発売前情報

  • ロブボールトラップ後のもたつきがなくなってる
  • ロブ性のボールをシュートするのが基本全部ヘッドになおってる(バイシクル出なくなってる)
  • ショートパスのスピードが明らかに遅くなってる
  • トラップの仕方の反映がFIFAそっくり(足元で止めちゃうバグなくなってる)
  • クロスの弾道が変わったのと、ニア、ファーできっちちうちわけできてる
  • スルーパスをトラップしたときの変な間がなくなり、スムーズにドリブル移行できてる
  • 1対1が切り返しの読み勝負に特化されてる(ディレイが強いっぽいね、DF側やや有利か)
  • AIが最低限のハードルは越えた
  • FWへの長いパスはインターセプトする仕様(新オフザボール操作使わないと崩しは厳しい?)
  • トラップが自然に16方向出来るようになってる(その場で止めちゃう仕様なくなってる)
  • クロス弾道かなり改善
  • パスやシュートのモーションのコマが増えて2011より更にワンテンポ遅れる模様
  • 飛び出したFWがラインへ戻る、カバーリングいったDFがライン再形成するようになってる
  • 観客、審判、ベンチ、監督、カメラマン、スタッフなどみんな色々動いて、リアクションも取る
  • ゴールしてからパフォーマンスまでが現実と全く同じカメラ演出に変更
  • 選手が笑う、怒る、困る、喜ぶ、悔しがる。(どうでもいいと思ってたけど実際そうなると凄いリアルさが増したね)


情報提供

名前:
コメント:
最終更新:2011年08月18日 10:17
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。