのですか?
- 111 名前: まちこさん 投稿日:
2002/09/05(木) 21:16 ID:vNfki5Wk [
pdd94c2.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
-
八千代のジョイフルが閉店するって聞いたんだけどホント?
誰か知りません?
- 112 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/05(木) 22:00 ID:3Dx3HAcw [
z77.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
-
氏ぬほど混んでるのに閉店する理由がどこにあんの?
まず、大丈夫でしょ。改装じゃない?
情報きぼ~んぬ。
- 113 名前: まちこさん 投稿日:
2002/09/05(木) 23:07 ID:vNfki5Wk [
pdd94c2.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>112
確かにそう思うんだけどね。
聞いた話では、あの広大な駐車場の維持費が経営を圧迫してるとか…。
近々白井方面にオープンするジョイフルに吸収されるとか…。
どちらにしても閉店して欲しくないよね。
- 114 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/06(金) 00:33 ID://W2rtW6 [
csd-96.tokyo.mbn.or.jp ]
- ↑まじ!?
- 115 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/06(金) 02:45 ID:USDcRs5U [
61-25-64-100.home.ne.jp ]
- >>110
それって、どこのこと?
サンクスの裏は「平野ビル(医療ビル)」みたいだけど…
あと、「ラウンド1」の隣りの空き地にできたプレハブは何なの?
>>111-114
村上駅周辺が開拓されてきて、ジョイフルの辺りの地価もあがっている(?)のが、
移転する原因の一つだったりしない?
「近々白井方面にオープンするジョイフル」とは
「千葉NT店(この冬オープン予定)」(印西牧の原付近)のことと思われ。
http://www.joyfulhonda.com/tempo.htm
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1023212519
- 116 名前: まちこさん 投稿日:
2002/09/06(金) 02:49 ID:.xWp7WDg [ YahooBB237216018.bbtec.net
]
- 千葉NTは超大型店となるようですね。
でも、1000台収容の駐車場の維持代が経営を圧迫してるとは
思えないのですが。
参考までに↓
ttp://www.joyfulhonda.com/tempo.htm
- 117 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/06(金) 21:23 ID:0Gxz21xw [
61-25-66-146.home.ne.jp ]
-
東京通勤で八千代台を選ぶオレってセンスいいと思いませんか?
住んで3年になりますが相当気に入ってます。
ヤンキーがもうすこし減ってくれるともっといい。
住民税がもうすこし下がってくれるともっといい。
富士銀行なくてこまってたけどミズホぅになって解決。
あ、それと、J-com最近、瞬断することが多くなりましたね。(亀レス)
- 118 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/06(金) 21:26 ID:USDcRs5U [
61-25-72-100.home.ne.jp ]
- 八千代中央駅近辺に住んでいます。
勝田台近辺から京成大和田駅周辺、緑が丘辺りで
評判の良い皮膚科ご存じありませんか?
- 119 名前: ホアホアホア 投稿日:
2002/09/06(金) 21:27 ID:PKI9IrWo [
p0172-ip05higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 117さんは本当にセンすいいよね。
八千代台は特急停車駅だから都内までなんかすぐだものね。
- 120 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/07(土) 02:38 ID:on/EQGpQ [
proxy1.kdd1.nap.home.ne.jp ]
- >>118
希望する地域とは少し離れるけど、八千代台にある菅原皮膚科は良いと思う。
- 121 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/07(土) 10:40 ID:K7FNIOoc [
ns-fb038.fsinet.or.jp ]
-
八千代緑が丘駅 おちあい皮膚科 駅より勝田台よりペレを渡った緑が丘駐輪場前
ただし、アレルギー科併設のため混んでいます。(くすりの福太郎の上)
もっとも混み具合は、菅原皮膚科と道程らしい、皮膚科この辺の地域ですいている
皮膚科内の無いな気がする。
電話047-458-4112 定休日 水・日・祭日
- 122 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/07(土) 13:30 ID:e2B.QV2Q [
61-25-72-100.home.ne.jp ]
- 118です。
>120
>121
本当にありがとうございます。助かりました。
毎日痒みに耐える日々でしたので、早いうちに行きます。
ご近所の誰に聞いても、中央駅近辺は皮膚科だけはあまり良いところがないと言うことでしたので、
さすがまちBBSだなあと思いますた。
- 123 名前: まちこさん 投稿日:
2002/09/08(日) 00:33 ID:8QO3tpco [ YCYcd-03p128.ppp.odn.ad.jp
]
- >>96
当方米本団地在住ですけど、正式名称八千代市米本1359米本団地・・・ですが。(免許証確認済み)
米本1359自体が米本団地をさす番地だとか・・・。
更に言うと、事件が起きた場所が団地と分譲の間らしいから米本団地でも可かと。
- 124 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/08(日) 00:47 ID:OBwj8Ebo [
61-25-72-100.home.ne.jp ]
-
雷落ちたよ!今まで聞いたことのない大音量でビックリした!
- 125 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/08(日) 01:13 ID:UYUUHz8I [ 200.162.42.34
]
- >>124
漏れも驚きますた
近くてでかい上、破裂音だったので
- 126 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/08(日) 11:49 ID:EpVz3j2o [
61-25-68-78.home.ne.jp ]
- >>117
J-COM化前はさらにひどい状況でした。
http://yybbs.tripod.co.jp/
の旧BBSなどにその歴史が。
- 127 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/10(火) 18:29 ID:C.aAHUSo [
61-25-66-146.home.ne.jp ]
-
最近、駅前でうんこ座りしてテレビを見ている遊牧民のおじさん
を見てないんですけど・・・
ヘイキか!!??
- 128 名前: 探し人 投稿日:
2002/09/11(水) 14:02 ID:IxlIBSrs [
pd301cc.tkyoea00.ap.so-net.ne.jp ]
- 今朝の新聞より(読売か朝日)
今月2日に八千代市内の中学生が朝通学中に
ひもで首をしめられて入院したらしいけど、
何処の中学か分かる人いますか?
- 129 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/11(水) 18:10 ID:H7rEg3VM [
YahooBB237188033.bbtec.net ]
- >127
今日はいましたよー。
たしかあのおじさん、私がサンホ-ムでバイトしてた時に
ゲームできる所に一日中居座ってて、警察の人に連れてってもらったことが
ある。でもしつこく通ってた。もう出入り禁止になったのかな…。
- 130 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/11(水) 19:40 ID:4x0mqcoc [
Cfnbs7DS54.chb.mesh.ad.jp ]
- >128
チャリ通らしいからアソ、ムツ、あたりでは・・・・・
- 131 名前: 634 投稿日:
2002/09/11(水) 21:00 ID:2Ft1cxqY [ FLA1Aal035.chb.mesh.ad.jp
]
- ○○み、みてるか~?
私事スマソ
- 132 名前: あーみーまー
投稿日: 2002/09/12(木) 00:20 ID:BsYtn3lo [
pee784f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
-
八千代市は公共のリサイクルセンターみたいのはやってないのかな?
市民が出した家具や家電とかを修理したりして(シルバー人材とかで)、
市民に販売するというようなヤツ。
前に住んでたトコでは、そこでソファー買ったりして重宝してたんだけど。
- 133 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/12(木) 00:26 ID:63FVPhis [
U177192.ppp.dion.ne.jp ]
- >128
睦中だよ。
被害者意識もどったんだ。。よかった。。。
- 134 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/12(木) 00:49 ID:WfYfrnfg [
FLA1Aai116.chb.mesh.ad.jp ]
- 八千代
- 135 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/12(木) 00:55 ID:WfYfrnfg [
FLA1Aai116.chb.mesh.ad.jp ]
-
八千代中央に住んでるんだけど、近くにいい歯医者知らない?
- 136 名前: まちこさん 投稿日:
2002/09/12(木) 14:31 ID:NesxQi6w [
YahooBB218135182011.bbtec.net ]
- >>76
>>135
八千代緑ヶ丘駅前の和食レストラン「夢庵」の向かいにある
ヤマハ音楽教室の2Fにある「ほりうち歯科」は痛みのない
レーザー治療だそうです。子供が通院していたのですが、治療台横に
小さなテレビがあってウルトラマンとかアンパンマンを見せてくれるので
小さい子でもOKです。
診療時間も夜7時までだし、土曜日も5時までやっているので大人にもOK。
駐車場もあります。
細野こどもクリニックはものすごく混みます。朝、予約を取りに行かないと
順番が午後になります。待合室も保育園状態です。
うるさいし密集しているのでよけい具合が悪くなりそう(w
駐車場も一杯になってしまうので結局「路駐」になってしまいます。
- 137 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/12(木) 14:59 ID:f5U2QXJI [ 128.134.135.18
]
- 村上のイトーヨーカドーの専門店街に
何が入るのか情報きぼーん。
- 138 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/12(木) 20:39 ID:PW1v8Lj6 [
f-chiba0114-132032-l3.zero.ad.jp ]
- >137
ガイシュツだと思いますが一応。
ユニクロ、ダイソー、赤ちゃん本舗、スタバ…
他はなんでしたっけ?
