ロスト救済シナリオ 『This last…wolf disappears.』

『This last…wolf disappears.』

◎ロスト救済
◎元ネタはなし。完全オリジナル。
◎キャラシ:ロストしたキャラシ。継続でもいいけど、死ねばロストします。
◎クトゥルフ神話を無くしたい方向け。
◎4~5時間
◎シティー&クローズド
◎推奨人数:3~4人
◎現代日本:(現代でも外国人はいるので、外国人キャラでもOKです。)
◎AF&呪文(不可)

■死してなおも生を欲する者達
あなたは何者かによって殺されたり、神話生物の冒涜的な存在を見てしまい、精神が不安定になってしまったりなど、色々なことにより死んでしまったあなたは目覚めます。

■白い空間
ここは白い空間、そこにはローブを着た男が話し掛けてきます。
???『ここは君達の記憶の間、君達が生前持っていた記憶がこの絵画に飾られているのさ』
ここでアイデアロールをどうぞ。
アイデア成功)
何か思い出せそうな気がするが中々思い出せない記憶があります。
さらにここにいるローブ以外の人たちと認識がある気がすると思いました。
???『それでは、あなた方の後ろにある扉から生き返る、失った記憶を取り戻す世界へ行きましょう。』

(扉に行くと宣言した場合)
あなた方は光に包まれます。

■東京
ここは東京。だがしかし、あなた方が知っている東京ではありませんでした。そこは木材ばかり使っている家や東京タワーはまだない、さらに日本国旗がまだ古いものであった。そんなあなた方は知識ロールを振ってもらいます。
知識成功)
ここは1940年の東京であることに気付きます。
アイデアロールをどうぞ
アイデア成功)
過去に戻るわけがない、そんなはずはないあなた方は気づいてしまいました。君たちの好きなSAN値です。

成功0/失敗1D3
クリ保留/ファン2D3

するとそこへ
(KPが喋る)
軍隊のような服装の人が来ます。
陸軍大将 大神 守御(オオカミ カミオ)
  • 怒鳴るような感じでPC(PL)達に何してんだという。
  • PC(PL)がなんと言おうとも、そんなことは知らん!何をしてたんだと聞いてんだ。というようのことを言ってください。
  • それでも大神はPC(PL)達の発言を無視して、次にこのような事を言ってください。
『今すぐ、東京近くの駐屯地へこい。もし、時間内に来なかったら、連帯責任として、体罰を食らわせる!わかったな!返事をしろ!』と言われます。
彼は陸軍大将 大神 守御というらしい。

{渋谷病院、渋谷駐屯地、渋谷市街地(商店街のみ)、練馬高校、練馬駐屯地、練馬市街地(商店街のみ)}

■渋谷病院
受け付けには看護師の人がいます。
看護師に対して、質問ができます。
  • 看護師が知っていることは練馬駐屯地では何か実験をしていること。
  • 練馬高校は廃校だということ。
  • 現在は戦時中だということ。
  • あなた方を見て、練馬に行く人かっていう感じでなんか、かわいそうな目で見てること。
  • ほぼ毎日、練馬駐屯地から負傷者が運び込まれるが、腕がなかったり、脳がなかったりなど、もう生きられない状態で運び込まれることが多いらしいです。

■渋谷市街地
{八百屋、服屋、肉屋、魚屋、米屋}があります。
■八百屋
八百屋が知っていること。
  • 5日前に東京の渋谷区で夜なのに真昼間のように明るくなっていた。それも数秒だけ。
  • 現在は徴兵令のせいで、若者が少ない。
■服屋
服屋が知っていること。
  • 無地の服が軍の人たちによって売り切れていること。
  • オーダーメイドで頭に被せるものを作って欲しいと言われて作っていること。
■肉屋
肉屋が知っていること。
  • 私の眼の前で生肉を猛獣のごとく、そのまま食らいつき、食べたこと。
  • 顔は無表情で眼の焦点が合っていないこと。
  • そして、何かを呟いていたこと。
■魚屋
魚屋が知っていること。
  • 蛇〜なんとかいう人たちが研究していること。
  • 外国からイス人という人たちが来たこと。
  • あとは黒いフード付き服を着ているお兄さんがいたということ。
  • この人たちが軍に関わっていること。
■米屋
米屋が知っていること。
  • この東京から他の県に出ようとしたが出られなかったこと。
  • 県境のところを歩いて東京外に出ようとしたら、元の道に戻ってきたこと。
  • この東京は現在隔離されていること。

