4th Wave (Fourth Wave)
- 2000年代以降、スカが世界各地(特に中南米)の音楽と融合して新たなスカが作られたことにより、スカが盛り上がった期間のこと。
- 先の3つの"Wave"とは異なり、まだ正式な"Wave"として認知されていない。
- レトロ・スカ(letro ska)、ラテン・スカ(latin ska)とも呼ばれる。
新ジャンル
- サル・スカ(salska):サルサとスカが融合した音楽
- スカカ・コア(skakakore):スカとラップとハード・コアの要素を含む音楽
- チャチャ・スカ(chachaska):チャチャとスカが融合した音楽
- フリースタイル・スカ(freestyle ska):スカとホップ・ホップとフュージョンの要素を含む音楽
- スカ・ジャズ(ska-jazz)、スウィング・スカ(swing-ska):スカのジャズ?への回帰を目指した音楽
主なアーティスト
参考リンク
最終更新:2007年09月01日 16:56