- 139 名前: 探し人 投稿日:
2002/09/12(木) 20:58 ID:h9hWLvS2 [
pd301cc.tkyoea00.ap.so-net.ne.jp ]
- >133
情報ありがとう!
回復してるんだね。よかった。よかった。
- 140 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/13(金) 02:44 ID:CwCJgotw [
p29055f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
-
むらかみのヨーカ堂は10月29日オープンらしいよ。
- 141 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/13(金) 03:14 ID:ll2PvfVE [
61-25-64-100.home.ne.jp ]
- >>137,138,140
専門店街にSofmapが入るという噂を耳にした。
事実であれば八千代~佐倉のパソコンオタには吉報。
誰か真相キボンヌ。
↑この噂は本当なの??
村上駅の近くにある白亜の御殿で喫茶店の方から16号をくぐってすぐのところに、
「作兵衛」と言う飲食店(飲み屋?)できたみたいですね。
- 142 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/13(金) 07:29 ID:qnE3QNpk [
eatkyo078026.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >137
ABCマートが入ると言う噂も聞いたことある・・・。
赤ちゃんホンポは、大和田新田にあるホンポが
移転なんだって?そこはどうなるのだろ。。。あの辺は
何かと買い物便利な地だったのに~
- 143 名前: まちこさん 投稿日:
2002/09/13(金) 20:44 ID:C38hO8Ao [
YahooBB218135182011.bbtec.net ]
-
赤ちゃん本舗八千代店は26日から「撤収セール」です
- 144 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/15(日) 01:44 ID:esG7/dSE [
i219116.ppp.asahi-net.or.jp ]
-
ビデオの設定してて気が付いたんだが、UHFの20chに写ってる
心電図みたいなのはなに?
- 145 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/15(日) 14:03 ID:CLA5GHZE [
61-25-66-146.home.ne.jp ]
- うあー ほんとだ。
なんじゃこりゃー
- 146 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/15(日) 14:47 ID:lM48XJWM [
actkyo047104.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/14-049/index.htm
京成線のダイヤが10月12日から大幅に変わります。利用者のみなさんご注意を!
- 147 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/15(日) 16:23 ID:T0BJ8mco [
i211152.ap.plala.or.jp ]
-
村上のイトーヨーカドーは船橋ららポート株式会社(正式名称ワカラン)も関係しているらしいので、ららポートの専門店がいくらか入るらしい…
- 148 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/15(日) 21:25 ID:a79ml67U [
dn31.ade.ttcn.ne.jp ]
-
ジョイフルはヨーカドーとバッティングする部門は撤退でしょ。イズミヤは
撤退しないとしても自然淘汰だろう。
- 149 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/15(日) 23:21 ID:h6ny/i1s [
j127002.ppp.asahi-net.or.jp ]
-
前にイズミヤ閉店の噂があったけど、デマだったのかな
- 150 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/16(月) 00:02 ID:TobChazU [
FNAfi-01p3-251.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>146
うわぁ…わけわかんねー…快速…つーきん特急…。
- 151 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/16(月) 01:02 ID:yBqJ6GH. [
ACBB8D8D.ipt.aol.com ]
- >>146
ダメだ、こりゃ。。。
- 152 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/16(月) 01:20 ID:WNeb4fW2 [
61-25-64-100.home.ne.jp ]
- >>146,150,151
要するに、基本的には「急行」の代わりに「快速」が新設されると言うことでしょ。
停車駅(奴、市川ママ、国府台)とかは多少変わるけど…
上野方面の途中駅(町屋、関屋)での乗換は不便そうだね。
「快速」、東中山なんか停まるくらいなら、西船に停まるべきなのに…
- 153 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/16(月) 09:28 ID:fohDMEzA [
p297daa.t032ah00.ap.so-net.ne.jp ]
-
西船に快速止めたら益々お客さんが降りてしまう。
勝田台で東洋高速乗換え、津田沼で新京成乗換え、船橋でJR乗り換え、西船で東西線乗り換え、結局お客さんはパラパラ。
やはり、京成の戦略?
- 154 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/16(月) 09:34 ID:fohDMEzA [
p297daa.t032ah00.ap.so-net.ne.jp ]
-
ジョイフル本田は、農業館を新しく増設したばかりなのに閉店?
ニュータウン店、千葉店の中間にある八千代店は、存続させてほしい。ヨーカドーとの競争がなくなって価格が上がってしまう。
- 155 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/16(月) 10:37 ID:xJjF6VEw [
dp56.ade.ttcn.ne.jp ]
-
あくまでも、ヨーカドーと競合する部門のみが撤退でしょ。
- 156 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/16(月) 13:21 ID:T/3Onldc [
i237182.ap.plala.or.jp ]
- 八千代に風俗の優良店って存在するの?
八千代台駅、勝田台駅付近に怪しげな店が無い訳じゃないが・・・?
- 157 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/16(月) 14:43 ID:HlsRdxgA [
fwisp10-ext-y.docomo.ne.jp ]
-
今日はイズミヤも客が多いね。ヨーカドー開店後はこうはいかないかな…
- 158 名前: イズミヤにて
投稿日: 2002/09/16(月) 14:44 ID:jyCPO0q. [
fwisp5-ext-y.docomo.ne.jp ]
-
今日はイズミヤも客が多いね。ヨーカドー開店後はこうはいかないかな…
- 159 名前: イズミヤにて
投稿日: 2002/09/16(月) 14:44 ID:rRgLR6cE [
fwisp12-ext-y.docomo.ne.jp ]
-
今日はイズミヤも客が多いね。ヨーカドー開店後はこうはいかないかな…
- 160 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/16(月) 20:25 ID:n4WT8GKs [
pl214.nas921.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
- ヨーカドーと競合する部門ってなに?
それをいうならヨーカドーで、ジョイフルと競合する部分がなくなるのでは?
ヨーカドー自体、それほど魅力ないでしょ?
- 161 名前: もちおくん
投稿日: 2002/09/16(月) 20:38 ID:27Z2DpRs [
nttchba018030.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
-
ダイソーがあらゆる部分でジョイフルと競合しそうな気がする
- 162 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/16(月) 22:28 ID:Hrv8lEIY [
ce129.ade2.ttcn.ne.jp ]
-
今のジョイフル本館がバッティングするということだよ。結局資材館とか
花植木以外はアウトだろう。
- 163 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/16(月) 22:53 ID:m/psV8RY [ 211.114.194.81
]
-
そもそもヨーカドーとジョイフルみたいなホームセンターのたぐいは店の性質が違うと思うけど。
ヨーカドーと競合するならイズミヤの方だと思う。
それに本館の日用雑貨だってどこの店にだってあるものが多いのにみんなジョイフルまでわざわざ行くし。
要は値段やまとめ買いのしやすさなんじゃない?
- 164 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/16(月) 23:52 ID:n4WT8GKs [
pl214.nas921.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
-
うちは東習志野のヨーカドー近いけど、食品と普段用の衣料品を除けば、
日用雑貨もペットフードも、ジョイフルの方が利用頻度高いよ。
インテリアファブリック類だって、ジョイフルの方がいろいろあるもん。
イズミヤもしばらくの間は、村上のヨーカドーの混雑にウンザリした人が
意外に利用したりしてね。
イズミヤといえば、食品フロア寒くないですか?
夏も冬も、冷蔵・冷凍ショーケースの冷気のせいで長居できません。
- 165 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/17(火) 00:21 ID:dPE/R4Xs [
p2909af.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
-
「ららぽーと」は三井不動産が経営してるんじゃなかったかな?
ヨーカドー開店に向けて、エルムも店内大改装してるしアピタもイベント組むらしいけど。
場所的に、エルムの客がヨーカドーに流れるのは最初だけかな?と思うけど、アピタあたりは自動車客が多いから脅威だろうね。
アピタと同じく、ヨーカドーが繁盛するのもオープン時だけじゃないかなぁ?って思うけど…
- 166 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/17(火) 00:42 ID:PixKnFM6 [
61-25-64-100.home.ne.jp ]
- >>165
↓確かに「ららぽーと」の株主は三井不動産ですね。
http://www.lalaport.co.jp/cg/outline.html
東京湾岸地域は、三井不動産が開発したところが多いそうですよ。
- 167 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/17(火) 09:25 ID:LvOdDRL. [
eatkyo078026.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >165
同じく。ヨーカドーが魅力というよりも、
専門店が魅力なのよね。
専門店をゆっくり見て、ヨーカドーで食品を買う。私はきっとこのパターンかな~。
個人的にはアピタは好きだけど、ヨーカドーのほうが距離的には断然近いのよね~
- 168 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/17(火) 13:05 ID:6RQc/3MY [
pl1146.nas921.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
- 旧野村グランドの正門に
「日本IBM 八千代(台?)グランド」のプレートが付いて、
現場事務所のようなプレハブの建物が建ってました。
住宅地になるって聞いていたのですが、また予定が変わったのでしょうか?