■渋谷駐屯地
ここで出る情報。
  • 練馬駐屯地の陸軍大将 大神 守御について聞くとそんなやつは知らない。そもそも練馬駐屯地にそんなやつはいない。
  • 練馬駐屯地は現在、軍が使用していない。外国人と黒いお兄さん達が研究のために使用している。
  • そもそも、陸軍大将がいたのなら、ここに飾られている、現陸軍大将の顔写真があるはずだ。
(本当にないです。)
  • あなた方のことを見て、彼は
『お前達、もしかして、練馬駐屯地の生き残りか?もしや、陸軍大将はお前達に真実を知らせるために現れた亡霊なのかもな!』って言いながら
『まぁ、健闘を祈るよ。その陸軍大将の亡霊にもよろしくと祈るさ。この東京を取り戻してくれ。』

■練馬高校
練馬高校の情報
  • 門が高い壁によって封鎖されている。
  • 窓は割れており、看板に現在は第二病院として使用していると書かれている。
  • 病気が感染する恐れがあるため、立ち入り禁止。
(PCが敷地内に入った瞬間、毎ターンPOW×5の正気対抗ロールです。失敗すれば正気度が0になり、ロストです。)
(理由、敷地内はある薄い膜で作られた箱で囲まれていること、その中だけウイルスが充満しており正気を奪ってしまうものであるため。)

■練馬市街地
練馬市街地と渋谷市街地の情報はほぼ同じです。

■練馬駐屯地(クローズド)
そこには大神 守御がいた。しかし様子がおかしかった。
彼に近づいてみるが一切、話しかけてこない。ただし、あなた方に気づいたのか、道案内するかのように一定間隔では止まって一定間隔では歩き始める。
外観は駐屯地だが、屋内は完全なる施設であった。
そして、あなた方は奥へ連れらてしまう。
すると、大神 守御は立ち止まり、何か言い始めた。
大神 守御『私は幸福な市民である。幸福ではない市民をここへ連れてきました。ミ=ゴ様。』

大神 守御の目の前にいたのは
『背丈が約5フィートあるピンクが掛かった色の生き物だった。甲殻類のような胴体に馬鹿でかい背ビレのような膜の翼。非常に短い触手に覆われた渦巻状の楕円体がついていた。』

SAN値チェックです。
成功0/失敗1D6
クリ保留/ファン2D6

ミ=ゴは5体います。
その中で2体は何かドロドロとした物を体に纏っています。
(誰かが発狂したら、KPは動いてください。)
発狂した方は治りました。
ミ=ゴ1『大神よ。そいつらをなぜ助ける。』
大神『私は私は、この人達を元の世界に生き返らせるからだ。』
ミ=ゴ2『それはあなたのミッションではないはずです。もしや、幸福ではないのですか?』
大神『あぁ、幸福ではないな。私も元の世界で生きていた者。こいつらはその世界から来たんだ。お前たちの転送装置を借りるぜ』
ミ=ゴ3『あなたはzapするしかありませんね。いえ、ここにいる全員zapするしかない。だが、脳だけは貰うぞ。zapzapzap!!!』

【幸福な甲殻類 ミ=ゴ】1.2.3
STR10 CON12 SIZ9 INT14 POW12 DEX16
HP11 MP12 DB+-0
武器:
ハサミ 40% 1D6
装甲:
なし。

【幸福すぎた甲殻類 ミ=ゴ】4.5
STR16 CON11 SIZ19 INT18 POW15 DEX19
HP15 MP15 DB+1D6
武器:
ハサミ 40% 1D6
装甲:6ポイントバイオ装甲
貫通ダメージを全て1ダメージ。

大神 守御も参戦する。
大神 守御『装甲持ちのエビフライ二体はこっちが預かる。お前たちは装甲なしのエビフライ三体を任せるぞ!ダメージを受けたら、随時回復してやる。』

