オリエントと地中海世界

「オリエントと地中海世界」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

オリエントと地中海世界 - (2013/08/30 (金) 18:31:48) のソース

&link_anchor(1){古代オリエント世界}
&link_anchor(2){ギリシア世界}
&link_anchor(3){ローマ世界}
----
#areaedit()
**&aname(1){古代オリエント世界}
***メソポタミア
&bold(){サマルカンド周辺の2000年間の国々}
ああ聖子、ばく大クシャミで砂糖もって朝から競るから来たほらもうティムール
アケメネス朝ペルシャ→アレクサンドロス→セレウコス→バクトリア→大月氏→クシャーナ→ササン朝→トッケツ→ウマイヤ→アッバース→サーマーン→カラハン→セルジューク→カラキタイ→ホラズム→モンゴル(チャガタイ)→ティムール
出典:
&bold(){シュメール文明}
先生退院67歳、楔を打って首絞める
占星術、太陰暦、六十進法、一週7日制、楔形文字、シュメール人
エジプトは対照的に太陽暦、十進法、神聖・神官・民用文字です
&bold(){週7日制}
「週メール」=週7日制はシュメールで始まった
出典:「Dr.Kの直観で覚える世界史Ⅴ用語600」
&bold(){ミタンニ王国}
三谷くんはフルーリーが好き
(ミタンニ王国byフルリ人)
***エジプト
&font(b,red){エジプト中王国}
中王国…ヒクソス侵入
ホスロー1世…エフタルを滅ぼす
『チュウ(リ)ヒほぇ~っ///』
チュウリヒだか何だかっていう名前の会社あるよね…?wその会社をカードキャプターさくらが「ほぇ~っ///」って言ってる感じですwww
&font(b,red){アメンホテプ4世}
意味無く信仰アメン4
(1739アメンホテプ4世のアテン信仰、アマルナ遷都)
&bold(){カデシュの戦い}
人にハロー!ラメスでしゅ
(1286カデシュの戦い、エジプトのラメス二世vsヒッタイト)
&font(b,red){ピラミッド}
ニーハイ履いてるクフ王
(2181クフ王、ギザにピラミッド)
&font(b,red){ロゼッタ=ストーン}
①ローズシャンプー
 ロゼッタストーン
 シャンポリオン
 フランス
②ロゼッタストーンはナポレオンがエジプト遠征中に見つけたからフランスっぽい名前のシャンポリオン
***地中海東岸の民族
&bold(){文字いろいろ}
あら、グッドウィルモッコリマンマン!
アラム文字(あら、)
←ソグド文字(グッド)
←ウイグル文字(ウィル)
←モンゴル文字(モッコリ)
←満州文字(マンマン!)
矢印は由来となった文字
&font(b,red){ヘブライ人}
・・  ・・・ ・・・・・ 
屁ぶぅも許されるヤヴェー神 
ヘブライ イェルサレム ヤハウェ 唯一神 
&font(b,red){バビロン補囚}
①前後ハムまみれバビロン補囚
 BC586 バビロン補囚
②このやろう、ネブカドネザルめ!バビロン捕囚
 (586新バビロニアのネブカドネザル二世、ユダ王国に対しバビロン捕囚)
***オリエントの統一
&font(b,red){アッシリア}
いざムコ迎えるアッシリア
(1365アッシリア、ミタンニから独立)
&bold(){メソポタミア遠征}
なっとう食べ食べメソポタミアへ
(710アッシリア、メソポタミア遠征)
&bold(){アッシリア滅亡}
①アッシリア、ブレイク寸前まさかの活動休止 ファン涙
 (609メディア、アッシリアを滅ぼす)
②前612年 アッシリアの滅亡→「無為に」滅んだアッシリア
&font(b,red){アケメネス朝ペルシア}
①窓開けて午後さんさんとしてたらペルシア絨毯干すさ、猿です。ストラップもね。
 アケメネス朝ペルシア 前550~前330
 スサ~サルデス、サトラップ
②いけいけゴーゴー(前550)でアケメネス朝を開いたが、 
 最後は散々(前330)に滅亡した。
③アケメネス朝(前550~前330)都:スサ(ダレイオス1世時はペルセポリス) 
 "午後を、耳を、アケメネスさ" 
 午後を…前550 
 耳を…前330 
 アケメネスさ…アケメネス+スサ 