- 169 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/17(火) 16:57 ID:i8wCGdcA [ 202.235.164.98
]
-
アピタは緑ヶ丘駅方面に出るとき面倒なのがイヤだよ。出口に信号付けるとか、
右折車が出やすい工夫をするべきだと思うよ。出口が出にくいって思うと、
それだけで行くのが億劫になって、別の店に行ったりしてる。
- 170 名前: 緑が丘 投稿日:
2002/09/17(火) 21:48 ID:u8XtxVKE [
nttchba06222.ppp.infoweb.ne.jp ]
-
最近、珍走団ってほどの大人数にならないがバイクうるさすぎ。
黙って走れ!
- 171 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/17(火) 23:11 ID:hhF1Ih6o [
pdf584f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
-
そういえば、緑ヶ丘駅前の巨大な空き地にジャスコが出来る話は頓挫しちゃったのかな?
アピタも大変だなぁ(笑)
- 172 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/17(火) 23:18 ID:nYSOLoL2 [
i134097.ap.plala.or.jp ]
- うわ~懐かしい。沼南だ。
風早南部小学校通ってたけど今どうなっているんだろう・・・。
- 173 名前: まいっちんぐ
投稿日: 2002/09/18(水) 00:44 ID:lKKST9qk [
YahooBB237190124.bbtec.net ]
- >>76
八千代に生まれて32年。
歯医者でいいのは、藤本歯科。
緑ヶ丘4-8-2
八千代台12丁目にあったときから通ってますが、
もうほかは行けません。
ピンポイント麻酔、不安を解消する事前説明。別格です。
- 174 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/18(水) 05:04 ID:bCs6LzRM [
61-25-71-44.home.ne.jp ]
- >>172
えーと・・・沼南?
- 175 名前: 佐倉市民 投稿日:
2002/09/18(水) 05:21 ID:aNom/rPY [ dn53.ade.ttcn.ne.jp
]
- >>173
大和田駅南側の宍倉歯科もいいと思いますが…
根強い人気がある。丁寧です。駅から歩いて
1分くらいか?
- 176 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/18(水) 11:35 ID:kN4wnwtk [
ns-fb035.fsinet.or.jp ]
- >>169
八千代市都市計画図を見るとアピタ脇の道路ができれば解決しそう。
>>171
わたしも知りたい。
区画整理待ちかな?
緑が丘駅から見て東葉高速線北側船橋より地域が区画整理中
- 177 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/18(水) 11:50 ID:mGCvCkqc [
pl822.nas911.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
- >>170
え?あれって住民数が予定に満たないとかで流れたんじゃないの?
ジャスコができるとから買ったのにーって騒いでいた時期があったような・・・
アピタができる前の話ね(ふた昔か?)
- 178 名前: 177 投稿日:
2002/09/18(水) 11:50 ID:mGCvCkqc [
pl822.nas911.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
- >>171 だった
- 179 名前: まちこさん 投稿日:
2002/09/18(水) 14:45 ID:vzcc3SjY [
218.231.150.90.eo.eaccess.ne.jp ]
- >>168
税金対策で土地おさえるのやめろよな。
で、近隣に施設ができて高くなったら
売るつもりなんだろ、てめえの企業のことだけで
住む人間の事考えてないね。
- 180 名前: 171 投稿日:
2002/09/18(水) 23:56 ID:TbcxvIz2 [
pdf5903.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- それは伊勢丹じゃないかな?
バブル破壊後、破談になったような。
ジャスコは結構、最近よん。
- 181 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/19(木) 00:17 ID:l5OA3u.6 [
61-25-64-100.home.ne.jp ]
-
ジャスコと言えば、昔、ゆりのき台にありましたね。
ところで、村上駅北西側の草村がバッサリと刈られてしまったけど、
そこには、何が建つのかなぁ。
- 182 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/19(木) 07:49 ID:fd7nLlac [ 218.224.208.51
]
-
ゆりのきのジャスコってコンビニみたいだったよね。今不動産屋になってる。
- 183 名前: まちこさん 投稿日:
2002/09/19(木) 23:02 ID:uInb0ZQM [ 61-25-174-16.home.ne.jp
]
-
村上のリバーサイドヒルズはめっきり売れてないみたいですね。
- 184 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/19(木) 23:08 ID:uInb0ZQM [
61-25-174-16.home.ne.jp ]
- >>176
これですね
http://www.city.yachiyo.chiba.jp/osirase/kukaku2.html
駅からアピタ方面に向かう道が十字路になると、今ある
一軒家の庭がつぶれるのかな?かわいそ・・・ 家はかかって
ないのかな・・
- 185 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/20(金) 01:07 ID:i/KPxvlk [
61-25-64-100.home.ne.jp ]
- >>184
↓こんなページあったんですね。
http://www.city.yachiyo.chiba.jp/osirase/
- 186 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/20(金) 13:57 ID:1f1fo7nE [
proxy2.kdd1.nap.home.ne.jp ]
- いま、水道がチョロチョロとしか出ないんだけど。
節水? 工事? 誰か知ってる?
- 187 名前: さっちー 投稿日:
2002/09/20(金) 21:16 ID:R/kjL/jo [
1Cust141.tnt1.funabashi.jp.da.uu.net ]
-
お医者さんの話ですが皮膚科は、私も八千代台の菅原皮膚科をおすすめします。何でかゆいのか診ただけですぐわかるしテキパキ診てくれます。
ただし混むのでうまく時間を考えて行きましょう。
歯医者は私の友達が勤めていた西志津のアイ歯科がいいと思います。(マルエツとミニストップの間あたり)
ミニストップの隣から移転してからは予約取るのが大変らしいですが、先生の腕はいいみたいですよ!
歯医者は歯が痛くなりすぎてから行くと治療も大変だし時間もかかるので早めに行きましょう!歯医者選びのコツとしては(他の医者も同じだと思いますが)
きちんと説明してくれる。治療回数をあんまり分けない。検査や新しい治療を勧めない。患者の話を聞いてくれる。
やたら削ったり差し歯をすすめるとこは怪しいです。あと新しいとこもあまりおすすめできません。
私なんか虫歯がなくて歯のクリーニングだけするのに3回も予約とらされたから3回目はキャンセルしました。次回はアイ歯科にします。(一回でやってくれるからね)
スポーツクラブですが勝田台のNASもそんなに悪くないみたいですよ。
広告に入ってましたが八月と九月は入会金の二千円は無料で月会費は半額、マッサージ室もあるらしい。
体験は1050円ですって!一度体験してみてから考えてもいいよね~
- 188 名前: 八千代市の隣人
投稿日: 2002/09/21(土) 02:07 ID:CUPscfBQ [
do182.ade.ttcn.ne.jp ]
- ↑
西志津のミニストップは当の昔になくなりました。
- 189 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/21(土) 09:48 ID:DAtuAhl6 [
a075219.ap.plala.or.jp ]
- 勝田台駅の近くに転居予定の者です。
地図で見ると駅の南口に「リブロ」ってありますが
これはどんなジャンルのお店でしょうか?
靴や衣料品もありますか?
どなたかご存知でしたら教えてください。m(__)m
- 190 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/21(土) 13:12 ID:WqRlmNdk [
eatkyo129228.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>189
リブロ???そんなのないと思うんだけど。
リブレ京成のことかな。だったら、駅前のショッピングセンター。
古くて小さいけど。
1階がスーパーで2階で服と雑貨売ってて、3階は書店と100円ショップはいって
て、ヤマハの教室もあるところ。
- 191 名前: 189 投稿日:
2002/09/21(土) 23:29 ID:qLKBX9VU [ c232130.ap.plala.or.jp
]
- >>190さん
有難うございます!「リブレ」の見間違いでしたm(__)m
ショッピングセンターなんですね。
検索したらここくらいしか徒歩圏内にショッピングセンターが
無いみたいなので、ここにお世話になりそうです。
イトーヨーカドーみたいな感じでしょうか。
早く新しい土地に慣れるといいな~。
- 192 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/21(土) 23:34 ID:Vi7aB2fQ [
YahooBB237148151.bbtec.net ]
- どしゃーねーなぁ・・・
田舎ものどもが(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
- 193 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/22(日) 00:27 ID:8mD9eJVw [
61-25-64-100.home.ne.jp ]
- >>191
勝田台駅南口には、「リブレ京成」以外にも、
「フレック」「ヨークマート」等のスーパーが徒歩圏内にありますYO!
