0歳~
はらぺこあおむし
名作中名作。
小学生になっても大好きな作品でした。
とにかく色が美しい。配色。色の混ざり具合。
子どもに美的センスが養われること間違いなし。
がたんごとんがたんごとん
はっきりとした色使い。赤ちゃんの目をうろうろさせません。
初めての絵本にもよいのでは。
わにさんどきっ はいしゃさんどきっ
五味太郎さんの絵本は本当に色センスがいいと思います。
工業デザイナーが最初のお仕事だったそう。
言葉のリズムもよく、1歳ごろから楽しめる絵本ばかりです。
この本は歯医者さんにおいてあってよく読んでいました。
最終的な落ちも教育的でGood。
きいろいのはちょうちょ
仕掛け絵本で、黄色のちょうちょだと思いきや・・・
細かいところに楽しいこだわりが随所に見られ、すばらしいの一言。
せんろはつづく
イラストはかわいらしく、語感もいいです。
次はどうなるのかな?と想像がかきたてられるのと同時に
電車、交通に関して学べるのも面白いと思います。
「せんろ~」シリーズではこの第1作が一番おすすめです。
最終更新:2012年05月05日 20:32