④"午後を、耳を、アケメネス猿です" 
 としてもよし。 
 この場合 
 アケメネス猿です…アケメネス+スサ+サルデス(ダレイオス1世の王の道はスサ~サルデス間)
⑤王の道が開けメネス
&bold(){アケメネス朝のよく出てくる王(順番}
①アケメネス朝は急患抱くんだ
 急:キュロス2世
 患:カンビュセス2世
 抱:ダレイオス1世
 く:クセルクセス1世
 だ:ダレイオス3世
②アケメネス朝ペルシアの王は全部語尾が「ス」 
 ex)キュロス2世 カンビュセス2世 ダレイオス1世 クセルクセス1世 ダレイオス3世 
 ちなみに都はスサ
&font(b,red){ダレイオス1世}
こつこつ頑張るダレイオス
(525ダレイオス1世、ペルシア帝国のオリエント統一)
&bold(){ペルシア滅亡}
①さぁ去れダレイオス三世、ペルシア滅亡
 (330アレクサンダー大王の遠征によりペルシア滅ぶ)
②ペルシア戦争 B.C.492年 
 欲にはじまるペルシア戦争 
&font(b,red){ペルシア戦争}
ピッタり500年、ペルシア戦争
(マラトンの戦い→サラミス→プラタイア・ミカレー岬
 マラソン走ってサラミを食べたらリタイアしよう)
(ついでにこのへんでジャイナ教、仏教、諸子百家)
&bold(){ベヒストゥーン碑文}
ベヒストゥーン碑文→baby→ロリ→ローリンソン
***パルティアとササン朝
&font(b,red){パルティア}
①2×4が8ルティア
 (248パルティア王国が建てられる)
②前248年 パルティア建国→「西は」パルティア、東はバクトリア(位置関係が)
&bold(){ミトラダテス一世}
いないの?ミトラダテス
(171パルティアのミトラダテス一世、セレウコス朝からメソポタミア奪う)
&font(b,red){ササン朝}
①サンマでゾーマ復帰→サン(ササン朝・3C)マ(マニ教)ゾ(ゾロアスター)ふっ(仏教)き(キリスト教)
 3Cササン朝でゾロアスター+仏教+キリスト教=マニ教
②226年 ササン朝ペルシャ建国→笹(ササン朝)で包む(226)クテシフォン(首都) 
③224年建国 ににんがし(224)ささんが9(ササンが来)
&bold(){ササン朝の皇帝}
ササン朝「シールあるで!プール入って干す」
シールあるで→ササン朝建国者アルデシール一世
プール→ローマ皇帝ウァレリアヌスを捕虜にしたシャープール一世
干す→最盛期を築いたホスロー一世
&bold(){ニハーヴァンドの戦い}
ニハーヴァンドで無用に(642 ササン朝滅亡) 
&font(b,red){マニ教}
①マニ教は不起訴
 不:仏教
 起:キリスト教
 訴:ゾロアスター教 …を融合した
②武器そろったマニ教
 武:仏教
 器:キリスト教
 そろ:ゾロアスター教
#areaedit(end)
#areaedit()
**&aname(2){ギリシア世界}
***エーゲ文明
&bold(){考古学者}
①エヴァンズ この~っと しゅりしゅりまんまんとろとろや
 便好き B専 楔でリンをグロポリス
 えヴぁんず→くのっそす
 シュリーマン→とろや
 ヴェントリス(便撮る←スカ)→線文字B
 楔形文字→ローリンソン(べひすとぅーン碑文)
      グローテフェント→ペルセポリス碑文
②エヴァ苦悩 
 「シュリ見て録れや」 
 便はB級 
 シュリってのは韓国映画のあれだ。 
 特に意味はないからリズムでおぼえて。 
 エヴァンズ→クノッソス宮殿 
 シュリーマン→見(ミケーネ)て(ティリンス)録れや(トロヤ) 
 便(ヴェントリス)→線文字B 
③ベンとリスはB専。(ヴェントリス・線文字B)
&bold(){エーゲ文明の流れ}
エーゲ文明(総称) クレタ ⇒ ミケーネ
えげつない文明をくれた三毛猫
&bold(){線文字B}
線文字B→Bェントリス
***ポリスの成立と発展
***スパルタとアテネ
&font(b,red){ヘイロータイとペリオイコイ}
ヘイ!老体!
なんとなく身分低そう
ペリ、おい来い!
若干身分低そう
&bold(){ドラコンの立法}
①むにい~っドラコンのほっぺ柔らかい
 (621アテネでドラコンの成文法)
②620 ムッツリドラコン法
&bold(){アテネの法律}
どう?