- 194 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/22(日) 08:51 ID:1amJK1wg [
nttchba07079.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>191
どういうショッピングセンターを想像しているのかによるけど
あまり期待しない方がよい気がするです
勝田台・八千代代・八千代緑ヶ丘・八千代中央・ユーカリヶ丘
駅前に何だかんだあるので暮らしには困らない と思います
普段の買物(食料品)だったら勝田台駅前で事足りるかなー
- 195 名前: 部長の犬 ◆lOdChAGo
投稿日: 2002/09/22(日) 16:07 ID:khks21Hs [
p1080-ipad11funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
-
9・16か17深夜に八千代台西の歩道橋に乗用車が突っ込む事故が
ありました。実はこの場所、過去2年以内にも2回ほど突っ込んでる
のね。 全て武石から向かってくる車で深夜に起こってます。 すごーく
緩いカーブでコレといって事故る場所ではないんですが・・・。(めん丸
ってラーメン屋の前)車に乗ってる方は気を付けてください。
- 196 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/22(日) 16:41 ID:8mD9eJVw [
61-25-64-100.home.ne.jp ]
- >>137
今日の新聞の折り込みに、村上のイトーヨーカドーに併設される
専門店街モール「フルルガーデン八千代」特集の求人広告(アイデム)が入ってましたYO!
>>195
確かに、あそこは危ないかも。
漏れも、武石方面から、"昼間一方通行の道路"に曲がる時には、充分注意してますYO!
一つ疑問に思うのは、"昼間一方通行の道路"から武石方面(叉は東習志野方面、
八千代台方面)に行く場合、ウィンカーを右に出すのはおかしいと思うのですが…
ウィンカーを右に出すことは、右折することを意味するから、
自衛隊官舎方面に曲がるべきなのに…
ところで、武石方面に行く途中に「モバイル・エクスプレス」と言う携帯電話販売店があり、
店の外の看板に掲示されていたドコモの携帯の新規販売価格が、とても安いようでしたが、
店の感じが何となく怪しげに見えますが、信頼できるお店なのでしょうか?
- 197 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/22(日) 18:12 ID:dMQSdBiw [
YahooBB218135184062.bbtec.net ]
- >>195
歩道橋の下が狭くなってるから、バスやダンプが対向車線走ってくると、つい左に寄りすぎて
歩道橋にぶつかりそうになることがありますね。 自分が大型車とかならなおさら危険です。
あと、道知らない人が夜走ると、一通の細いほうの道がまっすぐに見えるので、そのまままっすぐ
行けるように錯覚するのかも… ところがそんなに道が太くなくて歩道橋の足に激突?かな
そういえば、あの歩道橋もぶつけられてばかりでボロボロですね。
>>196
ウインカーを右に出すのは右折の時ばかりではありません。 優先道路側に「合流」する時もウインカーを右に
出さなければなりません。 例えば高速道路の本線車道に入る時もそうですね。
- 198 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/22(日) 18:18 ID:XstTHMxU [
055.net218219043.t-com.ne.jp ]
- 赤信号になっても平気で突っ込んでくる東洋バスも
かなり危険だと思う
- 199 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/22(日) 19:36 ID:x9tG3jg6 [
3dd51236.catv296.ne.jp ]
- >>197
あそこは合流ではありません。武石方面へ行く場合は左に出すべし。
- 200 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/22(日) 21:06 ID:yLfty6Cc [
p8026f1.fnbspc00.ap.so-net.ne.jp ]
- 市役所近くの日本蕎麦屋「さわ田茶屋」
国道16号ミドリ電気近くの「ロス・アンジェルス」
おいしいのかな?
値段はどうなのかな??
- 201 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/22(日) 21:17 ID:F8UHqH5c [
eatkyo100017.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>200
「ロス・アンジェルス」の料理はおいしいです。
特にオリジナルの表面をパイ皮で包んだスープはおすすめ。
値段はやや高めです。
- 202 名前: さっちー 投稿日:
2002/09/22(日) 23:07 ID:QzWkQVj6 [
1Cust223.tnt1.funabashi.jp.da.uu.net ]
-
『さわ田茶屋』の店内ははレトロな感じのそばやさんだったと思います。電気は明るいですが・・値段は少し高めだったようなきがします。
『モバイルエクスプレス』ってもしかして、小さい個人っぽい店で店の外に値段がいっぱい貼ってある店の事かなぁ!?
昔行ってみたけどかなりうさんくさいみせだった。違ってたらごめんね・・
- 203 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/23(月) 00:32 ID:t0PoKDVU [
61-25-66-146.home.ne.jp ]
-
東洋バス・・・たのむから料金表をバス停に設置してくれ。
運ちゃんも金額を教えるときめんどくさそうにするのやめてくれ。
たのむ。
- 204 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/23(月) 00:44 ID:0qWp4dPk [
p290737.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
-
その事故が多発する歩道橋近くの「無線の美加」も携帯激安店だよね。
確かに値段は安いけど、不快な思いをしたので一度買ったきり。
安かろう悪かろう、は店主にも言える(笑)
それなら近くの「パワーテレホン」がいいな。
- 205 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/23(月) 01:44 ID:NZ/JjUe6 [
YahooBB218180068044.bbtec.net ]
- >>204
どんな不快な思いをしたんですか?
- 206 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/23(月) 03:06 ID:ii/WuSSk [
nttchba06092.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>204
携帯の中身を改造して販売してるから安いという噂ですよ。
すぐに壊れるのが証拠だとか・・・
- 207 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/23(月) 03:24 ID:uVVilvM. [
p12060-adsao03yokoni-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
- >>206
ホント?
うちの姉がそこで買ってたよ・・。
ところで皆さん、美容院どこに行ってますか?
大和田駅前のアビニヨン隣りなんか、結構良いんだけど、
もうちょっとカットが安い所はないかと
いま探し中。
- 208 名前: 部長の犬 ◆lOdChAGo
投稿日: 2002/09/23(月) 04:24 ID:TStsYZ/s [
p8004-ipad11funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >>197
意外と思われるかも知れませんが、僕が見た2回とも対向車線を
飛び出して丁度階段の裏側にずっぽり嵌まりこむってパターン
でした。あそこはカーブの外側にガードレールが無いんですよ・・・。
(対向車にぶつかって当て逃げってのもあった。)結構な勢いで
突っ込むので抜けなくてこないだは2時間ぐらいかけて引っ張って
ました。あの道は夜は空いてますけどスピードの出しすぎには
注意しましょう!
- 209 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/23(月) 04:44 ID:4jjwyEgI [
200.net218219040.t-com.ne.jp ]
- うちは弟が美加無線の近所に住んでた関係でずっと
機種変はそこだけど一切問題なしだな
まだメールが出来る前からだから結構長いな
- 210 名前: 204 投稿日:
2002/09/23(月) 10:10 ID:tPRs2pqw [
pdf581d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
-
その時買った機種は入荷待ち状態で代金だけ先に支払う。
ようやく手元に届いてみたら、携帯受け渡し日よりも数日前に開通扱いになってる。
月半ばだと日割り計算になるけど、まだ手元に無い時点から料金が発生していた。
おまけに割引サービスを申し込みしてけど、反映されてなかった。
店先で書いた申込書の控えにも明記されているのに…。
ドコモから請求書が届いて気がつき、まずドコモへ苦情言ったら、
「ドコモではなく販売代理店の事務手続きに問題があります。
まずお客様から一度、お店へ苦情を訴えてください。」
それでもしトラブったら、ドコモから指導出来るので、と担当者の名前を教わる。
それで苦情言ったんだけど、開き直った態度で謝罪も無かったし「一応調べて連絡します」と言われたけど、一度も連絡無かったよ。
思い出すと腹立たしいから忘れることにしたけど…。
結局、本体を安く買った分、ドコモから割高で請求された形になってしまった!
