ヘイト
モンスターには各プレイヤーごとに対してヘイト値が設定されており、モンスターは最も高いヘイト値を持つプレイヤーを攻撃対象にして行動を行います。ヘイト値はモンスターに嫌われる行動をとると増え、モンスターの気分を晴らす行動をとると減ります。
ダメージによるヘイトはHPの何%を削ったかによって行われるため、最大HPの1%未満のダメージではダメージヘイトは上昇しないと思われる。(要検証)
ヘイト概要
ヘイトが増える要因
①ヘイト獲得スキルを使う
②ダメージを与える(回数、量ともに判定がある)
③mobの感知範囲に入る
※ダメージを与えないデバフや回復スキルでは、ヘイトは増加しない。
ヘイトが減る要因
①移動、ステルス、エリアチェンジ、CC等でmobの感知範囲から消える。
②ヘイト減少スキルを使う。
③ダメージを受ける。
ヘイトを維持するには
①ヘイト獲得スキルを使う
②多くの回数、多くのダメージを与える手段で攻撃する
③攻撃を受けずにガードする、避ける
ヘイトを減らす、増やさないためには
ヘイトに影響を与えるスキルや能力
名称 |
習得 |
スキル効果 |
備考 |
プロヴォーク |
FIGLv*orLORLv* |
ターゲットした相手の自分へのヘイト値を急上昇させる |
獲得したヘイトはx秒後に消滅する |
ヘイト上昇 |
FIGLv*&LORLv* |
mobの自分に対する獲得可能ヘイト値上限を上昇させる? |
|
インサイト |
FIGLv*&LORLv* |
指定範囲にいる相手の自分へのヘイト値を急上昇させる |
獲得したヘイトは25秒後に消滅する? |
ヘイト上昇Lv1(職業特性) |
|
|
|
ヘイト蓄積量減少 |
THILv*orNINLv* |
|
|
デコイ |
THILv* |
発生させたデコイへのデコイ周囲にいるmobへのヘイト値を急上昇させる |
|
ヘイトブレイム |
THILv*orNINLv* |
ターゲットしている相手へ自分の獲得しているヘイト値の何割かを渡す |
|
ヘイトレシーブ |
THILv24orNINLv* |
ターゲットしている相手から自分へ獲得しているヘイト値の何割かを渡す。 |
|
ヘイト上昇(ジェム効果) |
ジェム ヘイト上昇 |
|
|
ヘイト減少(ジェム効果) |
ジェム ヘイト減少 |
|
|
ヘイト獲得量上昇(装備効果) |
リードプレート 他 |
|
|
ヘイト獲得量減少(装備効果) |
覚らずの小手 他 |
|
|
最終更新:2014年04月19日 06:11