戦闘開始。
【大神 守御】37歳
大神 守御キャラシ

戦闘終了
ここで大神 守御に対し質問することができる。
  • そもそも、君たちを呼んだのは私ではないこと
  • スワンプと呼ばれる生物がいること
  • ミ=ゴという脳を集める種族がいること
  • イス人という種族は人間などの知能を凌駕するものがいること
  • ヘビ人間という爬虫類の人類がいること
  • そして、私も君たちと同じ世界から来たということ
  • どういう経路でここに来れるかはわからないが、戦時中でさらに、東京タワーがないのに、高層ビルがあること
  • そして、ここには地下があること
  • そこが最深部で全てにして1つの原因の鍵があること
  • 大神 守御は一度離脱するらしく、追いかけるから先に行って欲しいといい、ここを離れます。

■練馬駐屯地 探索場所提示
{車庫、訓練所、研究室、安置所}が探索出来ます。

■車庫
そこには装甲車や戦車、アハトアハトや零戦などたくさんありました。

■訓練所
あなた方は目にする。頭に装置をつけられた、兵士たちが訓練しているのを、そして正気を保っていない。このような光景を目にした探索者たちはSAN値チェックです。

成功1/失敗1D3
クリ0/ファン2D3

物音を立てなければ、こちらには気づかないと思われる。
兵士たちの目の前には先ほどのミ=ゴと思わしき生物も見かける。

兵士の数は見た限りざっと10人ほどだ、さらにあのミ=ゴ1体と鉢合わせでもしたら、勝ち目はないと思う。

(戦闘をする場合と音を立てた場合)
兵士/ミ=ゴの聞き耳成功値 30/40
ミ=ゴは先ほどの装甲持ちではないステータス
【傀儡兵士】×10
STR14 CON9 POW10 DEX13 SIZ17 INT14 EDU14
HP13 MP10 幸運50 DB+1D4
技能:
戦闘技能
キック85% 組み付き85% こぶし85% MA85% 拳銃85% ライフル85%
探索技能
鍵開け85% 忍び歩き85% 登攀85% 目星85% 聞き耳30%
行動技能
操縦(戦車)85% 跳躍85%
武器:
ブラックライフル(M16自動小銃) 技能:ライフル(25%) 威力:2D4+4 射程:1km 1R:1回 装弾数:25発 耐久力16 故障No.99 弾薬:5.56mm弾
備考:米軍に愛され続けた小銃。
グロック18C 技能:拳銃(20%) 威力:1D10 射程:15m 1R:2回 装弾数:18発 耐久力:10 故障No.98 弾薬:9mm×19弾
備考:一般な拳銃。

■研究室
中を見ると、女の子がいた。博士のような容姿であり、何か研究しているかのような立ち姿である。
(入ればイベント発生)
あなた方が入ると、女の子は背中をあなた方に向けながら、
「なんだい、今は研究の時間だから、後にしてくれるかな?」と言ってきた。
(声をかければ)
「ん?人間か?もしかして、脱走した兵士が私を殺しに来たのか?はぁ、やれやれ」と言いながらこちらを振り向くと、彼女はすごく驚いた。
「うわっ、君たちどこから、入ってきたんだい?(もし、戦闘態勢だったり、武器を出そうとする探索者がいれば)その物騒なもの閉まってくれないか?私は戦闘が大の苦手でね、しかもそこまでガチガチの装備じゃ、私は太刀打ちをしようにも出来ないし、やる気もない。だから、閉まってくれ。」

彼女が知っていること
  • 私はヘビ人間だ。
  • 今は全てにして一つの鍵を制作している
  • この世界に来た人間を元の世界に戻すため
  • この研究はミ=ゴとイス人にはバレないようにヘビ人間達で極秘に行っている。
  • 秘密の地下室へ行く場合、この研究室から行かねばならない。
  • スワンプとは我々が作り出した負の遺産である。
  • イス人には気をつけろ、何をしてくるのかわかったもんじゃない。
  • 但し、ある一定数のイス人はこのヘビ人間達に協力しているそうだ。
  • 声は普通の男性、だが容姿が幼いイス人がいる。彼の名は奥永 雅(オクナガ ミヤビ)、真名をクトゥンダグゥ。
  • ミ=ゴは少数で戦うな、ある程度の装備を持ち、数の暴力で押し切るんだ。
  • 大神 守御は私の助手だ。
  • 私の名前は神威 美琴(カムイ ミコト)。
  • この姿はあるアニメを見ていて、真似てみた。
  • 出来る限り、君たちには協力するよ。