↓  ドラコン
そろそろ
↓  ソロン
払って(=pay)
↓  ペイシストラトス
くれるかな?
↓  クレイステネス
&bold(){ソロンの改革}
①ソロンなんか獄死しろ
 前594年ソロンの改革
②国士無双、ソロンの改革 (B.C.594年)… 国士無双は国で一番優れてる人という意味であり、まさにソロンは国士無双
③ソロンを酷使で財産政治
 (594ソロンの改革、債務奴隷の禁止)
④金がうごくよ(594)ソロンの改革
⑤594 ゴックンしようソロンの改革
⑥獄死(BC594)したソロンの改革 
 これは(BC508)見事だクレイステネスの陶片追放 
出典:(⑥): 
&bold(){僭主政治}
①ペイシストラトスの僭主政治 前561
 無理矢理だが ペイ(1)シ(6)ストラトス 前5は覚える前提で後は名前の逆に年号が重なってる
 クレイステネスの改革 前508
クレイ(1)ステネス 7文字に(1)を足して前508
②ゴムいらないよペイシストラトス 前561
③561 ペイシストラトスの潛主政 
 吾郎でいーじゃん選手制 
&font(b,red){クレイステネス}
①今夜(508)はクレイステネスの改革
②これはひどいwww陶片追放
 (508クレイステネスの改革、陶片追放やデーモス制)
③オス虎、くれ、椅子。(オストラシズム・クレイステネス)
④これは(508)クレイス(クレイステネス)陶片追放
⑤508 ゴーヤ無理クレイステネス
***ペルシア戦争とアテネ民主制の完成
&font(b,red){マラトンの戦い}
490 よく勝ったマラトンの戦い
&font(b,red){テミストクレス}
テミストクレスは、僭主となった後、反対派のために2度亡命した。 
そして前546年、テーベ、アルゴスなどの支援をえて帰国し政権復帰。 
僭主政は安定して、彼の死後は息子のヒッピアスとヒッパルコスにひきつがれたが、 
この二人は暴君化した 
&font(b,red){ペリクレス}
①よしみを愛したペリクレス
 (443ペリクレス時代、古代民主制)
 (ペリクレスとアイスキュロスは親交があった、同時代)
②443 資産があるよペリクレス
***ポリス社会の崩壊
&font(b,red){ペロポネソス戦争}
①要塞守れ!ペロポネソス戦争。
 (前431ペロポネソス戦争、ペストのせいでアテネ敗北)
 出典(①):
②前431年 ペロポネソス戦争開始→「仔細」に語るトゥキディデス
&bold(){ペロポネソス碑文}
グローテフェント
グロいちんこペロペロw
ち○こは関係ないが…あくまで連想としてドゾww
***ギリシアの文化
&font(b,red){ホメロス}
波平も涙したイリアス・オデュッセイア
(730ホメロスがイリアス・オデュッセイアを著す)
&bold(){アガメムノン}
青い眼の悲劇・女の喜劇
アガメムノン
オイディプス王
メディア
女の平和
女の議会
&font(b,red){ヘシオドス}
労働の神をへし脅す 
→ヘシオドス「神統記」「労働と日々」 
&font(b,red){アリストファネス}
①ファッファッと笑うよアリストファネス
 喜劇作家だから
②【喜劇詩人アリストファネス】 
・アリストファネス 
  ̄ ̄ ̄ 
  ↓ 
 ・女 
 ・楽しい(不思議の国の~) 
 ⇔ 
 ・代表作:「女の平和」「女の議会」 
 ・喜劇詩人
&bold(){3大悲劇詩人} 
①ソフォクレス アイスキュロス エウリピデス
 即効 アイス食う エリです
②【三大悲劇詩人】 
  絵、愛す、祖父。 
   ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ 
 (エウリピデス、アイスキュロス、ソフォクレス。) 
&font(b,red){タレス}
①水がたれーす・・・
②タレスはレタスで水っぽい。ピタゴラスは数学で出てくるやつだし、覚えやすい。
③タレスは万物の根源を水とした→水が垂れ(タレ)る
 ピタゴラスは万物の根源を数とした→ピタゴラ数
&bold(){ヘラクレイトス}
①火ラクレイトス
②ヘラクレイトス→ヘラクレス→戦士→火
&bold(){デモクリトス}
デモクリトス→くりとりす→陰核→核→原子論
&bold(){ソクラテス~アリストテレス}
ソニプラあり
→ソクラテスプラトンアリストテレス
&bold(){二人の歴史家}
①ヘロドトス ペルシア戦争について
 トゥキディデス ペロポネソス戦争について
 文字数に応じて戦争を区別
②ヘルスでヘロヘロ。でも、ペロッとされるの好きでーす!
