■商い
◆技能:
説得,値切り,信用,他の言語(???),経理,聞き耳,機械修理,心理学
特記:
対人のコミュニケーションに対して+10%の補正。
◆神話呪文:
なし
■タイムトラベラー
◆技能:
自然科学,物理学,博物学,機械修理,他の言語(???),歴史,好きな技能2つ
◆特記:
《クトゥルフ神話》を初期で10%所持している。
◆自然科学(知識技能):
物理学、化学、生物学、地球科学、天文学を含み、数学も含まれる知識系技能である。
◆神話呪文:
《時空門の創造》と《魔力を付与する》を取得できる。
■怪盗
グラップルガン(拳銃-5%),変装,聞き耳,目星,隠す,隠れる,跳躍,ハンググライダー(パラシュートと同%)
◆特記:
《トランプ銃》という技能を取得できる。
◆性能/トランプ銃(戦闘技能):
トランプ銃 基本成功率20% 威力1D8+1D4 射程15m 攻撃回数3回 装弾数53(トランプカードセット) 耐久力12 故障No.99
※コンクリート壁に刺さり、ロープを切断できるほどの威力。
◆性能/グラップルガン(行動技能):
グラップルガン 基本成功率15% 威力- 射程25m 攻撃回数- 装弾数- 耐久力12 故障No.00
※跳躍などで届かない場所に撃つことで通常ではいけない場所にも行けるようになる。
◆ハンググライダー:
風を利用し、空を滑空することに長けている。体の動きを活用し飛行を持続させることも可能である。
◆神話呪文:
なし
■陰陽師
◆技能:
オカルト,変装,歴史,説得,杖or日本刀,図書館,天文学,陰陽術or陰陽道,好きな技能を一つ以下の中から取得
(瞑想,魔道知識,医学,化学,薬学)
◆特記:
《探索者製作時》初期[POW3D6]ロールを[POW3D6+6]でステータス決めをすることができる。
《クトゥルフ神話》を初期で5%所持している。
◆神話呪文:
好きな呪文を1つ取得できる。
◆術:
《陰陽道》《神道》
◆陰陽術or陰陽道(知識技能5%):
※比叡山炎上の陰陽道とは違うものとする。
この技能は式神を召喚させる時に使用する。
MP1D6を消費して召喚することができる。
◆式神:
炎の式神《武器に魔術的な炎を付与する(ダメージはないものとする)》
毒の式神《武器に魔術的な毒を付与する(ダメージはないものとする)》
雷の式神《武器に魔術的な電気を付与する(ダメージはないものとする)》
膿の式神《武器に魔術的な腐食を付与する(ダメージはないものとする)》
◆《陰陽道》《神道》《瞑想》《魔道知識》:
こちらは比叡山炎上を元にしているため
比叡山炎上をお持ちでないプレイヤーは
この職業を使用することはできない。
■黒騎士
◆技能:
回避,跳躍,近接武器技能2つ,こぶし/パンチ,法律,個人的な好きな技能1つ
◆特記:
STR、CON、APP、CONおよびDEXに3ポイントを分割して能力値に加える。
ただし、18を超えてならない。
対人のコミュニケーション技能に対して-10%の補正。
◆神話呪文:
好きな呪文を1つ取得できる。
◆装備:
武器2つ、プレートメイル、シールド(片手が空いている武器でなければ使用できない)
◆武器:
サプリメントに記載されている近接武器ならどれでも装備可能
◆プレートメイル、シールド
こちらは幻夢境を元にしているため
幻夢境をお持ちでないプレイヤーは
この職業を使用することはできない。
■花火師
◆技能:
芸術(花火),投擲,制作(爆弾),機械修理,目星,制作(花火),電気修理,薬学
◆特記:
なし
◆神話呪文:
なし
■忍者
◆技能:
跳躍,水泳,手裏剣,組み付き,芸術(任意),回避,登攀,薬学
◆特記:
《跳躍》の上方前方に対し、身長の2倍ではなく、3倍跳べることができる。
◆神話呪文:
なし
■マジシャン
◆技能:
芸術を2つ(手品,イカサマなど),変装,他の言語(???),説得,心理学,隠す,言いくるめ
◆特記:
目を欺き、人を騙すことに長けているため
《心理学》《説得》《言いくるめ》《変装》《芸術》に+5%の補正。
◆神話呪文:
なし
■ハンター(狩人)
◆技能:
回避,銃火器技能どれか一つ,法律,サバイバル(専門分野を選ぶ),製作(罠,栽培,鍛冶など),追跡,ナビゲート,好きな技能を一つ以下の中から取得
(天文学,薬学,生物学,地質学,物理学,近接武器技能どれか1つ,弓,跳躍,登攀)
◆特記:
サバイバルで指定した区域での生存率が高まるため
《隠れる》《忍び歩き》《回避》に+10%修正。
◆神話呪文:
なし
◆サバイバル:
こちらは2015を元にしているため
2015をお持ちでないプレイヤーは
この職業を使用することはできない。
■錬金術師
◆技能:
錬成術,錬金術,自然科学,歴史,他の言語(???),医学,人類学,法律
◆特記:
《クトゥルフ神話》を興味技能で20ポイントまで取得できる。
神話的な文献に対し《考古学》《オカルト》に+10%修正。
◆自然科学(知識技能1%):
物理学、化学、生物学、地球科学、天文学を含み、数学も含まれる知識系技能である。
◆神話呪文:
《ヘルメス・トリスメギストスの毒塵》(基本280p)を取得。
好きな呪文を3つ取得できる。
◆錬金術師のデメリット:
彼らは宗教や神を信じているため、多くの不評を持っています。
対人のコミュニケーション技能に対しての使用は不可となります。
◆信仰タイプ/信者タイプ/研究タイプ:
この3つのタイプに分かれる。
◆錬成術(行動技能1%)と錬金術(知識技能5%):
この技能に関してはフィクションの世界とは別になる。
錬金術は知識学的なものになり。
錬成術は鉄などの金属や化合物を製作するときの
技能となる。
■秘密結社
◆技能:
好きな技能を8つ取得
◆特記:
《クトゥルフ神話》を初期で5%取得。
取得した技能8つは他の探索者よりも長けているため、8つの技能すべてに+10%補正。
◆神話呪文:
なし
■魔術師
◆技能:
隠れる,近接戦闘技能1つ,図書館,考古学,他の言語(???),クトゥルフ神話,好きな技能2つ
◆特記:
人里を離れて暮らすため、自身の拠点となる人々が足を踏み入れない場所に暮らしているため
《隠れる》+20%補正。
◆神話呪文:
好きな呪文を2つ取得。
◆2015記載《神話技能を得る》提案:
この提案は2015を元にしているため
2015をお持ちでないプレイヤーは
この職業を使用することはできない。
◆魔術師になるための理由付け必須:
魔術師になるための理由がなければこの探索者の利用を禁止します。
禁止なる場合の例
❶誰かを守る(警察官で十分)
❷誰かを救いたい(医者で十分)
魔術師になるためには現代は叶えられない望みを叶える思いが必須。
◆魔導書を得る:
基本ルルブ、キーパーコンパニオンに記載されている魔導書から1つ選択肢、所持します。
所持している魔導書は作成時点で解読済みである。
記載されているすべての呪文は習得できます。
魔導書を解読したことによって、探索者はその本に記載されている《クトゥルフ神話》技能を得る。
さらに、その本を解読したことによる正気度喪失を行ってください(開始前)。
この時、狂気には陥らない。
■考古学者
◆技能:
杖,人類学,考古学,法律,経理,歴史,他の言語(???),地質学
◆特記:
何か特定のものに対して考古学/地質学/歴史的文献に対しての《目星》に+20%補正
◆神話呪文:
なし
■戦場カメラマン
◆技能:
人類学,写真術,歴史,他の言語(???),経理,説得,言いくるめ,機械修理
◆特記:
普段は見落とすものを《目星》ロールなしで発見することができる。
◆神話呪文:
なし
■財団職員
◆技能:
生物学,歴史,回避,戦闘技能1つ,精神分析,写真術,目星,言いくるめ
特記:
オカルト的な全ての事象に《オカルト+20》の修正
◆神話呪文:
なし
最終更新:2020年01月13日 00:35