「もし、まだしたいことがあるのなら。待っているよ。地下室へ行くには私の真名が必要だからね。」
と待っていてくれるそうです。

■安置所
研究のために被験体となった犠牲者が眠る場所。
ほとんどの死体は醜い顔になっていたり、顔がなかったりなど、酷いものだった。
SAN値チェックです。

成功1D3/失敗1D6
クリ1/ファン2D6

すると君たちに対し弱々しく声をかける者がいた。
男性であった。
「き、きみたちは…ゴホッ。外の世界から来た人たちかい?ぼ、僕はイス人の…」と言いかけた瞬間、気を失ってしまった。

その男性は若いが声は普通の男性だった。
多分彼が、ヘビ人間の美琴が言ってた、奥永 雅だと思うだろう。
(研究室までは難なく運べるがKP次第)
彼は軽いため、研究室までは運べます。

■研究室
「あら、来るのが早かったわね。あれ?もしかして、雅くん!?どうしたの?」
すると気が戻る。
雅「美琴か、早くこの人たちを現世へ戻せ!あいつら勘付きやがった。」
美琴「あいつらって…」
雅「SMI連合だ!」
それを聞いた美琴はあなた方の方を振り向き、あなた方にこう言い放ちます。
美琴「そこにロッカーがあります。そこから、地下に行けるわ。そしたら、そこにイグ様がいるわ。イグ様はやさしいお方だから、寛大なお方だから、癪にさわることをしなければ大丈夫よ。」と言って、雅とそこから動きませんね。

この部屋の奥にロッカーがあります。
動かすと下へ続く階段がありました。

(もし、ここで美琴に一緒にいこうよだったり、行こうぜだったり、なにか言おうとしたら、美琴イベントです。何も言わず、階段に行くのであれば、最後に降りた人だけに描写を)

話しかけた美琴イベント
美琴「私は雅と一緒にいるわ。ここであなた方と一緒に行ったら、必ず追いつかれるわ。ここで時間稼ぎしてあげるから、早く行きなさい。」と涙を流しているが笑顔だ。

話しかけず地下へ行くイベント
最後に降りようとしたあなたはふと美琴の方を見る。
美琴はあなたに涙を流しながらも微笑み見送ってくれます。

 ■秘密の地下室
階段を降りていくとそこは人間いや、下等種族ほどの猿と変わらない知識では想像を優に超えるテクノロジーで作られた装置が地下室の奥にありました。それを見てしまったのでSAN値チェックです。

成功1/失敗1D4
クリ0/ファン2D4

するとどこからか声がします。
脳に直接、声が聞こえてきます。
「来てくれたな。それでいつものくれるか?」と言われる。
(誰かが誰だよと言うか、無言が続くのであれば)
「おっ?はわわ。誰じゃお主たち」
(誰かが美琴または雅の名前を口に出せば)
「がっははは、雅と美琴の連れか!すまんすまん、ってことはじゃのう。ふむふむ、ほうほう。そういうことか、お主達、現世(うつしよ)に帰りたいんじゃな?てか、ワロスじゃわいw。死んできたのか、誰に呼ばれたかわからんが、この世界に迷い込んだとかうけるわw」と言いながら奥の方から煎餅を食いながら登場してきたのはおじさんでした。
イグ「わしがイグじゃ。よろしく。わしの真(まこと)の姿を見せてしもうたら、あんたら発狂するからのぉ。この老いぼれジジィの姿をしとるんじゃ。そんで現世(うつしよ)に帰りたいんじゃったか?それじゃ、クトゥルフ神話をくれ。20%以上は欲しいのぉ。最大でも25%あれば十分じゃ一人あたりな?じゃが、25%もない10%もない8%とかじゃったら、何かの技能で合わせて25%欲しいのぉ。そしたら、現世(うつしよ)に返してやろう。」