 ペルシア戦争を題材にした『歴史』→ヘロドトス
 ペロポネソス戦争を題材にした『歴史』→トゥキディデス
 名前が短い→作品名も短い
③ヘロドトス・アイスキュロス(ドロドロアイス)とペルシア戦争、
 トゥキュディデス・アリストファネス(東急アリス)とペロポネソス戦争
 を、関連付けるといいかも
④歴史家のトゥキディデス→好きDです 
⑤トゥキディデスとヘロドトスで名前の長さを比べると、 
 トゥキディデスの方が長いから、戦争の名前も長いほう。
⑥トゥキディデス 
 築地です 
 テレビで魚市場が出るたびにペロポネソス戦争の歴史記述を 
 思い出す。脈絡ないけどこういう覚え方もあり。
⑦トゥキディディスの父はヘロってる 
 陶片クライシス 
&bold(){ドーリア式とコリント式}
(イオニアはそれ以外、って事で;) 
・どうりで強い、パルテノン。 
  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 (ドーリア式、力強い、パルテノン神殿(代表作)) 

・カレーはもう懲りた。 
  ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ 
 (華麗、  コリント式) 
***アレクサンドロスとヘレニズム
&font(b,red){カイロネイアの戦い}
①さみーや、さみーや、カイロねーや
 カイロネイアの戦い 前338年
②もう散々や……マケドニアなんて嫌い!カイロネイアの戦い
 (338カイロネイアの戦い、フィリッポス二世にギリシア敗北)
③さんざんやられて帰れねーや       前338 カイロネイアの戦い 
&font(b,red){東方遠征} 
①前向きにさあさ出発アレクサンドロス 
 前   3 34
 (東方遠征) 
②アレクサンドロス大王が東方遠征を始める
 さんざん  シこれ  アレクさん
 前 3   3     4年
③さあさしっかりアレクさん
 334年 アレクサンドロスの遠征
出典(①):
&bold(){アルベラの戦い}
ささいな事だねガウガメラ
(331アルベラ(ガウガメラ)の戦いでダレイオス三世敗北)
&bold(){ダレイオス3世}
誰かさん、負けるとアレだからいっそ素の耳見れば?さんざん言ってるし有るべ?
ダレイオス3世、マケドニアのアレクサンドロス大王と前333年イッソスの戦い 前331アルベラの戦い
&font(b,red){プトレマイオス朝}
プトレマイオス朝エジプト 
→エジプトでプトレ!(太れ) 
&font(b,red){セレウコス朝}
①ギバちゃん、パイある?
 ギ リシア人は バ クトリアとして独立、
 パ ルティアは イ ラン人で アル サケスに率いられ独立。
②セレウコス朝シリア 
 →シリアでセレ!(それ!)ウ○コする 
&bold(){アンティゴノス朝}
アンティゴノス朝マケドニア 
→マケドニアの安定後 
&bold(){コイネー}
ヘレニズム時代の共通語=コイネー 
・ギリシア人、髭濃いねー。 
  ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ 
(ギリシアの共通語=コイネー) 
&bold(){ギリシアの文化人達}
君をのせてでどうぞ
♪地球のまわり~ 測ったのは~
エラトステネス~ 浮体は~アルキさ~ん
エウクレイデス~ 平面幾何学~
地動説を唱~えた~ アリスタルコス~
三大悲劇~ エウリ~のメディア~
アイスキュロスアガメに~ リフォおいで~
こっか~ろん~は キケロ~ プラトンもね~
会いたいけどアエナイ~ ヴェルギリウス~
プルタルコスは~ 対比列伝~
地理は~ストラボ~ン リヴィウス~ローマ史~
デモクリトスは~ アトム~をのせて~
ヘラクレイトスは~ 万物流転~
&font(b,red){エウクレイデス}
平面幾何学の平←上半分がエに見える!