今は携帯販売店が乱立してるし、前より良心的になってるかもしれないけども。
まぁ以上の理由で、たとえ美加がどこより安くても印象悪くて利用してません。
で、206サンの言うとおり?その携帯は一年未満で壊れた(笑)
改造しているかは分からないけどね。
発売当初の携帯本体は初期不良のバグ物が多い、と聞いたことはある。
- 211 名前: 209 投稿日:
2002/09/23(月) 10:17 ID:ht1vIRhc [ 055.net218219043.t-com.ne.jp
]
- 自分iモード付早く欲しくて入荷待ち待てずに
ドコモショップで買ったら一年で三回壊れて
新品交換で対応してもらったな
で同機種四台目
- 212 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/23(月) 10:20 ID:yLUdg/yA [
ntt1-ppp439.sapporo.sannet.ne.jp ]
- ~1クリック10円の収入が得られます~
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2263
1:スタッフ詳細をクリック
2:メールアドレスを登録すると貴方専用の広告タグが発行されます
3:広告タグをHPや掲示板などに張り、1クリックされるごとに10円の報酬があります
- 213 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/23(月) 10:20 ID:yLUdg/yA [
ntt1-ppp439.sapporo.sannet.ne.jp ]
- ~1クリック10円の収入が得られます~
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2263
1:スタッフ詳細をクリック
2:メールアドレスを登録すると貴方専用の広告タグが発行されます
3:広告タグをHPや掲示板などに張り、1クリックされるごとに10円の報酬があります
- 214 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/23(月) 10:26 ID:a1uVlCQc [
nttchba017017.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
- そうそう。
バグって機能停止・・・動かなくなることが多かった。
メールを早く打ったりすると、すぐ動きが遅くなったりするの。
メールの送信が遅くなったりするし、
頭に来てショップへ修理に出したんです。
「この携帯はどこで買いましたか?」とショップに言われ、
「○○の○○です。」と言うと、
「あ~・・・。」みたいな返事が返ってきました。
あそこで買った人は、よく修理に持って来るそうです。
そして、調べてもらった結果、
外側は新機種の携帯だけど、中身は旧機種のものということでした!
機能的に新しくなった部分以外はほとんど全てだったそうです。
盗聴されてる可能性も出てきたので、即解約しました。
だいたい、あのアンテナの数はオカシイって思います。
- 215 名前: 211 投稿日:
2002/09/23(月) 10:40 ID:ht1vIRhc [ 055.net218219043.t-com.ne.jp
]
- うちはドコモショップで買ったの壊れて
あそこで買ったの4年位トラブルなかった
ただドコモパケ代高いからみんなauに鞍替え中
- 216 名前: 210 投稿日:
2002/09/23(月) 11:44 ID:tPRs2pqw [
pdf581d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >214
盗聴!?こわっ!
でも、無線販売が本業だもん、ありえそうだなぁ。
自分が新規で買った時、印鑑を持参するのを忘れててしまったんだけど、
奥の部屋に簡易印鑑製造機(と言えばいいのかな?)があって、
とっとと作成、捺印してくれたよ(笑)
ある意味、融通聞くけど勝手に印鑑作ってしまうのって考えたら怖くない?
新規で加入する時って、身分証明のために免許証や住民票のコピー取ってるワケだし。
店が信用出来ないと、あらゆる疑惑が湧き出ます(笑)
八千代からだとドコモショップって、どこも交通の便が悪いよね。
気軽に修理を持ち込む距離には無いよ。
電車なら船橋店がアクセスいいかな?
ちょっと駅から歩くなら谷津にある津田沼店。
車なら幕張本郷ってとこ?
- 217 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/23(月) 12:31 ID:ht1vIRhc [
055.net218219043.t-com.ne.jp ]
- >>216
うちは志津店利用
- 218 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/23(月) 17:55 ID:9QC2cTU. [
hpacket4-p23.hi-ho.ne.jp ]
-
無線の美加はいいこと聞きませんね、確かに。J-PHONEの端末でしょ、確か
改造してたのは。メールが別に受け取れるように改造してたとか、という
のをここか2ちゃんの過去ログで見たよ。まぁそれはデマだとしても、そう
いう噂が流れてもおかしくない店主だ罠。
ドコモショップだけど、本当に企業努力まるでナシだよね。auなんて、以前
は赤門の近くの不便なところだったけど、今やユアエルムの中だもんね。
本当に便利そう。津田沼南店なんて、さっさと移転して大きな駐車場の所
に移ってほしいよ。ドコモは儲かってんだからさ。こういう対応だけでも
auに鞍替えしたくなるよ。
- 219 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/23(月) 22:37 ID:aT0sgJk. [ 210.97.69.250
]
- >>216
スクーターで稲毛店利用
- 220 名前: まちこ先生
投稿日: 2002/09/23(月) 22:47 ID:p5FtOX6I [
FLA1Aal018.chb.mesh.ad.jp ]
- 緑が丘周辺で梨を買うにはどこで?
- 221 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/23(月) 23:00 ID:O2ju3mpg [
da285093.catv296.ne.jp ]
-
誰か八千代(もしくは近辺)でバスケできる場所(開放されてる体育館でも何でも)
知ってる人いません?
- 222 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/23(月) 23:23 ID:eNiybQEk [
YahooBB218135184062.bbtec.net ]
-
だいぶ前のことであまり詳しく覚えてないけど、市民体育館でやったことあるよ。
でも、閉館時間ジャストに照明消された・・・。 まあ、お役所仕事だからね。
確か有料?だったけど。
- 223 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/23(月) 23:26 ID:PC7Koy7Q [
arcns.kaz-net.co.jp ]
- http://www.aqua-jpn.com
Registrant:
Yuichiro Aramomi (info@aqua-japan.com)
Baraki 4-4-1
Ichikawa-shi CHIBA-KEN 272-0004
JP
047-327-4844
- 224 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/24(火) 01:08 ID:x79DLYfI [
61-25-64-100.home.ne.jp ]
- 196です。
「美加無線」の話題はたくさん出てきましたが、
「モバイル・エクスプレス」(恐らく202さんの言っているお店は合ってます)の
話題は無いのですか?
- 225 名前: まいっちんぐ
投稿日: 2002/09/24(火) 12:46 ID:J0UhuSO. [
p6202-ipad47marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>221
現在はよく知りませんが、
八千代市民体育館でできるのでは?
バスケのほかにも、野球、バレー、卓球、テニス、ウェイトトレーニング
ができたと思います。
- 226 名前: 2児のママ
投稿日: 2002/09/24(火) 15:01 ID:0ZwlcScM [
p8026ee.fnbspc00.ap.so-net.ne.jp ]
- 緑が丘在住。
3才の娘が、来年幼稚園入園を控えています。
近くにないんですよ、幼稚園。
高津団地のほうまで行かないと。
みなさん、遠くまで通っているのですか?
- 227 名前: (・∀・)
投稿日: 2002/09/24(火) 23:35 ID:uvLcyMRg [
YahooBB237148151.bbtec.net ]
- / ̄ヽ
/⌒⌒⌒ヽ/|
⊂| ◎ ∥
ヽ
゚∀゚丿\| 梨の食いすぎとMXのやりすぎには注意だ!
__ 〃ヽ〈_
γ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ-:,, < ̄ ̄)
/⌒ ィ /\ );
`ヽ-:,, ) (
/ ノ^ 、 | 萬 |
_人 | "-:,, /====ヽ すみません
! ,,,ノ( \/ ノr;^ >
) \, ( す )ヘ
.| <_ \ヘ、,, __, 、__rノ/\
/: ヽ,, ヽ__/y )ヽ
|ヽ_/\ )ゝ、__, 、_ア〃
/ \ (´Д`;/
/ , ヽ
| ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈
ソ |`ヽ/ /
/` )
- 228 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/24(火) 23:46 ID:7P5wBh/c [
YahooBB237188033.bbtec.net ]
- >196
「モバイルエクスプレス」で、1回ケイタイを買いました。
親名義で登録していたので、親の免許証かガスの請求書など住所確認できるものや、印鑑を
持っていかなくてはいけなくて、何度も家と店を往復するはめに…。
店員さんは印鑑を偽造することもなく、いたってフレンドリーに接客してくれましたよ。
待ってる時も、常連ぽい人がきて携帯の新入荷とかについて話してました。
張り紙ベタベタだけど、あやしい感じではなかったなあ。
- 229 名前: (・∀・)
投稿日: 2002/09/25(水) 00:24 ID:JpH/As0Y [
YahooBB237148151.bbtec.net ]
- / ̄ヽ
/⌒⌒⌒ヽ/|
⊂| ◎ ∥
ヽ
゚∀゚丿\| あと、憧れるのも程々にな
__ 〃ヽ〈_
γ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ-:,, < ̄ ̄)
/⌒ ィ /\ );
`ヽ-:,, ) (
/ ノ^ 、 | 萬 |
_人 | "-:,, /====ヽ まいりました
! ,,,ノ( \/ ノr;^ >
) \, ( 木 )ヘ
.| <_ \ヘ、,, __, 、__rノ/\
/: ヽ,, ヽ__/y )ヽ
|ヽ_/\ )ゝ、__, 、_ア〃
/ \ (´Д`;/
/ , ヽ
| ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈
ソ |`ヽ/ /
/` )
- 230 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/25(水) 12:19 ID:m5auo6C2 [ ns.jknet.co.jp
]
- >226
うちは米本幼稚園に行かせてました。
古いけど団地の中なので車も少なくて安心でした。
- 231 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/25(水) 19:40 ID:HAruJ/uE [
61-25-174-16.home.ne.jp ]
- >>226
みんな通ってないで、バスが通ってくれるから。
別に親は大変じゃないんですが。。
さぁ 前日から並んで願書出す幼稚園が増えたらしいですね。
がんばってください。
- 232 名前: 226 投稿日:
2002/09/25(水) 21:27 ID:vBUS16MI [
p80277d.fnbspc00.ap.so-net.ne.jp ]
- 送迎バスは、どこの幼稚園もあるんですか?
