『NHK人間大学・建築探偵・近代日本の洋館をさぐる』は、1998年10月7日から1998年12月23日にかけてNHK教育の『NHK人間大学』枠内で講義されていた番組である。建築家の藤森照信東京大学教授が3か月にわたって近代日本の各地の実業家「○○王」とその洋館邸宅を取り上げ解説をしている。
第1回 | 1998年10月7日 | 新潟市 | 石油王~重箱詰めの西洋館 | 新津記念館 | 新津恒吉邸 |
第2回 | 1998年10月14日 | 長野県岡谷市 | 生糸王~金唐紙のインテリア | 林家住宅 | |
第3回 | 1998年10月21日 | 京都市 | タバコ王~赤煉瓦の館 | 長楽館 | 村井吉兵衛京都別邸 |
第4回 | 1998年10月28日 | 京都市 | 義歯王~四重塔をもつ洋館 | 迎賓館五龍閣 | 松風嘉定邸 |
第5回 | 1998年11月4日 | 福井県南越前町 | 北前船王~海から見る館 | 北前船主の館・右近家 | |
第6回 | 1998年11月11日 | 佐賀県唐津市 | 石炭王~能舞台をもつ豪邸 | 高取伊好邸 | |
第7回 | 1998年11月18日 | 広島県福山市 | 下駄長者~インテリアが決めての館 | 丸山茂助邸 | |
第8回 | 1998年11月25日 | 兵庫県加古川市 | 肥料王~浜辺のあかがね御殿 | 多木浜洋館 | 多木久米次郎邸 |
第9回 | 1998年12月2日 | 三重県桑名市 | 山林王~展望塔をもつ館 | 六華苑 | 諸戸清六邸 |
第10回 | 1998年12月9日 | 岐阜県大垣市 | 大理石王~大理石の歴史博物館 | 矢橋大理石・南陽倶楽部 | |
第11回 | 1998年12月16日 | 千葉市 | ワイン王~ブドウ尽しの和洋館 | 神谷伝兵衛稲毛別荘 | |
第12回 | 1998年12月23日 | 静岡県熱海市 | 鉄道王~インテリアは博物館 | 起雲閣 | 根津嘉一郎熱海別邸 |