↓
エウクレイデス
※ユークリッドの綴りでもおk
&font(b,red){アリスタルコス}
アリスタルコス・・・地動説 
アリスさん樽を擦って地動説 
俳句ですね 
ちゃんと五七五になっているので 
すぐに覚えられると思います 
&font(b,red){アルキメデス}
やる気ある気めですの数学の授業 
(アルキメデス、、、数学で有名な人ね)
リズムで覚えてください
&bold(){アタラクシア}
エピクロス派エピクロスの説いた心の平静(=アタラクシア) 
・エピクロスが言った。 
「心の平静を得て、あんた、らくしいや」 
  ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
(心の平静  = アタラクシア)
#areaedit(end)
#areaedit()
**&aname(3){ローマ世界}
***ローマ共和政
&bold(){十二表法~ホルテンシウス法}
12回の表に力んでセックスしたあと掘られる
十二表法→リキニウス・セクスティウス法→ホルテンシウス法
&font(b,red){リキニウスセクスティウス法}
①前367 見ろなセックス
②力んだセ○クス、前見るな 
 前367 リキニウス・セクスティウス法
③リキニウス・セクスティウス法 BC367 
 さむいなセックスしよう法
&font(b,red){ホルテンシウス法}
①BC287 ホルテンシウス法 (僕の庭をホルテンシウス)
②前287年 ホルテンシウス法成立→「庭など」掘る(ホル)テンシウス法 
***地中海征服とその影響
&font(b,red){ローマのイタリア統一}
ツナにつられてイタリア統一
(272ローマがマグナグレキアを征服、イタリア半島統一)
&font(b,red){ポエニ戦争}
①僕は不労者 勃起いじろう
 BC264~BC146 ポエニ戦争
②シチリア島で釣ろうよ本マグロ、ポエニ戦争
 (264ローマとカルタゴがポエニ戦争で争う)
③意欲に燃えるぜ子スキピオ
 (149第三次ポエニ戦争で子スキピオがカルタゴを滅ぼす)
&font(b,red){ハンニバル}
「ハン2バル」=ハンニバルは第2回ポエニ戦争で活躍
出典:「Dr.Kの直観で覚える世界史Ⅴ用語600」
&bold(){カンネーの戦い}
①216:煮ぃるのはかんねん!
②カルタゴの戦法何あれ!?わけわかんねー
 かんねー⇒カンネーの戦い
 カンネーの戦いでローマは負ける
&bold(){ザマの戦い}
①カルタゴざまぁwww byスキピオ
 ザマの戦いでスキピオカルタゴに勝利
②ザマの戦い 前202
 2列に並んでザマの戦い
***内乱の一世紀
&bold(){グラックスの改革}
前133年 T=グラックス(兄)の改革→「勇み」足だぞ、グラックス 
前123年 G=グラックス(弟)の改革→…これは言わなくても… 
※ちなみに、グラックス兄弟はリキニウス法を復活させようとしていたので、 
 「力み(リキニウス)すぎだぞ、グラックス」なんて亜種もあったな… 
&bold(){同盟市戦争}
出る杭打つよ同盟市戦争
でる91打つよ同盟市戦争
&font(b,red){スパルタクスの反乱}
①おいスパルタクス!うどん食う前七味入れろよ!スパルタクスの反乱。(前73)
②波が無いスパルタ特訓
 前73~前71 スパルタクスの乱
&font(b,red){ローマの三頭政治}
「ボンクラ帰さる、おくれたアンちゃん」
第1回:ポンペイウス、クラッスス、カエサル
第2回:オクタヴィアヌス、レピドゥス、アントニウス
&font(b,red){アクティウムの海戦}
①「アク」ティウムの海戦
 ア…アントニウス ク…クレオパトラが破られる
②前31年 アクティウムの海戦
 前菜の灰汁をぬく
③最悪チームとニュウス言う
前31 アクティウム アントニウス
***ローマ帝国前期
&font(b,red){アウグストゥス(尊厳者)}
前にない繁栄誇るローマ帝国 
前27 
(オクタヴィアヌスの称号を受け実質的な帝政に) 
&bold(){五賢帝時代}
96~180年 五賢帝時代→苦労(96)は言わない(180)五賢帝 
&font(b,red){五賢帝}
①ネットはアマい
 ネルヴァ
 トラヤヌス
 ハドリアヌス
 アントニヌス=ピウス
 マルクス=アウレリウス=アントニヌス
②寝るトラハッピー丸くなる。もうこれ以上はトラヤヌス
 ネルヴァ トラヤヌス ハドリアヌス アントニヌス=ピウス マルクス略。トラヤヌスのとき領土最大
③苦労(96)知らずの5賢帝でもネットでは私たちにはかなわない。 
 しかし、賢帝なのでだんだん上手くなってくる
④寝るトラハッピー丸くなる 
 寝る:ネルヴァ 
 トラ:トラヤヌス 
 ハッ:ハドリアヌス 
 ピー:アントニウス=ピウス 
 丸くなる:マルクス=アウレリウス=アントニヌス 
⑤「ねる」 ヴァ 
 「と」  ラヤヌス 
 「は」  ドリアヌス 
 「あん」 トニウス=ピウス 
 「ま」  ルクス=アウレリウス=アントニヌス 
 「りだ」 
⑥寝る(ネルヴァ)虎(トラヤヌス)は(ハドリアヌス)
 アンヨを(アントニヌス=ピウス)丸くする(マルクス=アウレリウス=アントニヌス)
⑦ネルヴァ、トラヤヌス、ハドリアヌス、アントニウス、マルクス=アウレ… 
 後ろから頭文字だけとると→ 
 「まあ、ハトね」 
 優雅な貴婦人風に言えば完璧
⑧寝るトラは安心して背を丸くする 
 ネルヴァ・トラヤヌス・ハドリアヌス・アントニウス・マルクスアウレリウスアントニヌス
⑨寝るとは甘い!!五賢帝! 