すみません。引っ越して来てから、まだ2カ月なんです。
友達もいないし・・・。
オススメの幼稚園ありますか?
あと保育料は、いくら位かかるものなのでしょうか。
育児スレッドを見ましたが、地域によって差があるようです。
- 233 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/25(水) 23:59 ID:SGQKhNq2 [
208.net218219041.t-com.ne.jp ]
- 保育料はわかりませんが
最近は小型バスで家のすぐ近くまでの送迎が
当たり前のようです
家の場所によっては前まで来ますよ
- 234 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/26(木) 00:58 ID:jWytQMkU [
xdsl035007.061200.metallic.ne.jp ]
- ↓このスレどこへ消えた???
八千代市の中学校について語るスレだったけど。
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1030400826
- 235 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/26(木) 02:58 ID:51IKSn06 [
YahooBB218135184062.bbtec.net ]
-
現在、多量のスレ飛びが発生しているそうです。 時々ある事なので心配ないかと…
- 236 名前: まちこさん 投稿日:
2002/09/26(木) 03:19 ID:51IKSn06 [
YahooBB218135184062.bbtec.net ]
- 残念ながら整理されたらしい
高津団地スレも下市場スレもない・・・
- 237 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/26(木) 04:33 ID:eZXDtfZM [
YahooBB218180068044.bbtec.net ]
- (´・ω・`)ショボーン
- 238 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/26(木) 08:59 ID:aF5ApQH. [
61-25-174-16.home.ne.jp ]
- 緑が丘の住民はもう選ぶ余地がないような感じ。
高津内の幼稚園は手当たり次第探して並ばないと。
人気幼稚園は前日から列ができていて寝袋持参だよ。
来年入居のマンションの住民がわざわざこっちに来て
さがしている状況。
で 16号の方や船橋市も(木の実は厳しい)手を広げて幼稚園探さないと。
緑が丘から遠い幼稚園が園児獲得のためにバスをこっちまで来るように
なった幼稚園もあるので 遠くても見学に行こう。
- 239 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/26(木) 10:37 ID:ZykAAnUI [
p8026f2.fnbspc00.ap.so-net.ne.jp ]
-
前日から並ぶほどの、人気幼稚園ってどこの幼稚園ですか?
10/15から願書配付ということを、つい先日知ったのですが。
- 240 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/26(木) 14:45 ID:ZBNPnoLE [
h00e02938c55d.ne.client2.attbi.com ]
- どもも
- 241 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/26(木) 20:19 ID:xxWI8LqI [
FLA1Aah048.chb.mesh.ad.jp ]
-
中古車欲しいのですが296号にあるG-1ショップってどうですか?
誰か教えてください。
- 242 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/26(木) 23:14 ID:MfZLA.xk [
f-chiba0114-133245-l3.zero.ad.jp ]
-
村上のイトーヨーカドー&専門店が開店したら、あの辺りの交通渋滞に拍車がかかりそうだな
これからは川を渡るのに宮内橋や弁天橋を使って迂回したほうがよさそうだ
- 243 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/26(木) 23:40 ID:vUBz1M5A [
YahooBB219011044082.bbtec.net ]
- >>239
うちも来年から幼稚園です。 はぁぁぁ。
っていうか、幼稚園って先着順に入れるの?
徹夜で並ぶって事は早いもの勝ちってことなの?
経験者の方!いらっしゃったら語ってください!
面接があるって案内に書いてあるんだけど、それは何のためなんだろう
- 244 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/26(木) 23:47 ID:O1iKqjto [
p62fc90.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
-
八千代市の市民ガイドブック?(市役所で配布している)に市内にある幼稚園リストがあるんじゃないかな?
新聞の折込で入ってくる「広報やちよ」でも受付日時なんかの情報がのってたりすると思うから参考になると思うけど。
朝の通勤時に高津~八千代区間でなら色々な幼稚園の送迎バスを目撃するけど、評判までは知りません(笑)
- 245 名前: バイスクル
投稿日: 2002/09/26(木) 23:55 ID:TfkpI5SE [
ew138.ade.ttcn.ne.jp ]
- ゆらゆら橋も宜しく。
- 246 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/27(金) 00:15 ID:JWBegtpA [
eatkyo101206.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>243
我が家は、村上なんで緑ヶ丘/高津周辺のことはよくわからないけど、
村上勝田台地区だと11/1の願書提出は早い者勝ちのところが多い。
10/15の願書配布すらも早い者勝ちのところもあります。
(一定の数しか配らないということ)
願書提出後に面接はあると思いますが、ほぼ100%合格というか、本人と
親の顔を確認する程度のものだと思います。
人気園だと前夜からではなくて、前日午後から並ぶところもあります。
在園児の親の紹介だと優先的に入れる園もあるらしい。
243さんは3年保育ですか?八千代では2年保育もまだまだ存在します。
4年保育も一部ではあるけど。
広報やちよには保育園と市立幼稚園の情報はあるけど、大勢である
私立幼稚園の情報はほとんど無かったような気がする。
「すてっぷ21」っていう施設に行くと各幼稚園の情報があるらしい。
近所の口コミと、あとは直接各園に問い合わせして見学。
今なら、運動会の日時を聞いて見学に行くといいかも。
- 247 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/27(金) 01:44 ID:zjoCC9Dk [
YahooBB219011044082.bbtec.net ]
- >>246
レスありがとうございます。感謝感激です
入園云々のことに関しては、トホホって感じですね。
うちは三年保育です、二年保育よりは競争率低いかなぁって、甘かった…
我が家には一歳児も居るので、上の子に何かと我慢させっぱなしなので
思いっ切り遊べるのはやっぱ幼稚園かなぁなんて
教えてちゃんついでにもう一個甘えさせてください!!
皆さん高校受験のように何ヶ所も掛け持ちしたりするのかな
入れなかったらどうすりゃいいんだぁ
八千代の話題から微妙にずれちゃってるような気が…
皆さんごめんなさい!
- 248 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/27(金) 02:20 ID:uTMjgQ4Y [
z86.61-193-212.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 村上駅前の阿呆若者ども、、、
たむろするのはかまわんけど、歩道でバイクを乗り回したりして危ない。
警察に通報しても、梨の礫でございます。
もちっとたむろするならたむろするなりのマナーを守ってほしい(笑)
- 249 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/27(金) 04:31 ID:9xBY8Rs6 [
YahooBB218180068044.bbtec.net ]
- スケボー野郎も何とかしろ。
- 250 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/27(金) 06:36 ID:PDyblIPU [
FLA1Aah048.chb.mesh.ad.jp ]
- >241私はG-1ショップで車を買いました!
店長もすごく感じが良くて、素早く対応してくれました!
先日車をぶつけて相談に行っても、駒沢自動車ですばやくなおしてもらいました!
私はいいと思うよ!
- 251 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/27(金) 07:19 ID:l2F5PIPo [
61-25-76-122.home.ne.jp ]
- >>241 FLA1Aah048.chb.mesh.ad.jp
>>250 FLA1Aah048.chb.mesh.ad.jp
なんというか、殺伐とした現在における、一服の清涼剤ですな…。
- 252 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/27(金) 07:40 ID:RA/wul.. [
ntt1-ppp483.sapporo.sannet.ne.jp ]
- ~1クリック10円の収入が得られます~
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2263
1:スタッフ詳細をクリック
2:メールアドレスを登録すると貴方専用の広告タグが発行されます
3:広告タグをHPや掲示板などに張り、1クリックされるごとに10円の報酬があります
- 253 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/27(金) 07:40 ID:RA/wul.. [
ntt1-ppp483.sapporo.sannet.ne.jp ]
- ~1クリック10円の収入が得られます~
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2263
1:スタッフ詳細をクリック
2:メールアドレスを登録すると貴方専用の広告タグが発行されます
3:広告タグをHPや掲示板などに張り、1クリックされるごとに10円の報酬があります
- 254 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/27(金) 07:50 ID:CTG3xA4o [
proxy2.kdd1.nap.home.ne.jp ]
- >>251
即ち、241=250さんは、自作自演(マッチポソプ)による宣伝と言うことですか?