(25%を差し出したら)
イグ「じゃ、交渉成立じゃ。それでは帰るがいい!自分の現世(うつしよ)に」
あなた方は装置の中へ入り、光が一瞬だけちらつかせ、あなた方の意識は途切れる。
イグ「これでよかったのかのぉ」
???「何がだ?」
イグ「現世(うつしよ)に返しただけで、元の世界に返したわけではないからのぉ。お主の力だったら、元の世界にこの装置を使わなくてもよかったんじゃないかのぉ?そもそもお主はどこの宇宙にクトゥルフ神話なんじゃ?」
???「俺か?俺はあいつらの世界のクトゥルフ神話だよ。いや、そもそも俺一人しかいない。」
イグ「そういうもんかのぉ。」
???「これからが面白いのさ。夢の中では元の世界には戻れた、意識は夢の中。だが、体はまだ、別の場所にある。いやー!面白いことになってきたぜ。」
階段から何か聞こえる
大神 守御「どけぇ!さぁ、門よ!あいつらのところへ!」
???「止まれ!君は俺の物語にはいない!俺の物語を邪魔するな!」
守御「邪魔?しらねぇよ!俺は俺の道を行くだけだ!さぁ、行くぜ。捕まってろよ?美琴!雅!」
美琴&雅「はい!」
大神 守御たちは門の中へ消えていった。
イグ「ふぉっふぉっふぉっ。面白い展開じゃのぉ。わしは、煎餅でも食べておるかのぉ。」
???「くそ!くそ!面白くない!俺もそっちの世界に行ってやる。ノーデンスのやろうがなんて言おうと俺は、俺の物語を作るんだ!」

■This last…wolf disappears.
あなた方は日常へ戻る。
いや、正しくはあなた方は夢の中の日常へ戻っていくだろう。
あなた方は夢の中の日常で誰かに呼ばれている。
誰だろうこの声は、ここであなた方には選択してもらいます。

1.この声の方へ歩み寄るか。
2.目の前に恋人あるいは家族あるいは友人があなたのことを呼びそこで待っています。日常へもどりますか?

(1を選んだ場合)
あなた方は誰かに揺り起こされ、目を覚ます。そこには大神 守御と雅と美琴がいた。
大神 守御「目を覚ましたな。君達はまだ、元の世界に戻れてはいない。ここから脱出するぞ!」
(ここはどこだ?と聞かれた場合)
大神 守御「ここか?ここはドリームランドだ。さぁ、乗れ!お前達の馬は容易した!」
あなた方は大神 守御に連れられ、この世界から脱出を試みるでしょう。
シナリオクリアです。

(2を選んだ場合)
あなた方はその声に反応せず、目の前にある日常へと戻っていくでしょう。
シナリオクリアです。

どちらも報酬があります。
どちらも生還ENDです。ただし、少しだけ異なる点があります。

【END】
1の方のエンドは意識自体はまだ、元の世界には戻っていません。
それはあなた方がこの世界に来る前にドリームランドからこの世界に来たからです。現実の世界からはこの世界には来れません。
あなた方は元々は科学者でした。そして、この世界を研究のすえ見つけてしまったのです。そして、この世界からはいけないため。ドリームランドへ行くことを決意します。その時大神 守御も一緒にいました。ただし、大神 守御だけドリームランドへ来る際逸れてしまい。あなた方は先へ進み、大きな門を見つけ、この世界へやってきました。ですが、その際記憶の一部が欠けてしまい。帰る方法や自分が科学者だったということを忘れてしまったというわけです。

2の方のエンドは意識自体は失ってしまったが、精神や肉体は夢の中の日常へ溶け込んでしまい。偽りの自分として生きていくことを決断してしまったので、実際意識のみロストですが、それ以外は生還したので、ロストではないということです。

【クリア報酬】
1の報酬
1クリ/100ファン
無条件成長1D20

クリ/ファン
成功1D10/失敗1D15

初期値成功
無条件成長1D20

好きな技能1つ
無条件成長1D15

SAN値回復
1D10+1D8+1D20+1D6+1D15+1D5+40

乗馬に成長1D50

水泳に成長1D50

登攀に成長1D50

2の報酬
1クリ/100ファン
無条件成長1D20

クリ/ファン
成功1D10/失敗1D15

初期値成功
無条件成長1D20

好きな技能1つ
無条件成長1D15

SAN値回復
1D10+1D8+1D20+1D6+1D15+1D5+20

POW-3。アイデア-5。知識-10。

■1END導入
これで終わりではないのです。
これからが始まりなのです。
あなた方はあの世界からここへ意識を取り戻しにきました。
しかし、まだ物語は終わってなかったのです。
この果てしない大地、果てしない冒険、あなた方を待っているでしょう。
ですが、それは新たなる危険もつきまとうことにもなります。
そこで死んでしまうかもしれない。絶対、生き延びてやる、今度こそあいつらに会うんだ。また、あの日常を取り戻すんだ。その気持ちがあれば、今度こそ元の世界へ戻れるでしょう。
では、ようこそドリームランドへ。

キャンペーン
『The End is to First~ドリームランド』

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年07月29日 03:30