※五賢帝の順番は段々名前が長くなる  
***ローマの混乱と崩壊
&bold(){カラカラ}
乾いた時代に(カラカラ帝)
&font(b,red){軍人皇帝}
とうとう踏み込(235)んだ軍人皇帝時代 
&font(b,red){キリスト教の公認}
さあ、いさぎよくキリスト教を公認だ。 
3  13 
(コンスタンティヌス帝が公認) 
&bold(){ローマ東西分割}
①395 試行さくご でローマを東西にわける
②試行錯誤(395)の末、ローマ帝国東西分割
③ローマ帝国の東西分裂は錯誤です 
            395 
***ローマの文化
&bold(){ホラティウス}
ホラ吹き上司(ホラティウスの抒情詩集)
&bold(){オヴィディウス}
オブって変身愛の歌(オヴィディウスの変身譚と愛の歌)  
&bold(){自省録}
自省録
ギリシア語
アントニオ猪木、自炊ギリギリ
猪木さん自炊しそうにないから・・・
&bold(){ローマの文化}
ロ ローマ史
リ リウィウス
ゲ ゲルマニア
タ タキトゥス
タイ 対比列伝
プ プルタルコス
ロリコンは下駄が好きってことです。
&font(b,red){アエネイス}
①→会えねえ→寂しい→精神的にギリギリ→ヴェルギリウス
②ローマ叙事詩人のヴァルギリウスの「アイネイアス」 
 ヴァルギリウスとかいう名前が覚えにくかったら、ガルネリウスと覚えよ! 
&bold(){国家論}
→偉そう→上からもの言う感じ→聞けよ愚民共→キケロ
&bold(){幸福論}
→幸せ→せっくす→せっくすしねえか?→セネカ
&bold(){ポリビオス}
繰り返すこのポリビオス♪(政体循環説) ポリリズry
&font(b,red){リウィウス}
→建国→住む→Live→Living→リヴィウス
&font(b,red){タキトゥス}
タキトゥスが「ゲルマニア」を著す
⇒タッキー&ゲルマニア(タッキー&翼)
&bold(){ストラボン}
ストラボン→ストラ盆→盆地→地理誌
***キリスト教の発展
&font(b,red){ミラノ勅令}
①313
 さぁ、いざミラノ勅令
②再三(313)だされたミラノ勅令
&bold(){ニケーア、エフェソス、カルゲドン公会議}
①サニゴ シサイ シコイ とかわけわからん流れで覚える
 325 431 451
②【エフェソス公会議】
 431:エフェソスの司祭
③三つ子(325年)の兄(ア・・・アリウス派異端 ニ・・・ニケーア公会議)
 4歳(431年)の姉ちゃん(ネ・・・ネストリウス派異端 エ・・・エフェソス公会議)
 か(カルケドン公会議)しこい(451年)男性(単性論異端)
 三つ子の兄、4歳の姉ちゃん、賢い男性から成る家族を想像してみよう!
&font(b,red){アリウスとネストリウス派}
①ア離ウス派 ネスト離ウス派 離=異端
②異端とされたもの
 兄、姉
 アリウス派、ニケーア公会議(兄)
 ネストリウス派、エフェソス公会議(姉)
③アリウス派=ありー?俺ら正教じゃないの?
&bold(){テオドシウス}
策に(392年)溺れたテオドシウス帝、キリスト教国教化
#areaedit(end)