- 255 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/27(金) 08:29 ID:PDyblIPU [
FLA1Aah048.chb.mesh.ad.jp ]
-
241です。私が妻の車を探してたのです。たまたま296沿いにG-1ショップを見て皆さんに聞きたかったのですが、急遽買う事になりまして車を買いました。
その時自分の車の板金も頼んだのです。
250は妻です。私が241と知らずに書いたそうです。お騒がせしてすいません。
G-1ショップの皆さん誤解を招くような事してすいませんでした。
- 256 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/27(金) 08:31 ID:PDyblIPU [
FLA1Aah048.chb.mesh.ad.jp ]
-
241です。私が妻の車を探してたのです。たまたま296沿いにG-1ショップを見て皆さんに聞きたかったのですが、急遽買う事になりまして車を買いました。
その時自分の車の板金も頼んだのです。
250は妻です。私が241と知らずに書いたそうです。お騒がせしてすいません。
G-1ショップの皆さん誤解を招くような事してすいませんでした。
- 257 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/27(金) 09:43 ID:kw9tptq. [
ns-fb005.fsinet.or.jp ]
- >>242
ものすごい渋滞を懸念しています。オープンから1週間は、
車は、よっぽと遠回りする。 電車でGO!!の方がいいような気が
する。
昨日は、その村上に移転する赤ちゃん本舗閉店セールで、
コープ前付近大渋滞だったらしい。 車より徒歩の方が
早い状況ださったそうです。
もっとも一家族で台車買い。その台車が足りなくて店舗内
で台車待ち行列。レジ待ち1時間以上。
買い物内容が、ベビーフード買い物かご1つ(40個以上)、
おしりナップ1ケース(12個)、おむつ2ケース分など
まさにコストコ買い状態。
それでもまだ、定番商品割り引いていないから、村上オープン時
のセールを考えるとすごいことになりそう。
>>248
>>289
村上駅の駅員も寝不足になっているらしい。
- 258 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/27(金) 10:35 ID:xRo3n5ng [
ns-fb035.fsinet.or.jp ]
-
TSUTAYAが第一家電八千代店後に10月18日オープン予定
八千代緑が丘駅で会員募集やっています。
9時から夜10時ごろまで受付しているそうです。
とりあえず身分証明できる物と印鑑持っていった方がいいようです。
拇印で申し込むのは、ちょっとやかも
- 259 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/27(金) 15:31 ID:4Lu9uy2I [
p802682.fnbspc00.ap.so-net.ne.jp ]
- 京成バラ園芸の近くにある「大和田バラ幼稚園」
どうですか?
あまり近くの人は通っていないようですが。
- 260 名前: まちこさん 投稿日:
2002/09/27(金) 22:51 ID:0YUg6Hoo [
YahooBB218135182031.bbtec.net ]
- うちは「さ○ら第二幼稚園」に通っています。
なんの取り柄もないのに去年の願書受付の前日、
すでに朝から並んでいました。やっぱり早い者勝ちです。
但し、在園児の弟妹を優先するので空きがどのくらいあるか分かりません。
通園バスも並んだ順に定員を決めます。
バスに漏れたら3年間自家用車で送迎ですね。
今年は何時から並ぶんでしょう( ´∀`)
- 261 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/27(金) 22:52 ID:yoh51T.s [
61-25-174-16.home.ne.jp ]
- 幼稚園。去年より状況かわり厳しいと思う。
とりあえずさくら第2は並ぶのに有名。それにともない富士、高津は
在園の上の子優先だが、卒園した兄弟は優先されないほど厳しいらしい。
ナースリーはわかんないけど煽りをうけてると思われ。
木の実もかなーり厳しいらしい。
八千代中央近辺の幼稚園はゆりのきの住民でこちらも幼稚園浪人がでているらしい。
習志野台は遠いけどバスが来るから緑が丘では人気だね。
印西しおんは幼稚園からバスで教会の託児所につれてってくれる。
10月15日なんてもうすぐじゃん。とっとと見学してきなさい。
- 262 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/27(金) 22:53 ID:yoh51T.s [
61-25-174-16.home.ne.jp ]
- 幼稚園。去年より状況かわり厳しいと思う。
とりあえずさくら第2は並ぶのに有名。それにともない富士、高津は
在園の上の子優先だが、卒園した兄弟は優先されないほど厳しいらしい。
ナースリーはわかんないけど煽りをうけてると思われ。
木の実もかなーり厳しいらしい。
八千代中央近辺の幼稚園はゆりのきの住民でこちらも幼稚園がきびしいらしい。
習志野台は遠いけどバスが来るから緑が丘では人気だね。
印西しおんは幼稚園からバスで教会の託児所につれてってくれる。
10月15日なんてもうすぐじゃん。とっとと見学してきなさい。
- 263 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/27(金) 23:02 ID:yoh51T.s [
61-25-174-16.home.ne.jp ]
-
うちは富士を卒園しました。高津の後に見学したので
またーりさにつられました。
またーりしているけど、鼓笛隊や英語とかやることはやるって感じ。
富士は今年バスを増やしたみたいです。
高津はそれこそおよげるためのプール指導、名札は漢字、英語は外国人
気合いが違います。
さくらはうちの時もバス満員でした。
去年願書前日にさくらの前通ったら、前日の夕方というのに
もう20人くらい並んでいたよ。
- 264 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/27(金) 23:03 ID:yoh51T.s [
61-25-174-16.home.ne.jp ]
-
うちは富士を卒園しました。高津の後に見学したので
またーりさにつられました。
またーりしているけど、鼓笛隊や英語とかやることはやるって感じ。
富士は今年バスを増やしたみたいです。
高津はそれこそおよげるためのプール指導、名札は漢字、英語は外国人
気合いが違います。
さくらはうちの時もバス満員でした。
去年願書前日にさくらの前通ったら、前日の夕方というのに
もう20人くらい並んでいたよ。
- 265 名前: 247 投稿日:
2002/09/27(金) 23:25 ID:zjoCC9Dk [
YahooBB219011044082.bbtec.net ]
- >>260,261,263
まさに核心を突く情報!ありがとうございます。
さくらをねらってたんですがすごいことに、泣けてくる
富士はマターリですか…素敵だわ。でもやっぱり徹夜で提出なのでしょうか?
明日のさくらの運動会から行動開始!!って思ってたのですが(遅すぎ?!)
ほんと、おっしゃる通りです。とっとと色々見学イッテきます
>>259
バラ幼稚園は、こじんまりとしてて、アットホームそうでよさげなのですが
市に問い合わせたら入園奨励何とか金(収入によって違ってくるやつ)が
もらえないんだって、公認されてないからだって
園庭がせまいからかなぁ
- 266 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/27(金) 23:28 ID:uQWc3gsk [
YahooBB237192227.bbtec.net ]
- なんで二重カキコ炸裂しまくり?
それにしてもマチビの重さ、移転前に逆戻りだね。
- 267 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/28(土) 03:40 ID:Q9hLfVkA [
proxy1.kdd1.nap.home.ne.jp ]
- >>248,249
村上駅だけではなく、八千代中央駅も、白木屋又はデイリーストアの前に、
DQNが屯してて、デイリーに入店する気が少々引けてしまいます。
すぐ近くに交番あるのにね…
ところで、村上駅の北側、最近、盛んに造成始まったみたいだけど、
何ができるのか知ってる人いたら教えて!
>>255,256
254です。
そういうこととは知らずにスマソ
- 268 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/28(土) 10:07 ID:fX/x4.Qk [
p5085-ipad01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 来年から八千代にもどることになりました。
勝田台周辺においしいラーメン屋さんってあるかな?
あとカクテルバーみたいなところは存在するのでしょうか?
だれか教えて!
- 269 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/28(土) 10:23 ID:/CvWvPdc [
YahooBB219011044082.bbtec.net ]
- >>267
あんまり関係ないけど、八千代中央の交番って
おまわりさんが拳銃で自殺したよね
- 270 名前: 261~264 投稿日:
2002/09/28(土) 16:39 ID:1o546b8A [ 61-25-174-16.home.ne.jp
]
- 2重カキコ炸裂スマソ。なにやってんだろぉぉぉぉ
- 271 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/28(土) 17:11 ID:NDU7T6/o [
3dd520a5.catv296.ne.jp ]
- 誰か八千代市内(もしくは近いところ)で
バスケのクラブチームあるところ知りませんか?
