ホヴァネス: 交響曲第4番 作品165



和名

  • 交響曲第4番 作品165

英名

  • Symphony No.4, Opus 165
  1. Andante
  2. Alegro
  3. Andante espressivo

作曲者

編曲者

ジャンル

難易度

  • G-

出版社

出版年

  • 1959年

演奏時間

  • 21分00秒

備考

  • 初演: ロバート・A・ブードロー指揮アメリカ交響吹奏楽団(1959年夏)
  • この曲はウィリアム・スナイダー3世に捧げられている。

編成

  • 木管
Flute 3 (6)
Oboe 2 (6)
English horn (2)
Clarinet 2 (6)
Contra-bassoon
  • 金管、弦
Trumpet 2 (6)
Horn 1 (2)
Trombone 4 (6)
Tuba
  • 打楽器
Percussion 4
( timpani , cymbals , tam-tam , glockenspiel , bass drum , marimba , xylophone , chimes , tam-tam , gong , vibraphone , harp )
  • その他

オススメの音源

ホヴァネス:交響曲第4番, 第20番, 第53番
CD名からもわかるように、神秘的な曲が多く収録されている。ホヴァネスの作品を大きく取り上げており、交響曲第4番のほかにも、交響曲第20番 Op.223『聖なる山へ3つの旅』、交響曲第53番 Op.377『星の燭光』、聖グレゴリウスの祈りなどが収録されている。

ホヴァネス:交響曲第4番, 第20番, 第53番
交響曲第4番の他に、宇宙旅行に刺激されたという交響曲第53番も収録されている。

最終更新:2011年07月19日 11:34