「ユークリッドの無限回廊について」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ユークリッドの無限回廊について - (2015/10/14 (水) 01:09:20) のソース

*ユークリッドの無限回廊について
開催期間毎に地形や配置などが変更される。開催期間は基本2週間毎(公式告知より)。
報酬はダータ銀貨とアテナイ金貨。ユークリッドの無限回廊のエントランスでアイテムと交換可能。

**ダンジョンへの挑戦方法
[[カリグラーゼ下水道]]クリア後、イルファーロ港町-英雄の集う広場-G3-冒険者ギルド職員-マクレーンまたはレーヴェンアンタイル-夕闇の交わる宿場町-K4-名誉ある炭鉱夫-ゴルヤーに話しかけてユークリッドの無限回廊-エントランスに入れるようにする。
イルファーロ港町-英雄の集う広場-G9-迷宮管理組合-ユリまたはレーヴェンアンタイル-夕闇の交わる宿場町-K4-名誉ある炭鉱夫-ゴルヤーに話しかけてエントランスに入場後、迷宮管理組合-フィルニから「ユークリッドの無限回廊通行許可証」を入手する。
許可証入手後は通常のダンジョン案内人からもエントランスを選択できる。

**ダンジョンの挑戦
リーダーがエリアと階層を選んで出発する。
パーティーメンバーは「合流」ボタンでリーダーの入場ポイントから出発できる。

挑戦中の状態を維持できる(=ダンジョン内に存在できる)のは1ソウル1キャラクターのみ。
キャラクターを変更する場合は挑戦中のキャラクターの探索中断やリタイアをする必要がある。

迷宮内で付与されたバフはプレイ終了(最終ステージクリア?)による退去時に消滅する。
入場時にキャラクターのステータスとバフは保存され、エントランスに戻った際に保存されたステータスに戻る。

迷宮は複数のステージに分けられ、さらに複数の階層で構成されている。

各階層の攻略にはフロアリドルに設定されたゲートの解除が必要。
ゲートの解除条件は迷宮の鍵の使用や決戦場のクリアなど。
迷宮の鍵によるゲートの開放状況はPT内で共有される。
指定されていない種類の迷宮の鍵で解除できるゲートもあるが、その場合クリア評価のゲート攻略数にカウントされない。

各階層開始位置のエレベーターで探索中断が可能
探索中断時の「テンポラリインベントリ」「ポリマスタ銅貨」「無限回廊内で得たバフ」は保持される。
入場時の再開ボタンで前回の状態から開始できるが、(再開ボタン以外での入場や中断したキャラクター以外での入場でも)ダンジョン入場時に中断記録は破棄される。

死亡時のワープボタンや帰還コマンド、エレベーターからリタイアが可能。
攻略状況の保存をせずに迷宮から出ることになる。
迷宮内で灰になった場合もリタイアになる。

**ステージのクリア
各ステージの最終階層攻略でクリア。
クリア時にプレイ内容に応じた報酬が得られる。

ステージクリア報酬は以下の要素で決まる。
・周回報酬:ステージ毎の固定値
・デイリー報酬:日毎の初回クリア時ボーナス
・初回クリア評価A達成報酬&初回クリア評価S達成報酬:開催期間毎の初回高評価ボーナス
クリア評価は「モンスター撃破数」「ゲート正規攻略数」「収集品獲得率」「死亡回数」で決まり、経過時間は影響しない。
クリア評価がEランクの場合報酬は入手できない。

最終ステージクリア時のエリアクリア報酬は以下の要素で決まる。
・初回クリア報酬:開催期間毎の初回クリア時ボーナス
・初回クリア評価A達成報酬&初回クリア評価S達成報酬:開催期間毎の初回高評価ボーナス
エリアクリア評価は各ステージクリア評価の合算
エリアクリア時もリタイア時と同様に挑戦状況はリセットされる。

**無限回廊の特殊要素
・テンポラリインベントリ
無限回廊内で手に入る無限回廊内専用アイテムが入る鞄。

・ポリマスタ銅貨
迷宮内のモンスター撃破とアイテム売却で入手し迷宮内ショップで使用。

・宝珠
挑戦中に時間無制限で得られるバフを付与できる無限回廊内専用アイテム。

・収集品探索
迷宮内のオブジェクトを調べた時に手に入る無限回廊内専用アイテム。

・グループ討伐宝箱
モンスターはグループごとに分かれており、そのグループの全滅で宝箱が確率で出現する。
モンスターは直接ドロップがない。
迷宮の鍵の入っている宝箱には罠がかかっていない。

**エントランスのショップ
迷宮管理組合-フィルニから利用可能
アテナイ金貨かダータ銀貨を交換に使用する。
「常時提供のラインナップ」「1日あたりの交換数制限付き交換品」「日替わり交換品」などがある。
ラインナップの変更は毎日0:00


----
**&aname(H,option=nolink){コメント投稿欄}
-以下のフォームからコメントの投稿ができます。ページの編集方法がわからない方はコメントで情報提供や意見が可能です。
-コメントは可能な限り関連した情報を扱う適切なページで行うようお願いします。
-過去のコメントの閲覧も可能なコメントページへ直接リンクは[[コメント/無限回廊について]]

#pcomment(reply)