- 272 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/28(土) 18:28 ID:3VQjDFkU [
ntchba002089.chba.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
-
バスケのコートは各中学校でも体育館を貸してくれるところがあります。
ソコを利用するのも手かもしれませんね。
幼稚園関係は新木戸保育園がいいとおもいます。
改築工事をしてかなりきれいになりました。
- 273 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/29(日) 03:48 ID:ff9ydhbc [
X073054.ppp.dion.ne.jp ]
- 八千代市じゃないのですが
隣接する作新台あたりにいい歯医者さんあったら教えていただきたいのですが。
宜しくお願いします!
- 274 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/29(日) 05:50 ID:j0pzp8jE [
61-25-71-28.home.ne.jp ]
- やたら重くなったね
- 275 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/29(日) 05:56 ID:j0pzp8jE [
61-25-71-28.home.ne.jp ]
- スマソ。ちょっとテスト。
- 276 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/29(日) 06:09 ID:2sgBrdUI [
proxy1.kdd1.nap.home.ne.jp ]
- おは
- 277 名前: ホアホアホア 投稿日:
2002/09/29(日) 06:11 ID:OpF7c7Co [
p0602-ip03higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 276さん おはよーーーー
- 278 名前: ホアホアホア 投稿日:
2002/09/29(日) 06:18 ID:OpF7c7Co [
p0602-ip03higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp ]
-
今日は久々の日曜出勤でなくて休みでしたので土曜から今朝にかけて、ずっとラジオ
聴きながら2ちゃんねる見まくりで徹夜してしまいました。それでわたしの出身の
八千代市スレ見てたら京成に乗りに行きたくなりました。
上野から成田辺りまでのんびりと特急でなくて普通のみで乗っているのも乗りでがあって好きだね。
- 279 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/29(日) 07:14 ID:loINssRk [
fwisp5-ext-y.docomo.ne.jp ]
-
前にわざと上野から八千代台まで普通で帰ったよ。空いてるし、まったりしてるしよかった。思ったより早く着いたなぁ。
- 280 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/29(日) 08:33 ID:Ze2wWj2s [
ntchba015110.chba.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>279
あ~・・・わかる気がします~。
昼間ののんびりした時間に、まったりと景色を眺めてると幸せですよね~♪
- 281 名前: ホアホアホア 投稿日:
2002/09/29(日) 12:18 ID:OpF7c7Co [
p0602-ip03higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 280さんへ
それに同じ料金払うのなら少しでも長く乗っていたほうがわたしは得した気持ちになれるので
時間やのあるときには普通にのってます、ていうか敢えて普通に乗れるように余裕のある
行動をしています。
このへかんがわたしの鉄道が好きなとこですね。
- 282 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/29(日) 23:59 ID:MYiazsi. [
61-25-74-156.home.ne.jp ]
- 勝田台の椅子屋の隣のバーが気になる。
- 283 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/30(月) 01:35 ID:fwidv6p. [
61-25-64-100.home.ne.jp ]
- >>268
>
あとカクテルバーみたいなところは存在するのでしょうか?
282さんは「勝田台の椅子屋の隣のバー」がお勧めと仰っています(?)YO!
- 284 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/30(月) 12:01 ID:r/yFJlCA [ 218.224.208.51
]
- >>268
勝田台の北口の有料Pの近くに「ピンクカメレオン」という店があります。行ったことはありませんが。
>>282
椅子屋の隣のバーってどこのこと?
- 285 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/30(月) 18:50 ID:vkWpb1uA [
p802689.fnbspc00.ap.so-net.ne.jp ]
- 幼稚園情報、さらに聞いてもよろしいでしょうか。
市立しろばら幼稚園 2年保育のみらしいですが、入園希望者は殺到しますか?
送迎バスなんかもあるんでしょうか?
入園金がいらないところ、保育料の安さにひかれているんですが。
やはり、緑が丘地区から通うのは遠過ぎかな??
- 286 名前: 246 投稿日:
2002/09/30(月) 19:19 ID:nf.W5rKU [
eatkyo071209.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >285
殺到はしていないと思います。送迎バスはないです。
緑ヶ丘地区から毎日通う、って、「自家用車で毎日送迎」ってことかな。
私は朝と午後いちと2往復はきついんじゃないかなぁ、と思うけど、
そこいら辺は人によって違うんでしょうねぇ。
でも、今も成田街道激混みだし、242さんや257さんが書いているように、今秋できるヨーカドーで新川を渡
る道はこれからますます混むんじゃないかなぁ。東葉高速で送迎という手もあるけど、勝田台駅を降りてから結構歩かなきゃならない。
しろばら幼稚園は小学校の敷地内に移転しましたよね。
- 287 名前: まちこさん
投稿日: 2002/09/30(月) 19:39 ID:vkWpb1uA [
p802689.fnbspc00.ap.so-net.ne.jp ]
- 情報ありがとうございます。
確かに、毎日勝田台まで送迎はきつそうですね。
近くで探すのなら、高津、ちぐさ、富士といったところでしょうか。
若葉ナースリーは送迎バスがないんですよね。
八千代わかばは、3年保育の募集定員が15名のみだし、
さくら第二は、願書の提出だけで疲れちゃいそう。
徹夜で並んで、その間旦那さんや子供達はどうしているの??
それにしても、幼稚園ってお金かかりますね。
2年保育にしちゃおうかなぁぁ。
- 288 名前: まちこさん 投稿日:
2002/09/30(月) 23:41 ID:N5EQbnj6 [ CBCba-265p75.ppp13.odn.ad.jp
]
-
既出かもしれませんが、村上ショッピングセンターの情報でますた
http://www.fululu.net/
- 289 名前: とおるん 投稿日:
2002/10/01(火) 01:08 ID:0p36CcYg [
ntchba008241.chba.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
-
ども!八千代市に住んでる25の男です!今転職活動中で暇してるんで、
平日朝から夕方まで会える女の子いたら連絡下さ~い!
ちなみに175センチの68キロで中肉中背です。。
- 290 名前: まちこさん
投稿日: 2002/10/01(火) 02:29 ID:LF.wj1ck [
61-25-64-100.home.ne.jp ]
- >>288
商標"Fululu GARDEN"を調べたら、
なぜか商標出願人が"国際興業株式会社"でした。
なぜなのか、分かる人いたら教えて!
もしかして"国際興業株式会社"が地主?
ところで、そろそろ次のスレの準備が必要ですね。
あっという間ですね。
- 291 名前: まちこさん
投稿日: 2002/10/01(火) 06:38 ID:JPMsqA0U [
YahooBB218135184062.bbtec.net ]
- と言うことで
千葉県八千代市スレッド vol.11
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1033421306
- 292 名前: まちこさん
投稿日: 2002/10/01(火) 08:17 ID:DyBSDj1Y [
pl444.nas921.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
- >>290
工事が始まる前から用地の外に設置してある看板にも
「国際興業ショッピングセンター」って書いてありましたよ。
国際興業が大家さんなんでしょう。
- 293 名前: まちこさん
投稿日: 2002/10/01(火) 18:09 ID:PYWoG.B6 [
h00e02938c55d.ne.client2.attbi.com ]
- 消防車が5台ぐらい緑ヶ丘方面に向かって逝ったけど
何があったのかな?
- 294 名前: まちこさん
投稿日: 2002/10/01(火) 18:51 ID:JPMsqA0U [
YahooBB218135184062.bbtec.net ]
-
成田街道で緑が丘方面から来る救急車とすれ違いました。関係あるかな?
- 295 名前: 佐倉市民 投稿日:
2002/10/01(火) 19:00 ID:W/P2J29E [ ce251.ade2.ttcn.ne.jp
]
- >>292 その通りです。
- 296 名前: まちこさん
投稿日: 2002/10/01(火) 19:42 ID:xG9hDOmo [
FLA1Aah048.chb.mesh.ad.jp ]
- 睦の人いますか?
- 297 名前: まちこさん
投稿日: 2002/10/01(火) 19:58 ID:puoY9yME [
61-25-174-16.home.ne.jp ]
- 睦とかそのへん、土砂災害とか今頃・・・?
- 298 名前: まちこさん
投稿日: 2002/10/01(火) 20:29 ID:xG9hDOmo [
FLA1Aah048.chb.mesh.ad.jp ]
- それは、桑橋か平戸くらいかな?あ!麦丸もだね!
- 299 名前: まちこさん
投稿日: 2002/10/01(火) 20:44 ID:JPMsqA0U [
YahooBB218135184062.bbtec.net ]
- また消防車が行ったよ。高津団地の方へ。
- 300 名前: まちこさん
投稿日: 2002/10/01(火) 20:47 ID:F8PMgc3U [
cr1-25-005.seaple-n.icc.ne.jp ]
-
緑ヶ丘の駅前のマンションが火事だったらしい。。。。
最終更新:2006年09月04日 20:14